tsugupon の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 3D eye

    友達がどこかからダウンロードしたプログラムなんですけど。 保存した絵をボタン一つ押すだけで、ページが捲れたようになる? やつなんですけど。 たしか3D EYE とかって名前だった気がするんですけど‥‥心あたりのあるかたいませんか。

  • XP環境でのWindowsUpdateにて

    OSはXPを使用しています。先日久しぶりにWindows Updateを試みたところ、 「新しい Windows Update ソフトウェアが必要です。Windows Update サイトは更新されています。ソフトウェアのバージョンを更新し、Windows Update の使用を開始するには、[今すぐ更新] をクリックしてください。」 という表示が出ます。[今すぐ更新]をクリックしてもダウンロード後に同様の画面に戻るだけでどうにもなりません。[インストールする更新の選択]等は反転していて選択不可能な状態です。 現在、ウイルス駆除ソフトは常駐していませんし、システムの復元を使用したくても以前の復元ポイントを削除してしまったため無理です。 何か良い方法はないでしょうか?

  • XP環境でのWindowsUpdateにて

    OSはXPを使用しています。先日久しぶりにWindows Updateを試みたところ、 「新しい Windows Update ソフトウェアが必要です。Windows Update サイトは更新されています。ソフトウェアのバージョンを更新し、Windows Update の使用を開始するには、[今すぐ更新] をクリックしてください。」 という表示が出ます。[今すぐ更新]をクリックしてもダウンロード後に同様の画面に戻るだけでどうにもなりません。[インストールする更新の選択]等は反転していて選択不可能な状態です。 現在、ウイルス駆除ソフトは常駐していませんし、システムの復元を使用したくても以前の復元ポイントを削除してしまったため無理です。 何か良い方法はないでしょうか?

  • マンション購入のさいの贈与税について

     今年1月にマンションを購入したのですが、その際私の親から550万円妻の親から200万円援助してもらいました。この場合だと贈与税はかからないと思っていたのですが、よく考えてみたらマンションは私だけの名義になっています。この場合贈与税はかかっちゃうんですか?誰か詳しい方お助け下さい!!

  • 住宅金融公庫

    住宅金融公庫について詳しくアドバイスをお願いいたします。 先日、新築マンションの契約をし公庫融資を申請いたしましたが、公庫側より次の資料の提出を求められました。カードローン等支払い明細書・個人の預金通帳・会社の決算書の以上です。公庫側より複数の借入が発見されたとのことで、実は、調査書に実際のローン残高より少な目の金額を記入いたしました。 現在カードローン500万円(私と妻二人分)の借入がございます。 銀行カードローン・セゾン・オリックス・モビット・イオン・JCB各社でございます。これは安易に事業資金として投入した借金であります。現在300万円程の積み立て預金を解約し一部のローンを完済し資料を提出するつもりでおりますが、完済書を提示し、返済総額を減額を減らせば融資は通りますでしょうか? 公庫融資金額2200万円 35年返済 月額約9万円所得夫婦合算で720万円 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン借り入れ審査

    先日から度々本当にもうしわけないのですが、心配でたまらないので 労金に住宅ローンの申し込みをしました主人の名義で申し込みをしました。ところが、今持って入るカードローン 未使用なんですが 借り入れに加算されると言うので、希望金額が収入に対しての負債割合がたりないと言うわれました。奥さんも収入合算されたらと言うわれましたが、私は、カードローンショッピングローンがあるので それなら申し込み金額を減額しますと言いましたが。労金の方が参考保証人として私の情報紹介をしたようです。なので私のカードローンの状況がわかってしまいました。結局はローンの申し込み金額の減額し主人一人の収入で申し込みしましたが、こんな時でも 私の借金がローン借り入れ審査に影響してしまうのか、とても心配です。  ちなみに主人の会社は まあまあ大手全国規模で労金会員です、主人は労金には定期・財形・年金積み立て・普通貯金など 約100万円くらいの貯蓄はあります。労金のカードローンは未使用です。3ヶ月前に一般銀行で住宅ローンの仮審査を受けた時は通りました。でもその時は私の借金は銀行にはバレテませんでした。私は主人に借金がバレル事と住宅ローンの借り入れが 受けれなくなる事をとても心配しています。もちろん私もフルタイムで仕事をしてますから 借金はなんとかふんばって自分で返済して行きたいと考えているのですが。なんども似た内容を投稿して申し訳無いのですが、このような件で詳しい方、経験された方どうか、よろしくお願いしたします。

  • 住宅ローン借り入れ審査

    先日から度々本当にもうしわけないのですが、心配でたまらないので 労金に住宅ローンの申し込みをしました主人の名義で申し込みをしました。ところが、今持って入るカードローン 未使用なんですが 借り入れに加算されると言うので、希望金額が収入に対しての負債割合がたりないと言うわれました。奥さんも収入合算されたらと言うわれましたが、私は、カードローンショッピングローンがあるので それなら申し込み金額を減額しますと言いましたが。労金の方が参考保証人として私の情報紹介をしたようです。なので私のカードローンの状況がわかってしまいました。結局はローンの申し込み金額の減額し主人一人の収入で申し込みしましたが、こんな時でも 私の借金がローン借り入れ審査に影響してしまうのか、とても心配です。  ちなみに主人の会社は まあまあ大手全国規模で労金会員です、主人は労金には定期・財形・年金積み立て・普通貯金など 約100万円くらいの貯蓄はあります。労金のカードローンは未使用です。3ヶ月前に一般銀行で住宅ローンの仮審査を受けた時は通りました。でもその時は私の借金は銀行にはバレテませんでした。私は主人に借金がバレル事と住宅ローンの借り入れが 受けれなくなる事をとても心配しています。もちろん私もフルタイムで仕事をしてますから 借金はなんとかふんばって自分で返済して行きたいと考えているのですが。なんども似た内容を投稿して申し訳無いのですが、このような件で詳しい方、経験された方どうか、よろしくお願いしたします。

  • 軽い椎間板ヘルニア

     父72歳が腰痛のため病院に行ったところ椎間板ヘルニアとの診断でした。 飲み薬と腰の牽引治療をしているようです。あまり重いものではないようで 歩くと太ももが痛い、なんだか腰が痛いというくらいらしいのです。 ふだんの座る姿勢が悪いせではないかと私たち(私と母)は思っています。 お医者さんはどうしたら良いということを言ってくれない(たぶん本人が ちゃんと聞いていないのだと思うのですが)とのことなので何かアドバイス がありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • chass
    • 病気
    • 回答数2
  • 腰椎すべり症、、

    以前背中に違和感があり、それをかばうように変な姿勢で座っていたら、悪化して医者に行ったところ、腰椎すべり症だといわれました。 医者には「腹筋をしなさい」と言われましたが、腹筋だと腰に負担がかかっているような気がして、、、 一番負担がかからない姿勢と、負担のかからない運動を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#4950
    • 病気
    • 回答数1
  • 住宅取得減税の手続き期間

    両親が、数年前に住宅を取得し、おそらく住宅取得減税を受けられると思うのですが、その手続きをしていませんでした。減税措置は、期間を遡ってしてもらえるのでしょうか。それとも、今年の分からだけになってしまうのでしょうか。 大変お恥ずかしい話ですが、教えてください。よろしくお願いいたします。