furiten555 の回答履歴

全695件中261~280件表示
  • ハワイ(オアフ島)のホテル選び

    現在、ハワイ(オアフ島)のホテル選びで悩んでおります。出発日(それほどハイシーズンではない)、期間【5泊7日】、旅行会社、プランまでは決まっており、最後のホテルをどちらにするかで悩み中です。 (1)パシフィックビーチホテル (2)ハワイプリンスホテルワイキキ ただ、(2)の方が25,000円程高く、純粋にホテルのランク差として25,000円出す価値があるのかで迷っております。一般的に5泊であれば、(1)と(2)とではどれくらいの金額差が妥当かなど、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。 ※立地については、便利さでは(1)、静かさでは(2)ということで、どちらでも構わないと考えています。

  • 英国査証に関して

    ご存知の方どうぞお知恵ご意見を頂きたくお願い致します。 1996頃英国で入国拒否になりました。詳細は英国で学生ビザで勉強後まだビザが残っている時に第三国へ旅行し英国へ帰国し観光ビザが押されました。その後2―3度第三国へ旅し、再度英国へ戻った際入国拒否にあいました。正確には3日あげるのでもう日本へ帰って下さいというものでした。 結果日本へ帰国し、その後(1997・11月頃)日本の英国大使館に学生ビザを申請しましたがもう勉強するつもりはないでしょうなどと言われ却下されてしまいました。 その後は一度もビザ申請をしたことも英国へ入国を試みた事はないまま現在になったのですが、この度結婚してイギリスへ新婚旅行に行くことになりました。スケジュールの都合上最近確定して入金も済ませましたた。(7/17日出発) 当時のパスポートは旧姓のものでしたが、現在のパスポートは(今月新規発行のもの)結婚の為氏が変り当然番号も違うものです。 補足ですが今から一つ前のパスポートは一度目の結婚の氏のもので 1996-97に却下になった当時の氏(旧姓)とも違うものです。 (そのパスポートは作っただけになってしまい海外渡航歴は全くありませんでした) 上記が10年以上前の旧姓での事という事で、ビザを申請していく必要性を意識していなかったのですがふと気になり始めてしまいました。 ネットでも情報がないかみてみてもはっきり分からず、それならと 英国大使館のビザ申請代行会社へ問い合わせをしたところ、ビザの申請が必要かは自分で判断することで、基本は以前に入国拒否をされた人はビザを申請することをお奨めするとの回答でした。 それならば申請していこうと考え必要書類を調べたところ、審査には3週間からほどは見てくださいとの事、証明関係の書類はすべて公式に英訳したものでないといけないことを考えると今から書類を完璧に準備して提出しても万が一間に合わない事が大きな懸念点です。 (念のためですが今回の旅行は純粋な4泊6日の新婚旅行です。) 英文でしっかり上記をレターにして提出しようと思ったのですが どうしても時間が心配で仕方ありません。 今考えているのは、10年以上前のケースで、氏名が変った事を考えてもしかしたら初めての入国ということでいけないかどうか・・・(出来ればうそはつきたくないのですが)ということです。 乱文ですが、質問主旨分かった頂けると幸いです。

  • 海外にいる家族にお金を送るには?

    今度ニュージーランドに住む友人の家に2カ月ほど行きます。 私の口座には毎月奨学金が振り込まれるのですが、そのお金を、日本にいる家族からニュージーランドにいる私に送ってもらうことはできるのでしょうか? できるのでしたら、どうやってやればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外のホテル

    海外のホテルを予約しようと思っています。 今は、ほぼクレジットカード決済が主流ですが 以前のように、日本で現金を払いクーポンを発行できる サイトや旅行会社はありませんか?? よろしくお願いします。

  • 英国査証に関して

    ご存知の方どうぞお知恵ご意見を頂きたくお願い致します。 1996頃英国で入国拒否になりました。詳細は英国で学生ビザで勉強後まだビザが残っている時に第三国へ旅行し英国へ帰国し観光ビザが押されました。その後2―3度第三国へ旅し、再度英国へ戻った際入国拒否にあいました。正確には3日あげるのでもう日本へ帰って下さいというものでした。 結果日本へ帰国し、その後(1997・11月頃)日本の英国大使館に学生ビザを申請しましたがもう勉強するつもりはないでしょうなどと言われ却下されてしまいました。 その後は一度もビザ申請をしたことも英国へ入国を試みた事はないまま現在になったのですが、この度結婚してイギリスへ新婚旅行に行くことになりました。スケジュールの都合上最近確定して入金も済ませましたた。(7/17日出発) 当時のパスポートは旧姓のものでしたが、現在のパスポートは(今月新規発行のもの)結婚の為氏が変り当然番号も違うものです。 補足ですが今から一つ前のパスポートは一度目の結婚の氏のもので 1996-97に却下になった当時の氏(旧姓)とも違うものです。 (そのパスポートは作っただけになってしまい海外渡航歴は全くありませんでした) 上記が10年以上前の旧姓での事という事で、ビザを申請していく必要性を意識していなかったのですがふと気になり始めてしまいました。 ネットでも情報がないかみてみてもはっきり分からず、それならと 英国大使館のビザ申請代行会社へ問い合わせをしたところ、ビザの申請が必要かは自分で判断することで、基本は以前に入国拒否をされた人はビザを申請することをお奨めするとの回答でした。 それならば申請していこうと考え必要書類を調べたところ、審査には3週間からほどは見てくださいとの事、証明関係の書類はすべて公式に英訳したものでないといけないことを考えると今から書類を完璧に準備して提出しても万が一間に合わない事が大きな懸念点です。 (念のためですが今回の旅行は純粋な4泊6日の新婚旅行です。) 英文でしっかり上記をレターにして提出しようと思ったのですが どうしても時間が心配で仕方ありません。 今考えているのは、10年以上前のケースで、氏名が変った事を考えてもしかしたら初めての入国ということでいけないかどうか・・・(出来ればうそはつきたくないのですが)ということです。 乱文ですが、質問主旨分かった頂けると幸いです。

  • オアフのウォルマート夜に行っても大丈夫?

    来月、家族でハワイ(オアフ)に行きます。 夜ホテルで食事した後にウォルマートで買い物したいなと思っているのですが 治安はどうなんでしょうか? 時間は20時位からになると思います。 ホテルはアウトリガーリーフオンザビーチです。 交通手段はやはりタクシーがいいでしょうか? 帰りウォルマートからタクシーに乗らないほうがいいと何処かの書き込みで見たような気がして 危ないのかなと心配になりました。 現地の方のご意見が伺えましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 英国査証に関して

    ご存知の方どうぞお知恵ご意見を頂きたくお願い致します。 1996頃英国で入国拒否になりました。詳細は英国で学生ビザで勉強後まだビザが残っている時に第三国へ旅行し英国へ帰国し観光ビザが押されました。その後2―3度第三国へ旅し、再度英国へ戻った際入国拒否にあいました。正確には3日あげるのでもう日本へ帰って下さいというものでした。 結果日本へ帰国し、その後(1997・11月頃)日本の英国大使館に学生ビザを申請しましたがもう勉強するつもりはないでしょうなどと言われ却下されてしまいました。 その後は一度もビザ申請をしたことも英国へ入国を試みた事はないまま現在になったのですが、この度結婚してイギリスへ新婚旅行に行くことになりました。スケジュールの都合上最近確定して入金も済ませましたた。(7/17日出発) 当時のパスポートは旧姓のものでしたが、現在のパスポートは(今月新規発行のもの)結婚の為氏が変り当然番号も違うものです。 補足ですが今から一つ前のパスポートは一度目の結婚の氏のもので 1996-97に却下になった当時の氏(旧姓)とも違うものです。 (そのパスポートは作っただけになってしまい海外渡航歴は全くありませんでした) 上記が10年以上前の旧姓での事という事で、ビザを申請していく必要性を意識していなかったのですがふと気になり始めてしまいました。 ネットでも情報がないかみてみてもはっきり分からず、それならと 英国大使館のビザ申請代行会社へ問い合わせをしたところ、ビザの申請が必要かは自分で判断することで、基本は以前に入国拒否をされた人はビザを申請することをお奨めするとの回答でした。 それならば申請していこうと考え必要書類を調べたところ、審査には3週間からほどは見てくださいとの事、証明関係の書類はすべて公式に英訳したものでないといけないことを考えると今から書類を完璧に準備して提出しても万が一間に合わない事が大きな懸念点です。 (念のためですが今回の旅行は純粋な4泊6日の新婚旅行です。) 英文でしっかり上記をレターにして提出しようと思ったのですが どうしても時間が心配で仕方ありません。 今考えているのは、10年以上前のケースで、氏名が変った事を考えてもしかしたら初めての入国ということでいけないかどうか・・・(出来ればうそはつきたくないのですが)ということです。 乱文ですが、質問主旨分かった頂けると幸いです。

  • 海外旅行:携帯電話

    お尋ねします。 中国を1か月間バックパッカーとして旅行します。 宿とか予約のために、携帯電話を持ちたいです。 日本国内でレンタルするのがいいでしょうか? 中国国内で買ったりレンタルする方がいいのでしょうか? 海外旅行は、久しぶりで、勝手が分かりません。 どうか、アドバイス下さい。

  • オアフのウォルマート夜に行っても大丈夫?

    来月、家族でハワイ(オアフ)に行きます。 夜ホテルで食事した後にウォルマートで買い物したいなと思っているのですが 治安はどうなんでしょうか? 時間は20時位からになると思います。 ホテルはアウトリガーリーフオンザビーチです。 交通手段はやはりタクシーがいいでしょうか? 帰りウォルマートからタクシーに乗らないほうがいいと何処かの書き込みで見たような気がして 危ないのかなと心配になりました。 現地の方のご意見が伺えましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • フランクフルトでおススメのホテルを教えて下さい。

    7月にフランクフルトに旅行に行くつもりなのですが、なかなかホテルが決まりません。おススメのホテルは無いでしょうか?希望としては一泊ツインで2万円くらいで探しています。どこか観光や買い物に便利で居心地の良いホテルはありますか? フランクフルトは治安が悪いという話も聞きますので、もう少し金額を上げないと危険があるという場合も教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新型インフルエンザ

    海外へ行って新型インフルエンザにかかる方とそうでない方とは 予防の仕方とかがちがうのでしょうか? 海外へ行ったらどう予防すればよいのか・・・。 飛行機内はどのような状態なのか。 予防を考えると飛行機内はほぼマスクをしていると考えますが実際は??? どなたか最近海外へいかれて状況がわかる方教えてください。

  • 航空会社って、、、慈悲の心なし!

    質問というより、同じような経験を味わった方々にお聞きしたいの です。海外航空券を欧米系航空会社のウェブにて予約発券したのですが、 身内が入院となり急遽取りやめました。返金は出来ないチケットなので その金額を今後使う時の為に1年間保留するとの事でした。 「25000円の変更手数料」を差し引いた分を、別の航空券を買う時に 充当するとの事でした。全額没収よりはマシだとありがたく 感じていましたが、この度再度旅行する事になり連絡すると、一枚につき25000円の変更料は承知済みでしたが、「今度買うチケットは 値段の上で(?)2ランク上のものでないといけない」と 言われ、現在ウェブで見ている金額(日程も同じもの)がより 20000円も高いものを予約するはめに。 旅行って、、、キャンセルするとこんなにも「罰金」課せられるのですか、、、。げんなり。 同じような経験の方いらっしゃたら語ってください。

  • 航空会社に勤めるとタダ乗りできる?

    旅行会社勤務ではタダで旅行できないということでそれほどおいしくないことがわかりました。では航空会社勤務ではどうでしょうか?やっぱりタダ乗りできるんですよね?

  • イギリス クレジットカード トラベラーズチェック

    20歳女で初海外に行く者です。 八月から、二週間ケンブリッジで学校に行き、その後一週間、オックスフォード、バース、コッツウォルズ、ロンドンを回ろうと計画しています。 お金の持ち方で悩んでいます。今のところJALカードNaviの学生用で、VISA,Mastercardを両方持っていこうと考えていますが、どのくらいの場所で使えるか心配です。ケンブリッジのスーパーや宿、交通機関で大体使うことができるんでしょうか?(他の場所もですが)タクシー、電車、バス等でも使えるものですか? 現金はあまり持ちたくないので、カードで済ませようと思っているのですが、大丈夫でしょうか? トラベラーズチェックも聞いたことがあって、持っていこうと思うのですが使えないところも多いと聞きました。T/Cでポンドが余った場合日本円に替えることは可能なんですか? ATMは今のところ考えていません。。偽者のATMがあると聞いて何と無く危険な気がして。。 質問ばかりでごめんなさい!アドバイスよろしくお願いします!

  • ANA20000マイルで海外旅行するなら?

    ANAのマイルが現在、22000ちょっとあります。 当初は友人と中国、桂林に行こうと思っていたのですが、無理そうなので、夏休みに一人旅で海外のどこかに行こうと思ってます(桂林は別の機会に友達と行くので)。 最初は色々考えていたのですが、あっちにもこっちにも行きたくなってしまって、考えがまとまらなくなったので、みなさんのおすすめなど、参考にお聞きしたいと思いまして質問させていただきました。 夏休みまでに30000マイルは無理そうなので、現在のマイルで予約したいと思います。 時期:夏休みですが7月から9月で三泊四日ですが、二泊三日になるかも。 出発:成田か羽田、木か金に出発で日曜日帰国。 ☆ 女一人旅でも、治安的が比較的によい所。 ☆ 出来れば世界遺産が見れる所。 ☆ 泳がないのでリゾート以外。 ☆ お買い物が楽しめる(ブランドは買いません) 近場で行ったことがあるのは台北とバンコクです。 ホテルはANAで一緒にとるか、自分でネットでとるかまだ、決めていません。 海外旅行は何度かしています。 ヨーロッパ方面はいつも一人旅なのですが、近場はいつも連れがいました。 英語はあまり得意ではありませんが、なんとかなるレベルです。 みなさんのおすすめがあればよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ノースウェストのマイルの購入について

    ノースウェストの特典航空券はマイルが足りないとき、不足分のマイル購入して入手できるようですが、こうのような場合でもこの方法は使えるのでしょうか: 私がほしい区間の特典航空券は20000マイルが必要です。しかし今は5000マイル強しか持っていません。残りの15000マイルは全部購入という形で入手しようと思っています。可能なのでしょうか? もしこれができるのなら、1マイルも持っていなくても、マイル購入だけで特典航空券は手に入ることになるのですか?だとしたら、場合によっては直接購入とかなりの差額が出るのではないかと思いますが ノースウェストに詳しい方、ご返答お願いします。

  • ソウルのデタックスで質問です!

    ソウルのデパートでスーツケースを購入予定です。空港の免税カウンターでデタックスの手続きをしようと思っていますが、手続き品は未使用・未開封でないとだめなのでしょうか? 現地で買い物した荷物をそのスーツケースに入れて帰国したいのですが・・・ ご存知の方、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • フランスは5、6月と11月ではどちらがお勧めですか?

    新婚旅行でパリとニースかバルセロナに行きたいと思っているのですが、5月と6月と11月ではいつがお勧めですか? 彼は挙式が今年の11月なので、終わったらすぐに行きたいみたいなのですが、私は天気やすごしやすさを考えて、来年の5月か6月に行きたいと思っています。 ガイドブックを見ても、初夏だと日照時間が長いので、夜まで楽しめるかなって思います。 私の趣味は写真を撮ることなので、青空をバックにモンサンミッシェルやパリ、ニースの風景を撮りたいなって思います。 バルセロナも初夏のほうが天気が安定していますよね・・・ ニースとバルセロナはどちらがお勧めですか? バルセロナではガウディの建造物を見たいです。 今まで行った国とは違った雰囲気のほうに行きたいです。 今まで行った国です↓ イタリア(ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノ)、アメリカ(ニューヨーク、ハワイ)、オーストラリア(ケアンズ)、メキシコ(カンクン)、カナダ(バンクーバー、カナディアンロッキー)、トルコ、タイ、韓国 11月だとすぐに予約しないといけないので、回答宜しくお願いします。

  • 韓国はいま安全?

    韓国旅行の予定です。 この時期ソウルは危ないとか、いい状況ではないという人がいますがなぜですか?

  • 入国の際に購入したたばこを持ち帰る

    現在アメリカに長期滞在中の18才です。 以前友人がアメリカを訪れた際、お土産として日本製のタバコを1カートン免税店で買って来てくれたのですが(アメリカでは18歳から喫煙可能)、いまだ吸い切っておらず日本に帰国する際に何箱か持ち帰りたいと考えています。 未成年にはタバコの免税がきかないとのことですが、もう税関は通っているものなので免税云々の対象にはならないのでしょうか?日本に入国の祭税金を払わなくてはならないでしょうか?それとも、日本の法律に沿って没収なってしまうのでしょうか? たばことは関係の無いのですが、アメリカから日本ではなかなか買えない豆類を持ち帰ろうと考えています。乾燥豆などは持ち込み規制品でしょうか?