ssibang の回答履歴

全68件中61~68件表示
  • 備品の修理義務について

    新築の賃貸マンションに2年半前から住んでいます。大家さんとの直接賃貸契約を結んでいます。先日、備品のIHクッキングヒーターが故障してしまったので、大家さんに修理の依頼をしたところ、自分でメーカーに問い合わせて直して下さいとの事でした。修理費の負担は、どちらが負担するかは考えておきます。と言われたのですが、故意・過失で故障した訳でもないので、もし負担してもらえなかったら・・・と思うと不安です。電話で聞いたところ、そのエラーメッセージだと、部品交換になるので2~3万はかかるというのですが、この場合は借主が負担すべきなのでしょうか?来年の3月に引っ越す予定で、魚を焼くところだけが故障していて、特に不都合は無いので、このまま放置して引越してしまっても、敷金がら引かれてしまうのでしょうか?賃貸契約書が今手元に無い為、一般的にどうなのかアドバイスお願い致します。

  • UR都市機構の玄関ドア鍵交換について

    はじめまして。UR都市機構の賃貸住宅に引越しを 検討しているものです。 URのホームページに 「玄関ドア鍵の交換はURが認めるもの、ドアにダメージを 与えない場合に限り交換可能。」 というような内容が記載されていたのですが、 ディンプルキータイプのものでも交換できるような鍵は あるのでしょうか。 鍵のことに詳しくないので的を得ていない質問でしたら 申し訳ございません。 よいアドバイスをいただければ幸いです。

  • 一戸建て購入について

    最近 友人達が一戸建てを購入しており、私も購入を考え始めましたが、住宅を購入するにあたってどんな準備が必要なんでしょうか? また年収が450万円でこの先あがっても最大で600万円位かと思います。 35年ローンでどの程度価格の住宅が購入可能でしょうか? 借金はありません。 現在、家賃と駐車場で13万程度の支払いです。頭金はあまりないので出せて500万円程度です。 宜しくお願い致します。

  • 重要事項説明後にキャンセル

    新築住宅を購入で、重要事項説明まで受けました。 物件の詳細な資料などは、説明時にしか見せれないと言われたので、ほとんど買う気でいたのですが、まだ納得できない部分があったのですが、渋々重要事項説明と契約を同じ日にすると言う事で話を進めていきました。 それで昨日重要事項の説明を受け、契約書に押印と言う場面まで行ったのですが、押印前にやっぱり納得できないことがあるのでサインできないとサインせずに帰ってきました。 当日もまだ悩んでいることがあるということを告げて重要事項説明を受けました。 重要事項説明の10日前に購入申込み預かり金として10万円払ったのですが、 ここで解約するとその10万円は返却されるのでしょうか? 一応契約書に押印していないので、契約解除にはならないので 申込み金は返却されるものと申込金で検索したら書いてあるのですが 重要事項説明書や契約書作成の手間や宅建主任者の説明の時間などを考慮すると10万円は戻ってこないのかなと思います。 今日の夕方まで待ってもらうことになっていて、キャンセルの電話を入れる予定なのですが、もし返せないと言われたら、諦めるしかないですか? それとも釈然とした態度で、まだ契約はしていないのだから返却しろと言ったほうが良いですか? よろしくお願いします。

  • 入居審査について

    この度、引越しをすることになり物件を探しております。 その不動産会社の物件は入居審査で信販会社の審査があるとのことです。 また家賃の支払い方法がクレジットカード及び口座引き落としで 家賃代行集金制度というものがあるそうです。 私はお恥ずかしい話ですが、5年ほど前にブラックリストになってしまい(長期延滞)信用情報機関に情報が載ってると思われます。 (開示等はまだしていません) なのでクレジットカードは作れないと思い、口座引き落としのみに したのですが、この場合の信販会社の審査はクレジットカード作成時 と同様の審査でしょうか? ちなみによくある保証人不要制度ではなく保証人は有りです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • 入居審査について

    この度、引越しをすることになり物件を探しております。 その不動産会社の物件は入居審査で信販会社の審査があるとのことです。 また家賃の支払い方法がクレジットカード及び口座引き落としで 家賃代行集金制度というものがあるそうです。 私はお恥ずかしい話ですが、5年ほど前にブラックリストになってしまい(長期延滞)信用情報機関に情報が載ってると思われます。 (開示等はまだしていません) なのでクレジットカードは作れないと思い、口座引き落としのみに したのですが、この場合の信販会社の審査はクレジットカード作成時 と同様の審査でしょうか? ちなみによくある保証人不要制度ではなく保証人は有りです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • 滞納回収・退去のための会社

     マンションの大家をしています。  滞納していて(6ヶ月)退去しない居住者がおり、管理をしてもらっている不動産会社から立ち退きをさせてくれ、滞納分の家賃を回収してくれる会社のパンフ?が送られてきました。R社、K社、E社、O社と言うのがあります。どなたか、こういう会社にお願いしたことのある方がおられましたらご教示下さい。当方は弁護士を頼んで立ち退き要求をする予定でしたが、弁護士費用も多額ですし、時間もかかります。これは渡りに舟なんですが、経験がありません。よろしくお願いいたします。周りの方からも苦情があり、当方としては回収より退去が目的です。

  • 分譲マンション購入について

    現在、私の実家に夫(37歳)と子供(2歳)と実母と住んでいる37歳のパート主婦ですが、何年後かには実家を出なければいけない事情があって、そろそろ次の生活について考えなければいけず、賃貸マンションも考えたのですが、買えるのであれば分譲をと思っています。 でも、夫は自営で確定申告をしていません。 私はパートで勤続年数は1年ちょっとです。 こんな状況で分譲マンションって買えるのでしょうか。 夫は来年から申告すると言ってますが、近所のモデルルームをチラリと見学に行った時、最低3年分の確定申告が必要と言われました。 その上、ローン完済時に80歳以下であることとも書いてありました。 来年から申告を始め、3年分を待っていたら、我々の年齢は40歳になってしまいます。 頭金もなく、フルローンで買うとなれば、今でも遅いくらいなようですが、すごく不安になってしまいました。 そこでお伺いしたいのですが、 ・今の状況で分譲マンション購入(中古でもいいと思ってます)は可能でしょうか。 ・また、夫名義ではなく、私個人での購入は可能でしょうか。(私の年収は250万~300万円以下です。) ・税金や子どもの保育園事情的には私が夫を扶養していることになっています(夫は無職ということになっているため)。 ・今後、あと1年の間にもう一人子供を作りたいと思っていて、その場合、一旦会社を退職しなければならないので、再度同じ会社に勤めても勤続年数がなくなってしまうので、組めるのであれば今買ってしまいたいのです。 現在の夫の年収など、夫が管理しているので全くわかりませんが来年自営の方で借り入れてるローンが終わるそうです。 夫は分譲の話には興味がなく、というより、住める家があるのでそんなことは考えていないと言ったほうがいいかもしれません。 実際、実家に住めなくなった場合でも、自営店舗に住めるスペースがあるので、そこに住めばいいと思っているようですが、はっきり言って、子供も一緒に住めるような家ではなく、せいぜい、大人二人が精いっぱいの間取りです。 マンションを購入した場合、支払っていける金額は毎月ボーナス払いなしの7~8万が限度と考えています。 新聞の折り込みで、中古物件ですが、「女性や母子家庭の方でもご相談に乗ります」や、「自営業の方で収入の少ない方もご相談ください」と書いてある不動産会社があり、ほんとなのか、あやしいのか分らず、まだ相談に入ってないんですがあり得る話なのであれば、一度相談しようかと思ったりしていますが、そういうのってどんなものなのでしょうか。 もし、購入できたら、実家を出るまではどなたかにお貸ししてもよいと考えています。 以上、こんな状況なんですが、私の考えは甘いのでしょうか? あきらめて、今後実家を出ても、賃貸、もしくは店舗上に住むしかないのでしょうか。 不動産やそういった事に詳しい方にご相談したいと思っていたのですが、身近にそんな人はいないので相談させていただきました。 どうかよきアドバイスをよろしくお願いいたします。