aribaba の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • 側転ができるようになりたい!

    30代女性なのですが、側転ができるようになりたいのです。 右側から入るパターンはどうにかできます。 左が全くダメなのです。 倒立がまずできません。補助があっても難しいです。 腰が立たないというのか・・・。怖さもあります。 もともと腰と背筋は弱い方です。 でも事情があって半月でできるようにならないといけないのです。 毎日練習するような時間はとりにくいです。 どうか効果的な方法を教えてください。

  • おすすめのスポーツありませんか?

    私は今までスポーツはしたことがなく、当然ながら体力はほとんどありません。ちなみに女性・20代です。こんな私でもできそうなスポーツか、体力つきそうな運動ってないでしょうか?なるべく楽しそうなのが希望です。

  • 肋骨がきしむような痛みがあります。

    ときどきなのですが、 肋骨がきしむような痛みがあります。 突然、胸(左、右、背中と一ヵ所ではないです)が痛くなり、 深く息を吸った時に特に酷いです。 痛みは鈍いので我慢できない程ではないです。 いつも浅い呼吸でやりすごしますが、10分程で収まります。 私は24歳の女ですが、中学の頃からこの痛みがあります。 それ以外は至って健康です。 同じ症状を持つ姉は、知り合いの看護婦から 「それは心因性のものだ」と言われたらしいです。 2ヶ月に一度くらいの割合でしか無いので、問題視してないのですが、 (といっても、定期的なものではない) この症状は一体何なのでしょうか。。 知っている方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • turumau
    • 医療
    • 回答数4
  • 護身術について

    初めて質問します。非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、今何か護身術を身につけようかと思っています。 最近の凄惨なニュースを目にすると、格闘技経験のない私ですが、何か身を守る術を身に付けておかないと、 と切に感じます。 そこで質問ですが、齢40にまもなく手の届く私でも出来る護身術(格闘技)はどんなものが あるでしょうか?先にも述べたように、格闘技経験はありません。(学生時代は陸上を少しやってました。) ちなみに先日、護身術という観点から、近くにある少林寺拳法の道場に見学に行きました。 実際に護身術として通用するかは、素人の私では全く分かりません。 経験者の方、同じような悩みをお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • クライミングについて

    岩山など頂上まで行ったら、どうやって降りてるんですか? 来た道を降りているのですか? それとも違うルートがあるの? テレビでは登るところしか映さないので、 いつも降りてるところが見たいと思ってしまいます。 友達にもこういう趣味の人がいないので、 分かる人には簡単な質問だと思いますが、ぜひ教えてください!

  • パンチの素振り

    どうも! 先日、自分が右、左のストレートを素振りで練習してる。ということを友達に言ったら「関節に悪そう」と言われました。いわれたときはそんなことはないと思いましたが、考えてみると確かにサンドバッグなどを打たないで思いっきり素振りでパンチを打っていると関節に悪いかも、と思い始めました。やはり何も打たないで思いっきりパンチを振ると腕に悪影響を及ぼすのでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • joel
    • 格闘技
    • 回答数4
  • こんにちわ、最近とあるきっかけで岩登や沢登に興味をおぼえました 自分でもしてみたいのですがきっかけがつかめません、特に沢登に興味があり 実際に近所のやさしいとされている沢にも何回か行きました・・・しかし何回目かで数回落ちてしまい打撲してしまいました・・仲間をみつけてやろうとも考えましたが、まわりに同じ興味を持っている人がおらずこまっています。山岳会やガイド講習も考えましたが敷居が高そうで・・・ 何か良いいアドバイスありましたらお願いします。

  • どうしても逆上がりができなくて・・・

     過去にも何度か質問があって読ませて頂いたのですが レベルがあまりにもちがいすぎるので 質問させていただきます。逆上がりが小学生の時からどうしてもできなくて 悩んでいます。もう話しにならないぐらいです おしいとかだとまだいいんですが おしりが全然あがらないんです おもいっきりけとばしても・・・なさけないぐらいに・・・私は下半身デブでまずは痩せないと 不利でしょうか?全然おしりがあがらない私。こんな私のトレーニング法ありませんか?

  • BMX素人の質問

    BMXを買おうか買うまいかなやんでいるのですが安い初心者向けのモデルと上級者向けのものとの違いっていったいどういったものなのでしょうか? 僕がやろうと思っているのはFLATなのですが買うとしたらどういうものがいいのでしょうか。出来るだけコストは抑えたい方向で。 安くで売っているネットショップや大阪近辺の店があれば教えていただけるとうれしい限りです。

  • カラオケのキー変更について

    歌う曲のキーが高い場合に、機械をいじってキーを調整する人がいますが、曲のキーってのは決まってるので、変えてしまうと微妙に違う局になってしまいますよね。高いからオクターブ下げるなら、同じ局のままですが。。 あと、選曲してるときに曲の右端のほうに「基本キー」みたいなのが載ってて、たまにそれが「0」じゃないときがあるんですが、あれは「正しいキー」とでもいうものなのでしょうか?どうしてみんな「0」じゃないんでしょう?

  • 護身術について、教えてください。

    こんにちは。私は20代前半の大学生です。護身術を習いたいと思いつつ、なかなか始める勇気が出ずにここまできてしまいましたが、最近ちょっと恐い事があり、護身術をやって見ようと決めました。以前の質問を拝見すると、少林寺、合気道とありますが、もし東京都内あたりでそのような教室をやっている所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。タウンページで調べたり、HPを探して見たりしたのですが、少年向けや男性向けだったり、なかなかうまく見つけられません。どうぞよろしくお願いします。m(--)m

  • どなたか教えてください!

    ボクシングなどのパンチで、“あごをかすめるパンチ”はなんと言うのでしょうか。自分の知識の範囲では、“フック”とか“アッパー”などは出てきたのですが、どうもピンときません。  くだらない事かもしれませんが、昨日からとても気になってます。  お詳しい方どうかお願いします。

  • 登山がしたいのですが・・・・。

    はじめまして。もうすぐ25歳になる男です。僕は、趣味と言えるものがありません。そこで、一生を通じてできる健康的な運動として、登山をしたいなぁと思っています。しかし、周りに登山をする友人がおらず、なかなか機会を得ることができません。社会人(いまは、無職なんですが・・・)の山岳部のようなものがあれば、教えていただけないでしょうか?ちなみに、僕は大阪に住んでいます。 本格的(?)な登山をしてみたいと思っております。雪山などは、ぜひやりたいですね。 また、ロッククライミング(フリークライミング)にも興味をもっております。こちらの情報をお持ちの方がおられましたら、是非とも提供の方をお願いいたします。

  • 登山がしたいのですが・・・・。

    はじめまして。もうすぐ25歳になる男です。僕は、趣味と言えるものがありません。そこで、一生を通じてできる健康的な運動として、登山をしたいなぁと思っています。しかし、周りに登山をする友人がおらず、なかなか機会を得ることができません。社会人(いまは、無職なんですが・・・)の山岳部のようなものがあれば、教えていただけないでしょうか?ちなみに、僕は大阪に住んでいます。 本格的(?)な登山をしてみたいと思っております。雪山などは、ぜひやりたいですね。 また、ロッククライミング(フリークライミング)にも興味をもっております。こちらの情報をお持ちの方がおられましたら、是非とも提供の方をお願いいたします。

  • 武道のならいごと

    武道及び団体スポーツなどの習い事は何歳から習えますか?それぞれの違い、値段、週何回かようかなど詳しく教えてください。剣道、空手、柔道など体験談などもお聞かせください。お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#1675
    • 格闘技
    • 回答数3
  • 合気道を習いたいのですが

    元々興味はあったのですが、習う勇気が出ず三十代になってしまいました。 女性でこの年で始めるのは珍しいと思いますが、実際道場にこの位の年齢の女性はいるんでしょうか。 今から習うのは恥ずかしいのですが、同じ年代の方がいるのなら私も習いたいです。 道場にこういう人たちがいるかと聞くのは変でしょうか。 それと胴着の下には何を着用しているんでしょうか。上はTシャツですか? 下は下着だけなのですか。それと練習中、胴着がめくれてしまうようなことはあるのでしょうか。 女性なのでそれも気になります。 全然わからないので教えて下さい。

  • 肋骨骨折後のひどい痛みが1年も続いています。痛みからの解放を教えてください。

    昨年4月3メートルの所から、転落(落下地点はコンクリート)、肋骨6本骨折しました。手術はなしで、退院。その後痛みの範囲が、胸、お腹、背中、腰、へと広がり痛みが治まらず苦しんでおります。整形外科、カイロと続けておりましたが、歩行、座位、立ち続けることも苦しいです。あまりの痛みのつらさに耐えかねある大学病院のペインクリニックで診てもらったところ痛みの範囲が広すぎ、神経ブロックは無理といわれました。10日前、初めて鍼治療を試みたところ、骨折直後の激痛へと逆戻りしてしまい、1年かかって訓練した歩行(かなり遅いペースで15分程度)もできない状態となって、痛みに苦しんでいます。肉体的にも精神的にも限界状態で痛みから、解放できる信頼のおける医師(ペインクリニック。その他の科でもかまいません)を教えていただけないでしょうか。(神奈川県か東京都)73歳(女)

    • ベストアンサー
    • noname#3005
    • 医療
    • 回答数1
  • 結石が出るときは、死ぬほど痛いのでしょうか・・・

    私は24歳の女性です。先日健康診断で尿に蛋白と血が混じっていたので、再検査をすると、腎臓結石だったんです・・・・。結石が落ちるときは転げ回るほどで、人によっては、失神すると聞いたのですが、やっぱり死ぬほど痛いのでしょうか。女の人は痛みに強いといわれますが・・・・。できれば経験者のご意見をいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • slyme
    • 医療
    • 回答数5
  • フットワークについて

    フットワークについてですが、 構えともいえますね。 その意味では野球選手のバッタボックス内でのモーションも フットワークといえるのかもしれませんが。 自分にとって有利な位置や距離を確保するとか、 相手の攻撃をかわすなど 様々な要素があるといえるのでしょうが いまいちつかめていません。 意義というか有効性、 それに上達方法とトレーニング方法がありましたら 教えてください。お願いします。

  • 自宅中外で空手の練習の仕方又必要な物

    若いとき、ほんの少し空手習っていたのですけど 今度、家でも子供たちを習い通わせる事にしました。(小1と幼稚園) 空手衣はネットで安く売ってた店を探し頼みました。 まだ習いはじめですが家に帰って練習出来る環境を作ってやりたく どうしたら良いのかわかりません。 思いつくのは庭に杭を打ち付けロープ?でも 巻いてケリの練習、サンドバックは 高いけど 必要なのか、必要でないのか 又 買うとしたら どんなのが 雨にねれても大丈夫? キックミートは?とか なるべく お金をかけず 練習環境を整えたいです。又 最低減 毎日する練習とか 練習方法ありましたら 専門家の先生 教えてくださいませ 私の頃は道場に砂袋とかあった記憶がありますが 何分 子供ですから 小さい時からたたかせて良いのかとか わからない事ばかりです。 どうぞ アドバイスお願い致します.