oshimakun の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 彼氏の結婚観について知りたい

    こんにちは。 私には8歳年上の彼氏(37歳)が居て、付き合って7ヶ月たちます。 彼とは結婚相談所で知り合いました。 付き合い始めの頃は、お互いの結婚観や理想論をよく語ったり、子育て論について話していましたが、付き合いが長くなるにつれて、そういう話をしなくなりました。 最初はいわばお見合いのような形で始まったのですが、今はまるで恋愛をしているような感じで、私は彼の事が本当に好きだし、一生一緒にいたいな、と思うようになりました。 これはすごく良い事だと思うのですが、引かれたらどうしようという気持ちがあるので、現在の彼の結婚に関する考えを聞けません。 みなさんならどういう風に聞き出しますか?私としては今年30歳になるので、そろそろ結婚したいと思っています。

  • 私が怒るのはお門違いでしょうか?

    5月の半ばに1年以上前に別れた元彼に告白されました。 「今でも愛している」と・・・。 私は彼の気持ちを受け止めませんでした。 すると、その2日後に彼は私の友達(Aちゃん)にmixiでメッセージを送り、2人は何度かメッセージとやりとりし、携帯のアドレスを交換し、付き合うことになったようです。 私がそれを知ったのは、先週のことでした。 偶然他の友達が持っていたプリクラを見てしまって。 Aちゃんと元彼が繋がっていたなんて、全然知りませんでした。 親友に話すと、親友もそのことを1ヶ月くらい前から知っていたそうです。 親友は、Aちゃんから聞いたわけではないし、その子なりの考えもあって私には伝えなかったそうですが。 私は親友以外にはプリクラを見たことを言ってないので、みんなは私が知らないと思っています。 Aちゃんは今でも私に隠し続けていて、「彼氏いない」というような感じのことまで言っていました。 元彼にはもう呆れて、どうでもいいのですが、Aちゃんに腹が立っています。 私が元彼と付き合っていたとき、AちゃんとAちゃんの元彼と4人でダブルデートに行ったこともありました。 私が元彼と喧嘩したり、別れたときは、愚痴を聞いてくれて私の味方にもなってくれていました。 それなのに、コソコソと・・・。 しかも、一部の友達にはプリクラまであげたりしているのに、私には嘘までついて隠していて。 私は元彼を振っているのだから、Aちゃんに腹を立てるのは間違っていますか? 明日もきっと何にもない顔して私と接するだろうAちゃんにどういう態度をとればいいのでしょうか?

  • 相談にのって頂いた先輩のことが気になり始めてしまっています。

    大学2年の女です。先日、所属している研究室の同期の間で喧嘩があり、 私は今、その仲介者(パイプ役)のようなものをしています。 1人ではどうすることもできず、A先輩(1個上)に相談しました。 今まで先輩方とはあまり関わり合いがなかったし、誰に相談していいか迷ったのですが なんとなくA先輩に相談することにしました。 親身になってくださり、電話で夜遅くまで話を聞いて頂いたり、 どうなったか心配してメールを下さったり 大学ではさりげなく気を使って下さったりします。 ちなみに、A先輩に相談したことは同期には内緒で、 他の先輩方も喧嘩については何も知りません。 ありきたりかもしれませんが、 親身になってくださって、趣味の共通点もあった A先輩のことを気になり始めている自分がいます。 今は同期内でのいざこざも修復しつつあり、そちらは心配ありません。 これを期にというのも、なんだか嫌らしい(?)感じがして申し訳ないのですが A先輩ともっと仲良くなりたいなと思ってしまうのです。 これまではあまり話す機会もなく、特に接触もなかった先輩なのですが、 今回のことがあって、気になっています。 しかし、相談に載っていただいたのも、実は内心迷惑(負担)に思われていたら どうしよう・・・と少し不安でもあります。 これからどうしたら良いでしょうか? メールなどで仲良くなれたらよいなと思うのですが、 話題も特になくて、送ることもありません。 今までは相談内容に関するメールしかしていないですし、 いきなり違う話題のメールもできそうにありません。

  • 仲良くなりたい子がいるのですが。。。

    学校でまったくかかわりのない女の子のことが気になっています。 メールしたいなぁと思いつつも話すきっかけがまったくといっていいほどありません。 学年も相手の方が下で関わりがありません。 今日は帰りの電車でおなじ車両に乗っていて彼女が降りる駅が自分と同じ。 そしてその駅を降りると彼女は一人になります。 どんなふうにアドレスを聞いたり仲良くなったりすることが出来ると思いますか? みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 理想な『彼女』になりたい

    私は19歳、専門学生です。 彼は同じ年で働いています。 職業柄、今は一ヶ月に一度会えるか会えないかぐらいなんですが 彼と付き合ってから一年半ちょっと、喧嘩が絶えません。 原因は彼の短気と私の馬鹿さです。 他の人が気付くようなことに気付かず、勝手に解釈してしまうんです。 (例えば、朝ゆっくり寝るわ。と私がメールし、 彼からじゃあ明日はメール送らないからと来るのですが、 私は『朝ゆっくり寝る』と話していたのにもかかわらず、それを忘れてしまい 『明日一日メールしない』と解釈してしまうんです) 他にも、私は忘れっぽく約束が守れません。言い訳もしてしまいます。 彼女として最低ですよね。 この点を直すと共に『彼女』として理想な女になりたいんです。 貴方にとって理想な彼女はどんな人ですか?

  • このドラマはDVDはあるのでしょうか?

    書籍はあるのですが↓ ​http://www.amazon.co.jp/dp/4344001508?tag=kandoryoukou-22&camp=...​ ドラマとしてみたいのですが、DVDなどは出ていないのでしょうか? 調べましたが書籍しか出てきません。 ツタヤディスカス、アマゾンでしらべました。 あるのでしょうか?お願いします。

  • スタンド店員、お客の恋愛関係

    今、セルフガソリンスタンドのお兄さんに恋をしてます。 知り合ったのは1年ほど前…セルフだから店員は見てるだけやお客様の洗車やら…。ごく普通のスタンドです。 でもスタンプカードがあるんで帰る時、店員さんにポイントを押してもらう接点があります。 洗車、オイル交換などは諸事情があってお願いできません。 私がスタンドに行くのは週1回程度。 給油場所は10ヶ所あり国道に面してるんでスタッフは10人近くシフト制で居ます。 だからお兄さんに会えるのは月1回。うまくいけば2回あるかないか。 居ればお兄さんが近くのレーンで給油するようにしてます(笑) ポイントカード押してもらう時にこんばんは。と挨拶をして、 私。ポイントお願いします~。 彼。またお願いします。 私。ありがとうございます。 彼。お気をつけて。 ぐらいのやりとりしかありません。 でも先月、キャンペーンがあってその時に、いつもどうも~。って言ってキャンペーンのお話から少し談笑出来ました。 で、最近、遠出をする前にスタンドに寄ってお兄さんにエアーチェックしてもらいました。その時に、今日これから出かけるんです~。とお話したら結構話せて。 で、一昨日。スタンドに行ったら、お兄さん発見。でもスタッフと話してる。と思い、一番遠い所に車を止めたんです。 そしたら、給油中にお兄さんが来たんです!!! この前どうでした~? って話を聞きに来てくれたんです。もぉすんごくビックリしちゃってかなりのテンパリです。 もう、半月前にエアーチェックしてもらったのにあの日は天気良かったから目的地混んでたでしょ!!とか11時頃だったから着いたの14時ぐらいかな??とかその時の状況よくおぼえてくれてるなと。 こんな事一度も無かったんです。 これを機にもっと仲良くなりたいと改めて思ったんです。 名前は名札付けてるので分かります。 歳は同じ歳ぐらい(23~25ぐらい?) 彼女とかは全く分からず...。 こういう恋が今まで無かったのでどう接していっていいか分かりません。 アドレスを書いた手紙を渡そうかなと思うんですが今の関係じゃ早いですよね?? もし連絡来なかったらショックだけど、諦めはつきます。 もう少し世間話をして仲良くなってからの方が良いですかね? どういう話がいいんでしょうか? 毎日給油はしないし、最近では無駄に迂回路などしてます(笑) でもガソリン高くてつらいっす。 状況をつかみにくいと思いますが今後のアドバイス、体験談など教えてくれたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ホステスしている女性をどう思いますか???

    私は今大学4年生で、学生時代はホステスをしていました。 この仕事があまりにも面白く、卒業後も、このまま本格的に続けようと決めています。  けど実際、一般的な男性って、この道に進んでいる女のこと、なぜか嫌がるらしいんですよ。。なんでですか??? (だから女の子は、みんなホステスしてること、隠すんですよね。) そんな嫌がられる仕事を、本格的にすると、いい人と、結婚できないのかな。。。って不安に思っちゃうんですよ。 だから、男性に聞いちゃうんですけど、内心、ホステスしてる女の人、どう思いますか??

    • ベストアンサー
    • noname#70718
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 好きな相手を呼び出したいとき(ちょっと長めです)

    こんにちは。以前、http://questionbox.msn.co.jp/qa3213705.htmlという質問をした者です。また、質問させていただきます! 明後日、大学に行く用事があるので、彼に会って来ようと思うのですが、そのときどうやって彼を呼び出そうかと思っています。彼は研究室に居て忙しいはずなので迷惑にならないにはどうしたらよいでしょうか?(呼ばないのが一番かもしれませんが) 自分で考えたのは、 「ごめーん。今って時間ある?」みたいな感じのメールを送ろうかと思っています。 みなさんでしたら、どうしますか? また、付き合ってもいない人に呼び出されて迷惑ではないでしょうか? 以前の質問に書きましたが、私と彼は仲の良い友達です。それ以上ではないかと思います。 よろしくお願いします!

  • 人の気持ちは永遠じゃないから

    結婚するカップルを見て「こんなに信じてて裏切られたらどうするんだろう」と思ってしまいます。もし私が愛する人に裏切られたらきっと生きていけない。そう想像しただけでも好きな人のことも信じられなくなるのです。「いつか心変わりする」「いつか嫌われる」結果、疑心暗鬼となりその恋はTHE・END。なぜ、みんなは信じていけるのでしょう?なぜ裏切られる・・という最悪のことを考えないでいられるのでしょう?不安にならないのでしょうか?こんな考えは昔からです。そして案の定~と言うくらい別れたカップル(裏切り)を見てきました。そして、その苦しみも見てきました。私は今なお孤独です。好きな人を信じる知恵がないから。教えて下さい。好きな人を信じるということを。

  • できるだけ家族の縁を切る方法とは

    家族が家族で無いような感じです。 片方の親はギャンブルにお金をつぎ込むことが有り、借金をしているようです(額までは分りませんが片方の親が言っています)。 両親とは非常に中が悪いのですが、同居をしている状態です。 1年以内には私が別のところへ移る予定なのですが、どちらにしろ家族という関係は切れないようです。 ですので、できるだけ家族にかかわりを持ちたくない(持たなくて良くなるような方法)のですが、どうにかならないでしょうか。 親が死亡しても保険金の請求(なんか自分の保険で両親死亡のときにいくらか入るような気がしたので)をするつもりも有りませんし、財産(家など)を相続しようというつもりも有りません。 現実的にすぐに関係をできるだけ切れるような方法は無いでしょうか。

  • 会話の弾ませ方、テンションの上げ方

    私は中3女子でこの4月に転校しました。 もう3ヶ月くらい経ちますが友達ができません。普段一緒に過ごしている人はいるのですが全然話が続きません。 私はまだ小学生の頃には普通に友達と喋ることができました。しかし中学に入る時に転校し嫉妬などのトラブルでいじめられてしまいました。 それ以来私は人と話すときに怯えるようになりました。多分それは自分への自身のなさからきているんだと思います。 その一方、私をいじめている人たちを馬鹿にして自分のほうが優れていると思うようになりました。 そして最近は私自身はプライドが高いけど自信が無いのだと気づきました。 4月、またいじめられるんじゃないかと不安に思いながら学校に行きましたがみんなは温かく迎えてくれました。 私はとてもうれしかったです。 しかし私はみんなから話し掛けられても質問に答えることぐらいしかできず話が弾まないためみんなに離れられてしまいました。 今は何とか一緒に居る人を見つけましたがその人とも話が続かず相手も困っている様子です。 あと、他の人とも仲良くしてみたいです。 今はどちらかというとオタク系の人と付き合っていますがいつもキャーキャー言っているような、自分と違うタイプの人たちとも仲良くしてみたいです。 会話はどうすれば弾むのでしょうか?今一緒にいる人ともある程度趣味は合っているはずなのですが話が弾みません。 それと暗い人というイメージをもたれたくないのでテンションの上げ方も教えてくれたらうれしいです。