Penny_D の回答履歴

全237件中81~100件表示
  • Seesaaブログと忍者ブログについて教えて下さい!!

    独自ドメイン対応のブログサービス、Seesaaと忍者で迷っています。 両者の長所、短所が知りたいのですが…。 お分かりになる方がいらっしゃったら教えて下さい!! 宜しくお願い致します!!

  • 無料ブログにサーバー契約は必要??

    独自ドメインを取得して、無料ブログにてブログを始めたいのですが、ドメインだけ取得すれば良いのでしょうか? 特にサーバー契約は必要ないですか?? ドメイン取得料金のみで運営は可能なのでしょうか??? 初歩的な質問ですが、ご回答お待ちしてます。

  • 無料ブログにサーバー契約は必要??

    独自ドメインを取得して、無料ブログにてブログを始めたいのですが、ドメインだけ取得すれば良いのでしょうか? 特にサーバー契約は必要ないですか?? ドメイン取得料金のみで運営は可能なのでしょうか??? 初歩的な質問ですが、ご回答お待ちしてます。

  • ディレクトリ名を日本語URLにするには?

    MTでブログを運用しています。 トップドメインの日本語URLではなく ディレクトリを切る際に日本語URL化したいと思っています。 カテゴリ名やエントリー名を日本語化するのではなく 単にディレクトリ名だけを日本語化する方法を探しています。 http://abc.com/ディレクトリ名を日本語化するには?/   ↓(ディレクトリをUTFエンコードすると以下のようなURL) http://abc.com/%83f%83B%83%8c%83N%83g%83%8a%96%bc%82%f0%93%fa%96%7b%8c%ea%89%bb%82%b7%82%e9%82%c9%82%cd%81H/ サーバー上で新規ディレクトリを作る際に UTFエンコードした名称をつけるだけはサイトは表示されませんでした。 どなたか方法をご存知の方がおられましたらどうぞよろしくお願いします。

  • サーバーの容量と掲示板専用のサーバーについて

    HPを作っています。 サーバーは当初プロバイダのところを使う予定(無料)だったのですが、容量が10MBまででCGIが使えません。 掲示板もほしいので無料でCGIが使えるサーバーをレンタルし、そこに掲示板だけ作ってリンクさせようかなと思って探したのですが、色々なサーバーの情報を見ていくうちに10MBって少ないんじゃないかなと思ってきました。 HPには小説をいくつか掲載したいだけなので重い画像や動画はないんですが(商業目的でもありません)、10MBあれば十分なんでしょうか。 また、容量が少ないとアクセス速度に影響するものでしょうか。 あとできれば(もし10MBで十分なら)掲示板用のいいサーバーがあれば教えてください。 条件としては、CGIが使えて無料でポップアップ広告はなく(広告自体はOKです)、アクセス速度がある程度速い信頼性のあるサーバーです。 今のところ候補は「Land.to」「Cool online」「さくら(無料じゃないけど格安)」「infoseek(遅い?)」あたりを考えています。まあさくら使うなら掲示板用じゃなくて全部載せちゃうと思いますが。 これらのサーバーについての情報やほかにお勧めのサーバーがあればよろしくお願いします。 質問が複数になってしまいましたが、どれかひとつでもいいのでわかる方がいたらお願いします。

  • Google AdSenseについて

    Google AdSenseの広告の表示数とか決まっているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#72303
    • ブログ
    • 回答数2
  • EUC-JP版とUTF-8版の違い

    ブログのsbを利用しようと思っています。 ダウンロードファイルにEUC-JP版 UTF-8版の2種類あるのですが、 違いがわからずどちらをDLしたらよいのか、困っております。 どなたか教えていただけるとありがたいです!

  • Wordpressのテーマの使い方が分かりません

    このページ(http://www.ygoy.com/demo/)のようなTOPページが ギャラリー風のテーマを選びました。 このページ(http://weblogtoolscollection.com/archives/category/wordpress-templates-wordpress-skins-wordpress-themes/)からダウンロードして、テーマを設置して、本文に画像とテキストを入力してテスト投稿しましたが、TOPページに画像は表示されず、個々の投稿ページ(http://www.XXXXX.com/?P= のようなURL)に画像とテキストが表示されます。 このページ(http://www.ygoy.com/demo/)のように、TOPページにも画像とテキストを表示するにはどうすればよいのか教えて欲しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ホームページについてお教えください。

    全くのど素人ですみません。今、ホームページを知り合いに有償で作成してもらっています。そして、biglobeの無料ホームページ(?)に載せるということらしいのですが、他の知り合いからSEO(?)にかかるし、ホームページの信頼性があがるからドメインを取得した方が良いのではと言われました。 そこで、大変恐縮ですが、次のことをお教えください。 (1)ホームページがインターネットで見られるようになるには大体次の手順でよいのでしょうか。   ホームページを作成する       ↓   サーバーに載せる (2)無料のホームページ(サーバー?)に載せた後に、ドメインを変更することができるのでしょうか。 (3)ホームページ自体は作成してもらって、自分でドメインを取得し、ホームページをサーバー(?)に載せるのは、全くの素人でもできますでしょうか? 全くの素人なため、質問すらまともにできないので申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします

  • ホームページのサーバー探してます

    ホームページを作ろうと思うのですが、 良い具合のサーバーが見つかりません。 次の条件に当てはまるサーバーはありますか? ・FFFTPなど、何かダウンロードしなくてもすむ (家族で共有しているパソコンのため、いじったら怒られてしまう・・・) ・HTMLタグを打って作る ・無料 ・(できれば)広告が小さい 以前子どもの頃サイバーキッズ共和国というサーバーを使った事があるのですが、 もうそんな年でもないので・・・ ちなみにタグの知識はあります。 あてはまるサーバーはないでしょうか?

  • 広告のないHP

    初めまして。inumaru-zinです。 以後inumaruでよろしくお願いします。 早速質問です。 今、広告の一切入らないサーバーを探しています。 現在サイトを持っているのですが、アップロードした後に広告が入ってしまい、ズレが出て少し困ってます。;; 容量は10M程度で構いません。 広告の入らない無料スペースを貸してくれるサーバーを探しています。 どこかいい所を知っている方は回答よろしくお願いします!

  • 無料でHPを作成したいのですが・・・

    無料でHPを作成したいのですが、無料ホームページスペース(レンタルサーバー)が沢山ありすぎてどれにすれば良いのか分りません。 作りたいHPの内容は… ・オリジナル曲の配信(試聴やDL) ・バンドのHP(活動内容など) が基本です。 PCの事など色々勉強もしたいので、簡単に出来る!という所よりも、色々いじる事が出来るような所を紹介していただけると嬉しいです。 ヨロシクお願いします。

  • 無料ホームページスペース

    ドメイン取得+無料レンタルサーバーではなく 独自ドメインを自分自身で申請・取得した後、 ドメイン持ち込み可能な無料ホームページスペース(初期設定費・月額料金なし)を貸し出してくれる所はありませんか? お聞きしたいのは、ドメイン持ち込み可能な無料ホームページスペースを貸し出してくれる所です。 宜しくお願いします。

  • サーバーの容量と掲示板専用のサーバーについて

    HPを作っています。 サーバーは当初プロバイダのところを使う予定(無料)だったのですが、容量が10MBまででCGIが使えません。 掲示板もほしいので無料でCGIが使えるサーバーをレンタルし、そこに掲示板だけ作ってリンクさせようかなと思って探したのですが、色々なサーバーの情報を見ていくうちに10MBって少ないんじゃないかなと思ってきました。 HPには小説をいくつか掲載したいだけなので重い画像や動画はないんですが(商業目的でもありません)、10MBあれば十分なんでしょうか。 また、容量が少ないとアクセス速度に影響するものでしょうか。 あとできれば(もし10MBで十分なら)掲示板用のいいサーバーがあれば教えてください。 条件としては、CGIが使えて無料でポップアップ広告はなく(広告自体はOKです)、アクセス速度がある程度速い信頼性のあるサーバーです。 今のところ候補は「Land.to」「Cool online」「さくら(無料じゃないけど格安)」「infoseek(遅い?)」あたりを考えています。まあさくら使うなら掲示板用じゃなくて全部載せちゃうと思いますが。 これらのサーバーについての情報やほかにお勧めのサーバーがあればよろしくお願いします。 質問が複数になってしまいましたが、どれかひとつでもいいのでわかる方がいたらお願いします。

  • ホームページビルダーからの転送先を探しています。

    偶然、他人の質問を見てタイトルを真似たのですが 無料サーバーでcgi可能で多少広告有っても構いませんので安定した サーバーご存知の方居ませんか 「ホームページビルダーで転送できるサーバー」 私自身でも探してるのですが、あまりサーバーには詳しくないので そのサーバーに申し込んだところでビルダーから転送できるのか、さえ 分りません。 容量については、あまり詳しくありません。 でも少ないより多い方が良いというのは分ります。 なにぶん初心者なので同じ様にホームページビルダーで同じ様な 無料サーバーをご使用の方からの紹介だと心強いのですが その他、無料サーバー詳しい方是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • SOLD OUTなどゲームCGI設置OKの無料サーバー

    今、SOLDOUTというゲームを設置できる無料サーバーを探しています。  他の条件としては 1.忍者アクセス解析を設置できる(CGIの設置個数制限がないこと) 2.容量は100MB以上のもの 3.サーバーへのアクセスが軽いこと 4.なるべくならば広告がないほうが・・・ XREA(http://www.xrea.com/)に登録しようかとおもいましたが、仮登録でCGIゲームなどを設置しまんという項目がありましたので、あきらめました。。。 わがままかも知れませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 無料レンタルサーバーありますか?

    XOOPSが使える無料レンタルサーバーはありますか? いくつか見つけたのですが現在募集してないところばかりです。 現在募集しているところあったら教えてください。

  • 無料のホームページ・サーバー

    どなたか、無料のホームページ・サーバーで、オススメなところを教えて下さい。 現在までに、HOOPSとYahoo(Geocity)を使ってみました。 HOOPSは、画面トップに巨大なバナー広告が入り、それが目障りでしょうがありません。 Yahooのジオシティーは、URLがやたらと長くなり、しかもわけのわからない番号まで必要なので、どうもしっくりときません。 それとも、無料なのでこの程度は仕方ないのでしょうかね。 希望としては、URLが短く、送信が早く、バナーが少ないようなところが嬉しいです。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • ☆★独自ドメイン取得可能なホームページを作れる無料レンタルサーバーを教えて下さい!!★☆

    ☆★独自ドメイン取得可能なホームページを作れる無料レンタルサーバーを教えて下さい!!★☆ はじめまして。kanoto136と申します。突然の質問で恐縮です。 只今ビジネス用にホームページを立ち上げたいと思っていて、独自ドメインを使用したくて、色々と探したのですが、なかなか独自ドメインも取得できる無料のレンタルサーバーが見つからず、こちらに質問させて頂いた次第です。 以前、趣味でホームページを運営してた経験はありますので、初歩的なHTML知識はあります。 因みに、主に使用したい機能は、メルマガ・管理人のブログで、 デザイン的には、フラッシュ画像やフレームを使用したいのですが、 どこか、オススメの独自ドメイン取得可能なホームページを作れる無料レンタルサーバーをご存知でしたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • いいブログ

    ブログを作ろうと思うのですが、どれも一長一短でよく分かりません。次の全ての条件が合うブログがあれば教えてください。 (1)HTMLタグ、ワープロ形式どちらも使える (2)大容量、1度にUPできる量が多い(特に画像) (3)UPできるファイルの種類が多様 (4)人が集まりやすい (5)検索にひっかかりやすい (6)複数人で編集できる(IDを共有しないで) ブログについては初心者なのでお願いします。