t-lifestyle の回答履歴

全49件中41~49件表示
  • ソフトは?

    これからマックを買おうかと思うのですが、Winパソコンのように、ワードパッドやメモ帳など、最初からついてるソフトはどんなのが入ってますか?ワープロくらいはありますか? 機種によって違うかもしれませんが、必ず入ってるのはどんなソフトでしょうか?おしえてください。

    • ベストアンサー
    • 2002hiro
    • Mac
    • 回答数6
  • ファーストピアスとセカンドピアス

    って一体どのようなものなのでしょうか? 大きさですか?開けてからの時間の経過ですか?まだ、ピアス開けてないので開ける前に色々と豆知識を知っていた方が良いかなと思い質問しました^^回答お願いします

  • お腹を引っ込めるのに効果的な運動。。。

    こんにちわ! 自分は168cmの48kgですが、 大学を卒業し、運動しなくなってしまい、 最近少しお腹が出て来た様な気がします。 お腹を引っ込めるのに効果的な運動を教えてください! なるべく短い時間で毎日出来る方法があれば、 宜しくお願いします!

  • 学校指定の?それとも・・・

    大学4年生です。就職活動しています。 履歴書は就職課から「学校指定のものを」といわれて、 学校の就職課で買ったものを使ってます。 A4で値段は5枚で100円。ケント紙か画用紙くらいの厚さで 写真はパスポートサイズ(普通の履歴書より大きめ) 書くところは「学歴・職歴」、 「志望動機」(4行くらい) 「自己PR(学性時代に打ち込んだこと等)」(4行くらい) 「興味ある科目」(2行くらい) 「サークル・クラブ活動」(2行くらい) 「趣味」(1行くらい)「特技、資格」(1行くらい) と、市販の履歴書Bサイズに比べると書くところが少ないんですよ。 わたしは学校のを使ってるんですけど、友達は市販のを使ってます。 人事の方から見て学校のを使ってるほうが見やすいですか?

  • HP アップロード HOOPS FFFTP

    私はウィンドウズ98のフロントページを使って作り、HOOPSの無料Hpのサービスを借りたのですが、ffftpで接続まではできたのですが、ミラーリングアップロードができなくて困っています。 ミラーリングアップロードをしようとすると注意書きがでてきて開始を押すところまでは良いのですが、アップロードし始めると、失敗しましたとでてきてこのファイルの転送を中止するを押しても次のファイルの転送も失敗してしまい、そんな調子で全てのファイルがそうなってしまうのです。 HOOPSの自分のアドレスに行ってみると、ファイルしか表示されていないのです。 HOOPSのヘルプ講座のような物を開いて見るとindexhtmlにしろ・・・。 と書いてあるのですが、自分では初期のフォルダをファイルに保存する時indexhtmlと名前をつけて保存しているつもりなのです。 フォルダの名前はSTRAWBERRYFROWERでつけているのですが、それをindex~にすれば良いのでしょうか? HPはトップがindex~でENTERを押して入り、中にコンテンツがありそこからBBSなどにいける・・・という感じです。BBSなどはレンタルです。 1回だけアップロードできて、インターネットエキスプローラーでアドレスを入れたらできました。その時も1回目はできなかったのですが2回目にできました。 コンテンツを増やしたのでアップロードしなおそうと接続し、アップしようとしたらできなくなり、もう一度HPに行ってみたらフォルダの状態~になっていたのです。本当に良くわかりません。できるだけ早く回答がほしいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンのクリップアート

    パソコンの絵のクリップアートを探しています。 私の探し方が悪いのかぜんぜん見つかりませんん。 キーワードかパソコンの絵が幾つかあるサイトを教えていただけると、 助かります。

  • カラーコーディネーターと色彩検定どっちが将来役立つの??

    今、大学で服飾の勉強をしているのですが、カラーコディネーターと色彩検定両方とるべきか、それともどちらかひとつでいいのか迷ってます。今、カラーコーディネーター2級を勉強中なんですが、服飾関係だと色彩検定の方が良いと言われたり、また、色彩検定よりもカラーコーディネーターの方が役に立つとかも聞いたりして本当に意味がよくわかりません。将来、商品開発の仕事に就きたいのですが、実際のところどうすればいいのでしょうか??教えて下さい。

  • 自分勝手で負担ばかりかけた

    はじめまして。3ヶ月前に知り合い、お互いに興味を持っていたのですが、私の方が(昔から片思いしていたこともあり)最初からのめり込んでしまいました。 舞い上がっていたうえ、自分の気持ちをぶつけすぎてしまい、その反面相手は愛情表現も苦手な方だったのでどんどん自分のことが好きなの?かで、不安になり会えば、いつも重い話をしていました(かなり)。 彼にしてみれば、言葉でなく態度を見て欲しいと、つらかったと思います。 それで、この前ついに「君が負担にならないように合わせるように自分の考えを変えても見たんだけど、それで今度自分に負担がかかるとしたら、それってどうなんだろう?自分はこの先凄く仕事が忙しくなるから、こんな状態でなにをしてあげられるんだろう。君の考えてるような恋愛を、受け入れる自信も余裕もないんだ。仕事もがんばり時だし、自分一人の時間も大切だし」と言われました。 私は、本当はお互いに刺激しあい、成長でき自立しているそんな彼の恋愛の価値観に惚れていたのに、恋愛100%になり相手の気持ちを確かめることに不安や不満でプレッシャーばかりかけていた事に相当後悔し、相手に謝りそれで彼もその時は分かってくれたようです。 既に、一度私に負担を感じた彼とこの先うまくやっていくにはどうすればいいのでしょうか?もっとおおらかに、どっしりと構えるにはどうしたらいいのかまだ、少し不安です。

  • 仕事中にデート

    付き合っている同僚の彼女と仕事で同行する時がありました。 仕事半分デート半分になっちゃって。 看板の付いた社用車の中では手をつないだり・・・。 長時間も喫茶店に居たり、公園を散歩したり。 かなり前の話で時効です。若き日の一ページ。 こんな経験ってありますか? 追伸、その子とは結婚してません。

    • ベストアンサー
    • noname#2359
    • 恋愛相談
    • 回答数5