miracle12のプロフィール

@miracle12 miracle12
ありがとう数3
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/03/25
  • 何度言っても同じ事を繰り返す・・いつになったら?

    5歳の娘の事で相談です。 何度教えても、覚えない・・5歳ってこんなものですか? 例えば、ウチのルールは ・おもちゃは1種類しか出さない。  (違うおもちゃを出す時は、今使ってるのを片付ける) ・おもちゃで遊ぶ時は所定の場所で。 ・夕飯を全部食べなかったら、その後アイス、デザートはなし。 などが主なんですが・・ どれひとつ、守れないんです。 今まで何度教えたか分かりません。 優しく何度も教えてもダメ。怒ってもダメ。 ウチには9ヶ月の子もいますので、おもちゃがちらかっていると 危険です。 最近は、片付けないで散らかっていたら、そのおもちゃはすてるからね という約束もしましたが、実際捨てようとすると泣いて騒ぎ捨てませんが・・。 怒られる事は苦痛ではないのですかね? 実際に捨てられないと分からないのですか?? 5歳って、まだできない歳ですか?? うちの子は3月生まれで、今、年長さんです。 やっぱり、他の子と比べると何でもできない方です。 来年から小学校という事もあり、こんな事もできなくて 小学校なんて行けるのか?と思うのです。 何かいい方法等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 添削をお願い致します

    初めての就職活動で緊張しています。25日に歯科事務の面接をうけるのですが、志望動機がなかなかまとまらず困っています。どうか力を貸してください。お願い致します。 私が医療関係の事務を目指したのは具合が悪く病院にかかった時、 受付のかたにとても親切にしていただき、不安だった気持ちがやわらぎ安心したことがきっかけで(とても親切にしていただき不安が消えた事は私にとって衝撃的でした)私もこういう仕事につきたい。と考えたのがきっかけでした。 私は接客業のアルバイトを同じ所で6年間勤めていました。 そのことも加え、 「これまでに経験してきた接客の知識を生かし、周りに対する思いやり、気配りを忘れずに、患者様に温かく接し、安心して治療を受けていただけるように、どんなときでも明るく笑顔で仕事に取り組んでいきたいと思います」 という志望動機と上に書いたきっかけを交えた志望動機を書きたいのですがうまく考えがまとまりません。 添削をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#82070
    • 就職・就活
    • 回答数5
  • そばにいてほしい時にいない

    20代主婦です。子供はいません。 文章が上手くまとまらないので、 箇条書きにて失礼いたします。 ・先週の月曜、私の母が亡くなった ・昨日は夫だけ朝から外出(これは何ら問題ありません) ・夜中に「今○○さんの送別会してる。ごめん」とメールがきた ・夫が帰宅したのは朝の4時 ・○○さんは大変お世話になった人 ・○○さんを含めた全体の送別会が今週ある こういう時だからこそそばにいてほしいという気持ちは、 夫に伝えてありました。 それでも送別会を優先したことに 思いやりのなさを感じました。 一方で仕方ない、私が甘えてる、心が狭いかも という気持ちもあります。 第三者の方から見てどう思いますか?