panda_san の回答履歴

全98件中81~98件表示
  • 小6の子供が音楽を聴くのにお薦めなのはipodかウォークマンか?

    小6の子供が音楽を聴くために欲しいといっています。 私がこの類はとても苦手な分類ですので、教えていただきたいのですが、 こどもが使うのにipodとウォークマンのどちらが使いやすいと思われますか? なるべく自分でやらせたいのですがどちらの方が簡単に使えそうですか? それぞれの利点も教えていただけると助かります。

  • 草野球での変化球

    私は草野球でピッチャーをしています。 球種はストレート、カーブ、シュートと3種類なのですが周りから「球種をもう一つ増やしたほうが面白いよ」と言われてます。 そこで質問なんですが、球種を増やすとしたら何がいいですか? 出来るだけ、覚えやすくて有効なのがいいのですが。 皆さんよろしくお願いします。

  • iPod 30G 五世代 について^^

    iPod 30G for videoの白を使ってます!もう買ってから一年すぎると思いますが、最近、イヤホンの差込口辺りを見ていたら、イヤホンの先がiPodから斜めに延びてることに気づきました。iPodの上部から伸びるイヤホンが、iPodから垂直に出ていないんです。これって、はじめからこういう設計なんですか? 買ったときのことを覚えていないので、どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか。説明下手で申し訳ありませんが、どうか回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#39808
    • オーディオ
    • 回答数3
  • デジタル放送に対応してますか?

    デジタルアンプのヤマハ(DSP-AX620)を使用してます。 最近、地上デジタルで野球放送を観ていた時に音が出ませんでした。 CMになると音が出て野球中継になると音が消えてしまします。 TVはパイオニア(PDP-427HX)です。 地上デジタルの音声設定も自動設定(PCMかAACを自動取得する)に しています。 アンプの光デジタルもTVと繋いでます。 (AAC対応かどうかは不明です) 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 小6の子供が音楽を聴くのにお勧めのものは?

    子供が持ち運びができて音楽が聞ける機械(?)を探しています。 私はこういうたぐいのものに無知なので教えてください。 本人はipodのようなものがいいそうです。 できるだけ子供が自分でできそうな簡単なものを希望します。 昔からあるカセットデッキを買ってあげる!といったら断られました。 詳しい方どうぞ教えてください。

  • ipod storeで購入した曲がコピーできない

    お世話になっています。 いつもならstoreで購入した曲もすんなりipodに入れられるのですが、 今日、接続した所、コンピュータ上で再生が許可されていないので、 コピーできませんでしたと注意が表記され、storeで購入した曲のみipodに入れることができませんでした。 おそらくどこかの設定をいじってしまったのだと思います。 また、いつものようにipodの中に曲を入れるにはどうしたらいいでしょうか。

  • ピアノ、鍵盤楽器で指を動かすイメージは?

    ピアノを弾いていて、脱力の練習をしていると指の動きが 曖昧になってきました。 指を動かすイメージは、指で押すようにするのか 指でひっかくような動きをするのか また、どちらでも無いかがわからなくなりました。 一般的に良いとされる、指を動かす時のイメージを教えてください。

  • ピアノが…

    ピアノを弾ける人に質問なんですけど、ペダルの踏み方派はどのようにしたら良いでしょう?ピアノを習っていないのに合唱コンクールの伴奏になってしまって困っています;家で実験しようと思ってもピアノ自体がないのでどうしようもできません。。音がぶつぶつ切れてしまうのでアドバイスお願いします!

  • ピアノを弾くときに小指が・・・

    ピアノを弾くときに、どうしても左手の小指が伸びきってしまいます。 別の指で鍵盤を叩くと反るように立ってしまったり、小指で弾くときは基本的に寝てしまいます。 黒鍵を弾くときなんかは真ん中で叩いてしまうこともあります。 ピアノは初めて10年近くなりますが、あまり練習しなかったり何年かやっていなかった時期もあったので、ショパンなどまでは弾けません。 ネットで調べてみたところ、意識して曲げるようにすればなおるとも書いてありました。 ですが、ものすごく力を入れないとすぐに立ってしまうし、そっちを意識していると曲のほうがめちゃくちゃになってしまいます。 今は簡単な曲ばかり弾いているので問題はないのですが、このままでもっと難しい曲が弾けるようになるのかが不安です。 意識して曲げていると曲の練習が全くできなくなってしまいますが、しばらく練習をやめてでもなおすべきでしょうか? また、無理なくなおせる方法もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレ朝のフジコ・ヘミングが弾いた曲名は?

    さっきまでテレビ朝日で放映してたフジコ・ヘミングの番組で、 他の曲は知っているか下にタイトルが出たのですが、「きれいだな」と思って後で曲名を調べようと覚えたのに、その後で色々知ってる曲が演奏されたために、口三味線でもメロディを忘れてしまいました。 多分ロマン派の曲、ショパン? 特徴はトレモロと言うのか、トリルと言うのか、二つの音を交互にすばやく弾くパッセージが繰り返し現れる叙情的な曲です。 これだけでおわかりでしょうか。

  • iPodの同期について

    iPod の同期について、質問します。  自分の使っているパソコンからPodcastをiPodに同期するのは問題ないのですが、例えば、別の人が使っているパソコンからpodcastをダウンロードする場合、今自分のiPodに入っているデータはそのまま残して、ダウンロードしたい番組のみを、別のパソコンからダウンロードする場合、どうやってやればいいのですか? また、それは可能なことですか? よく分かりませんのでどなたか分かる方、教えてください。宜しくお願いします。

  • iTunesに曲を追加する時、一つのプレイリストだけ更新したい場合

    iTunesのプレイリストに、数曲だけ曲を追加した場合 iPodに同期させる時、全てのプレイリストを選ばないで 追加したプレイリストだけにチェックを入れると、iPodの中が曲を追加したプレイリストのみになってしまいますよね? 他のプレイリストはそのままで、追加したプレイリストのみを更新する ことは出来ないのでしょうか? 数曲追加するのに、全てのプレイリストを同期するので、時間がかかって大変です。 アドバイスお願いします。m(__)m

  • リスト/ショパン の曲でおすすめのピアニストは?

    クラッシック初心者です。 リストとショパンの曲が好きです。 しかし、どのピアニストの演奏がよいか、よくわかりません。 おすすめがあれば教えてください。 CDを購入しようと思ってます。 よろしくお願いします。

  • SonicStageをインストールするにあたって

    SONYのポータブルCDとポータブルMDを買いました。 SonicStageのCD-ROMがそれぞれ付いていました。 ポータブルCDに付属していたCD-ROMはversion2.1 for ATRAC CDというもの。 ポータブルMDに付属していたCD-ROMはversion2.0 for MDというもの。 二枚ともPCにインストールする必要があるのでしょうか。

  • 16:9の動画をiPodへ

    第五世代のiPodを買いました。 せっかくなので、動画を入れてみようと思い、16:9のビデオを 入れました。しかし、動画全体が縦に引き伸ばされてしまいます。 いろいろ調べたのですが、対処法があまり分かりませんでした。 使っているソフトは、「FairUse」と「携帯動画変換君」です。 FairUseの画面の設定(のようなもの)は「自動選択」にしました。 初心者なので、分かりやすく答えていただけたら幸いです。 回答宜しくお願いします。

  • おすすめのピアノ曲を是非教えてください

    今ドビュッシーのアラベスクが終わったところなんですが、次に弾く曲をどうするか迷っています。 皆さんのおすすめの曲を是非教えてください。 できればバロック以外でお願いします。 最近はロシアやフランスの作曲家なども好きです。

  • おすすめのピアノ曲を是非教えてください

    今ドビュッシーのアラベスクが終わったところなんですが、次に弾く曲をどうするか迷っています。 皆さんのおすすめの曲を是非教えてください。 できればバロック以外でお願いします。 最近はロシアやフランスの作曲家なども好きです。

  • どの、ヴィヴァルディの「四季」の冬か教えてください。

    以下のサイトのバックミュージックに感動しました。早速曲を調べてCDを借りてワクワクしながら聴きはじめたのですが、音の違いに驚きました。 これまでクラシック音楽を進んできいたことがなかったので、ヴィヴァルディの「四季」の「冬」は多数あることも、はじめて知りました。 どのCDを購入すれば、この冬の音に再会できるのか、とても知りたいです。 http://www.operaluxury.com/(自転車のカタログサイトです)