Ryo-Hey の回答履歴

全63件中61~63件表示
  • 生命保険/終身と定期の重複加入について

    37歳(5月で38歳)主人の生保についてです。(結婚2年目) (1)会社の給料天引き アフラックガン保険 月払い2440円 入院1日5千 ガン死亡150万 (2)郵便局の定期保険 平成21年満期で詳しい内容は不明 月払い1万円強 結婚前から義母が主人の為に加入していた 義母には保険料+生活費を入金している (3)アフラック終身 入院1日8千 長期入院・通院特約1日5千 死亡100万 月払6068円 (2)の存在を知らなかった為半年前に加入 (2)の存在を最近になり知り、(3)が無駄ではないか?また(3)は一生払い続ける保険なので60歳払い込みの方がよいのか?(3)の死亡保障をもう少し掛けたほうがいいのか?その死亡保障はいくら位掛けていれば安心か?と疑問に思いました。 ただ(2)が21年に満期になるので、(3)の解約・保険の見直しのタイミング、どのように保険を見直すか・・・どうしたらいいかがわからなくなってしまいました。((1)はそのままのつもりです) 最近では、郵便局の60歳払い込みの終身タイプの保険がいいかと考えています。家計に余裕がないので(1)の保険と合わせて1万円が理想です。 前にも保険のことで質問しましたが質問内容が変わったので再度質問します。どうかアドバイスをお願いします。

  • 退職金・・・総合福祉団体定期保険について

    年度末が近づき、福利厚生制度の見直しをしております。 当社は全従業員に保険料会社負担で総合福祉団体定期保険へ加入して おり、ヒューマン・ヴァリュー特約も同額ついています。契約時に保険 会社から言われるまま、退職金規程、弔慰金規程の範囲内で保険 金額を設定しました。 そこで疑問ですが、支払われる死亡保険金は従業員遺族へ直接支払わ れますが、その保険金は死亡退職金および弔慰金となるのでしょうか? または保険金とは別に会社から支払う義務はあるのでしょうか? ヒューマン・ヴァリュー特約とはそのためにあるのかと・・・ 保険会社に問い合わせましたが、曖昧な答えしかもらえませんでした。 法律や判例等ありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

  • アリコの保険は・・

    テレビでアリコの保険のCMを見るたびに私は どうしてこの会社は次から次へといろんな芸能人を起用して、プランを出してくるのだろうと疑問に思ってしまいます。 現在主人はニッセイに加入してますが担当者が居て質問や相談したり出来ますが、アリコはどうなんでしょうか? 良い点・悪い点何でも構いませんのでしっていらっしゃる方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52847
    • 生命保険
    • 回答数2