edo_m18 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • MovableType3→4の際のCSS無効

    mt3からmt4にアップグレードしてから、 設定が違うのかCSSが一切反映されなくなってしまいました。 MTは余り詳しくないので本を買ったり勉強しているところなのですが、 行き詰まってしまいました。MovableTypeに詳しい方、 教えてもらえないでしょうか。

  • CSSでファイヤフォックスの文字の大きさを固定

    スタイルシートで ブラウザに表示される文字の大きさを制御しております。 IEでは完全にサイズ固定できますが、 ファイヤフォックスでは 完全な固定ができません。 スタイルシートからの指定で 固定する方法ってあるんでしょうか…? ご存知の方お教えください。

    • ベストアンサー
    • etu007
    • HTML
    • 回答数2
  • floatを使わずに、cssレイアウトって可能でしょうか?

    例えば、現在見ているこのページのように、ヘッダーとフッターがあり、コンテンツが左右二つのカラムで成り立っているようなレイアウトを、floatでなくpositionで、レイアウトすることは可能でしょうか? (その際、左右どちらのカラムの方が、高さが高くなっても、レイアウトが崩れないように。) floatを使いたくない理由は、親ボックスからはみ出さないように、ハック(clearfix)を使わないといけないからです。

    • ベストアンサー
    • sweepea
    • CSS
    • 回答数5
  • CSSでの画像表示、無効時でのテキスト表示

    CSS有効時は画像表示、無効時はテキスト表示というようにしたいのですが、どのようなCSSをかけばよろしいのでしょうか? リストタグを使いメニューを作成しておりますが、画像のメニューを使い、CSS無効時は画像が消え、その代わりにテキストが表示されるようにしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成で・・・

    言葉でどの様に表現したら良いのか分かりませんが、今ホームページ作成しております。 今回の質問は ボタンの上にポインタが来た時に右側にその中の項目のボタンが数種類出てくるヤツ 分かりますかね? 画面の左下の〔スタート〕のボタンをクリックして、【すべてのプログラム】の上にボタンを載せると沢山項目が出てきますよね。この項目にポインタを合わせると右側に複数のボタンが出現します。 これを取り入れたいのですが、分かりません。 ホームページビルダー9を使っています。

  • CSSを使って|の方向に並んだテーブルを連結することはできますでしょうか?

    はじめまして。 現在、CSSを勉強中のものです、なるべくCSSを使ったホームページを作成しているんですが、一部テーブルで作成している表があります。 横方向はすべて同じセル数なんですが、縦方向がいくつか結合して 縦3:縦5:縦5 のような形で作りたいと考えています。 「td-rowspan」以外で作成する方法はございますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 只今、不倫相手してます。

    誰にも相談できないので、このサイトを利用させて頂きます。 私は21歳の学生です。相手は29歳、バイト先で知り合いました。彼には1歳になる可愛い子供と、奥様がいます。最初は気が合うな、程度でした。元々、妻子もちということは知っていたので、深入りする気は全くありませんでした。 が、最近になって、体の関係をもちました。 遊ばれ覚悟で私も同意しました。 お互いがいい距離を保ち、私からは一切連絡をしません。彼の家庭を崩壊させようとは思いません。むしろめんどい。彼が家庭を大事にしたいから、私とこういう関係をやめたい、といった瞬間に私は身を引こうと思います。もしくは、私にいい男性が現れた瞬間に、不倫相手引退です。 お互いが都合の良い男、女です。お互い割り切って付き合っているつもりです。 こういう関係、みなさんはどう思います?