a-san0124 の回答履歴

全930件中781~800件表示
  • メガネどこで買いますか?

    私はヨネザワで買うのですが、皆さんはどこで買ってますか?よければ理由も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#35685
    • アンケート
    • 回答数5
  • 別に損していないんだけど、何となく損した気分になること・・・

    雨だと思って傘を持って出たのに、雨が降らなかった時・・・何となく損した気分になります。 駅の自動販売機で180円区間を買う時、230円入れたのにお釣りが十円玉で5個出てきた時・・・何となく損した気分になります。 どちらも、全然損なんかしていないんですけどね~(笑) 皆さんも、そんな気分になる時があったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 幸せなのに孤独を感じることがありますか?

    愛する人がいて、愛してくれる人もいて、帰る家もある。楽しい事や嬉しい事もたくさんあるのに、なぜかふと孤独を感じたり、一人で孤独に浸りたい時ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#49618
    • アンケート
    • 回答数8
  • 結婚式の二次会は…

    あなたが結婚式に呼ばれた場合、二次会はやって欲しいですか? (既婚者の方は)結婚式の二次会はやりましたか? 性別、年齢、理由をそれぞれ教えてください。 結婚を考えているんですが、二次会というものがどうゆうものかよく判らなくて…あまりやりたくないのですが、招待された人にとってはやって欲しいのかな…と思いまして。また披露宴には招待せず二次会だけ招待する人もそれだけ居たか教えてください。

  • パパ・ママと呼ぶことについて

    こんにちは。20代の女です。 あなたは自分の子供にパパ・ママと呼ばせますか?(呼ばせてますか?) 親のことをパパ・ママと呼ばせることに否定的ですか?そうではありませんか? ちなみに私は自分の子供が生まれたとしたら、赤ちゃんのうちから お父さん・お母さんと呼ばせると思います。パパ・ママとは呼ばせません。 でも最近はほとんどがママとかパパですよね。よその子に話しかけるときも 「ママはどうしたの?」とか。「日本」の皇室でさえもパパ・ママと呼ばせてるのにはちょっと驚きました。 私はパパ・ママという言葉を使わないのでちょっと抵抗があるのですが 皆さんはどうですか?年齢と性別もお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#35682
    • アンケート
    • 回答数27
  • 「DVD」と「映画」の利点と欠点

    学校で『比較の3分スピーチ』の授業があるのですが、 私は「DVD」と「映画館で観る映画」についてスピーチをする予定です。 私はDVD派で、『映画よりDVDの方がイイ!』という結論にしたいと思っています。 そこで「DVDの利点」と「映画館で観る映画の欠点」について意見を聞かせてください! 是非(2)宜しくお願い致します!

  • お肌のお手入れ、内容と費用について

    お肌のお手入れ、内容と費用についてお伺いします。 ●あなたの年齢 ●普段されているスキンケア方法(パック・マッサージ等々) ●お手入れに費用はいくらくらいかけていますか ●お肌で気になることはありますか(どの部分ですか) 以上の内容について回答していただけると嬉しいです。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 今時の携帯の機能について

    今時の携帯の機能についてですが、ワンセグ・カメラ・お財布携帯・ミュージックプレイヤー等いろいろな機能が付いています。 しかし、私は通話とスカイメールが使えればほかの機能は必要ありません。 皆さんはどれぐらい高機能な携帯が必要ですか? ちなみに私は、小さくて軽いシンプルな携帯があればいいと思っています。

  • 「とりあえず・・・」あなたの“とりあえず”は何?

    こんにちは、お世話になります。 「とりあえず・・・」便利な言葉です。 例えば、居酒屋などでビールを頼むときなどに使いますね。 同席していた外国人が、ビールのことを「とりあえず」と言う名のものだ、 と、勘違いしたとか、しないとか・・・ 私事でいたって恐縮ですが、やはり、飲み屋に行けば「とりあえず」はビールですし、 その後は、焼酎かウイスキーか日本酒に続きます。(場合によりけりですが・・・) 最近、とある資格試験(仕事上必要なもの)に挑戦しました。 “とりあえず”手応えも充分感じられました。(苦笑) あなたの“とりあえず”、よろしければお教え下さい。 ついでに、その次もありましたら、あわせてどうぞ。 誠に拙いお礼しか出来ませんし、遅れ気味になりますが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数13
  • ミネラルウォーター

    あなたならコンビニでどのミネラルウォーターを買いますか? ちなみに、体にいいミネラルウォーターはどれですか?

  • あなたの持っているものにせっかく付いているのに、殆ど使ったことがない機能・・・

    携帯電話には、いろいろな機能が付いていますけど、殆ど使わないという機能がたくさんありますよね。 これについてはよく話題に上りますし、私もアンケートをしたことがあります。 でも、携帯電話以外にも同じようなことがありませんか? 例えば私の場合ですと・・・ 「電子手帳」:最初の頃はスケジュールとかTo Doとか使ったことがあったんですけど、今では住所録以外の機能は完全に無駄になっています(汗)。 「自転車」:18段変則が付いていますけど、そのうち使っているのは2~3段で、あとは全く不要の長物ですね~ 皆さんはいかがでしょうか。 お手持ちのものにせっかく付いているのに、殆ど使ったことがない機能を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • あなたはメガネ派コンタクトレンズ派?

    視力の悪い方々にお聞きします。 あなたは、メガネ派ですか?コンタクトレンズ派ですか? 私は、昔はコンタクトでしたが、今はメガネです。 理由はアレルギー体質が目に出てきてコンタクトレンズが使えないし、ケア用品が高くつくのでメガネに変えました。

  • 署名に抵抗感ありますか?

    仕事関係で顧客などから署名頼まれませんか? こういうご時世ですが、 友だちではないけど、付き合いのある人に「○○について署名してください」と言われました。署名しますか? ※○○は自分が興味ないこととします。 その理由も教えてください。 また、署名しない人は署名することで世の中を変えられるかも 知れないとは考えないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#102619
    • アンケート
    • 回答数7
  • あなたの好きな星は?

    私は夜に星をみるのが好きなんです。そこで、あなたが一番好きな星はなんですか?ちなみに、私が好きな星は北極星です。理由はいつもそこにあり、他の星が北極星を中心に回っているように見えるからです。 他愛もない質問なんですがご回答いただけたら光栄です。宜しくお願いします。

  • 「返信をしない」事について

    1.電話やメールを受信しても、返信をしない人をどう思いますか?    失礼だと思いますか?    本人の勝手だと思いますか?    条件に因りますか?             (簡単な理由を教えて下さい) 2.返信しない人は、友達や信用が     失くなっていくと思いますか?                             (簡単な理由を教えて下さい) 3.お互いの送・受信頻度=好意   だと思いますか?                        (簡単な理由を教えて下さい) 4.受信に対して返信しない理由は何ですか? 5.返信が遅い事は失礼だと思いますか?                      (簡単な理由を教えて下さい)

  • 数字の「1」と「7」では、どちらが好きですか?

    みなさんに質問です! よろしくお願いします。 一番などの最高を意味する「1」 と、 幸運なことに用いられる「7」 では、 どちらの数字が好きですか? 直感的でもかまいません。 理由があるかたは、存分に語ってください!

  • 何県出身がいい?

    ふと考えたんですが次に生まれるなら何県がいいですか?(市でも可) 「○○出身」のイメージってあると思うんです。 関東の某県出身で住むには最高ですがたいしたイメージもなく・・。 私は神奈川県がいいです。高校生のときから横浜に住みたくて(結局住んでないけど)、横浜育ちのハマっこになりたいです。 神戸とかもおしゃれな感じがして「神戸出身」とか言ってみたいです。 理由も教えていただければうれしいです。

  • 高校時代楽しかったですか?

    高校時代楽しかったですか? 100点満点で教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#35685
    • アンケート
    • 回答数21
  • 無灯火運転

    ネットの記事で、無灯火運転の自転車が衝突してお年寄りが亡くなったみたいです。お互い無灯火運転だったみたいですが、皆さん夜自転車乗る時ライト点けてますか?

  • 携帯電話のキー操作音

    こんにちは。 質問は、皆さんは携帯電話のキー操作音はONですか?OFFですか?ということです。 私自身は常にOFFにしていますし、自分の回りでも皆OFFしています。 電車の中や外出先でもONにしている人にはめったに会いません。 ところが、自分の妻は常にONにしているのです。 そこで、妻に「そのキー操作音をOFFにしてくれ」と頼んだら、「私の自由を奪うつもりなのか!」と言ってOFFしません。 あの音は自分でもイライラしますし、ましてや妻も含めて他人が鳴らしていたらよけいイライラします。 ONにしている人は何を考えているのかわかりません。 家で一人で居る時ならともかく、周りに人が居る時は迷惑ですよね?