tanusukeのプロフィール

@tanusuke tanusuke
ありがとう数11
質問数7
回答数6
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
47%

  • 登録日2007/02/26
  • 質問(片想い)

    好きな人におみやげ(食べ物系)渡すときに「前もってお土産買ってきたよ」ってメールもらうのともらわないのはどっちが嬉しいですか?旅行に行ったことも言ってないんですけど。 相手との関係は友達という感じではなくて、仕事で時々会うくらいの関係です

  • 年収交渉?内定から採用まで?

    34歳で転職活動中です。 面接の中で、年収交渉や月収交渉にいつも回答に悩んでいます。 やはり、前職の月給や年収を比較したり、希望額を提示するしかないのでしょうか? それと、内定の場合に、他社も検討したい場合は、何日間保留できますか? 友人とかに聞くと、2週間位が限界とは聞きますが。 ご意見ください。

  • 浪人しそうです

    今就職あるいは進学活動中です。僕は推薦がもらえたら大学受験しようと思っていました(成績面では問題ない)が、一身上の都合により学校推薦はもらえません。なので就職で会社を受けようと一応勉強中ですが、でも浪人しそうで怖いです。浪人はしても留年はしないようにしようと思っていますが、現代の先行き不透明さには不安にさせられる毎日です。とりあえず勉強するしかないんですが、僕はどうしたらいいでしょうか??

  • 派遣先の人間関係、解決策を教えてください!

    ある機械メーカーの購買課へ事務として派遣されて1ヶ月になります。 私は、業務の拡大に伴い正社員の方が今までしてきた仕事を覚えて、一緒にやる事になりました。教えてくれる正社員の方は30代後半(私は20代後半)、綺麗な方なんですがわがままで仕事もあまりできないみたいです。一緒に仕事を教えながら業務をすすめるというのは、私も逆の立場になった事があるので分かるのですが色々気も使い大変みたいで、覚えなくてはいけない仕事もあまり教えて貰えず、他にやる事もなく暇な状態が続いています。おまけに他部署の男性で私の事を気に入ってくれている人がいて、その事を知った途端、その男性と関わりのある仕事は特にやらせて貰えなくなってしまいました。別にその男性と関わりをもてなくてもいいので、最低限仕事をまわして欲しいと思っているのですが、自分の事で精一杯で、引継ぎ、指導の事は頭から抜けてしまうみたいです。それでも何とか我慢して、正社員女性の機嫌を損ねないよう頑張っていますが。もう一つ別の問題があります。 それは購買部内の取引先担当のアシスタントを務めている正社員の女性で、私の事をものすごく嫌っている人がいるのです。 年齢はおそらく40代前半、私が予想するに自分は正社員なのにアシスタント(作業的な仕事が多く、かなり多忙)私はデスクワークがほとんどで動かない上に、仕事もあまり少なく暇そうにしている。 私は多少PCスキルがあるので、ある程度の事務作業ならすぐ対応できるのですが、部署内にはエクセルが全く分からないという様な人もいるので、簡単にPCを使いこなしている所が気に入らない。馬鹿にされている と感じている様です。 少し前、職場の人が毎朝加湿器の水を交換しているので、私も手伝った方がいいと思い、「それ、どうやってやるんですか?」と聞いたらその女性は「えっ、言っている意味が分からない!」と明らかに嫌がられてしまいました。その後「馴れ馴れしい!」と影で言われてしまいました。 一緒についている正社員の女性には仕事上で嫌がらせをされ、それが落ち着いてくると、今度は購買アシスタントの女性から嫌味を言われ、こっちが良ければあっちがダメといった感じです。 どうやら背景には、30代後半女性の移動の話が以前からあり、その為に私に業務を覚えて欲しいという会社側の意向があるみたいです。 私が仕事を覚えてしまえば、その女性は移動してしまう。 結果的に私が追い出した様な格好になる。 でも私は企業側から是非にと言われて採用が決まったのです。(面談後1時間以内に返事が来ました) 実際主任(女性)、部長には期待され、信頼されています。 仕事を覚えて、こなしていけば悪者扱い、仕事がなく暇そうにしてれば サボっているといわれてしまいます。 今日は購買アシスタントの女性に「帰れ」コール、いただきました。 取り乱してしまい、泣きながら体調不良という理由で午後早退してしまいました。 途中の文面を見ると相当、私が自意識過剰なタイプに感じる方もいらっしゃると思いますが、決してそんな事はないです。 明日も又出勤です。 どう対応すればいいのか、ヒントを下さい。よろしくお願いします。

  • 出向先の面接

    Javaの初心者です。 入社して研修期間が終わり、客先へ出向の為、面接を受けに行くことになったのですが、何か対策・アドバイスがあれば教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dai5719
    • Java
    • 回答数4