notokawaii の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • わかる人いましたら教えてください。

    前に見たアニメなんですが、タイトルが全然思い出せないので、皆さんの力を貸してください。 ストーリーはなんとなく覚えているのですが… まず、別の世界か時代に移動します。(確か何かをきっかけに強制的に) 男が3人、女が3人くらい飛ばされます。 それぞれ男女1組になって、違う国に力を貸します。 そしてお互いに戦って、主人公は確か負けます。 そして、主人公は一人で旅します。 そのとき新しいパーティーみたいなのを組んで(もしかしたら神様みたいな人も)、不思議な力を手にして、世界をどうこう…みたいな話だったと思います。 文章下手ですみません。記憶あいまいですみません。 どうしても知りたいので、もしかしたらこれじゃないかなみたいなことでもいいので、 教えてもらえたらうれしいです。 お願いします。

  • 初めて競馬場に行くのですが

    初めて競馬場へ行き、レースを見に行きます。 2月20日場所は東京競馬場15時30分フェブラリーステークスです。 初めて行くので、たくさん競馬場を味わいたいです。 初めに競馬博物館へ行き、色々楽しみたいです。 そしてレース前にパドックも見れたら良いなと思っております。 レースを見る場所については早く行けば良い場所で見れると思いますが それほどこだわりはありません。 以上をふまえ 何時ころに競馬場に着けば良いですか。 博物館かパドックどちらかは 必ずレース前にいきたいです。 パドックを見たいなら博物館なんて 行ってる暇ないんですかね 長々とすいません 初めてなのでわからないことばかりで…

  • 戦場のヴァルキュリア みたいなアニメありませんか?

    戦場のヴァルキュリアみてみました・・・・ いや~・・・・おもしろかったですな~・・・・ 普通の人がみてゆうんです間違いない! そこで、戦場のヴァルキュリアみたいなアニメないですか?

  • アニメのOPやEDについての何気ない疑問

    前から気にはなっていたのですが… アニメのOPは動きが多い映像作りがされているのが殆どです。 逆にEDは動きの少ない映像作りがされています。 これには理由があるのでしょうか? 追記 「逆のパターンもあるかな…」と自分なりに思い出してみましたが、これくらいしか思いつきませんでした。 ・動きの少ないOP 「To LOVEる (第1期)」 ・動きの多いED 「涼宮ハルヒの憂鬱 (第1期)」

  • ヤッターマンのドロンジョのセリフ

    wikipediaにヤッターマンのドロンジョ様が「ドラえもーん、じゃなかった、ボヤッキー」というシーンがあったと書かれていたのですが、本当なのでしょうか?本当ならぜひ見てみたいのです。何話なのか知っている方教えてください。

  • 最弱の主人公(ヒーロー)は?

    「最強のキャラクター」を問う質問があったので、じゃあ「最弱」はどうなんだろうと気になりました。 私の候補としては・・・ウルトラマンでしょうか。3分しか戦えないのはハンデありすぎです。私でも核シェルターに3分間こもれば勝てる・・・かも(え? 倒さなきゃ駄目?) アンパンマンも弱そうですね。顔が汚れちゃ駄目。取れても駄目。ぬれても駄目。弱点むきだしにしすぎ(笑) 戦闘前にジャムおじさんを確保して「交換」を阻止すれば・・・とっとっと、良い子は真似をしないでね。 そんなこと言っていたら、そのウルトラマンやアンパンマンに負けている怪獣やバイキンマンはどうなんだとか、まる子(ちびまるこちゃん)の方がもっと弱いんじゃないかとか言い出すと収集がつかなくなるので「ヒーローものの主人公」限定でお願いします。 最弱の主人公(ヒーロー)は誰だと思いますか?

  • オススメの鬱アニメ教えてください。

    あまりアニメは見ない方なんですが、最近「ぼくらの」というアニメを見てとても楽しめました。 理不尽で過酷な現実に直面し、葛藤や衝突を繰り返しながらもたくましく成長していく良くも悪くも人間味溢れるキャラクター。 こういうリアルな世界観をもった作品が大好きです。 逆に出来すぎ感の溢れるやたらハッピーなアニメは好きになれません。 ドラゴンボールより幽々白書が好き、アンパンマンを見ているとバイキンマンを応援したくなる、そんな具合です。 過去に見て良かったアニメは、新世紀エヴァンゲリオン、機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争、ひぐらしのなく頃に。 コミックだと、HUNTER×HUNTER、EDEN、GANTZなどが好きです。 ゲームだと不評の嵐だったFF13が猛烈に好きだったりしました。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です・・かなりくだらないですが教えてください。

    男の人の性器は、走っているとき、どうなっているんですか?  女子は、走ったりジャンプすると、胸が上下して痛いし邪魔ですが、男性も性器の構成上、揺れたりして痛くないのでしょうか?  付け根は、痛くないんですか?  それと、走っているとき、揺れたりして邪魔じゃないんですか?    かなりくだらなくてすみませんが、ふと疑問に思いました。でも、なかなか他人に聞けないので、教えてほしいです。

  • 4月スタートのアニメで第1話を見てあなたが期待できると思ったアニメNo.1

    大方のアニメの第1話が放送され、何やったら2話目ももう放送されちゃってる感じですが、ともかく皆さんが1話目を見て「こりゃ期待できる!!」と思ったアニメNo.1を是非、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • オススメのアニメを!!!!

    Death Note 逆境無類カイジ 魔人探偵脳噛ネウロ このようなガキっぽくない感じで少し内容の深いアニメでオススメのものを教えてください!!(魔人探偵脳噛ネウロって深いか??)

  • 感動するアニメ

    友達に勧められてみたアニメがものすごい感動するアニメで、それから感動系のアニメにハマってしまいました。 みなさんが見て、これはいい!これは感動した!!というアニメがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 声優の方で・・・

    声優の方で、歌手としても活動している方を教えてください。 グループとして活動している方でもいいです。 有名・無名も気にしません。 それではよろしくお願いします。

  • 一戸建てを購入したいのですが、何から始めたらよいのでしょうか?

    子供が生まれ、そろそろ一戸建てを購入したいなぁと思うようになりました。 しかし、何の知識もありません・・・。 今はただ、今住んでいる所の近くに家が欲しいとだけ思っているだけで、この先どのように進めたらよいか分かりません。 不動産屋に出向くのでしょうか? 住宅展示場を見学するのでしょうか? ・現在の賃貸住宅の大家さんが大地主さんで近所に空き地はゴロゴロあり、その一部を売って欲しい ・家は注文住宅にしたい という希望もあります。 いろいろと書いてしまいましたが、こんな無知な私に何かご教授していただけることがございましたら宜しくお願いします。 因みに・・・。 夫婦共稼ぎなのですが、貯金は200万くらいしかありません・・・。

  • あやしい情報提供会社

    はじめまして、きなこです。 少し前に、数百円で登録できる予想会社に登録してしまいました。とにかく的中実績というものがすごかったのでもしやと思ったのと値段が安かったので入ってしまいました。 実際どうかというと、的中率は25%程度で、回収率は60%くらいでしょうか。 広告に出ていたような結果とは程遠いものでした。 しばらくすると、その登録先から連絡があり、「あなたには迷惑を掛けています。馬主クラスしか聞けない情報を聞ける権利を獲得することに成功しました。数百万以上の収益が必ず出ますので是非参加してください。」といったことを言ってきました。 そういうことか・・・と思いました。 結局、適当な情報(人気どころから適当に流した予想)を出しておいて大して結果が出ないので、もっと高額の情報を売りつけようとしているのが見え見えです。 必ず収益が出ると言っていますが、信用する手立てもないのに何が必ずだと思います。 同様の経験したかたいらっしゃいませんか? 最近、新聞などでかなりこういった募集をしている会社があるようですので同様の経験がある方のお話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 勾配天井について

    お部屋のデザインを少し普通より変化させたいと思いまして、 寝室と子供部屋の天井を勾配天井にしようかと思っています。 以前どこかで、勾配天井にすると空調の効きが悪くなると お聞きしたことがあるのですが、営業マンに聞いたら そんな気にするほどでもないですよ。という返答でした。 部屋の広さは寝室8畳、子供部屋6畳です。 勾配天井で建てられた方、メリットやデメリットなどがありましたら 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 軒庇(ノキヒサシもしくはノキビサシ)について、

    建築家屋などで軒庇(ノキヒサシもしくはノキビサシ)という単語がでてくるのですが、「軒庇」という単語はどんな意味なのでしょうか、軒と庇は同じ物なのにどうして合わせて表現されているのか大変きになりました。建築に詳しい方おしえてください。

  • 今更ながらローゼンメイデンについての質問です。

    今更ながら友人に借りたローゼンメイデンと言うアニメにはまってしまいました。 そして調べても分からない疑問があるので質問させていただきます。 ・まず水銀燈は本当に第一ドールなのか? 後からローザミスティカをもらったので第七ではないのでしょうか・・。 これは生まれた順番であってローザミスティカをもらった順番ではないのでしょうか? もし水銀燈がもともと第一ドールとして作られていないのであれば本当の第一ドールはいるのでしょうか? ・ローゼンメイデンの原作が書店においていない理由は? 人気だからないのでしょうか。 もしくはあまり人気ではないからないのでしょうか。 もしくは元々の数が少ないのでしょうか。 ・原作は今も連載されている? 検索すると七巻までしか出ていないようなのですが・・。 これは連載が終了してしまったのかとまっているだけなのか。 連載はしているがコミックになっていないだけなのか。 どなたか分かる方ご教授願います。

  • OVAの温泉シーンの疑問

    以前テレビで 「OVAは______が自由なので温泉シーンが多い」 みたいな事を言っていたんですが、 適当に聞き流していたため、詳細が良く分かりません。 普通のテレビアニメでもお風呂や温泉が出てくると思うんですけど、 何か規制に違いがあるのでしょうか?

  • ニッチは遅くてもつける事ができますか

    基礎工事が始まります。 今更ですがリビングや階段にもニッチを付けたくなってきました。 設計士さんには先日お金を振り込んだのですが、設計士さんには相談せずに現場で言っても付けてもらえるのでしょうか?やはり設計士さんに連絡をとったほうが良いでしょうか?

  • セルフビルドで作業小屋の建築確認

    山林(現況雑種地)、未線引き、用途指定無の約300坪の土地で家庭菜園を楽しみたいと考えています。 9.0m2木造平屋の作業小屋をセルフビルドで建てたいと思い、建築確認がいらない10m2以下で検討したのですが、都市整備課に聞いたところ新築の場合は必要とのことでした。  質問ですが、 1.作業小屋の確認申請として準備する図面などを教えてください。 2.民間の建築住宅センターでは郵送でも扱っているようなことを書いてありましたが、素人でも可能ですか。 3.建物の広さは、当初10m2以下としましたが、申請するならば、どのくらいの広さまで、資格のない、あまり知識のない、素人が可能ですか。 よろしくお願いします。