kuropengin の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 横浜市港南区のクック・マリさんについて・・・

    お弁当のメニューとか見たいのですが・・・ ホームページ教えて下さい!

  • 大人1人の1食分の安い具体的な献立を教えてください!

    今1人くらしなのですがなかなか食費が思うように削れてないような 気がしています、なるべく松屋や100円ショップで食べ物をかったり しているのですが100円ショップなどでは結局量がすくないからおおく たべてしまい高くついたり、松屋だけでは栄養がわるかったりで 思うような食生活と食費のバランスがとれません。 そこで皆さんは具体的にはどんな献立をたてていらっしゃるのか ぜひ知りたいです1食分いくらということも書いていただけると 大変たすかります 例)(3食では 合計470円) ・鳥胸肉のソテー(ホワイトソースがけ) 3枚くらい、300円と牛乳50円分くらい、マーガリン少しと小麦粉で50円くらい ・もやしいため もやし30円くらい ・スープ ブイヨン2かけ30円、乾物わかめ少々10円くらい 上記は他の質問の中から参こうにコピーさせていただきましたm( )m

  • 小学生(特に女子)の仲間はずれについて

    小学1年の娘がいますが、女友達から仲間はずれにされているようで心配しています。 実際には私の母が娘と公園に行った時に偶然に小学校の友達(女の子3人)に会い、娘が「一緒に遊ぼう!」と言ったところ「何で来たの?」「帰れば?」などと言われ仲間に入れてもらえなかったということのようなのですが…。私も実際に見たわけではないので完全に母の話を聞いてということではあるのですが。 女の子同士の仲間はずれや無視など、誰もが経験する道だとは思うのですが、最近ではいじめなどが問題になっているのでとても心配です。仲間はずれなども昔よりも陰湿になっていると聞きますので。 娘はどちらかと言うと穏やかな性格というか、何かの順番なども友達に先を譲ったりするような性格で、とにかくマイペースと言うか自分のペースで行動する子供です。 また休み時間の話などを聞くと友達と遊んだと言う時と、ひとりで図書室に行ったとか終わらなかったプリントをやっていたということが半々ぐらいの感じです。 本人は「仲間はずれ」にされている意識はないようで、学校も休まず元気に登校していますし、憂鬱な表情などもないように見えます。またひとりで行動することや仲間に入れないことを特に恥ずかしいと思っていないような所もあります。 これは私や主人が「そういうことは恥ずかしいことではない」と教えてきたからということもあると思いますが。 ただ最近のニュースなどでも親が気が付かないような場合の事例も多々あるので非常に心配しています。その反面、あまり娘に「仲間はずれにされたりしていない?」などと聞くのもかえって娘に不安を植え付けてしまうような気がしています。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?親はただ見守るだけしかできないのでしょうか?

  • フレンチブルドックを・・・

    初めてペットを飼いますが、ペットショップとブリーダーからがあるのですか?どちらがいいのでしょうか? また初めて飼うにあたり用意しておくものはありますか? 住宅はマンションです。