kaorin69 の回答履歴

全805件中81~100件表示
  • 悩んでいます。

    世間でいうW不倫をしている男性です。 浮気程度の付き合いなら此処に質問はしないのですが。 二人の感情が煮詰まって来ていて一緒に暮らしたいと言う欲がどうしてもぬぐえません。 余り詳しくは書けませんが現在の状態はどちらにも子供がいます。(高校生) 私の女房には不倫がほぼ知られています。 相手の旦那には灰色状態の疑惑をもたれています。 私の女房は離婚するつもりはないと言い切っています。 もし,一緒に暮らす場合は,今の職を辞め,退職金を慰謝料に当て どこか地方で細々と暮らして行けたらと考えています。 でも,年齢的なものから不安を感じない訳がありません。 ここで質問したいのですがW不倫のうえ家庭を捨て一緒になった人がおられたらどのような苦労をしたかとか,今現在そのような事を実行して後悔?していないかとか経験談をお教え願えれば躊躇している二人にご教授願います。 此処ではあえて書いていませんがお互いの家族に対する気持ちの葛藤は当然ながらあります。それを捨ててまで一緒に暮らしたいという気持ちでいると考えていただきたいと思っています。 少しでも多くの経験者の意見を伺いたいのでこの質問は暫く締め切りません。よろしくお願いいたします。

  • 気持ちがバレてしまったかも・・・その後から

    仕事場で以前からカッコイイなあと思ってる人がいます。 落ち着いてて、背も高くてカッコイイし、優しそう。 多分、他の女の子からもモテモテだと思います。 ずっと目の保養みたいな感じで、私の気持ちがバレないよう、 彼に気付かれぬよう、コソッと見てました。 おかしな質問かもしれません。いや、おかしな質問です。 でも私にとっては困ったことで・・・ 最近、私がいいなあと思ってることに気付かれたようなんです。 以前までは目なんて合わなかったのに、最近よく目が合ったり。 絶対にバレないと思ってたんですが、なんで??と思う日々です。 しかし、目が合うようになってからというもの、以前よりまして彼のことが 気になってしまいます。 全然話したこともないし、性格も知らないのに。 なんで悩むのかというと、私には3年つきあってる彼がいます。 優しくて、私のことをとても大切にしてくれる。彼が大好きなのに、 「気になってる彼は今の彼と別れを思うくらい気になるのか?」 なんて自問自答してる自分がいるんです。 答えは「今の彼と別れたとしても、きっと今以上にいい関係を もてる人なんかいない。別れたら後悔するかも。」です。 しかし、その彼のことは気になってしまいます。 幸せボケしてる証拠なんでしょうか? 気になってる彼とは何にもなく、自分の考えの中だけで、一人芝居も 甚だしいのですが、気になってしまう自分が嫌で仕方ないです。 彼と目が合ってるときは、今彼のことはどこかへ行ってます。 こんな自分が嫌です。 考え方を変える方法を教えて下さい。

  • 困ってます(長文です)

    今、自分の気持ちが判らなくなっています。 好きな人がいます。1年前まで2年間付き合っていた人です。お別れは、私の方からしました。原因は私の方の家族や友人達の反対があったからです。精神的にもぐちゃぐちゃになっていて、耐え切れなくなり、逃げました。 しかし、別れた後も好きな気持ちは変わらず、食事に誘いました。(別れた後もちょくちょくは逢っていました)そして、彼の家に泊まりました。Hをしてしまいました。それから、知ったのですが、付き合い始めて3ヶ月になる彼女が居たのです。ショックでした。 その後、「なぜ、あんなことになったのか」気持ちを聞きました。答は「彼女と同じくらい私の事が好き」だと、しかし「今の彼女はいい子だから裏切れない。」とも。これかは、メールやTELはしていいとの事、でも逢うのは返事をくれませんでした。 私はそれでも振り向いてくれるまで、待ちたい気持ちです。しかし、無理なことなんでしょうか、もう気持ちが抑えきれなくなって、困っています。 よければ、何かいいアドバイスをお願いします。

  • 他人が信じられない、と感じた時・・・

    今までは、他人を信じすぎるくらい、信じてしまう性格でした。 それが、数ヶ月前に、色々あって、『私は結局だまされていたのだろうか・・・』と感じる日々を過ごしています。 それがきっかけで仕事もやめ、他人との人間関係まで断ってしまい、他人と会うのが面倒だと感じています。 信頼できる身内はいるので、このままでも何とかなるかな、と思いながら過ごしています。 こんな経験をお持ちの方、いますか? こういう気持ちから脱した人、脱することは出来なかったけど今はこうしている・・・とか、いろいろお聞かせいただけたら、と思っています。 お願いします。

  • 母がどうも好かない…

    自分は今15歳で、女なんですが、小学校低学年ごろからずっと自分の母があまり好きではありません。 ちなみに、父は好きです。 10代だから、当然のことでしょうか、やっぱ。 勉強、趣味などホントいろんなことに突っ込んできて、私のことを何でも知ろうとしてて、それがすごく嫌なんです。 「もっと親が子の相談を聞いてあげるべきだ」って言葉をよく耳にしますが、まっぴらごめんなのです。。。自分のことを身の回りの大人に話したいと思ったことはありません。悩み事、困ったことは自分でなんとか解決させるか心の許せる友達に話すかって感じです。 友達からも「そのお母さん嫌いは凄いね」って引かれます…  母のせいで、って言ったらホントに酷い言い方なんですけど、母と上手く渡り合えなくて自分の好きなことも家では気軽にできなかったり、むしゃくしゃしたりしています。家での自分と学校やネットでの自分が違います。なんだかそれも怖いような気がして… これは年とともに消えていくものでしょうか。 今は「なんとか母とは仲良くしたい」とはとても思えないんですが、やはり気分良くしたいものです。 皆さんもそういうことはありましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#10639
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 一目惚れしてしまった

    というより、笑顔がいいなぁって思った相手に、 名前と電話番号を聞いてしまいました。 (場所は飲食店で、店員さんアルバイトです) 向こうもちょっと照れくさそうに、 いいんですけど...上の人(店員)が見てるしとか気になってる様子で、それでも教えてくれました。 その後、2回電話をしても出ず、たまたまauの留守電だったので、cメールで 電話に出ないのは興味がないからですか? と送ったら、 返信が来て ずっと電話とか出なくてごめんなさい 風邪ひいて今も寝込んでたんで... とのことでした。 僕も仕方ないよね、風邪気をつけて下さい。と 返しました。 経緯はこのような感じで最初の一回しか会っていないし話もしていません。 風邪を引いたんなら仕方ないよなと思いつつ、 断りずらいからもしかして嘘ついているのかも... と不安に思っています。 僕としては、向こうもちょっとでもこっちのこと いい感じにとったと思うので、名前と番号教えてくれたと思うんですよ。 気がないなら最初から無視するなりだと思うし。 (もちろんきっぱり断れない性格ということも考えられますが) 女性の観点から見た意見お聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 主人の友人達に

    私は30代夫は6歳年下、私はバツイチです。結婚1年になります。 主人の友人およびその彼女たちと1泊旅行に行きました。(彼らも当然6歳あるいはもっと年下です。私たち以外未婚です)夜の宴会後お酒を飲み私は途中で眠ってしまったのです。夜中に目を覚ましたら私以外の人たちは全員起きていてどうやら寝ている私の話をしているようでした。 その内容が「前の彼女のほうが良かった」「なんか奥さん暗そう」「年上だから話合わないよなぁ」「何でバツイチの人と結婚したの?」とか。 旅行中にも主人に対して(結婚したことによって)「付き合いが悪くなった」「守りに入った」「何で結婚したの?」というような発言が折りにふれて出てきました。 なんかすごく悔しくて、それにもまして悔しかったのが主人がそれについて何も言わなかったことなんです。 友人の手前反論することが恥ずかしかったのかもしれませんが主人が反論しなかった=友人の意見を肯定している と考えてしまって。帰宅後主人に話を聞いたこと、すごく悔しかったことを言ったら「あいつらは口が悪いから。でも根は悪いやつらじゃないし、気にするなよ」の一言であっさり片付けられてしまいました。 旅行後しばらく経ちますが悔しさが薄れずにいます。 主人曰く「一生大切にしたい友人」とのことなので今後も付き合って行かなければならないのですが どのようにお付き合いして行けばよいのでしょうか

  • 恋愛で落ち込んだときのいい方法

    恋愛って、楽しいときはとても楽しいけど、傷つけられたり傷ついたり、付き合っている中でも日常的に結構一喜一憂があったりしませんか? それでも、世の人はみな恋愛しますよね。 私は、めんどくさがりやなんで何かがあると一人の方が楽なのに・・と思ってしまいます。 あんまり人は深く考えないものなのでしょうか。 特に私は、あまり、人に興味を持てないからなのかなとも思ってしまいます。自分のことでけっこう精一杯で、相手のことを考えている余裕があまりないというか・・ みなさま、どう消化されていますか? 男性女性の意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#71163
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼女にインターネットを教えなければよかった。(長文)

    彼女にインターネットのことを教えたらおもいきりはまってしまいました。 会う機会もメールする機会も減ったし、暇さえあればパソコンを開いています。(1日3時間以上もしています) 最初は何かに興味を持つことは良い事だと思ってたのですけど、自分の想像と違った使い方に不安が出てきました。 複数の異性のメル友を持つようになったのです。 もともと彼女は向上心が強く、色んな男性と知り合った方が世界が広がるという考えなのですけど、僕としては複雑な気持ちです。 メル友の1人とは共通の趣味から意気投合し1度会ったこともあるみたいなのですけど、やはり男女なので嫉妬しています。 もしかして素敵な出会いができてそのまま離れていったりとか…。 あと、もう1つショックだったのが彼女が2ちゃんねるも利用していたことを知ったことです。 書き込んだことはなく好きなタレントの板を見ているだけらしいのですけど、僕は2ちゃんねるにはあまりいいイメージを持ってなくて女の子が行くとこじゃないと考えてます。 あんなとこ見にいくなんて彼女は本当は性格が悪いのかとか色々考えてしまいます。 異性のメル友を作ったり、いかがわしいサイトを覗いたりするのはおかしいと彼女に何度も話をしたのですけど、なぜそんなに私を否定するの?とか私の事が信じられないの?とか言われます。 僕は間違っているのでしょうか? 彼女にパソコンを教えたことをとても後悔しています。

    • ベストアンサー
    • noname#9067
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 彼の本心は。。。

    彼(20)とは付き合って1年ちょっと経ちます。今までもいろいろとありましたがやっぱり積み重ねてきたものはおっきいなって思ってます。 彼もそんな風に思ってくれてると思ってたのですが。。。 最近、高校生とメールをするようになったんです。それ以来、怪しい行動が多くてついつい悪いことだとは思いながらケータイを見てしまったんです。そしたら・・・ 「また会いたい」とか「存在が大きい」とか相手の女の子から入ってました。会ってないって言ってたのに・・・ お互いもう働いていて、夏休みの計画もばっちり立ててあります。浮気心はないって信じてます。このまま見過ごせば今の関係を壊すことなく続けていけると思います。 でも問い詰めれば関係が壊れてしまうということもあります。 正直関係は壊したくないです。でも本音が知りたい。 どうしたらいいですかね?

  • 振られた相手を避けてしまいます。

    社内恋愛をしていました。互いに彼氏彼女がいたのですが、彼からの猛烈?アタックによりそれぞれ別れて私達はつき合うようになりました。・・が、二ヶ月も経たないうちに彼から別れのメールが来ました。彼曰く、私が今年中に会社を辞めることと、私が実家暮らしのため外泊や夜遅くなるのが困難であると言うことがつらいという理由だそうです。私が会社を辞めるというのは前から解っていたことだし、夜会えないなら会社が休みの昼間に会えばすむと思うので、結局はなんだかんだ言ってもそこまで私を好きじゃなかったんだな~と思ってへこんでいます。会社で毎日顔を合わすので仕事に支障をきたさないように普通にしようと心がけていますし、用事があればちゃんと目を見て話してはいますが、何となく前のような「普通」には戻れません。前なら気軽に飲みにも誘えたのに今は迷惑だろうな・・?とか思ってしまって視界に入っても必要以外の場合は相手を避けてしまっています。こんな状況早く打破したいのですが・・。

  • 先輩に振られたけどあきらめない(長文)

    今年大学生になりました。そこで二つ上の先輩を好きになって、先日私と同い年の男子(一人暮らし)の家に先輩含めた5人が泊まりました。(遊んでて終電を逃したため) 外で、二人になる機会があり、恋愛の話をしていて間接的に告白してしまいました。 (次の日聞いたら、確証はなかったけど昨日のはあからさまだったって言われたんですけど…。) 先輩には他校に付き合っている人がいるそうです。(付き合い始めて1,2ヶ月くらい) 同じ部活の男子によると、以前先輩はこの部活で恋愛の揉め事に巻き込まれてしまい、部活内ではそういうことをするのはめんどくさいと言っていたそうです。 ごめんな、とすごく優しい声で謝られましたが、 「後輩は後輩ですか」と聞いた時 「そういうわけじゃないけど…」と言われました。 ここまで誰かを好きになったことはなくて、それを言葉にして、よけい好きだという自分の気持ちに気づきました。全然あきらめきれません。 次の日、 「開き直りましたから、あきらめません」 と宣言したら、苦笑して 「難しいよ」 と返されました。 それからは、 相手が自分の気持ちを知っているので、以前より積極的に話すことが出来るようになり、先輩も特に嫌がっている風にも見えません。 そこで質問です。 もうすぐ花火大会があるのですが、一緒に観に行こうと誘ってもいいでしょうか? 一応彼女がいるわけだし、でも頻繁に会ってるようではないんです。 今は試験期間で部活は休み。先輩は自主練には来ない、と言っていて6日間会ってないし、メールもしてません。 長々とごめんなさい。どうしたらいい悩んでいるので、思うことがあれば何か一言お願いします。

  • 元彼の彼女。。

    同じ学校・コース内に元彼がいます。 今年に入ってからフラれ、その時の彼の態度にすごく腹が立って大喧嘩をし、 今でも会話は勿論挨拶や目をあわせることすらない状態ですごく気まずいのですが、 彼には同じく同コースに私を振ってからすぐ付き合い始めた、新しい彼女がいます。 この彼女が元彼に告白し、彼は私を振ったそうです。 彼女は元々私の友達だったのですが、彼女と元彼が一緒に仲良く二人でいるとまだ胸が痛みます。。 そして彼女とも上手く話すことができません。。 話そうとすると、 「あなたが私の幸せをとったんだ。。」とか 「いいよね、あなたは幸せだから。きっと心の中では不幸な私をバカにしてるんだ。。」とか 「私が彼のことを好きなのを知っていたのに告白するなんて、嫌な人。。」とか すぐに意地汚いことを考えてしまいます…。 そう思ってしまったり、2人に会って未だに胸が痛む自分がすごく嫌で、 いっそのこと学校を辞めてしまおうかとも考えました。でもそれも出来ないし。。 どうしたらいいのでしょう。。 生まれて初めての彼氏で、初めての失恋だったので全然分からないのです。。。 少しでも気が楽になりたいのです。 アドバイス、お願いします><

  • 彼女との関係

    最近メールを送っても返って来ないんです・・・返ってきたとしても2、3通で終わってしまいます。こうゆう場合はどうすれば良いのでしょうか?色々な案を聞きたいです。後、本当に彼女は僕のことを好きなのかなぁー?と思うときあります。マジ辛い!!

  • 勇気がないんです。

    去年付き合っていた人と別れてからずっとひきづって 最近やっとふっきれて、少し気になる人を見つけました。だけど、別れてから経験した寂しさとか悲しさとか、そうゆうので臆病になってしまい、なかなか踏み出せないのです。 勇気が出ない・・・・ もう好きな人はできても、ぶつかっていくことはできなくなってしまったような気がします。 臆病になっているんだと思います・・・ どなたかこんな私に活入れてください・・ おねがいします

  • さわってくる上司

    困っています。 とにかくさわってきます。1日最低1回は・・・ なるべくいっしょにいないようにはしてますが、 折りをみては触ってくるんです。 その上司にはとてもお気に入りの子がいます。 眼にいれても痛くないぞ的に可愛がってるんです。 その子には何もしません。 その子に出来ない分というのもわかるので、 尚更許せません。角がただない対処法を教えて下さい。 お願いします。

  • こんなことを言った人・言われた人いますか?

    変なご質問ですみません。 結構前から気になっていたので質問させてください。 知り合いが、会社でリストラの対象候補になっていたらしく、いつも以上に頑張って働いていたそうです。 そのせいもあって、彼女と過ごす時間もいつもより少なくなっていたのですが、それでも普通だったら疲れてるのに、無理してまで彼女に会いに言っていたんです。 本当に彼は頑張っていました。 でも、彼女が会う時間が少なくなっていることに不満で、こんなことを言いました。 「私と会社、どっちが大切なの?」って。 彼は、彼女を選びました。 今まで頑張っていたのに、そのあたりから残業も少なく、定時あがりが多くなり、結局リストラにあいました。 「私と会社、どっちが大切なの?」って、よく聞く言葉ですけど、私から言わせれば「じゃぁ、彼が会社を粗末にして給料が減ったり、大変な思いをしてもいいんですか?」って感じです。 皆さんの中に、この言葉を言ったことある人、言われたことがある人はいませんでしょうか? または、この言葉についてどう思うでしょうか? 過去ログはいりません。 現在の事を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自信をもつってどうゆうことなのでしょう?

    お世話になってます。 ところで、’自信を持つ’ってどうゆうことでしょう?自分に自信がある人って言うのはどういう行動とかでわかるのでしょうか? 私は、ずっと学生時代に片思いしている人がいて 友だちはいつも私に(もっと自分に自信もちな!そうせんと実る恋も実らないよ!)っていわれていました。だから、自分に自信つけたくて私なりに努力もしました。内面も私なりに磨いてきたつもりです。でも、どんなに努力しても、たとえばコンプレックスをなくすためにダイエットや、スキンケアや色々してみてもやっぱり片思いしてると不安は消えませんでした。 その人のことはもう忘れ、今は新しく気になっている人がいるのですが、やっぱりたとえば告白しようかと思っても踏みとどまってしまう自分がいます。 これは自分に自信がないからなのかな? 皆さんの意見とか聞かせてください!待ってます!!

  • どうしたら良いか分りません。

    28歳女性です。最近同じ歳の彼と別れました。(2ヶ月の付き合い) 彼はフリーターで結婚の話を言ったのですが、就職はせずに資格をとる、結婚は35くらいになるって言ってたので、私はそんなに待てないと思い、別れました。友達付き合いで今は3日に一回連絡があって会ったりもします。 彼は自律神経失調症で私は不安神経症です。彼に負担をかけたくないので、好きけど、別れました。 付き合ってる時は不安で悩んでしんどかったのですが、今は気楽です。 相談していた男の人と遊びに行ったのですが、告白されました。でも関係を持ちたいだけかなぁみたいに取れる発言や冗談でそういうことも言うからまだ分りません。 相談していた人はちゃんと就職もしていて安心感はあります、その人と付き合ったほうが幸せになるとは思うのですが、前の彼が好きです。 相談してた人が「忘れれないなら元彼にちゃんと気持ちを言わないと、結婚する気ないと思うから結婚抜きで」と言われました。 今の気楽な関係でいたいと思うし。戻っても同じことで不安になる気はします。精神的に弱いので、また先のことを話して彼を苦しめるなぁって思ってしまいます。 でも早く言わなきゃせっかく一緒にいたいって言ってくれている人も離れていくかもしれないと思うと不安なんです。 好きだけど先が未定で不安な人と、愛してくれる人。 どっちが幸せになるんでしょうか。良く愛される方が幸せと聞きますが。 どうしたら良いのでしょうか・・・。 悩んで苦しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#59358
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どうするのがいいのでしょう?

    とりあえず友達になってみて、性格が合えば付き合ってみたい(相手の気持ちは置いておいて)という人がようやくできました。ですが、彼には同棲している彼女がいることを知りました。彼のことをあまりしらないのですが、とりあえずもっと彼のことを知りたいとは思っています。ただ、彼女の立場になってみると、そういう気持ちを持った女が近づくのは嫌だろうなと思います。こんな彼に対して、どういったアプローチをするのがよいのでしょうか?また、男の人は、こういう女が近づいてきたらどう思うのでしょうか。同棲している彼女の話を聞いたのは本人からです。それは、彼女がいるから自分には恋心を抱くな、という意味なのでしょうか?