favious の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 自責点にならない場合

    少し前に自責点に関する質問がありますが、それを見て思ったことを質問させていただきます。 http://mmurayama-senior.ddo.jp/~sinpantyou/jisekiten.htm このサイトの注二を見る限りでは 「(1)自責点となるべき要素は、安打、犠牲バント及び犠牲フライ、盗塁、刺殺、野手選択、四死球(故意四球)、ボーク、暴投であり、(2)自責点に含んでならない要素は、守備失策、捕手または野手の妨害、走塁妨害、捕逸、ファウルフライ失である。  (2)の要素で一塁に生きたり、または本塁を得た場合はもちろん、二塁、三塁を進むにあたっても、(2)の要素に基づいた場合には、自責点とはならない。ただし、二塁、三塁を(2)の要素で進んだ走者が得点した場合でも、これらのミスプレイの助けをかりなくても得点できたと思われるときには、自責点とする。(10・18d参照)  さらに、アウトになるはずの走者が、失策によってアウトを免れた後に得点した場合には、自責点とはならない。  また、守備の失策があった場合でも、その走者は失策と無関係に進塁したと記録員が判断したときは、(2)の要素で進んだものとはならないで自責点となる。右のニ点に特に注意を要する。」 とありますので、エラー等で出塁したランナーがホームインした場合は自責点にならないとあるように見えます。 私は「エラーが無ければ3アウトになっていた場合、それ以降の失点は自責点とならない」のであって、 エラーで出塁したランナーがそのエラーも含め3アウトになっていなくてホームインした場合は自責点になるものだと思っていました。 その他もろもろ、自責点にならない場合についてこのサイトに書いてあることを簡単にまとめますと、 1、エラー、捕逸、走塁・打撃妨害で出塁したランナー、邪飛失策後に出塁したランナーがホームインした場合 2、エラー、捕逸、走塁・打撃妨害によって進塁したランナーがホームインした場合、 それらの要因が無ければホームインしていないと判断された場合 3、エラー等を含め、3度のアウトの機会を得た後、走者がホームインした場合 この3つと考えて良いのでしょうか? 再度書きますが、私は3のみだと思っていたのですが、 3度のアウトの機会を得ていなくても、1・2の場合自責点にならないのでじょうか? 分かりにくい文となりましたが、お分かりの方お教えください。

  • ファイナルファンタジーXI

    はじめまして。 最近xbox360を買ったのですが 今からファイナルファンタジーXIをはじめるのは 遅いでしょうか?

  • 世界選手権キム・ヨナ選手 点数が出すぎではないですか? 

    昨日の世界選手権キム・ヨナ選手のSPの点数は歴代記録を更新しました。 素晴らしい演技ではありましたが、点数がちょっと高すぎと思ったのは私だけでしょうか? 芸術点は真央ちゃんと同じなのに、技術点は難易度の高いコンビネーションジャンプを飛びほぼ完璧な演技をした安藤選手より3点も開いています。しかも、完璧な演技をした時の真央ちゃんの技術点より1点高いのですが、キム・ヨナ選手は一体何で点数を稼いだのでしょうか?

  • 世界フィギュアの疑問2

    よくフィギュアで最終組が点が出やすいといわれてますがそれはなぜですか

  • コラムニストの方がわかりません

    これだけでは、わからないかもしれませんが・・・ よくイチロー選手や中田英寿さんのコラムを書く方で女性の方なのですが、どなたか教えてください。

  • ネットは情報提供という意味で、どこまで信用できますか?

    ネットってどこまで信用できますか? ネットは情報提供という意味で万能ですか? ネットで知りたい情報が全然出てこなくていらいらした事は、今までで どんな事でしたか? まだ比較的ネット上に載ってる情報として、こういうのは調べようがない、検索難しいな、と思ったのは、どのような事ですか? また、あなたは検索などネットでの調べ物と図書館、本屋などを利用しての調べ物は、どちらが自分にあってますか?

  • 新人獲得

    野球では戦力均等化のためにドラフトがありますが、 他のスポーツでそういった話を聞いたことがありません。 野球の他にドラフトで獲得しているスポーツはあるのか。 また、ドラフトを制度化していなければ他のスポーツでは どうやって戦力の均等化を図っているのか教えてください。

  • 魔法少女アニメ/少女アニメの名作 を教えてください

    魔法少女アニメ、少女アニメが大好きです。 特に好きなのは「カードキャプターさくら」「少女革命ウテナ」「魔法のプリンセスミンキーモモ」 地味ですが大好きなのは「チンプイ」「エスパー魔美」原恵一監督、本郷みつる監督が好きです。 少女アニメというと何かびみょうな位置ですが「ママは小学4年生」のようなのも好きでDVDを持ってます。 これ以外で少女アニメで名作だと思うものを教えてください。 地味なものでも有名なものでも良いですので これは面白いというおすすめを教えていただけると嬉しいです。