arucas の回答履歴

全643件中161~180件表示
  • 勘違いされないプレゼント

    仲の良い先輩(男)がいます。 その人は私のこと好きっぽいです。 私は恋愛感情はないのですが、その先輩がもう大学を卒業されるので なにかプレゼントしたいと思うのですが、まずいでしょうか?? 勘違いされないような、日ごろのお礼の気持ちとしてのプレゼントに最適なものとは何でしょうか?

  • 結婚を考えていない彼

    こんにちは。自分ではどうしても判断つかないため皆様の視点からどう思うか教えてください。 私と彼は28歳で約8年の付き合いになります。私は結婚というのを今すぐとは考えてなかったもののいづれかしたいと思ってました。最近ふと彼が結婚を考えているのかどうか気になり、聞いてみたところ“結婚は考えていないわけではないが、自分(彼自身)はしないかな”ということを言いました。その言葉を聞き私はこの先彼と一緒にいることに意味があるのかと思いはじめました。結婚することがすべてではないことはわかっていますが、将来自分との結婚を考えていない彼と付き合っていくのに不安を感じはじめました。私もいい年ですしできることならいずれは結婚もしたいと思っています。 彼のこと好きではありますが、私自身が結婚をいづれかはしたいと思っている場合、彼の気持ちが変わるのをじっと待つのがいいか、ここはきっぱり別れたほうがいいのか、アドバイスお願いします。自分で判断つけられずとても不安で仕方ありません。 皆様お力お貸しください!

  • 付き合って6日で

    学生の時4年付き合って、社会人になって別れ、3年のブランクのあと、最近やっとヨリを戻した彼氏がいます。特にこの4ヶ月間は、私が彼氏に片思いしていた状態で、私が「また付き合いたい」と言おうとしたところ、彼に「好きな人ができた」と言われ、その後彼はその好きな人と付き合ったものの一ヵ月半で別れ、彼は約二ヶ月間一人であれこれ考えて3月に入ってから私に連絡があり、「色々考えたけど、俺にはやっぱりお前しかいない」といって戻ることになりました。でも、つきあって6日目で喧嘩をし、「もう信用できない。もう無理」と言われてしまいました。 理由は私と会う約束をしていた日にゴルフの予定を入れたからです。私と彼は車で一時間半の距離があり、なかなか会えないので、会う約束をした日には仕事以外の約束はできるだけ入れてほしくなかったのですが、あまりにもあっさり言うので、ついカッとなってしまい、「最初からそんなことされるのはしんどい。付き合っていくのも無理じゃないかな。そんなことするんだったら、一人でいるべきか、近くで住んでていつでも会える子と付き合うべきじゃないかな」と言ってしまいました。 私としては彼自身がしたことをもう一度考え直してほしくて言ったのですが、その後電話で弁解しても「もう無理って言われた時点で終わってる」とか言って聞く耳を持ってくれません。私も言い過ぎたことはとても反省しているのですが、今は連絡も無視されていますし、彼からの最後の連絡は「しつこい。もう連絡するな」というメールでした。 どうしたら彼ともう一度付き合えるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#31839
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • もし、デスノートがあったら使いますか?

    こんばんは、もうすでにデスノートブームの下火となっているかもしれませんが、 その人の顔を思い浮かべて名前を書くだけで殺すことができるというデスノート、もしあなたが手に入れたらどうしますか? 現実世界での話ですのでデスノートの存在はあなたしか知らないとします。 1.使う。   (1)使うのなら、どんな人にどういった用途で使いますか? 2.使わないが、とっておく。   (1)その理由はなぜですか?  3.捨てる   (1)どう処分しようとしますか?   (得体の知れないものなので正しい処分方法は不明とします) 差し支えなければ、年齢と簡単な身分(学生、社会人、主婦など)を教えて頂けると幸いです。 既出の質問かもしれませんが(最近の質問ではありませんでした) ご回答よろしくお願いします。

  • 妻って…これが現実なんですか?

    あるサイトの中で「夫の浮気対処法」として書かれていたことにショックを受けています。 みなさんがこれを読んでどう感じるか、また現実はどうなのか教えてください。 書かれていたことは 既婚男性の9割に浮気の経験有り。 奥さんに隠す=奥さんが一番大事で、家庭を壊す気なんてさらさらない!という気持ちの表れであってかわいらしい。 出世するような男は、浮気の1つや2つあたりまえ。女の1人や2人コントロールできないような男は仕事もできない。 浮気を見つけても、大騒ぎをしてはいけない。 夫に浮気されたくないなら、とにかく美しくあり続けなくてはいけない。 夫が残業や接待、または会社の飲み会等でどんなに遅くなっても、玄関の灯りを灯して居間やキッチンで待つべき。 夫が帰ってきたら笑顔で「お帰りなさい。寒かったでしょう? 疲れたでしょう? ご苦労様。お風呂? ごはん? ビール?」と迎えてチヤホヤと世話を焼くこと。 何時だと思っているの?などと言ってはいけない。 遅くなるから寝てていいよ、と言われたとしても、寝てはいけない。 子どもが学校に行くため朝が早い、というのも理由にならない。 家庭ではまず先に子どもありき、ではなく、夫ありき。 とのことなのですが…これが結婚の現実なのでしょうか。 これが書かれていたサイトが、その道のプロが情報を発信する、というスタンスのサイトだったので、信頼の多い大手サイトがプロの発言として乗せるくらいなのだから、現実なのか!と思い質問しました。 私は未婚なので、現実の結婚生活というものを知りません。 妻という立場はこんなことを求められているのですか?(出来なかった場合浮気もよしとする事も含めて…) もしもこれが現実なら、絶対に結婚などしたくないと思ってしまったのですが…

  • 借金のある彼氏

    付き合ってまだそんなに経っていない彼氏がいますが、先日「実は借金がある」とうちあけられました。「これからはお金のかからないデートをしようね」といいましたが、実際不安です。みなさんだったらどうしますか?

  • 相手の過去を理解し赦したい

    今年の1月からお付き合いしている彼(36歳)のことです。 私(29歳)と付き合い始めてまだ3ヶ月くらいですが、なんとなく結婚を意識しあっている関係です。 彼は30代半ばですので、ある程度の人数の女性とお付き合いしてきた過去は知っていたのですが、その間に風俗(ソープ等)等にも行っていたことを先日の話の中で聞いてしまいました。過去に韓国旅行に行った時も韓国の風俗へ行ってたらしく・・・ 男性の間ではそんなことどうってことないことかもしれませんが、私からすれば理解してあげないといけないとは思いますが、なんだか悲しくて悲しくて・・・ それまで普通にキスしてましたが、その話を聞いた途端に避けるような行動をとってしまいました。 そんなことで過敏に反応して嫌がるなんて私も大人になりきれてない証拠なのかもしれませんが・・・でも素直に受け入れることにためらいを感じてしまいました。 今の彼が私をどんなに好きでいてくれるのか、それはとてもよくわかっています。仕事が終わって疲れているのに、週の半分は眠い目をこすりながら少しの時間でも会いに来てくれます。 だからこそ過去のことで嫌いになりたくない。 人生経験の豊富な方からのご意見が頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 住むべきなんでしょうか??

    半年くらい前に、1回遊んでケータイの連絡先交換をした女の子が、鬱病になってしまったみたいです。 突然パニックになったり、突然泣き出したり、死にたいと思ったりするみたいで、メールや電話で助けを求めらています。 病院(心療内科)にも通っているみたいで、その治療費のために仕事に行こうとすると、パニック?になって泣いて電話が掛かってきます。 彼女からメールで、一緒に住めないかと言われています。 僕は、彼女を助けたいのですが、住んでも良いのか迷ってます。 彼女とは、付き合ってはいません。 僕のこと好きなのかも分かりません。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 学校をやめるか、やめないか...

    今学校を続けるか中退するかで悩んでいます。 高2であと1年我慢すれば卒業なのですが、正直限界です。 別に学校が嫌なわけではなく、家から逃げたいのです。 最近は家出を繰り返したり、友達の所や彼氏の所を転々としているため学校行けなかったり、考える事すら苦痛で安全ピンで耳に穴を開けピアスホール作りまくったり。。。(他にも色(2))少しでも家から離れないと落ち着きません。 ここまで家が嫌いな理由は、親父です。小5の時に母親をなくし、その頃からおかしくなり、暴力が始まり、反抗して不登校になり、エスカレートして施設行き手前までなりました。誰も助けてくれなくてただトイレに閉じこもり身を守ることしかできなくて悔しい思いもしました。 何よりも許せないのは尊敬してた母親の悪口です。愛されてないワケではないのですが受け入れる気ないし、許せません。一刻も早く家から出たくてだから学校をやめ、精神的にも自立したいし、働いてお金を貯めたいを考えてます。親に金銭的にとか甘えてる今が嫌だし、1回決めたことを曲げるのも嫌なんですけど、やめると将来一生背負うことなので、周り(子供とか親戚とか)にも迷惑をかけてしまうと思うと痛いし、学校もそこまで楽しくないわけでもないんです。 とても悩んでいます。意見聞かせてください。長文ごめんなさい...

  • 夫と私の妹が浮気・・・

    3年前に、ある人から、昔、夫と妹が付き合ってたことを聞いて 大変ショックを受けました。その事を夫に確認したら、認めました。 それ以上何も言えず、何も行動起こせずにいます。 2月に夫がボード旅行に行きました。旅行に行くのに私に何も言わず、 1人で用意してるので聞くと「ボードいく」とだけ教えてくれました。 誰とどこに何泊かも言わず、出て行きました。その態度がおかしかったので、妹の行動を聞くと友達とボードに行ってたとのことでした。(妹には聞けず、母に聞きました)その事を2人に確認はしていません。 昔に付き合ってたことを気にするのは変でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#25448
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • アドバイスください…

    学生の男です。 私には付き合って1年になる彼女がいます。 「彼女の過去を愛せなかったから別れた」と言う話は聞きます。 ケド、私は彼女の未来を愛せないかも知れません。 未来を具体的に言うと、 (1)、中学校から高校生になったときに化粧を覚えてしまい、それが嫌だった。 (2)、黒髪が似合っていて好きだったのに染めてしまった。 (3)、ピアスを開けてしまった。 などが具体例です。 私は(2),(3)で悩んでいます。 (2)は大丈夫でした。しかし、(3)の場合にはどうしても無理なんです。 なぜかわからないのですが、理解が出来ません。 今の彼女を愛するあまり、変わっていく彼女に不安を感じているのかもしれません。 過去に付き合った子でピアスが開いていた子もいました。 それは最初から開いていたので大丈夫でした。 もうピアスを開けてしまったのですが、理解できずに関係がぎくしゃくしています。 やっぱりそれは自分勝手なワガママですよね? いまどき、開いていない女の子を探す方が大変ですよね?開いてて当たり前ですよね? エゴ過ぎますよね?理解する必要がありますよね? どんな些細なことでも構いません。アドバイスください。お願いします。

  • プリクラについて…。

    はじめまして。 あつしと申します。 今回はプリクラについて考えることがあり、質問させていただくことにしました。 今まで私は彼女とプリクラを撮ったことが無かった(と、いうのも私がああいうものが苦手だから…)のですが、今の彼女に今日、プリクラを撮りたいと何度も頼まれたのでこちらが折れて、プリクラを撮ることになりました。 できあがったプリクラをもらい家に帰ったのですが、できあがったプリクラはどこに貼ればいいのでしょうか? 友達は携帯などに貼っていますがボディに貼るのはなんだか恥ずかしいし、電池の裏蓋に貼ろうにも友達曰く「そこに貼ると別れてしまう」という噂もあるそうで。 私自身、そういう物には疎いので分からないのですがこの噂自体、私の住む町のローカルな迷信なのか、割と全国的に知れ渡っているものなのか分かりません。 「私はこんなところに貼ってるよ!」とか「そんな噂聞いたこと無い」とかそういった簡単な回答でもかまいません。 なんだか少し考えると寝られないくらい気になってしまいます。 プリクラを何度も撮っているような方にとってはつまらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 夫の会社の友人との付き合いで、困っています。

    夫の会社の友達夫婦のことで相談があります。 最近、かわいい赤ちゃんが産まれ会うたびに癒されるのですが、 彼らの行動に悩んでいます。 いつも私の家に来るのは夜。赤ちゃんの爪をきってその辺に散らかしたり、お風呂に入れたいと言ってお風呂に入れるついでに自分たちも入ったり、何もひかずにオムツ交換をしたり・・・と結構やりたい放題されてます。赤ちゃんが泣いても帰らず、お腹がすいてると言って おっぱいをあげてみたりしていて、夜中になってもなかなか帰ろうとしません。 自分がこのことでいやと感じるのは心が狭いでしょうか? けど、どうしても彼らがいやでなりません。 最近は奥さんの自慢話が多く、今後どう付き合っていくか、 悩んでいます。 夫の会社の友人のため、縁を切ることは難しいです。 みなさまのアドバイスをお願いいたします。

  • 仕事中、ってこれ本当!!

     確かに忙しい人です。 片思いの彼にメールを送りました。即返事が着ましたが最後に【仕事中】これって迷惑だから、この言葉で終わっているのでしょうか?  とりあえずこちらからはメールを送るつもりはありません。 ちなみに日曜夜9:30頃でした。

  • 上司からの一言

    先日、飲み会で上司から一言言われました。 君は、喧嘩を誰としているのか分からない喧嘩をしていると。 なんですかと尋ねると、今度ゆっくり教えてあげると言われました。 どうゆうことなのでしょう。

  • 三角関係もどきの悩み。。

    私(女)は今度卒業してしまう先輩(Aさん・男)と二人で会いたいなぁと思っています。 恋愛感情とかではなくて、在学中にお世話になったし、追いコンにも 来れないみたいなので私だけでもお祝いしたいなぁぐらいの気持ちなんです。 でも、今そのAさんと仲のいい友達(Bさん・男)からアタックされています。。。 AさんとBさんと私の3人で遊んだりしていてお互いみんな仲いいかんじです。 けど、Aさんは私とBさんが二人で会っていることとか多分知らないと思います。 私はBさんとは付き合う気はないのですが、今までみんなで遊んでた感覚で 二人で遊んだりもしています。 そこで相談です。 (1)AさんにBさんとのことについて相談しても良いと思いますか?? 二人で会ってるーとか付き合うのを断って今までの関係を壊したくないとか。。。 男の人は友達にはあんまりこういうこと知られるの嫌かなと思いまして。 (2)Bさんに今度Aさんと会うことをあらかじめ言ったほうが良いと思いますか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 女の子へのアプローチ

    最近知り合った女の子と遊びに行きたいと思っています。 一度会う約束をしていたのですが、その日に相手が急に体調を崩してしまいキャンセルになりました。 そこで2度目に会う約束を取り付けたいと思うのですが、どういった文面がいいでしょうか?

  • 価値観の違い?

    彼は、自分本位なのに、私を自分本位といいます。そして相手を責めます。自分中心のひとから見れば、それにそぐわないことは、勝手に見えますよね。それを言うと喧嘩になり、距離が出来ます。どうしたらそれが伝わるのでしょう。それでも、別れる話にはなりません。 価値観の違いって、歩みよりは難しいですか?また、言い方が声を荒げる人なので、言われるとこちら側は、感情的にとってしまいます。相手は責めているわけではないといいますが。人一倍繊細な人なのでしょうけど、どのように接すればいいのでしょうか。

  • 夫と私の妹が浮気・・・

    3年前に、ある人から、昔、夫と妹が付き合ってたことを聞いて 大変ショックを受けました。その事を夫に確認したら、認めました。 それ以上何も言えず、何も行動起こせずにいます。 2月に夫がボード旅行に行きました。旅行に行くのに私に何も言わず、 1人で用意してるので聞くと「ボードいく」とだけ教えてくれました。 誰とどこに何泊かも言わず、出て行きました。その態度がおかしかったので、妹の行動を聞くと友達とボードに行ってたとのことでした。(妹には聞けず、母に聞きました)その事を2人に確認はしていません。 昔に付き合ってたことを気にするのは変でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#25448
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • こんな彼を本気で振り向かせたい!!

    去年からずっと気になっている人がいて、7,8回二人で会っています。 しかし、彼にとって私は、残念ながら、下心しか抱いていないようです。 というのも、会話の最中に料理作ってほしいと言うので、何が食べたいか聞いても、「○○(私の名前)を食べたい」と言ったり、風邪ひいたというので何かあったら言ってねと言うと「添い寝して」とか。「○○とHしたい」とも平気で言います。。 私に彼氏が出来たか聞いてきて、お前に彼氏いてもいなくても俺のお前とHしたい気持ちには関係ないとか(←結構、ひどいですよね) だけど・・・、こんな彼に、本気で好きになってほしいと思っているのですが、どうすればいいのでしょうか・・・ 特に男性の皆さん、単にHしたいという感情から、その相手を本気で好きになった事はないですか?もし、あったとしたら、それはどんな時に、気持ちが変わりましたか? 女性の方であれば、もしこんな男性を好きになった場合、どうしますか?体験談とか、なんでもいいので、アドバイス下さい!! (こんな人やめるべきだ意外のアドバイスが頂けると嬉しいです)