arucas の回答履歴

全643件中221~240件表示
  • 職場の人の愚痴が多い彼

    彼に職場の人の悪口みたいなものを多く聞かされます。対象人物は全て私が知っている人ですが今は付き合いがないので現実はどうなのか分かりません。人に理解されにくい性格の人なので色んな軋轢はあるだろうと想像できますが・・・。 *会社での立場が良くない(人間関係)。 *○○さんは××さんのロボットだ。そんな人生俺は嫌だ。 等々・・・どれも名指しで具体的で最後には暗に私に同意を求めます。 これって単に共通の話題のつもりで話しているのでしょうか?基本的に悪口を聞くのは好きじゃないです。でも会社の愚痴や不満を言ってすっきりするなら聞いてあげたい気もします。 会社でよい立場じゃないことを話すということはそれだけ心を開いてくれているのでしょうか? 実は○○さんと短期間付き合っていたことがあり(知ってるはずはないと思うのですが)その人の悪口をいいたいのかな?と思ったり。 愚痴を言う男って一般的にどうなんでしょう? 私は「うんうん」と聞いてあげればいいのでしょうか?

  • 彼女にお見合いの話をするって??

    先日付き合っている彼が、「親父から電話があった」と言いました。なので私は別になんとも思わず「何の話だったの?」と聞きました。そしたら彼は「親父の知り合いの娘と見合いしないかって言われたんだよ」と言いました。私はなんと返せばいいのか分からず、「ふーんそうなんだ」とどうでもいいようなフリをしました。 でも実際、すごく気になります。もちろんその話は断ったようなのですが、親からの見合い話を彼女にする男の人の心理ってどうなんですか??私との結婚を意識しているということなら嬉しいのですが・・・。 彼は私より8歳年上で親からは結婚はまだかとちょくちょく言われているようです。

  • 本心が知りたいです。

    主人の浮気なんですが、、、。 1年以上、疑いがありました。けれど、先日ついに紛れもない証拠が出てきて、問いつめたところすんなりみとめました。  主人は家庭が大事、家庭を壊したくないと私に言いました。 けれど、相手に泣きながら、お前だけを愛してる。妻は頭がおかしくなっているから、落ち着くまでまってくれ。と、言っているのを聞いてしまいました。 悔しくて、情けなくて、私は離婚を考えている。と、伝えたところ、ちゃんとするから離婚はしない、家庭は壊さない。と、言い張りました。  けれど、まだ別れたとは聞いていません。浮気が発覚してからも毎日のように電話して会っているようです。 いったい、主人はどちらに本心を伝えているのでしょう?

  • 縮毛矯正について

    この春(4月頃)に縮毛矯正をしようと思っています。 そこで、縮毛矯正をしても髪を結んで平気でしょうか。 私は髪が肩下15cmぐらと長めなので、毎日結んでいます。 縮毛矯正をすると髪がまっすぐになるので、跡をついてしまわないかと心配なんです。 もう一つ、縮毛矯正をしたら1日~2日ぐらい髪は洗えないと聞いたのですがどうでしょうか。 回答、お待ちしています。

  • 縮毛矯正とカラー

    私は半年に一回程度の頻度で前髪のみに縮毛矯正をしています。 縮毛は来週くらいにかけようかな。と思ってるんですが、 それと同時に染めたいな。と思っています。 縮毛矯正と染めるのはどちらが先の方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 遅くなった ホワイトデー

    僕は中1の男子です。 単刀直入に言うと、僕が彼女と付き合い始めたのは2月14日以降で 彼女からはバレンタインデーはもらってません、まだ関係も深くないし 何をやっていいのかも分かりません、あげるべきでしょうか? またあげるとしたらどんな物が良いでしょうか? 早めにお願いします。

  • B型の男性と恋愛ができない・・・。

     20代後半、B型の女性です。  私の家系は、とにかくBの血が濃いんです。母はBB、私を含め3兄弟が皆BBです。私が、もしB型の人を好きになって結婚することになったら、子供は確実にB型。その人に通う血液のタイプがその人の特性を表すことは当然だと思うんです。今までの家庭環境や恋愛経験において、B特有のマイペースな生き方に疲れてる自分がいます(自分も人の事は言えませんが)。どうしても、違う特性を求めてしまいます。  最近、紹介してもらった人がいるのですが・・・B型でした。まだ合った回数は数回ですが、その人のマイペースさが怖くなってる自分がいます。その人の中身はもちろんですが、血液型で相手を見てしまう。これって間違った見方ですか???

  • 彼氏とどう別れるか?

    私には、付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 最近、私は、彼氏と別れようかと考えています。 理由は、以下の3つです。 (1)お金の価値観の違い。 (2)来月から私が下宿するので、遠距離恋愛になる。 (3)一緒にいて楽しくない。 しかし、彼は傷つきやすいタイプの人なので、どの様に別れたら自分にとっても彼にとっても良いか悩んでいます。 どの様な方法が良いでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 彼の本心は?

    はじめまして。私には付き合って約8ヶ月になる彼氏がいます。実は最近不安になってしまって、悪いとは思ったのですが、こっそり携帯を見てしまいました。私には1人で行くと言ってった映画に女友達(わかりやすAとします)を誘っていたのです。Aは私の知り合いです。彼氏もいます。ショックでした。メールも私とは1日1通あればいいほうなのにAとはいろんなことを話していました。 ホワイトデーのお返しも手づくりのクッキーでとても嬉しかったのですが、あけてみると硬くていかにも失敗したという感じのクッキーでした。彼も一緒に食べたのですが、「これ食えねーじゃん」と言うほどでした。「お返しこれでいい?」とどこか面倒くさそうでした。作ってくれた気持ちはすごく嬉しかったのですが、食べられないものを人に渡すでしょうか? 彼は私の事をどう思ってるのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。お願いします。

  • 友達に携帯電話を盗られました

    先日携帯電話を無くしました 学校を出てから使った記憶がないので、きっと学校に置き忘れたのだろうと思っていました しかし、翌日学校に行くと携帯電話はありませんでした 先生も持っていないし、落し物としても届いていませんでした その日私が学校を後にしたときは教室に3人の人が残っていて 私がバス停にいたときに友達2人がきて、そのときに携帯電話がないことに気がつきました 最後まで学校に残っていた友達は、前にも私の持ち物を盗った事があったのでどうしても疑ってしまいます その友達に携帯電話を知らないかと聞いたら、自分が疑われていると気づいたらしく、他の友達に疑われていると愚痴を言っているようです たくさんの人にいっているのでますます怪しく感じでしまいます 無くなった携帯電話は新しくて、買ってから12日しか経っていませんでした・・・ もう携帯電話はかえてしまいましたが、もし携帯電話を盗って悠々としているとしたらそんな友達に腹が立ちます 今日も友達に「親に言った」とか言っていたらしいです でも本人は否定しているし確信はないので言えないのですが・・・ どうにか本人の口から自白させたいです いい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#106315
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 【人間関係】仕事の能力以上の待遇

    自分はずるい人間です。 人が見られているときはいい顔して、見られてない時はとことんサボってます。 そんなことを繰り返して、たいした成績で無くてものし上ってきました。 最近、能力以上の仕事や、リーダーになるようになって怖くなりました。 周りは「なんであいつが」「俺のほうが優れているのに」と言ってるんじゃないかと不安になります。 自分の人間性や人望に自信がありません。 同期で自分より優れた人を前にすると喋りがおかしくなります。 どうしたら上手く乗り切れるでしょうか? 本当の自分が表の自分に追いついてません。

    • ベストアンサー
    • noname#158080
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 向こうはどうでもいい存在なのでしょうか・・?

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今遠距離の2つ年上(22歳)の人が気になっていて、 2週間くらいメールを続けています。 彼とは旅行先でであった人なのですが、 メールを始めると”かわいい”や、”意識してもらえると嬉しい” や、私が”お兄ちゃんみたい”といったことに対して、”お兄ちゃんみたいかぁ~彼氏みたいっていってもらいたかったな”などの期待するようなことを向こうから色々言ってきたのですが、 ここ最近、向こうは私のことはどうでもいいというか、 軽くキープ的な存在として見られてるのかな・・と感じるようになってきて><; 今向こうは友達と卒業旅行中らしいのですが、 ”メールできなくてごめん、明日必ず返事する”というメールがきても 次の日になると”電波悪くて返事できない;明日絶対するから!”といって、今日も待っていたのですが、全然来ません・・。 なんだか不安や寂しさが募っちゃって; 私は適当に考えられてる遊びの女なのでしょうか?なんだか辛いです><  もう好きになってしまってるのかもしれませんが、引く方がいいなら引こうと思っています。 思う事をストレートにご回答いただけると嬉しいです。

  • 不倫で別れられないって?・・・女性の方に質問です

    30代後半の友人(既婚・子あり)のことでお伺いしたいんです。 彼女は不倫していて、相手は遠距離で40代の既婚の男性です。 彼女が言うには旦那さんが一番大切だけれど、その男性とも別れられないと言います。 その理由は、 1)自分がどうしても会いたいときには必ず会ってくれるし、逆に距離を置きたいときにもそうしてくれる。 2)2年付き合っているのに付き合いはじめのように優しい。 3)なんでも相談に乗ってくれて、アドバイスしてくれる。 4)いろいろなところに連れて行ってくれる。(旅行や食事など) 5)性格も合うし、セックスの相性が最高にいい からだそうです。 彼女はきれいで上品な感じでとても不倫するようには見えません。 生活にも余裕があるし、不倫なんてリスクいっぱだし、旦那さんのこと本当に大切に思っているのならなぜ別れないんでしょうか? できれば女性の方に教えていただきたいです。

  • 私が変わるべき道についてアドバイスください。

    私は24歳の主婦で、主人は32歳、5歳と1歳半の子供がいます。 私の今の悩みは、夫婦生活が全くと言っていいほど無いこと、 あっても主人の気分次第だということです。 またうちは主人の両親と同居しており、主人は育児、家事、両親の相手などにおいても、私任せなのです。 その全ての根本の原因はというと、主人の仕事が夜勤務と昼勤務の変則勤務のための疲れなのだということは、この数年の結婚生活の中で分かってきたつもりでした。 でも夫婦生活が無いのは、新婚当初からで、何度と無くその話で話し合いもしてきました。 しかし状態は益々ひどくなるばかり。 あるときは 主人が浮気に走った時期もありました。 けれども今でも私は主人を愛していますし、今の私があるのも主人を初め主人の両親がいてくれてのことなのだと感謝しています。 だからずっと、家族で居たいという思いはあるのですが 何分、夫婦生活のことにしても、主人曰く 「おまえがもっと女らしい格好とかをすればいい!」 とか そんなことをいうので、 それを理由に逃げているように私には見えてなりません。 私としては、新婚当初からありのままの私を愛して欲しい (性格ではなく、格好とか、センスとか。) と思っているので、それだけはどうしても変われる自信はありません。 むしろ、同じようなものや服を 「素敵だね」といえるような夫婦で居たいとさえ思っていたのですが それすらも叶いません。 毎日、2人の育児と両親の相手、そして一軒家をもつプレッシャー を抱えながらも毎日なんとか前向きに、私がどう変わっていったら 良いのかを考えているのですが どうにも思い浮かびません。 最近は少し精神的におかしくなってしまって メンタルクリニックにも通うようになりました。 このままだと 離婚 と言う字も頭をよぎってしまいそうです。 ですが みんなのためにもそれだけは避けたいところです。 厳しいアドバイスもあると思いますが こんな私にぜひアドバイスをもらえたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 心が狭いんでしょうか?アドバイスください!!

    こんにちは。20才の大学生♀です。私には、付き合って一年三ヶ月経つ彼氏(21才)がいるのですが、その彼氏に対する不満がいろいろとあって困っています。 その不満は、些細なことから大きなことまでいろいろあるのですが・・・ まず、積極性(どこどこにいこう、何日に会おう、一緒になにかしよう、私のためになにかしよう、そういう類の自発的な働きかけ)がない・そういう面に関して面倒くさがり、関心がないのが一番大きい不満です。いつも私から働きかける感じなんです。「あなたからも誘ってほしいなー、何か考えてくれない?」と言っても、あんまり伝わってないみたいだし、そればっかり言うと不機嫌になります。もともとそういうことを積極的にするのが苦手な人だというのは十分わかっているんですけど、もうちょっと頑張ってほしいんです。 些細な不満は、いろいろあるのですが、例えば、 ・オシャレに全然興味がないこと。できれば、彼にはかっこ悪いよりはかっこよくあってほしいと思います。 ・お金がない!!といつもいつも言っていること。お金がないものはしかたないけど、いつもなにかあるたびに「お金ないから」ってそればっかり言われると、じゃあなんもできないじゃん!!って怒りそうになってしまいます。 などです。 不満に関して、とくに些細なことに関しては、私の考えやわがままを押し付けすぎな面もあるのはわかってるんです。彼は彼なりに頑張っているのかもしれないし。逆に私にだっていろいろ足りないとこがあるはずです。 でも、そう思っていても、やっぱり心のどこかで「もっとこうしてほしいなー」って考えてしまうし、それで不満がどんどんたまっていっているのも事実なんです。 それに、彼氏にだっていいとこはたくさんあるんです。だけど、この不満によってそのいい面にもやがかかっている気がします。冷静に考えられないというか、視界が狭くなっていると自分でも思います。 最近、この人と別れて、こんな不満も全部なくしてくれるような人と付き合いたい・・・なんてことまで考えてしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 私の気持ちのあり方・考え方・彼への対処法などについて、アドバイスがほしいです。どうぞよろしくお願いします。 長文・駄文で申し訳ありませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#30441
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • プレゼントはダテ眼鏡?

    私は20歳の学生(男)です。 最近、彼女への誕生日プレゼントを何にするか悩んでいます。 少し前に彼女が、「ダテ眼鏡がほしい」とぼやいてました。 そんなわけでダテ眼鏡でも買ってあげようかと思っているのですが。 はたしてダテ眼鏡をプレゼントされて女性は喜ぶのか!? それなりに良いダテ眼鏡(よくブランドのサングラスは見かけるが…)はあるものなのか!? どうすればよいでしょう?男性・女性の恋愛の先輩方、教えてください!! ちなみに予算は2万円までです。 スタンダードにネックレス等のアクセサリー系にしても良いと思っていもいます。

  • 私が変わるべき道についてアドバイスください。

    私は24歳の主婦で、主人は32歳、5歳と1歳半の子供がいます。 私の今の悩みは、夫婦生活が全くと言っていいほど無いこと、 あっても主人の気分次第だということです。 またうちは主人の両親と同居しており、主人は育児、家事、両親の相手などにおいても、私任せなのです。 その全ての根本の原因はというと、主人の仕事が夜勤務と昼勤務の変則勤務のための疲れなのだということは、この数年の結婚生活の中で分かってきたつもりでした。 でも夫婦生活が無いのは、新婚当初からで、何度と無くその話で話し合いもしてきました。 しかし状態は益々ひどくなるばかり。 あるときは 主人が浮気に走った時期もありました。 けれども今でも私は主人を愛していますし、今の私があるのも主人を初め主人の両親がいてくれてのことなのだと感謝しています。 だからずっと、家族で居たいという思いはあるのですが 何分、夫婦生活のことにしても、主人曰く 「おまえがもっと女らしい格好とかをすればいい!」 とか そんなことをいうので、 それを理由に逃げているように私には見えてなりません。 私としては、新婚当初からありのままの私を愛して欲しい (性格ではなく、格好とか、センスとか。) と思っているので、それだけはどうしても変われる自信はありません。 むしろ、同じようなものや服を 「素敵だね」といえるような夫婦で居たいとさえ思っていたのですが それすらも叶いません。 毎日、2人の育児と両親の相手、そして一軒家をもつプレッシャー を抱えながらも毎日なんとか前向きに、私がどう変わっていったら 良いのかを考えているのですが どうにも思い浮かびません。 最近は少し精神的におかしくなってしまって メンタルクリニックにも通うようになりました。 このままだと 離婚 と言う字も頭をよぎってしまいそうです。 ですが みんなのためにもそれだけは避けたいところです。 厳しいアドバイスもあると思いますが こんな私にぜひアドバイスをもらえたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性の方にお聞きします。

    あまり親しくない職場の人にに仕事帰りに1対1(多人数)のお茶や食事に誘われたらいきますか? 職場が忙しく、あまり会話する機会がないので会話の場を作りたいのです。

  • バレンタインのお返し

    僕は今高2です。 バレンタインのときに義理チョコ3個を同じクラスの3人にもらいました。全員手作りで仲には2個ぐらいチョコが入ってました。ちなみにその3人はいつも一緒にいる仲良しです。 もらったからにはお返しをあげたいんですが、どんなものをあげればいいんですか?一応昨日に、ミッキーの缶で400円ぐらいの3個入りのチョコクッキーを買いましたがこんなもんでいいんですか? あと学校が15日から始まるので渡すのはそのときでいいんですよね? すいません、長文長々と書きましたが返答お願いします。

  • なんでもない異性と遊びに行くこと

    ある人からメールをしたいと言われてメールをするようになりました。 その人から今度2人で遊ぼう誘われたのですが、私は異性と2人で遊ぶっていうのにちょっと抵抗があるんです。 ちなみにその人とは前からの知り合いですが、ほとんど話したことがなかったような人です。 なので、更に抵抗があるんですけど・・・ちなみにメールは別に普通にできます。 それで質問なんですが、こういう風に思うのはおかしいでしょうか? それから皆さんの場合はどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#35682
    • 恋愛相談
    • 回答数11