arucas の回答履歴

全643件中121~140件表示
  • 女性の方、料理をする男ってどうですか?

     こんばんは二十代男です。  今まで、自分は料理を全くていいほど作ったことがないです。  うちの家は男は仕事、女は家事という古典的な考え方です。  しかし、今はこれではいけないと思い料理を学ぼうかと考えているところですが、一人で学ぶのは寂しいからお料理教室に通おうかと思ってます。  腕を上げれば、いつかは彼女のためにご飯やお菓子を作ってあげたらなあと想像しています。  でも、お料理教室ってたいがい女性が通うものですよね。そのなかに男がいたら引いてしまうのではないのかと思いますが、実際どうでしょうか?男は料理すべきものではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#59699
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • 働いている女性に質問です。

    もし、あなたが働いている店にあなた好みの男性が来店したら、声を掛けますか?掛けませんか? その男性が1回目の来店で声を掛けますか? その男性が何回か来店した後に声を掛けますか? あるいは、自分の気持ちを心の中にしまいますか? ・声を掛けるというのは、メールアドレスを聞く・電話番号を聞く・食事に誘うなどのことです。 ・この質問の条件としては、あなた(回答者の方)に彼氏が今現在いないという下でです。 お願いします。

  • 女性の水泳

    気になった事があるので教えてください。 いま、世界水泳やってます。 世界水泳に限らずのことなんですが・・・ 僕は男で、女性の生理現象をよく理解していないのですが、小・中学のプール のとき、体の調子(今思うと生理??)が悪いためプールの授業を休む女の子がいました。 もし、世界水泳の女性選手が本番当日に生理となってしまった場合、どうなるのでしょうか? それとも生理がこないように何かしているのでしょうか? 水泳選手だって1人の女性なので生理現象が起きない事はないと思うのです。 変な質問ですが、素朴に思ったので教えてください。

  • 私、既婚ですが、友達の妹を好きになってしまいました。

    ともだちの妹を好きになってしまった。。。 正確に言うと、すきなのかどうかよく解らないが、すごい気になる。 先週、ある友達の家に集まった飲み会のときに、妹を連れてきた友達がいた。 彼女とは2年ぶりくらいに会った。2年前とは比べ物にならないくらい仲がよくなった。氷が切れたので、コンビニに氷を買いに行ったときに、肩を抱いた。手を握った。彼女からの要求で。 凄く自然だった。。。 2年前もかわいいと思っていたけど、既婚であるおれが、恋をしたりすることなんてあまり考えてなく、、、 今の気持ちとはぜんぜんちがう。。 あれからほぼ毎日メールやミクでやり取りをしている。 変な恋愛感情はまったく出さずに。 俺は、結婚をしていて、子供もいて、行ってはいけない道だとは解っているが、彼女にあいたい。はなしたい。抱きしめたい。 どーすればいいのかわからない。

  • AB型の人を好きになったんですが・・・

    私は22歳で彼とは職場で知り合いました。 私は職を変えてしまったのですが、たまにメールを交換しています。食事にも3度行きました。彼はかなり受身で、彼からメールが来ることはほとんどないです。でも嫌われているわけではないらしく、食事に誘うと時間を空けてくれるし、『いいとこ知ってるから今度つれてくね』と言ってくれます。でも結局彼からは誘ってくれません…。(自分からさそうのは苦手だといっていました。) 私と彼はマイミクで、彼の日記に4ヶ月前くらいに女の子を紹介されたようなことが書いてあり、彼女はいないそうなのでその子と付き合っているわけではないみたいなんですが、かなり不安です。 自分が果たして恋人候補に入っているのかも微妙です。彼曰く、男女間の友情はあるとのことなので、二人で出かけたからといって特別ではないのかもしれません。付き合っている人がいないので、何人の女子と遊んでも問題はないとわかっているのですが…。もし誘いを断れないだけでちょっといやだと思われてたらと思うと今後も私は誘っていいのか迷います。 私は今までAB型の男性とあまり接したことが無くわからないのですが、AB型の男性は割と受身なのでしょうか?それとも相手から誘われないということは完璧に脈無しなのでしょうか? AB型でなくても男性の方のご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします!!

  • 友人の祖父が亡くなったのですが・・・

    いきなりのことですので、正直どんな言葉をかけてあげればいいの分かりません。動転してしまって・・・。 こんなことは質問することでは無いかもしれませんが、こういう時、みなさんならどんな言葉をかけられますか?

  • 温度差

     大学2年生の女です。付き合って1年3ヶ月の彼がいます。 最近彼との気持ちの温度差を感じて困っています。  少し前私は海外に短期で語学留学に行っていたのですが、それとちょうど入れ違いになる形で彼が同じように語学留学しました。 私は留学でたくさんのことを得ました。 そして、いろんな人と接してみて「彼のことをあまり必要としていない」「彼とは合わない」と強く感じ始めました。 以前から疑問に思っていた彼の価値観やものの考え方、人間性が、私には合わないとはっきりわかりました。 彼と付き合っていることで何かしら束縛されるくらいなら、別れたいと考えてしまいます。 要するに、気持ちが冷めてしまったのだと思います。 それに対し、彼の方は会えない寂しさからか、どんどん私に依存するような発言が増えています。 「一人は嫌だ」「昔の孤独な時期を思い出してつらい」「結婚したい」「○○と離れるくらいなら将来の夢も捨てる」などです。 正直、重いです…。「別れたい」などととても口にはできません。 とりあえずは、現状維持かな…と思ったのですが、 彼といることで時間をとられてしまうのが嫌なのです。 夢も見つかったので一人で勉強もしたいし、友達とも遅くまで飲んだりしたい。 でも、彼の束縛がひどいのでできません。 距離は何度も置こうとしましたが、彼が寂しがってうまくいきません。 また、話し合いで「うんわかった。束縛はやめます」とあっさりいうような人ではありません…。。  私はどうしたら良いのでしょうか。 何かアドバイスをください。よろしくおねがいします。

  • 恋愛と結婚の違いはなんですか?

    初めて書き込みさせて頂きます。20代後半の女性です。私は数年前に結婚しました。子供は産む気はまったくありません。子供を産む意味が分かりません。結婚する意味が分かりません。夫は年上ですが、大学院生です。私は短期の派遣やバイトを転々としています。こんな状態の結婚している人たちはいるのでしょうか?結婚は恋愛の終結です。私はこの道を選んでしまってよかったのだろうかと思います。私には「一人暮らしをしたい!」という夢がありましたが、親が許さなかったため、結婚という形になりました。私は自由に羽ばたけない不安定な鳥篭の中にいるようです。このままでいいのでしょうか?

  • 浮気&隠し子、許しますか?

    半年程前、八年付き合っていた恋人と別れました。 付き合って六年目で彼の浮気発覚。 辛くて心も体も壊れそうになりました。 一度別れたものの、やり直すことに決めました。 その後、一年程お付き合いしていましたが、やはり一度浮気されると信じられなくなり、苦しみながら付き合っていました。 やっと信じられるようになってきたところで、当時の浮気相手との間に子供がいると言われました。浮気が発覚し、今後は連絡を取り合うことも無いと言った彼の言葉を信じていたのに、その後も連絡を取り合っていたし、嘘をつき続けていたんだと思うと許せませんでした。 でも半年たって、やっぱり彼のことが気になってしまって。 お互いやり直しても幸せにはなれないですよね? 今後結婚しても、その子に養育費を払っていくことや、彼がその子に会いに行くことの辛さを考えたら、やはり戻るべきでは無いですよね?

  • 二次会の開催が迫っています。断る方法を教えてください!

    サークルの先輩の二次会が、今週の日曜にあります。一ヶ月ほど前、後輩から参加するかどうかの連絡をもらい、試験で忙しかったこともあり、あまり考えずに参加しますと言ってしまいました。しかし、落ち着いて考えてみると、その先輩とはあまりいい思い出がなく、用事も重なってしまったため、できれば参加したくありません。この時期ですと、出欠連絡をとっている後輩へ連絡していいものか、連絡先にかいてある先輩に連絡すればいいのか、どのような断り方がいいのでしょうか? また会費として、一万弱かかるみたいなのですが、やはり払わないといけないでしょうか?どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 二次会の開催が迫っています。断る方法を教えてください!

    サークルの先輩の二次会が、今週の日曜にあります。一ヶ月ほど前、後輩から参加するかどうかの連絡をもらい、試験で忙しかったこともあり、あまり考えずに参加しますと言ってしまいました。しかし、落ち着いて考えてみると、その先輩とはあまりいい思い出がなく、用事も重なってしまったため、できれば参加したくありません。この時期ですと、出欠連絡をとっている後輩へ連絡していいものか、連絡先にかいてある先輩に連絡すればいいのか、どのような断り方がいいのでしょうか? また会費として、一万弱かかるみたいなのですが、やはり払わないといけないでしょうか?どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が自立心があるのか不安です・・28歳女

    半年前に付き合い始めた彼氏とは、性格や会話や一緒にいるときの波長がよくあって、楽しく過ごしています。 しかし、ずっともやもや感が胸の奥底にありました。。。 まず、彼が28で社会人でありながら実家から出たがらなかった。 (私が遠まわしに大人なんだから。。。と言ったのと、友達からも散々言われていたようなので最近一人暮らしをはじめました) 一人暮らしをしたものの口では「まあ、実家には帰るのも面倒だし」と言っているけれど毎週のようにちょこちょこ帰っている(一人暮らし先も実家のまあまあ近く) いつも実家に帰っていると連絡がつながらない。。。。 妹にこれを作ってもらった、とか、相当相当仲良しこよしらしい など、ランダムに描いてしまいましたが、、なんだか周囲にこんなに密に実家に帰ったりしている社会人の男性がいなかったので、彼がまだ自立心を持てていないのかなー。。と不安になっています。 彼の実家の家族関係のことだから、口に出来ないでいますが、なんとかもっと自分で生活する、という意識を持ってもらうことってできないでしょうか。。。アドバイス等あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚しかないのかな・・・・・。

    私は結婚18年目です。数年前に主人の実家近くに引っ越してきました。 引っ越す前までは自営で朝から晩まで一生懸命仕事をする人でした。 地元に帰って来たとたん一生懸命に仕事をしなくなりゴルフ→飲みに行くの日々・・・そして3年前には浮気まで・・・それでも生活費はくれていたので我慢しました。でも、その生活費はカードローンで賄ってたんです。あたりまえです!遊んでる割合の方が多いんですから・・・クレジット会社からの電話で私は気がつき主人から聞きました。このまえは訪問までされました。何度も話し合い私も歩み寄る努力をしましたが・・・彼は心を入れ替えてくれもせず少なくなったものの今だ・・人に呼ばれるとソソクサと飲みに行ってしまいます。また昔の様に一生懸命働いてくれるって信じて・・・腹が立つのを押さえ毎日過ごしましたが・・・私も限界。今の生活費は私のパート代(5万円)と私の貯めたわずかな貯金から出しています。 愛するどころか尊敬もできない・・・。顔も見たくない。離婚を考えています。春に中学入学の子がいるのでいます。思いとどまっています。離婚が無理なら同じ町に別居という事も考えるのですが・・・まとまったお金がないのでスグには無理です。私は今何をどうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 美容整形後のデートはどうすべき?

    はじめまして。私は現在二十歳の専門学生です。恥ずかしいのを承知で質問します!私は高校生の夏休みの時期を利用して二重の美容整形をしました。結果として自分は後悔していなく、満足していてしてよかったなー!!と思ってはいるのですが、同じ専門学校に、中学生の頃の同級生が居て話す機会がありました。何気に当時気になっていた人だったのでちょっとだけ話し、今度遊びに行く約束をし、その日が過ぎました。 整形したことを言われるのも気が付いたのも嫌で、もう気が付いているとは思うのでその後彼からの電話には対応していません。でも、心の中は会いたい気持ちもあるので複雑な心境です。この場合引かれるの覚悟であったほういいか、それともそっとしておくのがいいのか迷っています。どなたかお返事ください。

  • 女友達に高額なプレゼントする男の気持ち

    男友達の気持ちが分かりません。 男友達から誕生日に3万円ちかくの高額なプレゼントをもらいました。 私が仕事の関係で転勤になり、遠距離にも関わらず、 わざわざ郵送で送ってきてくれました。 最近精神的にまいっている私に気遣って、香水や、キャンドルなどが セットになったものをもらいました。 数ヶ月前はお互い近いところに住んでいたので、 私が転勤する直前にライブ(1万円ちかくのもの)に2回程 誘ってくれたり、夕飯も一緒に過ごしました。 ライブ代も夕飯も全部、男友達のおごりです。 また2回目のライブの帰りには冗談ぽく「キスしようよ」と言われ、 私は軽く笑いながら流しました。 今まで意識してなかったのですが、誕生日プレゼントを郵送で 送ってまでしてくれたこの彼にちょっと好意をもつようになりました。 ただ彼は見た目が結構かっこよく職場ではかなりモテル人です。 なんとなく遊び人ぽくも見えます。 ただ本当に遊び人かどうかは真実は分かりません。 職場が一緒だったんですが、職場の女の子には決して 手を出したりなんてしませんでした。男女ともに好かれていました。 もしかしたら遊ばれているのかな?と思うと自分からはなんとなく メールをしたり、電話をしたりする事はできません。 ちなみに今年の夏ぐらいには、この男友達と同じ職場に戻ってくる 予定です。 遊び相手に対してライブに誘ったり、高額なプレゼントを あげたりするもんですか? それとも彼もそれなりに私を意識してくれてるのでしょうか?

  • 女性の方へ(長文ですみません)

    二人きりで会うのは駄目だけど、数人で飲みに行ったり、会って話をしたりしたい、っていう男性っていますか?それは、恋人としてはNGだけど、友達だったらOKの場合とよく聞くんですが、その友達のレベルは「友達としてならまあ別にいいか・・・」程度なのか「ぜひこれからも友達として付き合っていきたい!」と積極的な感じなのか、どんな感じでしょうか?自分の感覚から言うと、二人で会うのが駄目な人とは、友達としても「この人とこれからも友達でいたい」と積極的に人間関係を続けようと思わないのですが・・・。このまま好きでいられても困るわけですし・・・。私はよくそう言われることがあるのですが、正直友達としてならもうきっぱり会わない方がいいとも思います。相手からどのように見られてるのでしょうか?長々とすみません。

  • 今、彼、彼女がいるかたへ

    付き合い始めってお互いめっちゃ好き同士でしたか? 今私の心境は職場にいいなって思う子がいるのですが、でもめっちゃ好きではありません。 それで特にアプローチも出来ないでいます。 とりあえず彼女の事を知りたいです。 でもこんな気持ちで声かけるのは間違ってますよね!?

  • 大の親友から何の結婚祝いもない。悲しくなります。

    私は昨年11月に結婚しました。 幼稚園からの親友Aからもらった物は「結婚おめでとう」の一言だけです。 私&A&もう一人Bを加えた3人は昔から仲が良く、Aから「3人の友情は一生ものだから、大切にしたい」とおめでとうを言われた日に言われました。 彼女にとっておそらく私も親友なのでしょう。 しかしその後数回会っても、ご祝儀もなければプレゼントもありません。 私は国際結婚で、式は主人の実家で行いました。その為式は挙げませんでした。A以外の友人は何かしらくれました。しかし、Aは何もないのです。 私たちは共に26才で、私は結婚まで働いていました。それなりに社会の常識的に結婚式に呼ばれた際には包み、籍だけの子にもお金を包んできたつもりです。 Aはフリーターで、昨年バイト先の後輩の結婚式に人生初でお呼ばれし、その際には「ふさわしい服がない、どうしよう?アクセもない」と相談を受けました。普段着もまるで十代で不思議ちゃんファッションなので、私の服も貸せないし、力にはなれませんでしたが。 彼女の頭の中には、ご祝儀という言葉がないようです。 悲しくなります。一番祝って欲しい親友から、言葉以外何も貰えない。 内心祝っていないのかな?と思い、Bに探りを入れてもらったところ、祝いの気持ちは大いにあるらしいです。 実母から、「Aちゃんはその程度の子、あんたがどれだけ友達と思っていてもAちゃんにとって、あんたはその程度の友達さ。もしそうじゃなかったら、Aちゃんは非常識」と言われ、同感だと思っています。 実母に同感の余り、悲しくなります。 Aにとって、私はその程度の友達・・・・。 皆さんの考えをお聞きしたいです。親友の結婚には籍だけであっても、ご祝儀を包みますか?包みませんか?

  • 私が悪い?

    付き合って、1年半の彼がいます。私20で、彼39です。 職場恋愛でしたが、私が解雇されました。 しばらく、ショックで仕事ができませんでした。 ようやく立ち直り、先日面接に行き、仕事が決まりました。 しかし、4月にオープン予定の病院での事務で、いつから仕事か後日連絡しますと言われました。 そして、1週間たっても連絡が来ないので彼が明日、連絡してみろといいました。 私は、印象悪くしたくなく早く仕事始まらないとやめたいのかと思われたくなかったので電話しませんでした。 そのことを彼に伝えると、ばかばかしい、毎日のんびり過ごしていればいいなどと言われ別れ話になり、一方的な感じで別れられました。 もう、相手にしないでくれ、イヤになったと言われメールが途絶えている状況です。 ただ、電話しなかっただけだけなのに・・・私が悪いのでしょうか? 仕事ができなかったとき、一生懸命支えてくれたり、お金の面でも助けてくれました。 それを、私が踏みにじっているのでしょうか?そんなつもりはないのですが・・。 それと、別問題になるけれど、一年半も付き合っているのに、一度も家に連れて行ってくれません。家の場所も知っているのに・・・(中に入ったことはありません。) おかしいですよね・・・?彼は持ち家の一人暮らしです。 親が家を建て出て行ったので、家を譲りうけたとか・・。 その理由で、「たまに親が帰ってくるから。おまえは実家暮らしでおまえの家にいけないのに自分の家に入れるのは・・自分の気持ちの問題・・・」といっています。 結婚の話も出ているのに(私の親に反対されています)親が来るのは問題ないのでは・・と思うし、彼の気持ちの問題で私の気持ちは?って思います・・。 それをいうと、おまえの気持ちで家にいれればいいのか?俺の気持ちはどうなる、家がそんなに付き合うのに重要なことか?といわれます・・ 彼の、考えとか全くわかりません。 このまま別れたほうがよいうのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#35007
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • おっさん・・・(女性に質問)

    女性からみて、男がいわゆる「おっさん」(悪い意味で)となってしまうのは、どんなことがきっかけでしょうか?(しぐさ、見た目、発言、考え方等・・・) ちなみに僕は35歳、微妙な年齢ですが、みなさんの意見を参考にして、いわゆる「おっさん」にならないように頑張りたいです(笑)