miwakin の回答履歴

全60件中41~60件表示
  • 愛知~四日市の302号線&1号線について

    バイクで尾張旭から四日市まで行きたいのですが、いつも302号線を使ってます。 深夜に帰るとすいているので深夜に帰っていたのですが、寒いので昼間帰ろうかと思ってます。 平日の昼間に帰るか土曜日の昼間帰るか悩んでいるのですが、どっちの方が混んでいるでしょうか? 両方とも混んでいるようであれば高速で帰りたいのですが、 高速も土曜日は混んでいますかね? 日によって違うと思うので、目安でお願いします。

  • 生理初日の見分け方について教えてください

    こんにちは。 生理初日の見分け方を教えてください。 おりものに薄い茶色っぽい血が若干混じったり、混じってなかったりする日が2日ほどあったあと、大量に出血するのですが、基本的にいつが生理初日となるのでしょうか?

  • 生理初日の見分け方について教えてください

    こんにちは。 生理初日の見分け方を教えてください。 おりものに薄い茶色っぽい血が若干混じったり、混じってなかったりする日が2日ほどあったあと、大量に出血するのですが、基本的にいつが生理初日となるのでしょうか?

  • コメダ珈琲についてあなたのご意見をどうぞ

    近所にコメダ珈琲という店ができました。 最初は豆屋かと思っていたのですが、喫茶店なんですね。 しかも、名古屋風喫茶なんですね。 コーヒーとエッグバンズ食べました。美味しかったです。 しかし、名物はやはりシロノワールなのでしょうか。 どんな店なのかイマイチよく判りません。 あなたにとってコメダ珈琲とはっっっ!?

    • ベストアンサー
    • noname#45918
    • アンケート
    • 回答数7
  • 洗濯の回数

    旦那と2人暮らししてます。 2人暮らしの方って、洗濯は週に何回くらいしますか? 私は平日1回と週末1回くらいですが タオルがあるので、干すときに苦労しています。 (バスタオルが場所をとるので) かといって、週3~4回すると水道代がかかりそうだし。 皆さんはどうしてますか?

  • おすすめの結婚お祝いの品、教えてください。

    友達が、3月に結婚します。 再婚×初婚の二人で、挙式はせずに、入籍だけ するそうです。 結婚する二人からは、普段とても良くしてもらって いるので、結婚お祝いのプレゼントを考えています。 でも、中々いい物が思いつきません。 そこで、皆様のおすすめの結婚お祝いの品を教えてください。 結婚されている方で、もらって嬉しかった物なども 教えていただけると助かります。 予算は、特に決めていません。 30代後半のカップルに贈るプレゼントになります。 赤ちゃんは産まれる予定はないので、できたら 赤ちゃん関係以外のものでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 離婚したいのですが・・・・・・・

    離婚したいのですが、相手にその気がありません。こうゆう場合は別居からはじめる以外はないのでしょうか?

  • 「豆ごはん」か「グリーンピースごはん」

    こんにちは、 今夜、えんどう豆で「豆ごはん」をします、 昨夜の食べ物番組では「グリーンピースごはん」と言われていました、 私は、グリーンピースは缶詰の物、とおもいこみがあります^^; 皆様のお宅ではどう言われてますか?  豆ごはん  グリーンピースごはん  他の呼び方         ついでに、もち米を入れる方はその割合も聞きたいです、私は2割ほどです、 京都からです、よければ地域も知りたいです、よろしくおねがいします。

  • HCGの注射

    はじめまして。質問です。 高温期に3回ほど、HCGの注射を打っています。 そうすると、痩せにくい(or 太りやすい)ということはありますか? どちらかというと肥満に近い体重なので、少し減らそうと夕食を気にしているのですが、全く変わらず、疑問に思っています。 ネットで検索しても医学的なHPからは出てこなくて、個人的なHPからはもしかしたらーという程度に出てきたのでここで皆さんに質問してみようとおもいました。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科での出来事

    私はフルタイム・都内で仕事をしており、通院は18時過ぎ、職場近くのクリニックに通い始めました。この時間は産婦人科(婦人科全般を扱っている)とはいえ、お腹の大きい妊婦さんは見かけません。私も中期以降は転院予定です。その病院は、受付と待合が近く、患者さん同士の診察内容は想像できます。先日、検診の為受付から「母子手帳と・・」というお話しをされ、待合席に視線を向けると、私に向かってとてもきつい目線を向けている女性が。尿検査、血圧測定など行っている(待合席の横にトイレや血圧計設置)のを、睨み付けるように見ており、涙ぐんでいるようす。快い気分ではありませんでしたので、離れて座りましたがちらちら視線を感じます。その女性に心当たりはなく、知人ではありません。診察の際、内診室にいた私の横の診察室に、その女性が入り、不妊治療をされているお話しが少し聞こえてしまいました。それで、先ほどの鋭い視線もそのため?と感じたのですが、とても悲しい気持ちです。直接の言葉は浴びていないから私の思い込みかもしれないし、病院側に配慮が足りないことが一番の問題だと思います。でも、妊婦と望んでもなかなか授からない女性同士が妬んだり、妬まれたりするって、腑に落ちない思いが残ります。この件があってから、不妊の方のコミュをみたのですが、子供のある人を見ると憎らしい、悔しい、等書かれているのを見て、ますます気落ちしました。一部の方の発言なので、不妊と戦っている方全般について思うことではありません。私は何もしなくとも、一部の他人からは嫌悪感を持たれることがあるのかと思うと、これからの通院も憂鬱です。私は妊娠している立場だから、不妊の方の気持ちはわからないと思われるかもしれませんし、誰からも嫌われず生きることも不可能でしょう。気にしないことが一番でしょうが、これを読まれた方、どう思われますか?色んな方からのご意見を聞きたいです。

  • 嫁と嫁の母の事について

    初めて質問します 以前に似たような質問が有ったらスイマセン まず家族構成は自分と嫁と義母(嫁の母)の3人暮らしです それで内容なんですが、嫁と義母がかれこれ1週間ほど会話をしていません、っていうか顔も殆ど合わせようとしません 私と嫁は至って普通なんですが、義母の方が避けているような感じです (ついでに自分も避けられてます) 原因は何かと自分なりに考えてみたら、関係がおかしくなる直前に 義母の中学校時代の同窓会が何十年かぶりにあって 帰りが深夜遅くになったことが有りました ちょうどその時嫁の妹夫婦が孫を連れて遊びに来ていて 嫁がカリカリしていました(嫁は結構気が強いです) まぁでも以前にも親子げんからしきものは有ってもすぐに元通りに なっていたので自分もたいして気にしていなかったのですが 今回はいつもと違う雰囲気です このまま放っておいていいものか仲介に入って話し合った方がいいものか悩んでいます 似たような経験がある方アドバイス御願いします。

  • 離婚間近!やりなおしてみる??

    性格と性の不一致で旦那と離婚を考えています。(結婚:2年、別居:3ヶ月、子供ナシ) 先日会って話をしたら、旦那は別れたいと言われた理由が分かり反省しているからもう一度考え直して欲しいと言われました。 いきなり家に戻るのが無理なら週一とか徐々でも構わないし(彼が変った状態で再度生活したり)恋人時みたいにデートしてお互いを見つめなおしたら 私の気持ちも変るかもしれないと言っています。 自分では90%以上無理と思っています。理由は ・性の不一致(今後も彼とは嫌だと思うはず)でもいつか子供は欲しい ・もともと外見はタイプじゃないのですが、現状況ではそれも理由になって います。 ・戻っても旦那を心底好きになる自信がなく、他の誰かを探しちゃいそう。 ・友達には戻れるが、男としては見れない ・夫婦ではなく、恋人関係だったら既に別れて、次の人を探している 3ヶ月前の同居中は、本当に嫌いで一緒にいるのも苦痛でしたが距離を置いて冷静になった今、一緒にいることは苦痛ではありませんでした。 (若干はあるかな?) 10年以上、友達でその時も二人でよく遊んでいて、その後付き合って結婚したため、今、改めて二人で出かけることは私にとってはたやすい事で出来なくない気もするのですが・・・ なんだか、分からないけど目の前に大きな壁があり元通りになるような事をできない、試せない自分がいます。 みなさんならどうしますか?90%以上自分では無理と思っていても10%を試してみますか?

  • 愛知県名古屋市周辺の不妊治療の病院

     愛知県名古屋市周辺で不妊治療に力を入れている病院の情報をどんなことでも構いませんので教えて下さい。

  • 大殺界の人との付き合い

    細木数子の六星占術で大殺界の人と一緒にいたりすると パワーダウンすると聞いたことがあります。 本当なんでしょうか?あまりそのような人と遊んだり会ったりしない ほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#50764
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 愛知県で不妊治療経験のある方

    不妊治療をしているのですが、転院を考えています。 名古屋市中区の『可世木病院』もしくは『稲垣産婦人科(旧徳川レディースクリニック)』で不妊治療の経験がある方、どんな情報でも構いませんので教えていただけると幸いです。 特にDr.や看護婦さんの応対などが知りたいです。

  • 着床出血?生理?

    はじめまして。聞いてほしくてメールさせていただきました。生理周期は28日~30日で前回の生理は1月2日、性交を持ったのは1月12日・21日。生理予定日は1月31日の予定がいつもより2日も早く着床出血にしては2日目は鮮血だったような気がする、でも1日目も少なくていつもの血の半分以下で。3日目も少なく、4日目にはナプキンにはつくこともほとんどなくティッシュでふくとつく程度。こんなのも初めてで。でも着床出血って血がほとんどないんですよね?気になって2月2日に検査薬でチェックしたのですが陰性でした。妊娠ではないのかなぁ?妊娠だとうれしかったんですが。生理終わってからも体温は6度7分とかです。誰か教えてください。

  • 着床出血?生理?

    はじめまして。聞いてほしくてメールさせていただきました。生理周期は28日~30日で前回の生理は1月2日、性交を持ったのは1月12日・21日。生理予定日は1月31日の予定がいつもより2日も早く着床出血にしては2日目は鮮血だったような気がする、でも1日目も少なくていつもの血の半分以下で。3日目も少なく、4日目にはナプキンにはつくこともほとんどなくティッシュでふくとつく程度。こんなのも初めてで。でも着床出血って血がほとんどないんですよね?気になって2月2日に検査薬でチェックしたのですが陰性でした。妊娠ではないのかなぁ?妊娠だとうれしかったんですが。生理終わってからも体温は6度7分とかです。誰か教えてください。

  • 不妊検査中なんですが・・・

    今年から不妊検査のため婦人科に通い始めました。 周期に合わせて 内診・クラミジア・淋菌検査、 子宮内膜検査、 を行い、先日生理になったためホルモン検査(血液検査)をおこないました。次回は卵管検査予定です。 少しでも早く赤ちゃんを授かりたいのですが検査が一通り終了するまでは子作りは控えた方がいいのでしょうか? 内膜検査の際かなりの痛みを感じ一週間ほど出血があり、そのまま生理が始まりました。今まで生理周期も順調でしたがそれ以降体温もばらつきが見られる感じがします。ホルモン注射で排卵も早まった気がします。検査が終了すれば元の正確な周期に戻るかも少し心配です。 内膜検査時も「今ちょうど着床の時期ですね~」と言われ「妊娠していても(検査)大丈夫なんですか?」と聞くと「大丈夫ですよ」と言われました。妊娠の疑いがある時にしてはいけない検査とかあるんですか?

  • 着床出血?生理?

    はじめまして。聞いてほしくてメールさせていただきました。生理周期は28日~30日で前回の生理は1月2日、性交を持ったのは1月12日・21日。生理予定日は1月31日の予定がいつもより2日も早く着床出血にしては2日目は鮮血だったような気がする、でも1日目も少なくていつもの血の半分以下で。3日目も少なく、4日目にはナプキンにはつくこともほとんどなくティッシュでふくとつく程度。こんなのも初めてで。でも着床出血って血がほとんどないんですよね?気になって2月2日に検査薬でチェックしたのですが陰性でした。妊娠ではないのかなぁ?妊娠だとうれしかったんですが。生理終わってからも体温は6度7分とかです。誰か教えてください。

  • 不妊・腹腔鏡手術について

    不妊治療を始めて八ヶ月になりますが、現在二つ目の病院に通院し始めました。 そこで、チョコレート脳腫が発見され、ステージ3と言われました。(左側の卵管が通っていません。) 現在通院している病院は、不妊のエキスパート (医療機器は最新で腹腔鏡の手術も、手術跡が三箇所5ミリでできると言われ信用できると個人的には感じました) といわれる病院ですが、その病院は腹腔鏡の技術認定医がいません。 ”病院の実力”という本で調べたところ、 認定医のいる病院がいくつかありました。 手術等をする際は、やはり認定医のいる病院を選ぶべきでしょうか? また、私自身不妊の悩みを抱えておりまして、 病院の先生が親身に質問や疑問に答えてくれ治療にあたってくれる先生を望んでおります。 ただ、経験や技術をもっている先生はドライな (うまく表現できませんが・・)感じを受けます。 私自身、早く子供がほしいと願うため、 どちらを選択すればよいのか迷っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 良い病院・先生等教えてください。よろしくお願いします。