uni_c の回答履歴

全131件中21~40件表示
  • 仕事の頼みやすい人

    皆さんなら・・・ Aさん→仕事は完璧で寸分のくるいもない。何をやらせても大丈夫そう?な人ですが、コッミュニケーションをほとんどとらず、実際話してもほとんどの人が嫌悪感を抱くような性格のタイプの方か? Bさん→コミュ能力があり気配りもよくできて頑張り屋さんだが!まだ事務一般はできても専門知識がない&仕事がまだ慣れていなくて、小さいミスをする人  2人いたらどちらに仕事を任せたいと思いますか?仕事の内容にもよると思いますが、任せるとしたら。。  後、新しい部署を作る上で、どちらかに今後部署と部下をもたせたいと思った場合、どちらに任せますか?  最後に2人の人が部下でいたら、本音や相談などはどちらの人に言いやすいですか?  変な質問ですが、皆さんのご意見をお聞かせください!宜しくお願いします!

  • このメールって。。。

    https://okauth.okwave.jp/qa2880148.html           ↑ 以前こちらで質問させてもらった件で、やっぱなんか意地悪な感じだなあと思って“え~○○さん感じ悪い~(かわい目の絵文字)まあ元気ですよ” 見たいな感じでで返信したのですがもう返信がなかったです。うっとうしかったのでしょうか。もうメール送れない気がします。。。

  • ズルズルと。。

    先日、バカなことをしてしまいました。 少し前に他の女の人と結婚をした昔からの友達から、 少しぶりに連絡があり、会い、ホテルに行ってしまいました。 実は彼が結婚をする少し前から私の方は好きになりつつあり、 多分彼も多少なりとも思ってくれており、何度か関係をもってしまいました。 が、その時はお互いに、気持ちをきちんと話し合うことなく終わってしまい、彼のほうは以前からつきあっていた腐れ縁的な彼女とそのまま結婚。 (彼女のことはもう好きなのかどうかよくわからないとは言っていましたが) その後、連絡はとっておらず、そして先日彼から突然連絡があり・・・という流れです。 初めの時にきちんと話し合いをするべきでした。 でも彼が結婚をするというのでそれが全ての答えだと思いました。 そして結婚後私の方は連絡をしたい気持ちはありましたが、やはり既婚者に連絡はしてはいけないと思いできませんでした。 また、今回会った時もそうなる前にきちんと話しをするべきでした。 いつも私は怖くて、ちゃんと向き合うことができませんでした。 でも他の方のお話などを読んでいて、 自分がしてしまったことの重大さをいまさらですがあらためて考えさせらました。 今度彼と話をする約束をしているのですが、 やはりこの関係はもうやめようと伝えようと思っております。 他の独身男性に目を向けるべきですよね? 厳しいご意見もかまいませんので、 ご意見きかせてください。 よろしくおねがいします。

  • 突然すぎる別居

    妻との突然の別居に戸惑っています。僕は20代半ばで結婚して7年目、子供は1人で妻は同い年です。突然というのは、先週末(金曜)、妻が子供を連れて実家に遊びに行き、そのまま泊まるとの連絡がありました。そのため、僕はアパートに1人で眠りました。翌日、午前中に妻と子供が帰ってくるなり、身支度っぽくアパートの片づけをしているのをみて、嫌な予感がして「もしかして、俺の知らないところで離婚に向けて話でもしてるの?」と聞いたところ、とりあえず今日から別居するとのことでした。「理由は?」と聞くと、以前妻に相談することなく某所(社会的にも信用のある)ところから、僕の名義でお金を借りていたからとのことでした。何故お金を借りたかと言うと、僕の祖父母が墓地を買うためで(墓地は何か買える年と買えない年があるみたいで・・詳しいことは知りませんが)、そして、その返済も、今年の3月で保険が満期を迎えた時点ですぐに返すとのことで僕も信用して貸しました。実際、返してもらいました。母方の祖父母でしたので、母とは相談しながらお金を借りていました。妻は自分に相談せずに母とだけ相談していたことと、もし祖父母からの返済がなかった場合、名義は僕なので自分達が結局支払いをしていかないといけないとの事に不安と不満があったそうです。その事は僕も一家庭の主として認識不足は認めて反省しあやまりました。しかし、ここからが問題なのですが、妻が出て行くその日、この問題を説明しろと妻の父親に呼び出されました。すぐに説明に行き、事情を説明しましたが、とりあえず妻の気持ちが整理できるまでは別居しろと言われました。そのとき妻の父親から、「問題が解決するまで子供には会わせない、うちの敷居をまたぐな、妻につきまとうな」と言われました。そして借りたお金の契約書、その後の返済計画などをまとめて、提出しろと言われました。そこで思うのは娘が心配なのはわかるのですが、この件に関しては僕の母や祖父母も絡んでいるのでそこまでやると、これから先、妻が僕の元に戻って来ても、お互いの家族がギクシャクするのは目に見えています。祖父母の保険の証書なども提出しないといけないので。あまりにも旦那の家族のプライベートな事に首を突っ込みすぎだと思います。そこまで常識がない人ではないので、妻の父親としてはこれを機会に一気に離婚させようとしての行動だと思いますが(そこまで僕と義父はうまくいってないので)。 正直、妻とこの借りたお金の件について、ほとんど話題にもならず、その週もピクニックに行ったり、お祭りにいったり、とても仲良くしていたので急に別居すると言われたので、なんでいきなりこうなっているのか少しパニック状態です。本当は別の理由があるんじゃないかと思ってもいます。後日、妻の実家に書類を持っていき、説明はしました。それでお金の件は納得してもらいました。 ここからが僕か疑問に思っていることなのですが、その話し合いの終わりに、今日この話し合いで僕が提出した書類を、妻の両親は見ていないし、説明も妻1人だけにしたということにしてほしいとの事を義父に言われました。理由は、妻が僕の元に戻った後に僕の実家の家族とうまくいかないだろうからとの事でした。と言う事は、やはりそこまでプライベートな事に突っ込んだのはやってはいけない事だと認識していたのです。その日のうちに妻と2人で話をしましたが、義父がそこまでやるとは思わなかったとのことでした。父親が先走ったそうです。 僕の方としては、お金も全額返済しているし、納得もしてもらっているので、妻は戻って来てもいいと思うのですが、それでもしばらくは戻りたくないと言っています。一体、妻の家族は何がしたいのでしょうか?何を求めているのでしょうか?妻が僕と離婚したいなら、素直に話せばいいと思うのです。僕と話し合いもせず、ここまで僕の家族を巻き込んで、あげく、納得しているのにしばらくは戻りたくないと言う。僕の事は嫌いではないと言う。とりあえずしばらくは週に1回会って話し合いをして、これから2人が元以上に生活していけるか納得できたら戻って来ると言う。僕からしたら、無駄な時間だと思います。ただ若いうちに人生をやり直したいんだと考えているのでしょう。馬鹿でもわかりますよね。。 皆さんに相談したいのは、 ・妻は何がしたいんだと思いますか? ・妻の父親はやりすぎだと思いませんか?

  • 私って病気なんですか?(長文です)

    付き合って半年になる彼氏がいます。昨日別れました。 原因は今までのケンカのことを思い出して、将来を不安に感じたからです。 ・1回目は、デート中私の機嫌が悪くなりふてくさっていたら口論になり、怒りはじめました。今まで私のわがままな態度でも怒ることは全くなかったので、爆発したみたいです。車にむりやり乗せられ、泣き叫んでもおろしてもらえず2度ほど背中を殴られました。そして精神的苦痛で訴えるから、警察に行くと言われ、携帯を取り上げられました。結局警察に行く手前で仲直りしましたが… 彼氏の言い分では、わがままを直してほしかったから半分演技で怒ったそうです。背中を殴ったのは、走行中にドアを開けそうになり危なかったやってしまったそうです。 ・2回目も警察に行くとずっと言っていました。このときは、かなりの口論になり、すごい力で顔をつかまれました。原因はまた、私がふてくさったからです。 ・3回目は私の発言に怒ったのと、他のことでのストレスが原因みたいです。首を腕で絞められた?というかつかまれました。ネックレスが壊れるほどの力でむなぐらをつかまれました。そのあとは口論が続き、髪の毛をひっぱられました。私は頭をなぐり返しました。 あとケンカではありませんが、別れるというとじゃあ俺は何もしないというような、こちらが困るようなことを仕向けてきます。もしくは、死にたいみたいなことを周りにもらしたりして、私に流してきます。 ここまで聞くとひどい男ですが、普段は意外と優しくて、私をかなり甘やかしています。そのこともあり、私は彼氏に対してかなりわがままになっている部分がありました。最近は気をつけるようにはしていますが・・・すぐには治りません。 彼氏は、怒りっぽいところはありますが、おもしろくて、いつも私のことを考えてくれています。周りにもおかしいと言われるほど、私に尽くしています。 なので私も未練たらたらです。 こんな彼氏が暴力をふるうのは、私が病気だからですか? ある人に相談したら、口論だからケンカ両成敗でDVにはならないと。 でも、私はやっぱり思い出すとつらいです。 このまま別れずにいたら、ずるずると付き合い結婚して、ケンカをすれば暴力になるのかと。 思い出してはこわくなり、一人で泣いています。そしてこの思い出したのが原因で何度も彼に別れようといいました。 友達にも言いづらく、相談した相手にはやっぱりこのこわさはわかってもらえなかったみたいです。 この時点で被害妄想なのかな?と思います。 あと、私はかなり気が強くて絶対けんかで負けたくないです。 そのせいで彼を口でやりこめて、追い詰めていたこともあります。 追い詰めていたことに罪悪感がほとんどありませんでした。そして、気分の浮き沈みが激しいです。 これは病気ですか? 文章がまとまっていなくてごめんなさい。 何かあれば補足します。

  • 友達がわかりません。。

    最近友達に彼氏ができました。(Aさんとかきます) 相手は私たちが通っている学校の先生です。 最初は私も応援していたのですが。。 彼氏ができてから、Aさんは私との約束を破るようになりました。 今週の日曜遊ぼうねーと言ってても前日になって 「先生が仕事休みで会えるみたいなんだ!だから遊ぶのまた今度でいいかなぁ??」と言ってくることが何回もあります。 はじめは私も、相手が先生なんだし向こうも大変なんだ、と思っていました。 一度私が「約束くらい守ってよ!」と怒って、Aさんも「そうだよね、約束は守らなくちゃだよね」といってくれて次の日も遊ぶ約束をしたのですが、その日の夜に「明日職員室に先生ひとりだけだからいきたいんだけどダメ??」といってきました。 さすがに呆れて何もいえませんでした。 春休みになって授業がない今もAさんは先生に会うためにほぼ毎日職員室に通っているそうです。 もう何をどうしたらいいのかわかりません。。。

  • 友達がわかりません。。

    最近友達に彼氏ができました。(Aさんとかきます) 相手は私たちが通っている学校の先生です。 最初は私も応援していたのですが。。 彼氏ができてから、Aさんは私との約束を破るようになりました。 今週の日曜遊ぼうねーと言ってても前日になって 「先生が仕事休みで会えるみたいなんだ!だから遊ぶのまた今度でいいかなぁ??」と言ってくることが何回もあります。 はじめは私も、相手が先生なんだし向こうも大変なんだ、と思っていました。 一度私が「約束くらい守ってよ!」と怒って、Aさんも「そうだよね、約束は守らなくちゃだよね」といってくれて次の日も遊ぶ約束をしたのですが、その日の夜に「明日職員室に先生ひとりだけだからいきたいんだけどダメ??」といってきました。 さすがに呆れて何もいえませんでした。 春休みになって授業がない今もAさんは先生に会うためにほぼ毎日職員室に通っているそうです。 もう何をどうしたらいいのかわかりません。。。

  • 友達のことが信用できなくなりました

    はじめまして。 長い間付き合ってきた友達のことが信用できなくなってきてしまいました。 私は以前、事件に巻き込まれ、大きな怪我、それ以降裁判などでちょっと大変な生活を強いられていました。 寄り付かなくなった友達もいますが(^_^;)、子育てなどで忙しいのに、色々話や心配事を聞いてくれたり、幸せになってほしいと言ってくれていた友達もあり、すごく感謝しています。 そして後遺障害はありますが、近ごろ7年を経て結審し、色々が片付きやっと落ち着いた生活ができるようになったのですが、それを機に?友達の態度が変わってきました。 やっと好きな人ができたと報告したら、幸せになってほしいと言っていた友達が『あっそ、だからどうした』というような、キッツイお言葉が返ってきて、少し話しましたがどうも気に入らないみたいで。 別の友達は、それこそ這いずるような思いで必死で生きてきた事を知っているのに、それを羨ましいなんて言われてしまいました・・。 因みに好きな人の話も羨ましいと・・本人は恋愛結婚してるんですよ(-_-;)。 又、別の友達は、私が落ち着いてからは、なぜかノロケなくなったし・・・?。 ないものねだりは私にもあります。大病もせず旦那や子に恵まれ健康で来た皆のほうがよっぽど羨ましい。でも私は友達に対して幸せだけは一緒に喜んできたつもりです。なのに! と言ってもしょうがないし・・・。 友達って何なんでしょ。私が甘えすぎていたんですかね、恥ずかしいです。。 なんだか裏切られたようで悲しくなりました。それ以来自分のことはほとんど話をしていません。 過去皆の結婚式には招待されましたが、こんなじゃ自分の結婚は祝ってもらえないだろうなぁ・・招待もしずらいなぁ・・と思うと情けなくなり落ち込みます。(今彼と結婚の話をしていますがまだ詳しいことは決まっていません。) 友達は皆結婚していて、それぞれ自分の家庭があり立場も変わったということもあったのでしょうが、仲の良かった?友達を不信に思う自分がいて嫌になります。 これからどんな気持ちを持って旧友と付き合っていけばよいのでしょうか? 経験したこと等もありましたらお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 【元】先生へのメール(長文です)

    私はこの春、高校を卒業した19歳の女です。 高校3年生の時に赴任してきた先生に1年間片思いしてます。 先生は、彼女居ない歴1年の28歳です。 高校に通っていたときは、時々話す程度で『特別仲の良い関係』ではありませんでした。 それでも、体育祭や遠足(?)などイベントがあるときは一緒に写真を撮ってもらったりしていました。 また、忙しかったら返事はメールでもいいので。という理由でアドレスを書いた年賀状も送りました。 年賀状は普通にハガキで返事が来ました。内容は「年賀状楽しみにしていた、今年も1年よろしくね」というものでした。 そして、2月14日バレンタインの日に先生にチョコを渡しました。 事前に『渡したい』ということは伝えており、先生も『楽しみにしているから』と言ってくれました。 あきらかに義理チョコ用ではないので、本命だということは気づいてくれていると思います。 また、メッセージカードに『卒業して会えなくなるのは寂しいな』という様なことを書いて入れました。 手渡ししたのですが、そのとき『卒業したらデートしてください(*´艸`*)』と伝えました。 返事は『うーん・・・。3月いっぱいは生徒だからな・・・』『どうだろうな・・』という微妙なものでした。 そのときに『先生がスキなんだけどなぁ』と言ってしまいました。なので、気持ちはもう伝わってると思います。 今落ち着いて考えてみると振られたことは明らかですよね(笑) そこでバシッと振ってもらえたら諦めがつくのですが・・・ バレンタインの数日後、先生から急にメールが来ました。 「チョコありがとう、うまかった。また、なにかあったらメールしておいで。」という内容のメールです。 多分、年賀状に書いたアドレスを見ていてメールしてくれたのだと思います。中途半端に優しくされて、ますます好きになっちゃいました。 卒業してからは1回くらいしかメールしていませんが、もっともっとメールがしたいです。 ただ教師という職業はとても忙しいらしく、頻繁にメールを送るのは迷惑ではないかと思い、躊躇してしまいます。 そこで質問なのですが、 ●忙しいときに、もらって嬉しいメールとはどんなものでしょうか?? ●誕生日の0時ぴったりに、おめでとうメールが送られてくるのは変ですか?? ●正式に籍が抜かれる4月以降に、もう一度だけ思いを伝えたいのですが迷惑でしょうか?? 長文で、分かりづらい表現があります、補足が必要だったら言ってください。なるべく多くの方の意見を聞きたいと思っています。

  • 自分の気持ちと正しい判断。(長文)

    皆さんの意見を聞かせて頂ければと思い、投稿させて頂きました。 御意見をよろしくお願い致します。 数年前、付き合っていなかったにも関わらず、体の関係を結んでしまった兄のような存在の人がいます。 その人とは、体の関係を結んでしまった事でお互いを傷つけあい、一年程連絡を断ちました。(当時彼には彼女が居ましたし。) その後、彼から観劇のお誘いがあって再会を果たし、現在では相談事にのってもらったり、家に行き来したりと、兄妹のように接していま す。(現在、体の関係は一切ありません。) けれど私は初めて会った時から彼が好きで、思いを諦め切れなかったので、この前告白したんです。 「私のことを女性として見ているのか?」と。結果は「女性としては見ていない。妹のような存在」という事でした。 この数日後、私が彼に「遊んでほしい」と連絡した所「今ちょっと忙しいから待ってて」という事でした。今は連絡待ちの状態です。 これが、私が今回質問をするに至った経過です。 悩んでいるのは、これからの事。 私は、彼との関係を全て断ち切るべきでしょうか? 私は正直、彼とは離れたくないと思っています。 それは、未練もあるでしょうが、何よりもこれまで通り兄妹のように接していきたいと言う気持ちが強いからです。 けれども、世間一般から見た常識的な判断は「断ち切る」という事だと思います。 今、自分の「彼とずっと仲の良い関係を続けて行きたい」という気持ちと、常識的な「断ち切るべき」と言う気持ちの間で悩んでいます。 皆さんは、もしこういう状態になった時、どちらの判断を下しますか? わかりにくい質問内容だとは思いますが、皆さんの意見を聞かせて頂ければ幸いです。 最後まで読んでくださり、有難う御座いました。

  • こんな私ってどうですか?

    こにちには。 私は2年9ヶ月付き合っている10歳年上の彼氏がいてます。 9月から結婚前提に一緒に住むようになりました。 2月頃、仕事の得意先の方から自身の会社がやっているフットサルチームの試合を見に来ないかと誘われました。 私はスポーツ全般好きなので拒むこともなく観戦することにしました。 そのままそのフットサルチームに入らないかと誘われ私も入ることになりました。 そのフットサルチームの一人で、私を誘ってきた方なんですが、すごくかっこよくて社交的な方がいます。 でも女性にはすごい慣れている感じで、練習の後の打ち上げで何度かその方に誘われます。 私もそんな鈍感じゃないんで狙われてるなとは感じています。 しかもその方は妻子持ちです。ちなみに私に彼氏がいていることも知っています。 ここで私の昔の話なんですが、 私は中学時代すごく遊んでいました。色々と経験してきたので苦い思い出も多々あります。 高校では落ち着こうと思い、全く遊ばないようになりました。その時に今の彼氏と出会い一途に交際してきました。 よく友達から「高校生活一人の男性でいいのか」と言われました。 確かに、誰もがそうと言う訳ではありませんが、まだ恋愛も知らない中学時代に一番遊び、一番遊ぶ時期に一人の男性で落ち着いていた 私はもっと高校生活を楽しんでもいいのでは・・・ でも前の私に戻りたくなかったので、色んな方から誘われても断ってきました。 話は戻るのですが、別にその妻子持ちの方を好きと言う訳ではなく、向こうも遊び感覚なのは分かっているので 私も少しは遊んでもいいかなと、最近また前の遊び心が湧き上がってきてすごく葛藤しているんです。 同世代の友達に相談してみると、「まだ19歳だからまだ遊んでもいいのでは」「息抜きも必要」と言われます。 私自身もそんな考えもあります。「バレなかったら大丈夫」さえも思ったこともあります。 でも彼氏は大好き。こんなことしたら彼氏に申し訳ない。また昔の私に戻ってしまう。 でも遊びたい。 こんな私はどうすれば・・・

    • 締切済み
    • noname#25782
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 相手は女子高生・・・どうしたらいいですか?

    29歳、結婚2年目の専業主婦です。主人も29歳です。 交際1年で結婚しました。 先日のコトです。主人が帰ってきた後、携帯が鳴り気になって中を見ました。実は、月に何度か、主人が散歩がてら本屋に行ったりした後は必ず鳴っていました。サブ画面に流れる女性の名前・・・いつも内容は見ませんでした。ロックはかかっていませんが見てはいけないと思い見ませんでした。 内容は明らかに先ほどまで女性と逢っていたというもの。 風呂から上がった主人に尋ねました。 携帯に肉体関係を裏付ける決定的なメールが残されていたため、主人は認めてくれました。相手も教えてくれました。仕事上、関わりのある市内に住む女子高生だそうです。 浮気の理由を聞いても「分からない」としか言いません。 冬に、私は妊娠しました。 なかなか眠れません。 お腹の子のためにも早く解決したいのです。 女子高生を呼んで話をしてもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84098
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • エッチの後

    付き合ってまだ一ヶ月経たない彼女がいます。 このあいだエッチが終わった後私のこと愛してるって聞かれました。 なんでと聞いたら、エッチ終わってすぐ抱きしめてくれないからって言われました。いままでたしかに3回して抱きしめたことがなかったです 自分は彼女のこと大好きです。終わった後疲れてヘトヘトになっちゃうので、抱きしめること考えていませんでした。女性の方抱きしめて欲しいのかな?

  • 彼女がほしいのですが、コンパ以外の出会いは何をしたらいいの

    彼女が欲しいのですが、出会いの場はどうやって作っていったらいいのですか。コンパがてっとりばやいと思うのですが、それ以外の出会いがしたいのです。普通に町中での出会いや、店での出会いなどを求めています。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚したいわけでも、したくないわけでもない時

    もう30歳になりました。彼とは5年つきあっていて彼ももうすぐ30になりますが、まだ結婚する気はないって言ってます。  いつかは私と、、て思う事もあったようなんですが、2年前に、結婚がしたいなら、自分はまだする気がないから他の人を探してくれていい、とか30まで待ってほしいけど30になった時、私と結婚するかはわからないけどそれでもいいかって言われた事もあります。 まだ他の子とも付き合ってみたいとか、他に結婚にふさわしい子がいるかもしれない、と思うと私としていいのか、って迷って踏み切れないようです。 別れるのが嫌で、私もまだしたいわけじゃないから、と言って未だにだらだら続いてます。 約束もないなら別れたら、て思う方が多いと思うのですが、私も結婚自体はそんなにしたいわけでもなく、子供もすごいほしいわけでもなく。してもいいが、しなくてもいい、くらいで。。 私自身もどうしたらいいかわからないです。 あまりにも将来を考えなさすぎ、て事もわかってますが、いつか子供を生む気ならもう結婚をしなきゃいけないのかなぁ、と思ったり。 でももし、するとしたらやっぱこの人しかいないかなぁと思うから別れられなかったり。。  結局、今までもその話に触れたくなく、彼も私が言わないからほっとしてるのか二人に結婚の話題はタブーになってます。 でもはっきりさせてよ、て言うべきですか、まだする気がないなら別れるべきなのか、結婚できるよう私が努力するべきなのか?? こんな気持ちわかる方いますか?同じようなこと考えてる方いますか?

  • バイト先で話せないオタク……

    今度大学三回生の男です。 最近バイトを始めました。 ですが、バイト先で会話が出来ません。 僕はいわゆるオタクで、昔からそのことが負い目でなかなか会話が出来ません。 外見はおかしくない程度には直したものの、特に髪や眉毛はいじっていないし、服もそれなりの店では買っているもののセンスが…… 話をするにしても、テレビもロクに見ないし、音楽もほとんど興味がありません。 茶髪の人と話す、それだけで緊張します。 どうしたらいいでしょうか? 単純にみなさんから見た僕(またはオタク)のイメージだけでもいいので、回答していただけるとありがたいです。

  • 信じている。  愛している。

    中1の男子です。 僕は6ヶ月前に告白を問題形式にして告白しました。 でも、「あのね、私、男子が苦手なの」と言われました。 僕は苦手の意味が分かりませんでした。 しかし、なぜか言われた後に男子と彼女がしばらく話しているところを見てしまいました。 しかも、僕の友達(男子)が彼女とメル友だったらしいです。 でも友達はそのこのことが好きだったらしいけど、彼女がみんなに言いふらしていたらしいんです。「00(友達)が好きらしいんだ~」と。 いつもは静かで何も言わない人なのに・・・ かわいいんですよ。ものすごく。まじめだし。賢いです。 「もし家事ができなければ僕が支える!」なんて思ってました。 (家事は僕は比較的できるんですよ。親を見ていたので。) だから好きになったのに・・・ 思えば思うほど胸が苦しくなるんです。 頭がおかしくなりそうです。 僕は付き合いたい気持ちはほんの少しです。 後は好きだから気持ちを伝えたいんです。 その後付き合えるか聞く感じに思ってました。 諦めることなんて考えることができません。 6ヶ月は長すぎでした。 僕はもうどうすればいいんですか? 好きだから。愛してるから。気持ちを伝えたいです。 どうして僕だけこんな気持ちにならなければいけないんでしょう?

  • ねじれた恋愛

    今までメル友サイトで知り合ってその後会って付き合う、という恋愛しかしたことがありません。メールではじまるのは気が楽なのですが、 実際生活の中で女の子と仲良くなれるか心配です。今度大学生です。

  • シスコンの先輩

    僕の会社に妹の話ばっかりする先輩がいます。 先輩と言っても歳は自分と同じ25歳なんですが、普通に話している時もすぐ「そういえばこないだ妹が・・・」「妹が言ってたんだけど・・・」などと言い、何か僕に反論する時も「○○って妹が言ってたもん!」みたいな事ばっかり言います。 僕と二人で話している時はまだしも、この間女の子の友達と2対2で飲みに行った時もそんな感じの妹の話ばかりで、女の子もちょっと引いてるし、聞いてるこっちも情けなくなってしまいました。その場で「妹の話は辞めて下さい」なんて言えないし・・・。 最近は彼から「妹」というフレーズが出るだけでイラッとしてしまいます。 こういう男は女の人から見てどうなんでしょうか?また、それをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 病気の私がスタッフに恋しました

    現在26歳の男です。 10年くらい前から統合失調症をわずらっており療養中の二級障害者です。 最近は元気も出てきて3ケ月前から区役所が運営している社会復帰のためのクラブに通っています。 活動を通してスタッフの一人が気になり始めました。 その相手は30歳くらいの女性で結婚しているかどうかは分かりません。 活動では自分から声をかけたりして卓球やバドミントンなどの相手をしてもらっています。 たとえば「今度二人で遊びませんか?」とは勇気がなくて言えません。 それ以前にこういう障害を持っていて会員として活動しているのにそういう風にアタックしては引かれるのではないかと思い、悩んでいます。 そういう声をかけてもいいのでしょうか? また、この恋は発展すると思いますか? どなたかご回答をよろしくお願いします。