masasa34 の回答履歴

全26件中1~20件表示
  • 「日当たり100%確保!」の表示で購入したが・・

    去年の春頃に建売住宅を購入しました 日当たり重視で選んでいたので、チラシに記載の 「日当たり100%確保!」 の表示に惹かれて購入しました しかし、今頃の冬の時期は西側の高台に立つ一軒家の影に隠れて 昼の2時以降は全く日が当たりません 春頃に購入したので気が付きにくかったです 自分自身の確認不足もありますがチラシに記載の通りの 日当たりとは程遠いです。2時以降は全く日が当たらないので 洗濯物も乾きにくく、寒いです 日当たり重視で購入したので、納得がいきません 仲介業者を介さずに元売の不動産屋で購入しました 賠償金の請求(?)や契約の取り消しは可能でしょうか お分かりの方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 法外な借家の撤去費用

    法外な大屋の借家撤去費用請求に悩んでおります. 経緯 1) 変わった大屋であるとのうわさを認識しており,撤去時に大家側不動産屋,大家,私,立会いの下,全員が納得する形で,修繕個所のリストを作り,大家と私がサインした.(担当不動産屋いわく高くても10万円程度ということであった) 2) その後,ゴミを出していないので出すように(もともと家に備えていたホースなどで,私の方は元々あったものを捨てるわけにはいかないので当然そのままにしていた) 3) 上記の話をしたが大家が納得いかないとのことなので,わざわざ妻を元の借家に出向かせ,処分してあげた. 4) ケーブルテレビ配線の撤去が撤去日当日できなかったために,工事業者が後日で良いか?との質問があり,契約期間中であれば結構(2-3日)という返答をした. 5) 大家が借家の掃除をしていた時に,ケーブルテレビ配線撤去に出くわし,それが契約日以降であったことに,大家が憤慨し,連絡をしてきた. 6) 私がケーブルテレビ業者に確認したところ,契約期間内に処理したという返答があり,その旨を大家に連絡した. 7) 大家が再度ケーブルテレビ業者に連絡したところ,下請が実際に実施したのは契約期間を数日過ぎたことが判明した.大家が私に嘘をついたと思われることに対して憤慨.(当方,早く縁を切りたいのでどうでもよい話) 8) 2)と7)に関して,大家より私が一方的に悪い,謝罪文を書け,といわれたので,正直に話したのだが,憤慨されたということであれば謝罪する旨書いた. 9) 大家より,1)で確認していない様々な補修費用,経年劣化費用が含まれた見積もりが請求された(約50万)併せて,家主調査費慰謝料11万,契約期間外での侵入代金1.5万,あわせて60万以上が請求された. 私として,第3者を交えて既に1)でサインした補修個所のリストがあること,ケーブルテレビの撤去業者がいつ入ったかは各自が問い合わせた相手により返答が異なっていたのみであり,当方は上記のような経緯につきあわされたことにより,むしろ,心身ともに疲れ切ったことから,こちらが慰謝料を請求したいぐらいです. このような場合,訴訟をした方がよろしいでしょうか?その場合,勝ち目,訴訟費用,手順など教えていただければと思います.

  • 24時間換気がない

    去年12月に平成17年築の中古住宅を購入し、住んでおります。 余裕が出来たので、付帯設備表と実物を確認していたところ、24時間換気の換気扇がすべての部屋にないことに気づきました。(4部屋あるうち1つしかついていない) 仲介業者を通じて、売り主に問い合わせたところ、売り主もついているとおもっていたらしく、建築業者に尋ねてくれました。 その結果、建築確認では換気扇をつけて、建築確認をとって、実際の建築段階において、予算の都合上つけてない部屋もあり、それは売り主と合意の上で建築を進めていった、またこの物件は完了検査はうけていない)との回答が帰ってきました。 売り主には悪意はないようであり(建築の打合せの中でそういう話もあったかもしれないが覚えておらず、法律の理解がなかった)、着いているとおもって売った、ということです。 契約書の添付書類についている付帯設備表にも24時間換気は有になっており、仲介業者に聞くと、全室についているとの明記はなく(実際4部屋あるうち1つにはついている)、請求は難しいかもしれないといわれました。 しかし購入した私は違法建築物件を購入したことになり、腹立たしく思っております。 この場合、売り主に換気扇のない部屋へ換気扇の設置を請求できますか? それとも、仲介業者に請求するのでしょうか? また、これはしょうがないとあきらめねばなりませんか?

  • 法外な借家の撤去費用

    法外な大屋の借家撤去費用請求に悩んでおります. 経緯 1) 変わった大屋であるとのうわさを認識しており,撤去時に大家側不動産屋,大家,私,立会いの下,全員が納得する形で,修繕個所のリストを作り,大家と私がサインした.(担当不動産屋いわく高くても10万円程度ということであった) 2) その後,ゴミを出していないので出すように(もともと家に備えていたホースなどで,私の方は元々あったものを捨てるわけにはいかないので当然そのままにしていた) 3) 上記の話をしたが大家が納得いかないとのことなので,わざわざ妻を元の借家に出向かせ,処分してあげた. 4) ケーブルテレビ配線の撤去が撤去日当日できなかったために,工事業者が後日で良いか?との質問があり,契約期間中であれば結構(2-3日)という返答をした. 5) 大家が借家の掃除をしていた時に,ケーブルテレビ配線撤去に出くわし,それが契約日以降であったことに,大家が憤慨し,連絡をしてきた. 6) 私がケーブルテレビ業者に確認したところ,契約期間内に処理したという返答があり,その旨を大家に連絡した. 7) 大家が再度ケーブルテレビ業者に連絡したところ,下請が実際に実施したのは契約期間を数日過ぎたことが判明した.大家が私に嘘をついたと思われることに対して憤慨.(当方,早く縁を切りたいのでどうでもよい話) 8) 2)と7)に関して,大家より私が一方的に悪い,謝罪文を書け,といわれたので,正直に話したのだが,憤慨されたということであれば謝罪する旨書いた. 9) 大家より,1)で確認していない様々な補修費用,経年劣化費用が含まれた見積もりが請求された(約50万)併せて,家主調査費慰謝料11万,契約期間外での侵入代金1.5万,あわせて60万以上が請求された. 私として,第3者を交えて既に1)でサインした補修個所のリストがあること,ケーブルテレビの撤去業者がいつ入ったかは各自が問い合わせた相手により返答が異なっていたのみであり,当方は上記のような経緯につきあわされたことにより,むしろ,心身ともに疲れ切ったことから,こちらが慰謝料を請求したいぐらいです. このような場合,訴訟をした方がよろしいでしょうか?その場合,勝ち目,訴訟費用,手順など教えていただければと思います.

  • 浴槽の粘着テープの綺麗な剥がし方

    カテ違いかも知れませんが。。。 浴槽の壁にハブラシホルダーを取り付けていたのですが、 吸盤部分が粘着テープの補助版にうまくひっつかなくなったので、 粘着テープごと外そうとしているのですが、 想像以上に壁に張り付いていて困っています。 除光液でも無理で、定規で擦っても取れなくて、「ハサミなら」と思いチャレンジしたら、 壁に少々穴を開けてしまいました(汗)賃貸マンションなのに・・・(涙) 上手に剥がすには、どうすれば良いでしょうか。 出来れば、あまりお金の掛からない方法を教えて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 床材に合わせたワックス選び

    新築で住み始めた我が家の床のワックスを4年目にして、かけ直そうと考えていますが、ちょっとワックスの選び方が解りません。というのは、我が家は、床は木目調ではなく、大理石調なのです。 <我が家の床材の特徴> ・白ベースに少しグレー色のマーブル模様が入っている。 ・マーブル模様のパターンは1枚1枚ほぼ同じ。 ・表面はツルツルとしており、触った感じの凹凸・ザラザラ感は無い。 ・約45cm四方の正方形の床材を敷き詰めてある。 ・床材と床材の間には、グレーの目路が入っている。 ・大理石調であり、石では無い。 まず、この床材の素材が解らずにワックスを選ぶことが出来ません。インターネットで調べたところ「塩ビタイル」とか「ホモジニアスビニル床タイル」等と思いましたが、確信は得ません。 床材に合わせたワックス液を選ばないと、剥がれやすいとも聞きました。 実際、現在もこの床の上で裸足でずっと立っていたり、手を数分ついているだけで、体が床と接着していた体表面には、薄くフィルム状に剥がれたワックスが付着します。 ちょっと、床材の表現方法が下手でイメージがつきにくいかもしれませんが、どなたかイメージでますでしょうか?この床材に合うワックスが解りましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 不動産管理会社をギャフンと言わせたい!

    長い質問です。聞いてください。 我が家の隣のアパートの管理会社の態度が悪く、いったいどうすればダメージを与えてやれるのか、実践的なアドバイスを頂きたいのです。 アパートの住人達が自転車を路上に放置して困っています。 半年前から入居が始まって、以来何度も管理会社に訴えてきました。 でも、管理会社は住人達に「指導」していると主張して、全く改善されないまま現在に至っています。 細い路地に置かれるので、とうとう我が家の車がキズついてしまいました。 この現状を見に来てて欲しいと管理会社に要請したところ、 「今はいけねえって言ってんだろうが、コラア!」 の調子で怒鳴られました。何故、普通に言えない? 管理会社の主張は、「賃貸あっせん、更新、建物補修が契約内容で、自主運営に近いアパートの為、「指導」しかしない。」というのです。 迷惑を受けている隣家の者が、苦情を言ったら恫喝される・・・ こんな不条理があっていいのでしょうか。 住人達のモラルも問題ですが、この威圧的な会社になんとか制裁を加えたい!お知恵を拝借させて下さい。よろしくお願いします。

  • 雨漏りの責任

    木造2階建アパートの2階に住んでいて、建物の老朽化による雨漏りがあり、速やかに家主に連絡せず、それを放置し、天井部を痛めた場合、借主に責任はありますか?

  • 工務店の社長が300万円貸すからと言うのですが悩んでいます

    この度、土地から購入し新築を考えております。 7月終わりに不動産屋に30万円支払い、ローンの事前審査に出しました。 頭金600万円、借入3400万円での申し込みでしたが 結果は主人が自営業で法人にしてからまだ1期が終わったところで 年月が浅いため、借入は3100万円までということでした。 初めの銀行が3100万まででしたので300万円不足ということで その後、3銀行にも事前を出しましたが結果は同じでした。 そこで、工務店の社長が300万円を貸すので 建てさせて欲しいと提案してきました その提案を受けたのが8月31日です。 無利子で月20万円の15回払いでということですが 夫婦でよくよく考えたところ、ローン返済にプラスしての支払い ということで、収入からすると返せなくはないとは思うのですが 自営業なので収入が不安定なので返済に不安があり、 残念ながら今回はやめようということになりました。 現段階で建築請負契約も土地購入の契約も交わしておりません。 7月初めに交わしたのは「買受合意書」です。 その際支払った30万円は「開発申請費用として」でした。 ここまで時間がかかってしまったので工務店いわく 不動産屋さんの方にやめるとは言いづらいとのことですが 30万円は戻ってくるのでしょうか? 買受合意書には「ローンの審査が通らなかったときには 全額返還します」と書いてあります。 どなたか詳しい方、お教えいただけませんでしょうか。 大変困っております。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 不動産の購入申込について

    現在中古マンションを購入しようと考えており、気に入った間取りの物件があったため紹介してくれた不動産屋さんと一緒に内覧に行ってまいりました(2日前)。 実際見てみると思ったよりも理想に近かったため、購入を決め不動産屋に購入申込書を提出し、ウキウキしながら帰宅しました。 申込書を提出した時点で申込一番手だったので、値引き交渉をしてもらうようお願いしました。(ただし、値引きできなければ売主さんの希望額でいいです、と付け加えました。) それが今日になって突然不動産屋さんから「値引きをしなかった2番手の人に決まったので申し訳ありませんでした。」と連絡がありました。 こんなことってあるのでしょうか? 不動産屋さんから「一番手だから大丈夫です。」と言いきられていたために大変なショックを受けています。 どうかご助言をお願いいたします。

  • 立ち退き料

    以前質問していたのですが、来年の7月いっぱいで今住んでいるアパートを引っ越さなければならなくなってしまいました。 理由は今のアパートを取り壊して新規に分譲計画を進めているからだそうです。 そこで、出て行くには立ち退き料をもらわなくては経済的に無理なので大家さんに立ち退き料がもらえるのかどうかを聞いてみました。 しかし大家さんは敷金は全額返金すると言ってくれましたが、「敷金返金以外のお金については今のところ考えていない」と言われてしまいました。 敷金が戻ってきても次に探す物件で敷金分はまかなえても、礼金や仲介手数料、保険、引越し代、引越しのために仕事を休む日当などがかかってしまいマイナスになってしまいます。 大家さんは「退去日(7月末)近くになったらまた書面にて連絡します」と言っていましたがこのまま大家さんからの通知を待っているべきなのでしょうか?また自分が何か動くべきなのでしょうか?

  • 自宅売却について

    自宅を売却しようと考えてます。 土地は自分名義で、建物は母と1/2ずつ共有名義です。 これを売却して新しく購入するのですが、 売却後に建物に関しては母と共有ですので 持分に見合う分の金額を母に支払えば良いのですよね? その時に買い手からお金を受け取るときに 私が一度受け取って、母に持分相当分渡すという流れなのでしょうか? それとも、買い手からお金を受け取るときに それぞれ持分相当分を買い手から受け取る流れなのでしょうか? あと土地と建物の金額はどのように分けられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 土地を一括で貸す場合

    土地の所有者がその土地の有効利用のために、一括でA業者に土地を貸す場合、賃貸借契約で、色々取り決めしますが、A業者が、所謂、第三者にまた貸しをしてはいけないという内容を契約の中に加えることができない場合は、A業者がその土地を第三者に貸す場合があります。この場合の注意点としてはどのようなことが考えられるでしょうか?土地の所有者とA業者との契約で、土地の所有者が土地の有効利用の解約をA業者に申し出た場合は、3ヶ月以内にA業者は、その土地を所有者に元どおりの状態にして返すというような内容を契約に入れていれば、A業者と第三者がどのような状態で契約をしていようが、確実に、土地は、土地の所有者に戻るでしょうか?

  • 不動産 駐車場

    ご質問があります。更地になってあいている土地を、持ち主から月極で車の駐車場として借りようと思っていますが、特に不動産屋を通すことは必要なのでしょうか? また、上記の質問とは別で、月極の駐車場を街中で見つけ、それを不動産屋を通さずに持ち主に直接交渉し借りることは、違法ですよね? すみません、よろしくお願い致します。

  • 隣家の汚水マスが..

    質問させてください。 隣との境界にブロックも無しの田舎に住んでいます 先日、お隣が何やら工事をしているなと思っていたら 隣家とうちの境界線(1M幅位)中央に「汚水マス」なるものが出来上がっていました。 内の家は屋根で境界を示していると、亡父から聞いていました。     その屋根からに20CM程、汚水のマンホールや 掃除穴が合計3ヶ所設置されていました。役所や隣家から何の話も無く、気付いた時には出来上がっていたのです。(パイプ等は自分宅に沿わしているようです)     他にも嫌がらせなどが昔からあり、隣であっても付き合いはしていません。(90歳老婆、息子達も同人種) 私宅は老婆と現在独身の私だけで 講義してくれる男性がいません。     役所に聞きましたが、「話し合っているものと思った」 「希望された場所に設置するだけ」 「両方で解決したください」という、無責任な返答でした。    隣家は、もう一方の隣家宅にも下水パイプを流し、その方が文句を言うと自分のところでは移動しない!したければ其方がしろ!と怒鳴りにいったそうです。  役所にも怒りを感じますし、土地を少しずつ取られる様で不安です。ブロック等を今からスルなど費用もかけれません。 どう対処すれば良いしょう。

  • 隣家の汚水マスが..

    質問させてください。 隣との境界にブロックも無しの田舎に住んでいます 先日、お隣が何やら工事をしているなと思っていたら 隣家とうちの境界線(1M幅位)中央に「汚水マス」なるものが出来上がっていました。 内の家は屋根で境界を示していると、亡父から聞いていました。     その屋根からに20CM程、汚水のマンホールや 掃除穴が合計3ヶ所設置されていました。役所や隣家から何の話も無く、気付いた時には出来上がっていたのです。(パイプ等は自分宅に沿わしているようです)     他にも嫌がらせなどが昔からあり、隣であっても付き合いはしていません。(90歳老婆、息子達も同人種) 私宅は老婆と現在独身の私だけで 講義してくれる男性がいません。     役所に聞きましたが、「話し合っているものと思った」 「希望された場所に設置するだけ」 「両方で解決したください」という、無責任な返答でした。    隣家は、もう一方の隣家宅にも下水パイプを流し、その方が文句を言うと自分のところでは移動しない!したければ其方がしろ!と怒鳴りにいったそうです。  役所にも怒りを感じますし、土地を少しずつ取られる様で不安です。ブロック等を今からスルなど費用もかけれません。 どう対処すれば良いしょう。

  • 一人暮らしのアパートで、食器棚が落下

    先日、シンク上に備え付けられている食器棚(二段で上は開き戸、下はガラス戸)から食器を取ろうと少し体重をかけたところ、食器棚が落下してきました。 私の身長は165cmで背伸びしてなんとか届く位置にある食器棚が、自分の体目掛けて落ちてきたんです! 食器棚には食器以外にも、ホットプレートやシチュー鍋、カセットコンロなど沢山の物を収納していましたが、9割は重力と衝撃でシンク内と床に散乱、食器類は持っている三分の二が割れてしまいました。 幸い、全身むちうちのような痛みは残るものの(病院には行ってません)流血に至るような怪我はなかったのですが、管理会社の安全点検や食器の弁償などについて今後管理会社と話し合いをつけるところです。 食器類に関しては私自身何枚割れて損害は幾らだったのかなんて金額的なことはわかりません。 それは管理会社も同様だと思います。 ただ、電話口で責任者が発した、 「食器の弁償は恐縮ですが金銭的な面で折り合いをつけると言うことに。一万円くらいで…」 と言う言葉に憤りを感じています。 一歩間違えれば、食器棚が頭目掛けて落ちてきたかもしれないし、割れたガラスや食器で、生活に支障をきたすような怪我を負ったかも知れないのに、その金額では納得行きません。 19日に食器棚の設置を行い、そこで管理会社の責任者も同行します。 電話口で金額の話をされても困るので、実際に責任者の目で見てその話はしましょうと、責任者には伝えてあります。 みなさんは如何思われますか? まず損害の相場とかわかりませんし、消費者センターに相談したくても、今日は時間外で無理なのです。 ご意見を聞かせてください!

  • 市街化調整区域と第一種低層住居区域

    現在、市街化調整区域にて建築を考えています。 この市街化調整区域は今後、第一種低層住居区域に 変更になることは、あるのでしょうか? 住民の意見で変更する事は、できるのでしょうか? 小さなショップを開きたいと考えています。 この市街化調整区域では開くことができないので、 住民の意見で変更する事はできるのでしょうか?

  • 住人間でのトラブル(家主より)

    家主経験の浅い者です。住人間のトラブルの対応で教えていただきたいのです。長屋1階建ての隣同士の住人で、それぞれの間口は3間(5.4メートル)直ぐ前はせまい道。2軒は同じ間取りで、それぞれの間口が1間が玄関、2間が8帖の居室です。その8帖の部屋の腰窓(道の面している)に布団を干す住人さんに、隣のお宅が不快感を感じて“干さないように”と言ったようです。言われたかたは、今度気を悪くされたようで“出て行くので敷金などを返金して欲しい”ような旨のことを言ってこられました。些細なトラブルのような気もしますが、おおごとになりそうなので、何とかうまくおさめたいです。ちなみに1軒おいて隣の方も布団は干してます。都会では美観を損ねるのでバルコニーに布団干しを禁止しているところもあるようですが、この辺りはそんな雰囲気ではなく、おおらか?な田舎です。契約書にもそのような旨は書いてありません。良いお知恵をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 遠方にある実家を売りたいのですが・・・

    実家の父は20年近く前に他界しており母も自分の実家の近くに越した為、家を継ぐ者も無く現在私の実家は空家になっているのです。ただそのままにしていても仕方が無いので、売りに出したいのですがどの様な所に話を持って行けば良いのか解らないので、どうしたら良いかご存知の方がいらしたら教えて下さい。数年前に近隣の方の紹介で売れそうだった事があったのですが、結局流れてしまいその後は放置されたままになってしまっています。