nikkun2929 の回答履歴

全63件中21~40件表示
  • 彼女がいる人に告白をしたけれど、まだ好きです。

     彼女がいるバイト先の人に告白をしました。振られるのは分かっていたのですが、告白をした後に「恋愛対象として、好きだった時があった」とか「理想が高そうで、俺には興味がないのかと思った。」と言われました。  その言葉が、残っていて、まだ諦めきれません。また、「もしかしたら、まだチャンスはあるのかなぁ」と、バカみたいに期待をしている部分もあります。  私は、あと1ヶ月で、就職活動のためにバイトをやめます。その時に、もう1度、告白をしようと思っているのですが、無駄なことなのでしょうか?回答をどうぞよろしくお願いします.:*゜..:。:.(´人`願).:*゜:.。:.

  • 彼女からのプレゼントについて

    初めて投稿させていただきます。 色々なレスを読みましたが、自分のケースの回答もお願いしたいと思います。 付き合って4年たつ彼女がいるのですが、その彼女がくれるプレゼントについて考えています。 お互いに誕生日、クリスマスにちゃんとプレゼントを贈っています。 先日誕生日に某シルバーブランドのネックレスをもらったのですが、正直この先つけていくかわかりません。 というのは、自分は結構おしゃれに気を使っていて好きなブランド好きなお店というのがあります。 もちろん彼女もそのことを知っていますし、お店にも連れて行ったことがあります。 先日そこのお店に行ったときスタッフにそのことに質問してみたところ、、、 「今もらっているプレゼントは、ありがた迷惑になっちゃう。俺は、本当に欲しいものをもらって長くつけていたいから」 とその人だったら言ってしまうそうです。 彼女にそのことを言うのは辛いなと思っていましたが、確かに言ってる通りだとも思います。 彼女からのプレゼントには感謝していますし、嬉しいです。 最近もよくつけています。 プレゼントは気持ちだとも思いますし、なければないで構いません。 しかし今年のプレゼントに関しては、 そのブランド買うんだったら・・・ そのブランドどこから見つけてきたの? 何でそこのブランドなの? 何でサプライズを狙ってるの? と感じでしまったため、質問させていただきました。 どうすることが彼女のため、今後付き合いをしていく為になるのでしょうか? 発投稿になるので文章がおかしかったらご指摘ください。

  • 風俗に行ってる事を正当化する彼、理由があるにしろ・・・

    以前にもこの場をお借りしていろいろご相談をさせて戴いた者ですが、私の彼は風俗に通うあげく、浮気までするどうしようもない人です。皆様のご意見から別れる事を決め、彼に別れ話を持ち出したのですが・・・ 彼いわく、彼には性癖があってそれを解消する為に風俗に行って発散しているのだと言われました。ただ、彼の性癖(この場では内容は控えさせて頂きます。)については私も知っていて私なりに彼に協力してきたつもりでした。 今回彼の口から風俗に行く事を正当な理由っぽく言われてしまい・・・はたして彼が正当なのかわからなくなってしまいました。 風俗に行って発散するのであれば私の協力は無意味だったのでしょうか。 別れを決めているので、今さら彼の言う事に対してどうこうはしないつもりでおりますが、なんとなくモヤモヤします。 彼は風俗に行く事もましてや浮気も正当な事だと思っています。 別れる前に彼に忠告しておきたいのですが、いい言葉が見つかりません。 人間として道を外れている彼になんと言えばいいのでしょうか。 どうか皆様からの彼に対するご意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 逆バレンタイン

    男性から女性にバレンタインにプレゼントするとして 女性の方なら何を貰ったら嬉しいですか? 男性の方は逆バレンタインで何を贈ろうと思いますか? ご協力・アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪

    愛知県から大阪へ車で1泊の旅行に行くんですが1日目は日本橋の近くのホテルに15時チェックインでそれまでにそこにいかなくてはいけません。それまでの間途中で立ち寄って遊べる所ありますか??なんでもいいんですが車なので駐車場がないと少し困ります。ちなみに20代前半の男女で行きます。 USJは2日目に行く予定です。

  • うつ病で自殺すること。(長文です)

    私の姉のことなのですが、昨年うつ病と診断されて以来 何かにつけて死ぬという思考にかられてしまうようになってしまいました。 姉の家族構成 姉・・・37歳,現在休職中  義兄・・40歳,運転手 長男・・定時制高校2年,昼間は大工見習い   長女・・公立中学校2年 次男・・公立小学校2年 姉は、発症以前から家事をする人ではなく子供が手伝いをするのが当たり前という考えの人で、子供達にほとんど家事をさせていました。 夕食の支度は義兄か、長女の仕事。朝食も長男か長女が準備して子供達だけで食べて学校へ行く。 姉は自分の都合のいい時だけ子供達を可愛がり、長男も長女も姉から愛されているという実感は全くないと言います。 うつ病と診断されてからは、休職し自宅にいます。 家事は発症前と変わらない状態ですが(義兄と子供達でやっています。) 義兄や子供達が少しでもきつい素振りをすると 『私が病気なのに、なんでそんな態度をとるんだ!私の病気のことを理解していない!』と逆ギレする始末。 生活費が足りない為、長男の給料も生活費に充てているのですが、それも親が病気だから当たり前と言う態度。 自分の病気で迷惑をかけて悪い・・と言う気持ちは全くない様なのです。 子供達にしても、発症前と発症後と姉の生活態度が変わらないので 家事が出来ない事を病気のせいにされても理解ができないのです。 先日、長女の進学のことで姉と長男が言い争いになり長男から『いまさら母親面するな』と言われたそうです。 姉はその言葉にショックを受け、 自分は母親失格だ。居ない方がいいんだと自殺を図りました。 幸い、発見が早く命には別状はないのですが・・・これから先、また同じ事がないとは言えません。 姉の子供達や、私達はどう接していけばいいのでしょうか?姉の思うまま、好きにやらせていればいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 彼氏とケンカがとても怖いです・・・

    ケンカしたとき私の彼氏は、自分が悪くても絶対に「ごめん」とか「悪かった」とか言ってくれません。 そして、ケンカをして自分達の考えていた事、言分とかを話合おうとすると、私が言い返せないほど、怒鳴ったりしてきます。 それで私が何も言えなくなってると「だまってないでなんか言えよ、そうゆうのがウザイんだよ」とよく言われます。 けんかしてないときは、思いやりもあってとっても優しい彼氏なんです。 仲直りした後もとっても優しいです。 だからその分、ケンカしたときとのギャップが怖いです。 いつもは言わないのにケンカの時だけ、私のことを「お前」と言います。 やっぱり治して欲しいので、全部私の思いを伝えたのですが全然治りません。 どうしたら治してくれるのでしょうか? 興奮してたり怒ってたりすると、無意識にこうなってしまうのでしょうか?

  • 一年間勉強してないけど同志社大学??

    私は去年の今頃公立のあほ高校からわけあって 単位制の週三日の高校に転入しました。 今まで一年間ほぼ勉強していません。 今の高校ではとりあえず単位をとるという感じで 二年生なのに一年の勉強だったりしたりです。 そこで仲良くなった先生とは家が近く、 本当に同志社行きたいんなら今からいうことを していったらどんなあほでも絶対同志社に 行かせるから!! と言ってくれています。 今からでも間に合いますか? 英語からやると言ってはります。 英語・国語・社会の三教科受験だそうです。 私はかなり頭悪いです・・・ 今からいけるか不安です・・・ でも同志社のような大学にかなり憧れています。

  • スナックでの嫌なお客さんに対する態度

    スナックでバイトを始めて2週間くらいになりました。 良いお客・そうでないお客さんがいるのはある程度覚悟はしていたもののセクハラ発言が酷くて耐えられない日がありました。私とその場にいたお客さんがこの後ホテルに行くだの・お酒と男どっちが好きかと言われお酒と答えてもそんなことないでしょ~としつこく聞いて来ます。終には私もお客さんを睨みつけ早く帰れジジィ。。と言ってしまいました。それでも動じなかったけど・・・。本当に気持ちが悪く出来れば無視したいのですが、どうすれば良いでしょうか。うまく交わす方法等あれば教えて下さい。それが嫌なら辞めてしまえと思う方もいらっしゃると思いますがよろしくお願い致します。

  • 居酒屋でバイト経験のある方…

    和民のバイトをしようと思うんですが、大変ですか? 友人には「大変だからやめておいた方がいい」と言われました… 昼間でも人が多いんですかね?

  • わかりづらいのですが、彼との関係と部活仲間

    先程質問したのですが、わかりづらいのでもう一度簡潔に質問いたします。 今は私も彼も社会人ですが彼の大学時代のサッカー部仲間について喧嘩して破局に向ってます。 部内にいる同級生のマネが2人いて、当然部内恋愛が多くマネは2.3人の元彼がいる状態です。私の彼は自分は付き合ってないとは言っています、そして理系なので女友達があまりいません。やたらその内の一人のマネの話をやたらしてきます。背が高くてかわいいとかモテていたとか。なので私は彼とそのこの間になにかあったのかなと思っています。彼は私を部活の集まりとかに連れて行くのですが、でも実際マネの元彼にあたる数人の人たちは現在の彼女を平気で部活の集まりに連れてくるみたいなのでが、私はそんなとこ行きたくないし、周りは過去を知っていて自分は彼氏の元カノと仲良くならなきゃならないのとかかなりおかしいと思うので、本当にそうなら行きたくないです。でも彼自身付き合ってないっていうし、だからってお気に入りみたいな発言ばかりだし、なんで私がそんなんに巻き込まれなきゃならないのかわかんないので嫌だという事を言ったら、彼がキレて別れ話になりました。 もうこうなった以上元に戻ってもやっぱり若干のわだかまりとか、彼も私に気を使いながら集まりに行くんだろうなと思うとそれはつまらない事なのでこのまま別れるたほうがいいのか、戻ったとしてもどうその仲間達とやっていけばいいのか? と悩んでいます。   部活とかってそんなもんですかね?

  • 結婚したら、他の異性とご飯を食べない?

    「教えて!」とか某検索サイトの「知○袋」などで、時々見かける質問なのですが、「旦那が他の女性とメールしている」とか「会社の女の人とご飯を食べに行っている」から、メールをやめさせたい、私のことを愛していない・・・だから「どうにか、メールをやめさせたい」など書いている人がいます。 メールをしている、食事をした、イコール浮気ですか?また、そんなにヤキモチを妬いたりしなければならないことですか? 私は、彼が不規則な生活をしていて、いつ帰ってくるのかも分からない日があります。嘘をつこうと思えばいくらでも嘘をついて浮気できる環境にあります。それでも、別に頻繁に彼の行動をチェックするわけでもなく、彼もどうどうと「○○ちゃんとご飯を食べた。」とか「昨日は○○へ飲みに行った。」と言います。女の子とメールしているみたいだし、(実際、彼の前で携帯をチェックすることがある。)電話もかかってきます。「誰から?」くらいは聞きますが、別に気にならないし。さらに、時々私も一緒について行って、その女の子とご飯を食べることもあります。 「教えて!」などの答えの中には、「即刻、メールをやめさせるべき」って感じの勢いで、旦那のほうに問題があるような書き方のものもあります。私は、別に2人でホテルなどに泊まったとか、妻をさしおいてその女の子に高価なブランド物を買ってあげた・・・とかじゃないのなら、食事くらいいいやんって思うんですけど。私自身、2人きりとかはないですけど、男性社員とご飯も食べるし、同級生の男の人と電話で話したりします。 こんな考えはおかしいですか?

  • モテることと、意中の人を振り向かせる事ができるかどうかは別次元の話なんですか?

    モテることと、好きな人を振り向かせる事ができるかどうかは別次元の話なんですか?モテる人で、たくさんの異性に好意をもってもらえるような人でも、肝心の好きな人には見向きもしてもらえなかったりする場合も結構あると聞きました。それとも、それは稀なことなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#27257
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • おばちゃんと知り合いたい!!

    学校の課題で地域交流が出されました! 40~50代女性にインタビューして、生活と地域の結びつきについて知りたいのですが、おばちゃんと仲良くなる必要があります! かなり、活動的なおばちゃんと知り合いになりたいのですが、どこに行けば交流できるのか、ぜひアドバイスいただきたいです!! 今まで、ゴスベルサークルやカラオケ教室には参加しましたが、なかなか活動的なおばちゃんがいないんです(> <) こういう所に行くといいんじゃない? 見たいなのがありましたら、ぜひ宜しくお願いいたします!!

  • 一緒にいて辛い気持ちを何とかしたい

    私は27歳の会社員で、2つ下の彼女と付き合い始めてそろそろ3ヶ月です。学生時代からの長い友達付き合いの果て、告白されて付き合い始めました。 しかし最近、些細な食い違いがとても辛いです。 興味の無い話に興味がないフリをすると泣き出したり、会えるときに会わないと機嫌が悪くなったり、空いている日に自分の予定を入れると連絡が無かったと怒ったりと、機嫌を損ねてばかりです。彼女が機嫌を損ねると私も気分が落ち込みます。 嬉しいときには全身で表現するタイプなので、そういう時は俺も嬉しいですが、付き合って楽しかった思い出より最近の辛い思いが大きすぎます。 俺は彼女のことが好きで、俺の態度が彼女を落ち込ませているなら本当に悲しいです。なんとかそういう点を直していきたいのですが、もともと感情表現が比較的少ない上に、話し方が否定的(自分ではそう思っていなかったのですが)なので、些細なことでいつも機嫌を損ねています。 最近は彼女のことを考えるだけで気分が落ち込み、プライベートが若干仕事に影響を出してきたので悩んでいます。俺のどのような点を改善すればいいのか、どのような心構えだと彼女を傷つけないのか、どうすれば二人が幸せになれるのか、一人で悩むには限界です。どうか助言をください。

  • 恋人との旅行は非常識なものなのでしょうか?(長文です)

    私は20歳の学生で、年上(20代後半)の彼は春から就職(公務員)して遠距離恋愛になります。彼が一人で海外旅行に行こうとしていたのを無理に一緒に行きたいとお願いし、予定を立てていました… 彼の存在を親に明かしたのは最近で、そのせいか旅行の話を母親に話したところ大激怒で、20歳の女の子を泊まりがけで外出させようとした彼に怒りの矛先を向け、さんざんに悪口を言いました。彼は私にお願いされたから一緒に行こうと言ってくれたのであって、決して彼から誘ってきたのではありません。なのに母は彼を罵り、『それが公務員になろうとしてる者のすることか!』と職業までも馬鹿にします。私も怒られましたが、どう考えても彼は悪くないし、彼の職業なんて全く関係ないと思います。 その後、数回親に頼み込みましたが許してもらえず、結局予定は全部キャンセルで彼に多大な迷惑をかけてしまいました。周りは『嘘ついて行けよ』と言いますが、私の『家族を騙したくない』という気持ちは裏目に出てしまいました。 これ以上彼への評価を下げたくないことや、普段親には迷惑をかけていることや親の言い分も分かるので今回は我を通さずに親の意見を受け入れることにしました。ところがそれでも親は彼を罵り非難します。 確かに男女が2人きりで旅行に行くことを快く認める親も少ないと思いますが、実際は国内外どこへ行ってもカップルだらけです。しかし母は『テレビの影響だ。低俗なテレビ番組が若者をアホにしてる』とまで言います。 母は正しいのですか?旅行を断念するまでの気持ちの整理の過程は全く認めてもらえないのですか?『行きたいなら行けばいい。その代わり二度とこの家には戻ってくるな!』と言われますが、これが子育てなのですか?罪悪感を感じて真実を話したのに多少なり認めてはもらえないのですか?母の意見を理解し、尊重してキャンセルしたのに何故罵られるのですか?

  • 友達から恋人あり??

    ずっと友達だった人を好きになっちゃいました。 でもかなり仲のよい友達なんでいまさら。。。 って感じもあります。 しかも告白して今の関係を、お崩れることがるのもきついんです。 いいアドバイスあります?

  • 自分が変わるきっかけって何??

    はじめまして 23才男です 自分が変わるきっかけって 何なのでしょうか? 恋愛ですか? 仕事ですか? それともふとした出会いからですか? 私は今年、目標をいくつか立て それを達成すべく動いています。 「かっこ良くなる」「会社の外で人間関係をたくさん作る」 「料理を覚える」「シティマラソンで優勝する」 自分は真面目です 会社では必要な人間でも 会社の外では自分を必要としてくれる人は、いないと思います・・ (社外の友達なんて、片手で数えても指が余ります) 目標を立てたのは、そんなコンプレックスを克服する為 すぐに結果が出ない事ぐらい百も承知です でも変わる為には、明らかに何かが足りません あともうひとスパイスなのかなぁ??って感じがします ですがそれが お金なのか? 気持ちの持ち様なのか? 人のつながりなのか? いくら考えても 自分にはわかりません。。 みなさんはどうやって 自分を変えましたか? 「毎日こんな事したよ!」とか 「意識的にこんな事に挑戦した」とかでもいいです。 経験談をお持ちでしたら、ぜひお聞かせ頂きたいと思います その他アドバイスでも何でも結構ですので、よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#43368
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼とどうつきあっていくべきでしょうか・・・。

    私には1年8ヶ月程付き合っている彼がいます。私は22歳(大学3年)、彼は24歳(大学4年、4月から社会人)です。 彼の親は考え方の古い人で、私が私の親に彼を紹介したことを、結婚するつもりだと考えています。彼の親は彼に対して結婚の話をすることが増え、私も彼も意識するようになってしまいました。 彼の親は、一度しか会ったことのない私に対する意見を彼にいろいろ言っているようです。これは喧嘩をしたときに彼から聞かされました。彼とはクリスマス前から会えず、年始めに会う約束をしていたのですが、彼の親が夕飯を食べて行けと彼に言ったことで、時間変更を余儀なくされました。変更されたことよりも、彼の「どうしよう」とか「自分では決められない」という曖昧な態度に腹が立ち、「本当に私のことを考えているの!?」と怒ったのですが、彼は悪気は全く無く、逆ギレされ、私のことをワガママだと言い、親に『2人は性格的に合わないと思う』と言われたことを真に受け、このまま付き合っていっていいのだろうか?と考えてしまっています。 彼に「私のこと好き?」と聞いても「好きなんだけど・・・」という曖昧な答えしか返って来なかったため、距離を置くことにし、彼は私に将来のことを考えてみてほしいと言いました。 そして先週、私は彼自信のことや親離れ子離れをきちんとしてほしいということをはじめ、2人の将来のことについて考えていることを伝えました。しかし彼は、『今は忙しいからそれどころじゃない』と他人事。私はそこで怒っても仕方ないと考え、『わかった。今は楽しい思い出を作ろう』と言いました。 そして、今週末彼と会うのですが、曖昧な気持ちしかない彼とセックスする気には正直なれません。 私は彼に、きちんと自分の問題や親との問題・関係をきちんと見直してほしいと思っているんですが、どうしたらいいのかわかりません・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 揺らいだ気持ち(長文です。)

    はじめまして。20代の女性です。現在1年程お付き合いしている年上(10歳上)の彼氏がいます。その人とはネットから出会いお付き合いすることになりました。最初は歳の差も感じていましたが彼なら大丈夫だと信じていました。逢える時は数分でも会うようして絆を深めていきました。付き合っていく中で結婚をしようという話も出てきました。まだ実際に正式な挨拶はないですが既に私の両親とは逢っていますし彼の実家にも遊びにも行ってます。ただ、正式なプロポーズなどはありません。彼の性格はのんびり屋さんであまりすぐに行動には動かない人です。その性格にちょっと怒ったこともあり最近では喧嘩も多くなりました。 そんな時に地元で学生時代の同級生、さらに私の初恋だった人と再会しました。学生時代は好きという感情を相手に言えずそのまま卒業していきましたが、今回久しぶりに再会し話していくうちにお互いに両思いだったことが発覚しました。その帰り際に告白をされ、彼氏の存在をいいましたが同級生は、「待つから。そしていづれ彼から奪うから」まで言いました。再会したあとからよくメールが届くようになりました。  彼と話しているときは普通なんですが、同級生からメールが届くとメールに夢中になったり返信している私がいます。同級生とは昔の話題で盛り上がり話やすいです。 彼氏とは歳の差がある分ちょっと気を使いながら話している部分もあります。(毎回じゃないです。) 同級生と再会後、今までにない感情が芽生え気持ちが揺らいだ気持ちになっています。親もそれに気づき同級生にはあまり深入りするな!まで言われました。彼氏もここ最近「浮気してるの?」と突っ込みが入ります。彼氏は自分が知らない人とメール交換するだけで嫌な人です。私は既にそれを行っているわけで。  この先どうすればいいのか正直分かりません。厳しい意見で構いませんのでアドバイスを宜しくお願い致します。