zuhka の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • パソコンの音がおかしい

    パソコンで聞く音楽の、 歌声が小さく、バックミュージックが大きくて困ってます。 カラオケの音楽のような状態になってます。 winamp、メディアプレイヤーどちらで聞いても同じでした。 スピーカーやwaveのバランスを左右どちらかに寄せれば声が大きくなるのは確認したのですが、 ヘッドフォンを使用しているので、それだと音が偏ってる感じでダメでした。 解決法がありましたら教えてください。

  • 書式とかラウンド関数で表示された数字で計算したい

    セルの表示形式で、マイナスは0で表示される設定がされていたり、rounddown関数で小数点切り捨てられた数字が表示されています。 そこに表示されている数字をそのまま使って合計したりしたいのですが、小数点やマイナスが反映されてしまいねらった計算ができません。 あくまで表示されている数字で計算したいのですが、どうすればうまくいくでしょうか? あと、あまりを求めるmod関数についてですが、小数点以下も表示されるのはなんででしょうか?mod関数は余りを求める関数と理解しているので、正数にしかならないと思うのですが・・・ お答え宜しくお願いします。

  • 携帯電話の番号!!

     最近、高校の時の先輩が居酒屋を始めたのはいいのですが、常連客(私の高校の同級生等)に私の携帯番号を教え回っています。  私は高校では良い思い出がないので余り関わりたくない人たちなので困ってます。先輩にはいくら「個人情報だから教えないでください」と言っても聞いてくれません。不注意に私が携帯番号を先輩に教えたのが悪かったのですが、この場合法的手段等を考えていますがなにか妙案はありませんか?  お願いします。

  • パチンコはギャンブル?

    日本は賭博禁止なのにパチンコ屋さんってギャンブルではないのでしょうか?不思議です

  • 長文ですが、率直な意見を聞かせて頂ければ幸いです。

    遠くに住んでいる友達が私の家に遊びに来た時のことです.私は彼と同棲していて彼と友達は初対面でした.昔からの古い友人で信頼していたので心配はしていなかったのですが.悲しいことが..友達が彼の休みに合わせて遊びにきてくれたのは嬉しかったのですが.2日目から友達の元気のなさに気づき.どこへ行ってもなんで元気がないんだろう..と考えてしまい心底楽しめませんでした.どうかしたの?と聞いても何も答えはなく3.4日でそのまま友達は帰りました.もう家に着いたかな?という頃に電話をしてみたところ.友達は[疲れた]と[今度は彼氏が仕事の時にでもおいで]と言ってみたのですが[もう行かない]と言われました.彼は年上なので話が合わないとゆうのは理解できますが年上の人と接することは慣れているはずだとも思うのです.2.3日後彼に[大した金額ではないから別に構わないけど.普通は自分の分出そうとするでしょまぁ友達だから大目にみとくよ]と言われました..確かにそうですよね.彼は料理上手なので友達にリクエストを聞いて買い物に行きご飯作り遊びに連れてってもくれて.充分もてなしたいと思っていたと感じました.よくよく考えるとなんて自己中な子なんだろうと思い友達に言ったのです..[喜んでもらおうとしてたのに感謝の気持ちは全くないの?]と.すると[彼の気の使い方は伝わらない][二人の時間をもっと持ちたかった]と言っていたのですが彼の休みに合わせてきたんですよね..お金の話も[余計な一言だそんなことゆうんだったら返すよ]なんて.解決ならず.前から言いたいこと言ってねと言われていたのですが失敗でした.縁を切りたいとまでは考えていなかったのですが[平気で傷つくこと言うよね友達関係もう無理だ]と言われ連絡とれなくなりました

  • 弥生会計の前期繰越利益剰余金の表示について

     弥生会計06プロフェショナルを購入しました。  導入ウィザードで入力した数値は 開始時の現金預金残高、売掛金残高、買掛金残高です。この時点で科目残高合計表を出してみました。 すると入力していないはずの前期繰越利益欄に数値が入っていて、科目残高入力に戻ってみるとやはり当方の前期決算書にはない数値が自動的に挿入されていました。  訂正しようと思いましたが、前期繰越利益欄はアクティブになりませんので訂正は出来ません。  前期繰越利益欄に決算書通りの数値を入力するにはどうしたらよいでしょうか?  当方の環境はWindows XP PRO SP2 CPUはAMD1.8 MEMは768です。  宜しく御願い致します。  

  • 交通事故をおこし保険使用するか迷っています

    最近 交通事故をおこし 相手の金額が 約16万円 私が 約12万円過失が 私 7 相手 3できまりました。が 私は車両保険に入っていません。対物免責というのが 5万ついていたようです。等級は6等級です。支払いはいくらになるのでしょうか?保険使用したほうが いいのでしょうか?教えてください。

  • コンピュータの初期化がしたいのですが・・・

    先ほど、キーボードドライバについて質問させていただいた者です。キーボードは元に戻り、初期化しないつもりでしたが、やっぱり初期化してすっきりしたいと思います。そこで質問なのですが、 このコンピュータはリカバリCDが付属しておらず、起動直後にF11キーを数回おすと、再セットアップがはじまるというタイプなのですが、 起動直後にF11キーをいくらおしても再セットアップ画面に移行しません。キーを押すタイミングや間隔などを変えて何度も試してみましたが、できません。なぜでしょうか。BIOSの設定もデフォルト値に戻しましたし、USBも全部はずしてやってるのですが・・・ 解決方法を伝授願います。 【PCの型番】NEC Lavie L PC-LL5006D 【やりたいこと】コンピュータの初期化

  • どうして女が出ていかないといけないの?

    TVドラマなんかもそうですが夫婦喧嘩のシーンで 出ていけ~!!って言われるのって妻側ですよね。 うちの主人は喧嘩の度にすぐに出ていけ~って言うんです。 私は月収10万円程しかありませんが仕事も家事もきちんとしてるのに (そりゃあ主人の収入の方が多いですが・・・) 二人の家なのに如何して私が出ていかないといけないの?? って思っちゃいます。 皆さんの家ではどうですか?

  • 姉や兄の人にお聞きします:妹や弟に何と呼ばれていますか?

    兄弟で下の妹や弟がいる人にお聞きします。妹や弟に何と呼ばれていますか?また、面白いエピソードがあれば宜しくお願いします。 1.お兄様、お姉様 2.お兄さん、お姉さん 3.お兄ちゃん、お姉ちゃん 4.兄さん、姉さん 5.兄ちゃん、姉ちゃん 6.兄貴、姉貴 7.お兄ちゃま、お姉ちゃま 8.名前に関連したニックネーム 9.その他 10. エピソード 私は、5、兄ちゃんですが、大学生になった頃に「お兄様」と呼ぶことにしようよと言ったところ「そんなガラじゃない」と言われました。親戚のおばさんも同じくです(~o~)当時の友人などはみんな、お兄さんかお兄ちゃんで「お」が付くのですが、自分だけ何故「お」が付かないのか、悔しくて「様」で対抗しようと妹に提案したところ上記のように一蹴されました(~o~) 7、は過去に一人だけいました。やはり、お嬢様でしたね。 以上、統計を取りますので宜しくお願いします。

  • 三年遅れで高校に行くか、大検を取るか

    僕は高校を辞めてこれからどうするかで悩んでいます。 高校へ行きなおすのか、大検を取るのかでです。 自分としては大検よりも高校へ行きなおしてから大学へ行きたいのですが、来年から行くことになると19歳で高校入学になってしまいます。 やはり大検をとるべきなんでしょうか?しかし、履歴上では大検は中卒扱いですし・・・ アドバイスお願いします。