takieasuka の回答履歴

全83件中81~83件表示
  • ネットオークションで。。

    先日出品物が落札されました。入金報告があったので銀行に行ってみたら入金などなし。「入金がまだのようですがどうされました?」と聞いたら、「やり方が わからないから電話ください」とのこと。細かく銀行振込の仕方をメールで説明 し、二度送りました。高価なものではないので「切手での送金でも良いですよ」 と言っているのに返事もなし。このまま返事をよこさないつもりなのでしょう か?忙しいのでしょうか?いずれにせよ、メールのひとつでもよこして欲しいも のです。だいたい銀行振込のやり方がわからないとは信じがたい言い訳です。 最悪なことに私は入金報告を信用して商品を送ってしまいました。 落札されたのは11月15日、電話連絡を入れたのは先週の土曜です。その時の電話ではまったくメールなど見てないと言います。「振込みがわからないのであれば切手を送ってください」と告げたところ「わかりました」と言っていました。「どうしてメール見なかったのですか?」と聞くと「忙しかったので見てない」とのこと。 私は評価欄から二度も通知しているのもたぶん見ているのか無視しているのか疑わしいです。 今後、どう対処したら良いでしょうか? オークションサイトのヘルプではまず警察に訴えろと書いているのですがたかだか600円のもので警察騒ぎを起こすのも。。。(-_-;) どなたかアドバイスをお願いします。

  • 子供服(ウルトラマン変身スーツ)の件で・・・

    2歳のうちの息子が【ウルトラマン】が大好きになり、 毎日のように、ウルトラマンを見ています。 近所の子供が着ているウルトラマンコスモスの変身スーツ(ウルトラマンのパジャマ?)を見て、買ってあげたいのですが、コスモスは量販店で見かけるのですが、(ガイア・ティガ・ナイス)等の変身スーツを見かけません。 以前、販売はしていたようなのですが、どこかで手にはいる方法(新規・リサイクル問わず)ご存知の方おしえて下さい。

  • 身に覚えのない国際電話の請求書

    今月の電話の請求書で国際電話だけで1万5千円も来ました。 もちろん国際電話を使う必要もないし いつもの月は基本料金程度しか払っていない程度の使用です。 電話会社にその旨を伝え、通話記録等を取り寄せたのですが やはり使った覚えのないQ2やらなにやらの通話料でした。 こういったケースの場合どうすればよいのでしょうか? ちなみに通話した地域は南アフリカでした。