smatsuz の回答履歴

全841件中201~220件表示
  • サッカー部を新設

    私は今、大学生で自分の大学にサッカー部を新設したんですが、本気でやりたい人と趣味でやりたい人や遊びや飲み会メインでやりたい人がいるんですが、なかなかまとまりがありません。みんなはサッカーが好きなのにサッカーで対立しています。どうしたらまとまりができるか教えてください!

  • PK覚悟の反則

    例えば、Aチーム対Bチームの試合です。それはリーグ戦の最終戦で、Aは負ければ優勝できませんが、引き分け以上なら優勝、対するBは勝った場合のみ優勝という状況です。A対Bの試合は後半ロスタイムに入り0対0でAの優勝は間違いないとみんなが思い始めました。そのとき、BチームのFWがあざやかなドリブルで抜け出してGKをかわして、ゴールに流し込むようなシュート。劇的な幕切れと思われたときAのDFがボールに飛びつきゴールラインを割る寸前で手でボールをとめてしまいました。もし、このあと、PK となってPK失敗でAの優勝ということになると非常に後味の悪いことになります。試合終了直前ですから AのDFが退場になっても何の影響もありませんし。 このような場合、サッカーではPKをやらずにゴールを認定するということはないのでしょうか。

  • 不戦敗すると

    大会にでて、最初の試合は2-1勝ったのですが、一人怪我をしてしまい試合続行不可能になり人数が足らなくなり大会のルール上全部不戦敗ということになりました。大会上では最初の勝った試合も0-3で不戦敗になってしまったんですがこれの場合、チームとしての戦績としては、勝ちに入るのですか?負けになるのでしょうか?得点も2点入れたのは幻になるのでしょうか?教えてください。説明が下手ですいません。

  • 西熱海ホテル近くのレストラン

    近々西熱海ホテルに行こうと思っているのですが、昼食や夕食にオススメのレストラン、ファミレスやご飯を食べる所はご存知ありませんか。 ぜいたくするつもりもございませんので、あまり高くなくて良く、普通に食べられれば良いのでお願いします。 条件は特にありませんが、近場で、貝類がメインでない所が良いです。 お願いします。 また、一番近いコンビニもご存知でしたら教えてください。

  • バレーボールチームに参加するには?

    19歳の専業主婦です。子供はいません。 結婚して彼の実家のある市に引っ越してきました。私達夫婦はスポーツが好きで夫も野球チームに入っています。夫は高校時代から野球部だったので先輩から誘われて入ったようです。 私は高校は同じ市内だったのですが、帰宅部でしたし友人にもバレーをしている子はいません。バレーボールをしているチームに参加したいのですが、知り合いもいませんし夫の家族もこの件に関してはよくわからないようです。 近くのバレーボールチームどうやって見つければ良いのでしょう?皆さんはどうされましたか?

  • 日本代表GK川口選手について

    川口選手のいいプレーと悪いプレーを教えてください。他にもなんかありましたら教えてください。できればサントス君のことも分かれば教えてください。

  • 韓国テグからソウル間の夜行バスもしくは列車はありますか?

    明日韓国にいきなり行くことになりました。 ただ、予定上どうしてもテグを出る時間が23時くらいになります。 しかしソウルで取れたチケットは朝早いので、日本みたく夜行バスもしくは夜行列車が無いかと探しています。 何か情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • 隣席の人とどうコミュニケーションしていますか?(一人旅で)

    よく一人で旅をするのですが、飛行機などで席が隣になっても一言もしゃべらずにいる事が多いです。何か不自然に思いますし、せっかくの旅ですから楽しくしたいのですが、うまくコミュニケーションする方法が分かりません。皆さんは、どう声を掛けたりしているんでしょうか、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 卒業論文の内容で。。

    卒業論文を本格的に考えていかなければならなくなり、内容を考えています。 私はサッカーが好きで、特にヨーロッパサッカーが好きです。それ関係で、ヨーロッパ社会や宗教問題、と絡めて書きたいのですが、考えがうまくまとまらずあせっています。いい参考文献や、いい考え方があればアドバイスいただけると嬉しいです。お願いします。

  • 攻撃をするということ

    サッカーの試合は点を相手より多く入れないと勝てないのですが、その相手より多く点を入れるということにおいて(攻撃をするという事)大切だと思われることは技術的(スキル的)な面では何でしょうか?教えてください!お願いします。

  • [高校] サッカーが上手くなりたい

    現在高校2年なんですけど、小一からやっててサッカー暦は長いんです。ただ、下手糞なんです。 現在の状況は ●リフティングが下手(最近伸びてきたが、以前は20回もままならなかった) ●試合中に焦る(自分は焦ってないと思っていても、周りから見ると焦ってるらしい) ●すぐに足を出してしまう いろいろみんなにアドバイスもらっていたりするんですが、いざその場面!となると言われたことが出来なくて、「こいつに何言っても無駄だ」みたいに思われてしまっているという感じです。 具体的にどうなりたいかというと ○落ち着いてプレーできるようになりたい ○すぐ足を出してしまう癖を直したい ○試合中の動き方を身に付けたい です。 あと、そうなる為にはどうすればいいか、練習方法とかも教えていただけるとありがたいです。 こんな自分を救ってください。お願いします。

  • もう無理?(長文です)

    子どもの小学校でママさんバレー(9人制)をしています。 学生の頃はずっとバレーボールをしていて、初心者ではありません。 ポジションは前衛のライトをずっとしたのですが、この半年ほど前から肩の調子が悪く、 スパイクを打つと左肩の付け根から激痛が走るのです。 普段の生活では全く支障はないし、痛みもありません。 ただ、スパイクを打つときにだけ激痛が走るのです。 それに、スパイクを打てたとしても体重が乗らない弱弱しいスパイクがほとんどです。 知り合いの指圧の先生に話したら、肩を壊したのかもしれないと言われました。病院に行っても同じことを言われるからしばらくは様子を見たらとも言われました。 こんな状態であれば、今のポジションでスパイクを打つと言うのは無理なのでしょうか? やはりポジションをチェンジした方がいいのでしょうか? ご存知の方がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本代表の加地選手について

    私は北海道在住なのですが、高校サッカーの滝川二高がすきです。そんなわけで高校時代から日本代表の加地選手は知っていました。 高校時代はそんなに目立つ選手ではなかったのですが、いい選手だなーくらいに思ってました。まあ大勢いる中のグッドプレーヤーのひとりって感じですね。 そして彼が代表に呼ばれるまでJリーガーになっていたことすら知りませんでした。 最近ではコンフェデでの大活躍など成長著しい彼ですが、親心のような気持ちで見てしまうためついつい評価も偏りがちです。 皆さんは、加地選手のことをどのように評価していますか?以前はレッズの山田が抜けたから代表に入れたとか、加地よりいい選手は沢山いるのになぜ?なんて意見が多かったですが、今はどう思っているのでしょう?

  • 熱海市→厚木市へのアクセス

    ローカルな話題で申し訳ないです。 熱海駅近辺より厚木市まで、車で移動を考えています。 厚木市内に月曜九時半ぐらいに到着したいのですが、 熱海をどれぐらいにでればいいのでしょうか。 5年ほど前はかなり渋滞していたと聞きました。 現在は込み具合はどんな具合なのか、ご存知の方 おられましたらご教授ください。 必ずポイントは発行いたしますので、よろしくお願い致します。

  • 李漢宰、安英学~日本対北朝鮮戦について

    題名どうりなのですが、二人と今回の試合を振り返り、皆さんならどうお考えになりますか?。よろしければお聞かせください。

  • 昨日のサッカーの主審

    昨日のサッカー日本対北朝鮮の、主審はどこの国の誰だったのでしょうか。 いつも、新聞に載っているのでわかるのですが、昨日の試合に関しては、ネットなどを含め、捜しても見つかりません。 他のサッカーの試合でも、主審名を知るにはどうしたらよいでしょうか。

  • 国立競技場について

    国立競技場をなぜ「聖地」と呼ぶのですか? 他のスタジアムと何が違うの?

  • 昨日のサッカー、中村はオフサイドではないの?

    ゴールの時の中村はオフサイドでは有りませんか? 確かにボールを受け取ってはいませんが、バックスを引きつけていませんか? こういう場合はボールを受け取っていなくてもオフサイドですよね。 そういう意味では昨日の勝利は、もうけものですよね。 マスコミでは何も言いませんが・・・。 もっと、中立な判断がほしいものですね。

  • ゴールキーパーへのねぎらい

    彼がGKをしています。試合をよく観戦に行くので終わった後にいろいろ労いなコメントしてるのですが、どうもGKって何を言われたら嬉しいのか、どういうところを見てくれるのが嬉しいのか、あたりがよくわかりません。引き分けな試合でも無失点だと嬉しそうだし、チームが勝っても失点してると機嫌良くないし。 いろいろと観るところはあると思うのですが、一応彼女な立場からだと、何て労われたら嬉しいのか教えてください。

  • お勧めスパイク教えて下さい

    私の足は幅広で甲高。こんな私にお勧めのスパイクを教えて下さい。 ちなみに過去に使用したスパイクですが ナイキ エアズーム・・・まぁまぁシックリはきていましたがやたら足をひねってしまいました。 アディダス プレデターマニア・・・かかとの靴擦れが出て私には合わなかった。 アシックス ティグレクラシコSL2・・・とても良かった。しかし親指付け根あたりのポイントの減りがひどかった。 好みはボールが足に吸い付いて、絶対にパスミス、シュートを外さないスパイクですw すみません。それは嘘です。履き心地が良く疲れない物。メーカー、デザインは気にしません。 どうぞよろしくお願いします。