monaruka の回答履歴

全212件中101~120件表示
  • フィギュアスケートの衣装について

    フィギュアスケートの選手はあんなに短いスカートをはいて踊るのは恥ずかしくないのでしょうか?

  • フィギュアスケートの衣装について

    フィギュアスケートの選手はあんなに短いスカートをはいて踊るのは恥ずかしくないのでしょうか?

  • フィギュアスケートの衣装について

    フィギュアスケートの選手はあんなに短いスカートをはいて踊るのは恥ずかしくないのでしょうか?

  • 安藤美姫さんの衣装、どこのですか?

    カテ違いかと思い、再度質問させていただきます。フジテレビの「僕らの音楽」で安藤美姫さんがお召しになっていたドレスは、どこのブランドのものでしょうか。2008年6月27日放送で、絢香さんと対談されていました。(写真右側です。)よろしくお願いいたします。また、今年5月1日のはなまるマーケットで着用されていたワンピースが分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • GPSエントリー

    新シーズンになりましたが、ISUよりGPSのアサインが発表されてます。公式戦復帰のサーシャ・コーエンが2試合エントリーされていて驚きました。 通例では、「スタンディング24位以内、シーズンベスト24位以内が権利があり、75位以内が招待の対象。開催国には自国枠がある」でした。 ですから、スケアメしか出場できないと思われていたコーエン選手がエリック杯に名前が載っていて驚いたわけですが、何故、こういうこと出来たのでしょうか。 同じ復帰のプルシェンコ選手はロシア杯のみのエントリーです。 何かご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 本田武史さんの演技がどの大会でのものか知りたい

    詳しくは分からないのですみませんが 本田武史さんの演技で、 最後、「ステップから即ジャンプスピンに繋げて終える」演技が どの大会でのものか、分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが 恐らく2000年~2004年の間のものではないかと思われます。 テレビで放送していました。 得点はかなり良かったと思います。その時点で、1~3位辺りにつけていたような? フィギュアの大会の仕組みは良く分かりませんが 同じ大会の別の日に同じ演技をしていたと思います。一度目は予選だったのかな? 2度目の演技より、一度目の演技のほうがキレが良かった記憶があります。

  • 本田武史さんの演技がどの大会でのものか知りたい

    詳しくは分からないのですみませんが 本田武史さんの演技で、 最後、「ステップから即ジャンプスピンに繋げて終える」演技が どの大会でのものか、分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが 恐らく2000年~2004年の間のものではないかと思われます。 テレビで放送していました。 得点はかなり良かったと思います。その時点で、1~3位辺りにつけていたような? フィギュアの大会の仕組みは良く分かりませんが 同じ大会の別の日に同じ演技をしていたと思います。一度目は予選だったのかな? 2度目の演技より、一度目の演技のほうがキレが良かった記憶があります。

  • キムヨナの史上最高得点について

    一昨日の国別対抗戦の、浅田選手のSP、大きなミスもなく素晴らしい演技で、 彼女自身、高い得点が出たのに驚いていたようですが、 それでも世界選手権などでのキムヨナの点数の方が高いし、史上最高得点ですよね。 (大会が違うので比べるのもそもそも間違っているかもですが) キムヨナの優勝については、ノーミスでしたし安定した滑りだったので、全く疑問はありませんが、 本当にあの滑りが史上最高なのか、今まで出てきたどの選手のSPでの滑りよりもずば抜けて素晴らしいのか? と考えると、ちょっと疑問に思います。 キムヨナは競技中、顔の演技(?)もしますよね。私にはあれが少しわざとらしいような、大袈裟な感じがしていたのですが、 やはりあれが史上最高得点に繋がっているのでしょうか。

  • バンクーバーに行ける3人は?

    フィギュアスケートでバンクーバーに行ける選手の発表はいつになりますか? 皆さん、男子、女子とも誰に行って欲しいですか? 私は女子は当然浅田真央選手、安藤美姫選手、あと一人は中野由加里選手がいいです。 男子はおそらく、高橋選手、織田選手、小塚選手になりそうですね。

  • バンクーバーに行ける3人は?

    フィギュアスケートでバンクーバーに行ける選手の発表はいつになりますか? 皆さん、男子、女子とも誰に行って欲しいですか? 私は女子は当然浅田真央選手、安藤美姫選手、あと一人は中野由加里選手がいいです。 男子はおそらく、高橋選手、織田選手、小塚選手になりそうですね。

  • バンクーバーに行ける3人は?

    フィギュアスケートでバンクーバーに行ける選手の発表はいつになりますか? 皆さん、男子、女子とも誰に行って欲しいですか? 私は女子は当然浅田真央選手、安藤美姫選手、あと一人は中野由加里選手がいいです。 男子はおそらく、高橋選手、織田選手、小塚選手になりそうですね。

  • 次の国際大会はいつ?

    次回フィギュアスケートでキムヨナ、浅田さん、安藤さんなどが 出場するのはいつごろのなんという大会でしょうか? (国別対抗戦はのぞきます)

  • 浅田選手に最適なプログラムは?

    今回の世界選手権は、浅田選手の「プログラムの難易度が高すぎる」 というコメントを聞いたのですが、 浅田選手はどのようなプログラムが最適だと思いますか? 前のコーチですと、シンプルすぎますよね。 かといって、安藤選手のような派手めなプログラムは 合わない気がします。 もしよければご意見聞かせてください、 よろしくお願いいたします

  • 浅田選手に最適なプログラムは?

    今回の世界選手権は、浅田選手の「プログラムの難易度が高すぎる」 というコメントを聞いたのですが、 浅田選手はどのようなプログラムが最適だと思いますか? 前のコーチですと、シンプルすぎますよね。 かといって、安藤選手のような派手めなプログラムは 合わない気がします。 もしよければご意見聞かせてください、 よろしくお願いいたします

  • ’09世界選手権表彰台残念・・真央ちゃんスランプ?

    2009世界選手権、浅田真央選手、表彰台残念でした・・・ でも、フィギアシングル女子のオリンピック出場枠3枠確保は確実のようですね。 それだけでも、日本のフィギアスケートはすごいことですね。 真央ちゃんは今、スランプ?なのでしょうか? 原因は?? 四大陸でも世界選手権でも、精彩がないような感じです。 人間なのだから、良い時悪い時あるとは思います。 でも気になってしまって。 何かの雑誌で読んだのですが、表現力はタラソワコーチについて格段に伸びたかが、技術があまり・・・とのことでした。技術面の指導は、アルトゥニアン前コーチの方が優れていると。。コーチの影響もあるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 真央ちゃんの来シーズンの奮起を楽しみにしています。

  • フィギュアスケート世界選手権2009

    今回の浅田真央のフリーの点数が納得しがたい・・・どうみても納得できないのは私だけでしょうか?

  • 国際大会での200点台について

    フィギュア世界選手権2009でキム・ヨナ選手が国際大会での女子史上初となる200点台を記録して優勝しましたね!私は普段フィギュアにはあまり関心がなく、採点方式もよく分からないようなド素人なのですが、WBCに続く世界大会ということで生まれて初めてフィギュア・スケートに興味を持ちました。しかし実際に観戦してみると、安藤選手や真央ちゃん、キム・ヨナ選手を含め、どの選手もとても華麗な演技で、正直フィギュアがここまで素敵なものなのだということを初めて思い知りました。 さて、そこで質問なのですが、キム・ヨナ選手が叩き出した世界最高得点の207.71とは、具体的にどれほど凄いものなのでしょうか?初めて見た大会でいきなり歴代新記録といわれてもいまいちパッとしません…。(あたりまえですよね^^;)最近のフィギュアは採点方式が変わったとかいう記事を以前目にしたことがありましたが、それも何か関係があるのでしょうか。 また、点数を見る限りでは、キム・ヨナ選手と日本の安藤美姫選手や浅田真央選手とはかなりの点差があるように思えます。今後、これら日本の女子選手が国際大会で200点台、また世界最高得点を塗り替えることは期待できるのでしょうか?またそれが実現できるとしても、それにはまだまだ時間がかかりそうなのでしょうか?

  • 浅田真央選手とキム・ヨナ選手

    浅田真央選手がバンクーバーで金を取る条件は?例えば、「浅田真央選手が大きなミスをすることなくそれなりでキム・ヨナ選手が転倒する」とか「キム・ヨナ選手が転倒はしないまでもジャンプが抜けるなどのミスをして浅田真央選手がほぼ完璧な演技をする」などのような条件を教えて下さい。残念ですが2人にはハッキリ差があるように感じています。

  • フィギュアスケート世界選手権2009

    今回の浅田真央のフリーの点数が納得しがたい・・・どうみても納得できないのは私だけでしょうか?

  • 国際大会での200点台について

    フィギュア世界選手権2009でキム・ヨナ選手が国際大会での女子史上初となる200点台を記録して優勝しましたね!私は普段フィギュアにはあまり関心がなく、採点方式もよく分からないようなド素人なのですが、WBCに続く世界大会ということで生まれて初めてフィギュア・スケートに興味を持ちました。しかし実際に観戦してみると、安藤選手や真央ちゃん、キム・ヨナ選手を含め、どの選手もとても華麗な演技で、正直フィギュアがここまで素敵なものなのだということを初めて思い知りました。 さて、そこで質問なのですが、キム・ヨナ選手が叩き出した世界最高得点の207.71とは、具体的にどれほど凄いものなのでしょうか?初めて見た大会でいきなり歴代新記録といわれてもいまいちパッとしません…。(あたりまえですよね^^;)最近のフィギュアは採点方式が変わったとかいう記事を以前目にしたことがありましたが、それも何か関係があるのでしょうか。 また、点数を見る限りでは、キム・ヨナ選手と日本の安藤美姫選手や浅田真央選手とはかなりの点差があるように思えます。今後、これら日本の女子選手が国際大会で200点台、また世界最高得点を塗り替えることは期待できるのでしょうか?またそれが実現できるとしても、それにはまだまだ時間がかかりそうなのでしょうか?