aw11_mr2 の回答履歴

全65件中61~65件表示
  • 優良板金修理業者の見極め方法ってありますか

    新車購入後3ヶ月で車をこすってしまいました。 修理してもらおうと思っていますが、本サイトの過去質問とか 知人の話では、ディーラーでは直接板金修理をすることはまずなく、 ほとんどは親密板金業者に丸投げしているため、修理代は直接やってもらうよりもかなり高くつくようです。 とはいっても新車ということもあり、仕上がりはきれいに仕上げたいもので、カーコンビニとかはまずいかなあと思っています。 ネットで調べてもここであれば間違いなさそうだなあといった業者は見つからずどうしたものかと悩んでいます。 とりとめもなく書いてしまいましたがどなたかアドバイスいただけませんでしょうか。(当方はさいたま市在住のものです)

  • メーター球について

    ネットで検索すると、みなさんは、メーター球純正球3.4Wを5WのLEDに交換してるみたいなんですが、問題はないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • vivioのエンジンは80馬力発生は真実?

    噂でvivioは80馬力を発生していたと言うことを耳にしたのですがこの情報は正しいのでしょうか? ちなみにカプチーノも80馬力を発生していた!という噂も聞きました。 ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • トヨタ

    これからスポーツ走行をはじめようと思っているのですが サーキットや峠などでドリフトをしながら車をながしたりいろいろな 技術を身につけたいのですがやはりそこでも運転の基本的な事を覚え さらに上達する上でやはり一番最初に乗っていたほうが良い車を教えてくださいff車かFR車かなど色々な事を総合的に考えてこれまでサーキットや峠などで走っていた方など宜しくお願い致します。ちなみに 来春から整備の学校にかよいます。それとトヨタ車限定でお願い致します。

  • MacBookかMacBookProか

    来年、Mac OS X LeopardがリリースされたらMacのノートを買おうと思っています。 主に大学での作業に使おうと思っているので、Microsoft Officeは積みます。 インターネットの都合を考えると、いずれはParallelsを使ってVista Home Premium(SP2以降のつもりです)を入れるかもしれません。 また、最近拡張デスクトップと言うのを知ったので、家ではそれを使ってみたいとも思っています。 色々書きましたが、この中で確定しているのはOfficeを積むことぐらいで、後はまだ変更するかもしれません。 以上を踏まえて相談なのですが、これらのためには何を買うのが一番でしょうか。 極力快適な動作で使えるようにしたいと思っています。 候補は ○13インチMacBook 2.0GHz(メモリ2GB) ○15インチMacBookPro 2.16GHz(メモリ2GB) の二つです。 一応MacBookPro 2.33GHzも考えてはいますが、そこまでのスペックは不要かと思っています。 これまでにネットで調べたり実際に触ったりした結果、 ○スペック的にはMacBookにメモリを積めば充分? ○持ち運ぶにはMacBookの方が便利。 ○丈夫さや機能など、ハードへの信頼度はMacBookProの方が断然高い。 ○MacBookのキーボードはどうも安っぽい感触。 と言う感じです。(最後のは完全に主観ですが……。) ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • basse
    • Mac
    • 回答数9