mohitama の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • この間カウンター式の飲食店に行ったら

    店員がお客さんが座るカウンターで普通に食事をしていました(おそらく休憩時間)。 あなたがこの場面に遭遇したらどう思いますか?

  • あなたは生理用品(ナプキン)サラサラ派?フワフワ派?

    ふと、友達と話になったのですが、サラサラと、フワフワ、どちらが好きですか? 私は断然フワフワ派で、サラサラのあの、ビニールのようなくっつく感覚が苦手です。 友達はサラサラの方がよく吸収するので好きだ、とのことです。 皆様の好みを教えてください! ※なお、質問以外の回答は、お控え下さい。

  • 靴のヒラキで靴を買われた方。

    ここの靴は安いですが、丈夫に作られているのでしょうか、 2~3ヵ月ぐらいでダメになるのかな?

  • au(WIN)で、使いやすかった機種・使いにくかった機種は?

    今、auのW32Hを使っています。同じくauのWINでの機種変更を考えているのですが、ぜひ皆さんの体験を参考にさせてください。 デザインの好き・嫌いは自分で見て分かるので、今までに実際に使ったことのある機種の中で(デザインなどは関係なく)“使いやすかった機種・使いにくかった機種”と“どういうところが使いやすかったか・使いにくかったか”を教えてください。 もちろん、同じ機種で“こういうところは使いやすかったけど、こういうところは使いにくかった”という回答もOKです。 人によって同じ機種の同じ機能が使いにくかったり使いやすかったりすることもあるかもしれませんが、皆さん一人ひとりの考えをお聞きかせください。 お願いします。

  • 【全国ネットの番組】 どう思いますか!?(怒)

    今テレビ番組を見ていて、ちょっと疑問に思ったことがあるので質問してみます。 全国ネットのテレビ番組で、東京都のある地域が 「東京のドコドコにある」という説明がされずに、当たり前に使われていました。 おそらく、地方に住んでる人の99%が、どこでどんな所かも知らない場所だと思います。  全国ネットの番組は大体が東京のキー局で作られていると思いますが、 その中でいわゆる「東京ローカル」、特に東京の都市・街・駅の名前等が 当たり前のように使われます。 東京に住んでいる人以外は「どこやねんそれ」だと思うんですが、 これっておかしいことじゃないですか? NHKはまだしも、民放の特にバラエティ番組で 「ドコドコにあるナントカという所」「へぇー、ドコドコですか」と 東京ローカルの言葉が使われるのは当たり前ですよね。 地方に住んでる人に分かるわけないのに。 東京ローカルの番組でなら良いんですが、全国ネットの番組で東京ローカルのことを 普通に言うのはTV局の怠慢なんじゃないでしょうか!? 私だけでしょうか?そんなことを思うのは・・・。 えーと、まとめますと 1.あなたの住んでいる地域はどこですか?(関東orその他 でもいいです) 2.上のような東京ローカルのことを放送することをどう思いますか? 関東orその他 なんていうくくり自体が私はイヤなんですが、 かなり以前からTVがそんな雰囲気なので、質問してみた次第です。 よろしくお願いします。

  • 自分のアリバイ・・・証明できますか?

    刑事ドラマでは欠かせない「アリバイ」ですが、現実に自分が突然事件の容疑者として取調べを受けることになった場合、自分のアリバイって、実際に証明できるものなのでしょうか。 そこでアンケートを取ってみたいのですが、あなたがそのような立場になった時、例えば、こんな日のアリバイを調べられ、どこで何をしていたか証明しなさいということになったら、出来るものか、考えていただきたいのです。 (1)1週間前の平日の夜 ・・・11月16日の20:00~21:00 (2)1ヶ月前の日曜日の昼・・・10月22日の11:00~12:00 もちろん、証明が出来ないという方もお答えいただきたいですし、又、証拠として有効かは自信がないけれど、というお答えも歓迎します。 (但し、家族の証言は採用されませんので、それ以外の方法で証明してみていただけませんか?) 宜しくお願いします。

  • 初甥っ子のお年玉

    10月の初旬に主人の姉に子供が生まれました。 私の兄弟にも子供がおらず、初めての甥(姪)です。 うちにも子供はおりません。 お正月には実家に集まると思うのでお年玉を用意しなければならないと思うのですが、 どのくらいの金額を渡したらよいのでしょうか? それぞれ違うとは思うのですが、経験談をお聞かせください。

  • 今までで一番癒された映画

    今までで一番癒された映画は何ですか?

  • 絵がロクに描けない男性はダメですか?【女性向け】

    連続3質問もスミマセン。今しか時間がないので、 返事は遅れるかもしれませんが宜しくお願いします。 当方、20代半ばの男性です。 同じ年頃の女性に質問したいのですが、 芸術的なセンスのない男性、 全く絵を描けない男性をどう思いますか? 小さい頃からまともに絵を描けません。 小学校の図工の時間も2時間たってもクラスで唯一紙が真っ白でした。 平面のものを平面に落とす作業は問題ありませんが、 立体を平面上に表現することができない人でした。 20代半ばになった今でも、変わりません。 ロクにスケッチもできません。 家系的には皆、絵はまあまあ上手なのに自分だけダメです。 その代わり定規を使って描く数学での図形などはまあまあでした。 桃の絵を描いた時に「ケツ」だと言われたときは、 可笑しさと共に、自分に対する呆れと悲しさでいっぱいでした。 スリッパを描けば便器と間違われ、 ソフトクリームを描けば・・・言うまでもありません。 もちろん、服のセンスが悪いのは言うまでもありません。 今でも母親が服や一人暮らしの部屋のカーテンなどを選んでくれます。 (決して性格的にはマザコンじゃないけど) 前付き合っていた女性が家に来たときは、 「センスいいねー」とほめてくれたのですが、なんか気まずくなりました。 男性のセンスもある程度は異性の評価になる事も聞きます。 一方、あまり関係ないという人もいます。人それぞれでしょうが、 あまりにも標準よりも大幅に欠落している場合は、 やっぱり女性は引いてしまうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 両面印刷のみの年賀状を貰った時の気持ち

    年賀状の季節ですが、両面印刷で手書きで一言も添えられてない年賀状を貰うと、何だか無機質というか事務的で少し悲しくなります。 誰かに頼んで、プリンタスイッチオンしてさっさと出したんだろうなあー、忙しくて一言も書く時間も無いんだろうなと想像します。 ちなみに、専業主婦です。〔よって仕事がらみでの年賀状は無しです〕 年賀が届かないよりはマシでしょうか。 皆さんどう思いますか。

  • 『うさぎちゃん』になったことありますか(笑)

    女性の方に質問。 『うさぎちゃん』になったことありますか(笑)。 なってるときって、どんな時でしたか。 『うさぎちゃん』になったことない方も、 『冗談じゃねえよ・・・、オエーッ!』って方も、 おもしろ回答ください(笑)。

    • ベストアンサー
    • noname#22341
    • アンケート
    • 回答数7
  • 生理用品の紙袋

    数年前の話ですがコンビニでレジに並んでいました。 前はカップルで生理用品を買っていたんですが店員が生理用品を紙袋に入れないで直接コンビニの白いビニール袋に入れていたみたいで それに頭にきたのかカップルの女性の方が彼氏にむかって 「なんでこいつ紙袋にいれないの(怒)」って言いながら怒っていました。 紙袋に入れないといけない決まりなんてあるんですか? これはどちらに問題があると思いますか? (店員は紙袋に入れるべき、女性客は怒る程のことではないなど意見をお願いします)

  • ミスタードーナツ

    ミスタードーナツのドーナツの中であなたが一番すきなのはなんですかまた今は無いけど前あって復活してほしいのってありますか。