oi_goo の回答履歴
- ISPのメールサーバならOK、レンタルサーバのメールはNG?
こういった環境下でメール送信を行おうとしています。 回線終端装置(eonet)⇔ブロードバンドルータ(http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-rs-g54/index.html)⇔PC×3台(All WinXP)&複合機(http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/7240-7140/simple.html) メール:http://lolipop.jp/?mode=manual&state=mail&state2=wakにて独自ドメイン使用 PC3台では何の問題も無くメールの送受信は可能ですが、複合機でのメール送受信が出来ません。 設定直後は送信出来たのですが、しばらく時間をおいてから送信しますとpop認証エラーが出てしまいます。 その後、複合機のメール関連の設定を再確認し、再設定したのですが、やはりNG。 「 Outbound Port25 Blocking 」 の関係かと思い、http://lolipop.jp/?mode=manual&state=mail&state2=wakにあるように複合機のSMTPの設定を「25」→「587」に変更し、ブロードバンドルータのポート開放も手順通りに行いましたが、NGでした。 このことをキヤノンに問い合わせましたが、的を得た回答を得ることが出来ませんでした。 で、最終的にeonetのメールアドレスを複合機に設定すると、正常に送信できるようになりました。 現在は正常に作動しているので困っているわけではないのですが、なぜこのようなことが起こってしまったのでしょうか? ちなみにプロバイダOCN、レンタルサーバhttp://www.gmo-hs.com/の環境下で同様のことをしたことがあるのですが、この場合には問題ありませんでした。
- ベストアンサー
- Youyou
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数6
- Webはバーチャル(仮想)な世界だからなんでもできる?
「Webはバーチャル(仮想)な世界だからなんでもできる」 これは、うちの会社の社長の格言であり、これをうたい文句にして、顧客の夢を膨らませ、あげくの果てにはできもしない仕事を受注して、今まで何回も失敗してきています。 この格言に関しまして、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- haven3
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数5
- teratermのマクロ
teratermPROを使ってスイッチにConfigをttlファイルからマクロで投入しています。 しかし、反応が遅く、エンターキーを何度も押さないと configが入っていきません。原因わからないでしょうか? 同時にLogも取っています。 PCはWinXPです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- jin0711
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数6
- SSLはWebブラウザあってのもの?
ネットワーク機器のファームウェアをサーバーからダウンロードする際に暗号化をかけたいと考えております。 そこでSSLについて調べてみたところ、SSLはWebブラウザあってのもののように思えましたがそういうものなのでしょうか? また、そうなのであればこういう場合はどのような暗号化技法を用いるのが妥当なのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- baymineral
- ネットワーク
- 回答数2
- 一枚のネットワークカードで・・・
はじめまして、初心者のサーバエンジニアです。 プロキシサーバを構築しているのですが、 ネットワークカード1枚で外側と内側にIPアドレスを振り分けることは可能なのでしょうか? もし可能であればどのようにTCP/IPを設定したらいいのでしょうか? 未熟者で情報が少ないのですが、ご協力よろしくお願い致します。 OS:Windows Server 2003 内側IP:192.168.100.x 外側IP:192.168.1.x
- ベストアンサー
- yoshi11250
- ネットワーク
- 回答数5
- 行数ごとに検索をかけて並び替えをしたいのですが・・(再投稿です)
QNo.2658731 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2658731 上記の件、解決したと思ったのですが問題が発生したので再投稿します。申し訳ございません。 こちらデータの吐き出しには成功はしたものの、重複があり困っています。正規表現の問題だとは思うのですが・・。 (空白があるものも別として数えたい) あと、分けるときに区切りをつけたいのですが、うまくいきません。 単純にエディタで区切りを記入するだけではだめなのでしょうか。 (下記のようにしたいのです・・。) /aaa/aaa.txt /sss/aaa.txt ---------------------------------- /bbb/bbb.txt /ccc/bbb.txt ---------------------------------- /yyy/ccc.txt /zzz/ccc.txt ---------------------------------- お手数ですが、お時間に余裕のある方教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 社内FILEサーバへのアクセス。
社内のFILEサーバにアクセスする時、アドレス入力欄に最初に¥マークを二個つけます。 ただ、その下のディレクトリに移動するときは¥マークは一つになります。 ¥マーク一つというのはスラッシュを一つ入れたのと同じことでしょうから、 納得いくのですが、なぜ最初は¥マークが二個必要なのでしょうか? すごく初歩的なことだと思いますが、分かりやすく教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- hakase-chan
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数2
- ftp connect エラー番号が不明です。と表示されます。
ffftpでもコマンドプロンプトからもftp接続が出来ません。 コマンド上で「open www.domain.com」と入力し、enterすると ftp connect:エラー番号が不明です。と接続されません。 環境 OSはWindowsXP、SP2、自宅からの接続でルーター有です。 コンパネのファイアーウォールは無効、ウィルス対策ソフトはサービスを停止しています。 会社からは接続できるため、サーバーやftp user idやpwに間違いはありません。 ffftpからpassiveモードでもつながりません。 この状況で確認すべき事項はどんなものがあるでしょうか? ちなみにPC購入時は接続できていました。 ひとつ気になるのは友人の結婚式にかける曲をいくつかDLしたいがために、 winmxを入れました。たぶんそれからつながらなくなったような・・・。 これってプロバイダ側(KDDI)で制限されたり、なんて可能性もありますか? もしそうだとしたらプロバイダにいうしかないですかね。
- NTPで同期が始まらない
こんにちは。 度々すみません、NTPの設定をしましたがどうも同期が始まりません。 「ntpdate 130.69.251.23」と手動同期は成功します。 しかしntpデーモンを起動し1時間以上放置しても同期されません。 ※外部タイムサーバー参照としてます ntp.confは下記のとおりです。 --------------------------------------------------- server 133.100.9.2 # clock.nc.fukuoka-u.ac.jp server 130.69.251.23 driftfile /var/lib/ntp/drift --------------------------------------------------- でntpq -pの結果は下記となります。 remote refid st t when poll reach delay offset jitter ============================================================================== 133.100.9.2 .INIT. 16 u - 64 0 0.000 0.000 4000.00 130.69.251.23 .GPS. 1 u 27 64 377 8.015 -99970. 17262.6 同期ができれば「remote」列に「*」が表示されると思っています。 何か設定が足りないでしょうか?。 尚、「/vat/log/message」をtailしてますが特にエラーは無さそうです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- noname#23042
- Linux系OS
- 回答数5
- ps -A Opとpstree -npの出力が微妙に違う??
ps -A Op pstree -np この2つは出力レイアウトは違うものの、どちらも全プロセス情報を番号順に表示するコマンドだと思うのですが 両者の出力を比較したところ微妙に相違していることに気が付きました pstree -npではnamed(669)の子プロセスまたは孫プロセスとして4つのnamed(671,672,673,674)が表示されるのですが ps -A Opではnamed(669)しか表示されないのです これ以外のプロセスは子プロセス以下のプロセスも含め全部、両者ともに表示されているのです namedだけおかしいのです psコマンドでnamedの子プロセス以下を表示するには何か特別な手順が必要なのでしょうか はたまたpstreeの出力が誤っているのでしょうか 何か分かる方、教えてください
- 530が出て、FTPアクセスできません
お世話になります WindowsのノートPCからFFFTPを使ってLinuxのFTPサーバにアクセスしようとしているのですが、530が返ってきてアクセスできません。 1.ノートPC→ Linux tcp 2.ノートPC← Linux Response 220 ※受け付けられている? 3.ノートPC→ Linux ftp Request "toshiki" ※toshikiを使って ログイン要求 4.ノートPC← Linux 530 Permission Denied のような感じのログになります。 サーバ側はどこを調べていけばいいものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- noname#58274
- Linux系OS
- 回答数4
- apacheのインストール
こんにちは! 私は今apacheのインストールを試みているのですがなぜかうまくいきません。 使用しているPCは「Windows Me」です。 最初にapacheの apache_2.0.59-win32-x86-no_ssl.msiのインストールを試したのですが 「internal error 2735 ResolveSeverName」 と出てきてインストールできませんでした。 次にバージョン違いのもの apache_2.○○○.msiというのを複数個試してみたのですが結果は同じでした。 そこで古いバージョンのapacheを見つけたのでインストールを試みました。 apache_1_3_12_win32.exe するとインストールはできたのですが、今度はapacheを起動しようとすると一瞬DOSの画面が立ち上がろうとしてすぐに消えてしまいます。 ネットサーフィンで3日ほど情報収集をしていたのですが、解決方法が見つかりませんでした。 お手数をおかけいたしますが良い知恵をお借りできないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- buun_bunn
- ハードウェア・サーバー
- 回答数6
- apacheのインストール
こんにちは! 私は今apacheのインストールを試みているのですがなぜかうまくいきません。 使用しているPCは「Windows Me」です。 最初にapacheの apache_2.0.59-win32-x86-no_ssl.msiのインストールを試したのですが 「internal error 2735 ResolveSeverName」 と出てきてインストールできませんでした。 次にバージョン違いのもの apache_2.○○○.msiというのを複数個試してみたのですが結果は同じでした。 そこで古いバージョンのapacheを見つけたのでインストールを試みました。 apache_1_3_12_win32.exe するとインストールはできたのですが、今度はapacheを起動しようとすると一瞬DOSの画面が立ち上がろうとしてすぐに消えてしまいます。 ネットサーフィンで3日ほど情報収集をしていたのですが、解決方法が見つかりませんでした。 お手数をおかけいたしますが良い知恵をお借りできないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- buun_bunn
- ハードウェア・サーバー
- 回答数6
- DDNSにてwebサーバーを公開したのですが指定されたドメインでアクセスできません。
DDNSサービスを使用してWebサーバーを立ち上げてみました。 Tomcatをインストールしhttp://localhostを指定するとトップページが表示されたのですが、 DDNSにて登録したhttp://xxxx.mydns.jpなどでブラウザからアクセスしてもページが表示されません。 ためしに携帯端末(Airエッジ)からhttp://xxxx.mydns.jpにつなげてみたところ問題なくトップページが表示されました。 なぜ、ローカル環境からのドメイン名指定でページが表示されないかがわかりません。 どのような理由でしょうか?
- apacheのインストール
こんにちは! 私は今apacheのインストールを試みているのですがなぜかうまくいきません。 使用しているPCは「Windows Me」です。 最初にapacheの apache_2.0.59-win32-x86-no_ssl.msiのインストールを試したのですが 「internal error 2735 ResolveSeverName」 と出てきてインストールできませんでした。 次にバージョン違いのもの apache_2.○○○.msiというのを複数個試してみたのですが結果は同じでした。 そこで古いバージョンのapacheを見つけたのでインストールを試みました。 apache_1_3_12_win32.exe するとインストールはできたのですが、今度はapacheを起動しようとすると一瞬DOSの画面が立ち上がろうとしてすぐに消えてしまいます。 ネットサーフィンで3日ほど情報収集をしていたのですが、解決方法が見つかりませんでした。 お手数をおかけいたしますが良い知恵をお借りできないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- buun_bunn
- ハードウェア・サーバー
- 回答数6
- サーバークラスタの構成方法をご教授ください。
現在、WindowsServer2003SEで構築したサーバーマシン1台で、 ・ActiveDirectory(AD) ・プライマリDNS ・SMTP/POP3メールサーバー ・Webサーバー ・Webプロクシサーバー を運用しています。 可用性の向上を目的として、サーバーマシンを1台追加して、 サーバークラスタを構築したいと検討しております。 共有ディスクは設けず、各サーバー内のディスクのミラーリングを行うことで、経費削減もしようと考えております。 しかしながら、ADやDNSはクラスタ化できないとか、プロクシもクラスタになじまないとかの情報があり、実現方法が決まりません。 市販のサーバークラスタソフトでは、よくこのように言われます。 構築方法や使えるツールソフトをどうか教えてください。
- ベストアンサー
- ichouyaku0
- Windows系OS
- 回答数2
- tera termについて
現在複数のシステムの運用(おもにAIX)を行っているものです。 数十個(2~30くらい?)のシステムの運用を行っているのですが、 ホスト名とIPアドレスを一致させて覚えることが出来ず苦労しています。 そこで、ひとつのホストにひとつのtera termを割り当てることが出来るのでしょうか? ホストA専用のtera termにはA.A.A.A ホストB専用のtera termにはB.B.B.B ホストC専用のtera termにはC.C.C.C というような感じで、各ホストごとのショートカットなどを クリックするだけで各ホストにログインする画面が表示されるように することは可能ですか? 分かりにくくて申し訳ありません・・・ IPアドレスを登録してtera term起動時に選択する方法は知っているのですが・・・
- ベストアンサー
- herodeep05
- フリーウェア・フリーソフト
- 回答数3
- SPECからRPMをつくる際に、Buildroot以外にインストールされるのは正しい動作?
Vine LinuxでQpopperのSPECからMaildirをサポートするパッチをあてたrpmパッケージを作りたいのですが、完成したrpmパッケージを"rpm -qlp"コマンドでみると、docファイルしか入ってないようです。パッケージを作る際のログを見ると、Buildroot以下ではなく、/usr/sbin/とか、/usr/share/man 以下に直接書き込んでいました。 私は、Buildroot以下に仮想インストールしたものをrpmパッケージに取り込むようなイメージをもっているのがこれは間違っているのでしょうか? SPECファイルは以下のとおりです。文字数制限の関係で省略あり。 ------------------------------------ Summary: POP3 Server.(APOP, SSL, Maildir Support version) Name: qpopper Version: 4.0.9 Release: asm1 Source: %{name}-%{version}.tar.gz Patch: %{name}-mysql-0.15-test.patch License: BSD Group: Applications/Services Packager: test Buildroot: %{_tmppath}/%{name}-root %description (省略) %prep %{__rm} -rf $RPM_BUILD_ROOT %setup -n %{name}%{version} %patch -p1 %build %configure \ --prefix=/usr/local \ --without-pam \ --enable-standalone \ --enable-maildrop-type=maildir \ --enable-home-dir-mail=Maildir \ --enable-apop=/etc/pop.auth \ --with-popuid=pop \ --enable-specialauth \ --with-openssl=/usr/share/ssl \ --enable-timing %{__make} %install %{__make} prefix=${RPM_BUILD_ROOT}/usr/local install %clean %{__rm} -rf $RPM_BUILD_ROOT %files %defattr(-,root,root) %doc README %doc README.MAILDIR %doc doc/ %{_sbindir}/popper %{_sbindir}/popauth %{_mandir}/man8/popper.8 %{_mandir}/man8/popauth.8 %changelog * Fri Dec 22 2006 test <home@home> 4.0.9-1 - first release
- server 2003でのWEBページのアクセス権
server 2003のIISを使用してWebページを構築しましたが、新規にフォルダを作りWebページ用にしましたが、いざインターネットからアクセスしようとするとアクセス権がない為アクセスできませんとなります。 インターネットからIISのWebページにアクセスする為にはどのユーザOrグループのアクセス権が必要なのでしょうか?
- 締切済み
- 0slowlykick0
- Windows系OS
- 回答数1