sh99 の回答履歴

全65件中61~65件表示
  • 2歳の子の野菜レシピ教えて下さい!(野菜嫌い)

    いつもこちらでお世話になっております。 2歳の子がいるのですが、どうも便秘ぎみで困っております。食生活を改めようと思うのですが、子供はお野菜が大嫌い。パスタが好きなのでパスタソースにトマトや人参・玉葱をおろして入れています。お豆腐も好きなので、お味噌汁の中に人参などを剃って入れたりしています。でも毎日パスタとお味噌汁って訳にいかなくて。 *お肉もあまり好きではないようです *海外住まいで、魚があまり手に入らない場所に住んでいます(サーモンは買えます) *アレルギーは今のところありません 上記の条件があるのですが、子供の好きそうなレシピがあったら是非教えてください。 ちなみに、もう1つ質問です・・・2歳の子は、1日(または1食)どれだけのお野菜を採れば理想的でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#52896
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 耐えられない痛み(風邪のせい?)

    何回もこのサイトにお世話になっている者です。神経を取っても痛みが引かず、顕微治療をしている先生に変えて治療をしてもらいましたが、痛みがひきませんでした。そのクリニックには2時間半かかるので、半年近く通いましたが、近くの歯医者に変えました。「治療は良くできているので、噛み合わせでしょう」と2回ほど仮歯を削ってもらいました。痛みが軽くなったように感じていたのですが、ここ数日風邪をひいているせいかかなり痛み、現在眠れず書いてます。風邪のせいで痛むことはあるのでしょうか?どこの歯医者に行けば治るのか、何が悪いのか、もう混乱状態です。抜歯はしたくないし、以前セカンドオピニオンを聞きに行った大学病院では「抜歯をしても痛みはとれないかも」と言われました。もう限界です。

  • 耐えられない痛み(風邪のせい?)

    何回もこのサイトにお世話になっている者です。神経を取っても痛みが引かず、顕微治療をしている先生に変えて治療をしてもらいましたが、痛みがひきませんでした。そのクリニックには2時間半かかるので、半年近く通いましたが、近くの歯医者に変えました。「治療は良くできているので、噛み合わせでしょう」と2回ほど仮歯を削ってもらいました。痛みが軽くなったように感じていたのですが、ここ数日風邪をひいているせいかかなり痛み、現在眠れず書いてます。風邪のせいで痛むことはあるのでしょうか?どこの歯医者に行けば治るのか、何が悪いのか、もう混乱状態です。抜歯はしたくないし、以前セカンドオピニオンを聞きに行った大学病院では「抜歯をしても痛みはとれないかも」と言われました。もう限界です。

  • 2歳の子の野菜レシピ教えて下さい!(野菜嫌い)

    いつもこちらでお世話になっております。 2歳の子がいるのですが、どうも便秘ぎみで困っております。食生活を改めようと思うのですが、子供はお野菜が大嫌い。パスタが好きなのでパスタソースにトマトや人参・玉葱をおろして入れています。お豆腐も好きなので、お味噌汁の中に人参などを剃って入れたりしています。でも毎日パスタとお味噌汁って訳にいかなくて。 *お肉もあまり好きではないようです *海外住まいで、魚があまり手に入らない場所に住んでいます(サーモンは買えます) *アレルギーは今のところありません 上記の条件があるのですが、子供の好きそうなレシピがあったら是非教えてください。 ちなみに、もう1つ質問です・・・2歳の子は、1日(または1食)どれだけのお野菜を採れば理想的でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#52896
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 喉の痛み・頭痛・発熱・吐き気・声が出ない・咳・痰・・・何科を受診したらよいでしょうか?

    声が出なくなるのはコレまでの人生で4回目。またか…という感じで諦め気味だったのが今回は他の症状もオンパレードなので不安になっています。 経緯は以下の通りです。 10/27:喉の痛み。喉の両脇を見ると赤くなっている。嫌な予感。 28日:37.6度の熱。喉の痛みに加え頭痛も。筋肉痛は10/26のハードスケジュールのせい。(児童館→予防接種を子供9キロを抱っこしてはしご。) 29日:38.6度。声が出なくなる。突然強い吐き気。でも吐けない。食欲はあるが吐くのが恐い。 30日:38.8度。痰、咳が出始める。喉の痛みマシに。吐き気はたまに。 31日:37.8度。一日の中で悪寒とほてりを繰り返す。咳が止まらない。 11/1:36.7度。痰が切れない。鼻水鼻づまりも。口の中にすぐたまるものも出すとねばっとしている。トイレに行くのが面倒で小さいコップに 痰を出していると2杯分になる。腹筋が筋肉痛。咳のせいで体力消耗。 今までの経験では痰が出るようになるとじき治ったのですが、家事はともかく育児は休めないので治りが遅いのかと考えています。このままもう少しがんばる気力はあります。ですが家族にうつすのが恐いのでやはり受診しようと思います。あの強烈な吐き気も気になるので…。 この場合風邪ということで内科?それとも喉の専門ということで耳鼻咽喉科?近所に評判の耳鼻科があるので後者ならそこにしますが、内科のかかりつけ医はいないので迷っています。どうかアドバイスお願いします。