JP_maple の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • まだ結婚の話は早い?

    7月末に紹介してもらってお付き合いしてる彼が居ます。 彼は神奈川に勤めていて私は南の方です。これまでまだ3回くらいしか会ってないのですが、それなりの仲にはなりました。これまでの自分では信じられないくらいスピーディなのですが・・・。 これも私がバツ一なのもあって以前は子供もほしいのに駄目だったとかもあって早めの離婚になりました。 今34です。ちょっと出産の事もあって正直焦ってます。 でも彼は初婚で、今仕事に忙しく土日もないような状態で、週一の電話での会話も「上の上司になる人は結婚しても休みなしで家庭なんかも振り返らない。って感じらしい。でもそんなのにはなりたくないしな。」とか「今住んでるところが独身寮なのでこの歳では独身でも本当は出なくてはならないけど、待ってもらってる」とかちょっと出たりします。 まだ出逢って間もないので焦っていうのも嫌だし。 彼もそこまで思って話しに出てるわけでもないと・・・電話の感じからしては・・・。 少しは結婚のけの字だけでもちらつかせるのはまだ早いですかね?

  • 外国で日本人美容師を見たことある方へ!

    いとこがワーキングホリデーで、 美容師の勉強をしに外国へ行こうとしています。 そこで質問なのですが、 外国で日本人美容師をみたことのある方、 どの国(できれば地方も)で見かけたか教えていただけませんか? 外国で勉強する日本人美容師・・結構多いのでしょうか? ちなみに彼はヨーロッパかカナダへ行こうと考えているそうです。 日本人の多いところで勉強するのか、それとも全くいないところで勉強するのか・・ 私は知りませんが、頑張って欲しいなと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • すごく恥ずかしいんですが

    質問しようかかなり悩んだんですけど困っているのでお願いします。 SEXの事でお尋ねします。バックで挿入して男性の性器を抜くと空気が入っているみたいで、起きあがるとものすごい音がします。あの~ものすごいおならの音と言う感じです。しかもおならと違って空気が抜けるまでその音を止めることが出来ません。以前、そういうことがあり、相手が小さな声で笑ってました。穴があったら入りたいくらいショックでした。産後でゆるくなっているのが原因だと思いますが経験のある方はいますでしょうか?また克服した方がいたら方法等を教えてください。

  • シドニー&メルボルンのホテル

    初めてオーストラリアに行くのですが、 この2都市でオススメのホテルがありましたら教えて下さい。 女性一人旅なので、安全な立地が希望です。駅から近い、ホテルまでの道のりが明るい等。 ただ一人なのであまり高級ですと、予算がきついです。 相場がわからないのでいくらまで、と言えないのですが、 宜しくお願いいたします。

  • 自分の住所、氏名の書き方?

    外国のサイトに登録したいんですが、住所、氏名など書き方がわかりません。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#21036
    • 英語
    • 回答数2
  • 待ち合わせの英会話

    「何時にどこで待ち合わせする?」を英語でなんと言いますか? 3人で待ち合わせするんですけど。 ちなみにメールで送ります。

  • ある文章のfigureの意味

    以下のリンクにSeven Figures、a seven-figure net worthと会ったのですが、この場合のfigureとはどのような意味で使われていますでしょうか? 図もしくは数字でしょうか? http://www.amazon.com/Seven-Years-Figures-Fast-Track-Millionaire/dp/0471786756/sr=1-1/qid=1162127406/ref=sr_1_1/102-6740161-6107331?ie=UTF8&s=books 以上宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • totmon
    • 英語
    • 回答数2
  • どういうものですか??

    最近、アメリカの方とメールをし始めたのですが、「I have a MySpace account」と書かれていたんですが、コレどういうものなのですか?? 口座とかなのですか?? 凄くくだらない質問だったらすみません;;

  • 国際結婚:両親の反対への対応、考え方

    欧米人の彼氏がいます。結婚後、仕事の関係で海外へ住む予定です。来年結婚の目標で、来年早々、両親への挨拶のため彼が来日する予定です。しかし、交際当初から反対されており、諦めるように何度も説得されました。両親の反対の理由は、私が一人娘(男の兄弟はいます)だからです。両親の希望は嫁と過ごすよりも実の娘とこれからも過ごしたい、(将来)孫にすぐ会える距離にいてほしい等です。両親は彼と文化・言葉の違いで分かり合えないのではと心配もあるみたいですが、両親の本音を聞いたとき、一番の理由が「娘に会えなくなるのは寂しい。そんな人生は耐えられない」と。 両親の気持ちもわかります。そして、そう言われるとどうして良いか分からなくなってしまいます。彼を諦めると言う選択はとてもできそうにありません、でも、両親がこれから老いて弱っていく姿を想像すると、両親から離れて海外で結婚をしようとしている自分はとても親不孝なのではと思い、2つの気持ちに挟まれて、毎日だんだん笑う気力も失いつつあります。 価値観が似ていて、仕事も真面目で収入もあります。とても良い相手と巡り会えたと思っています。また半年間一緒に住んで見る機会がありましたが、ケンカもしたものの、さらに分かり合うことができ、やはり結婚しようと言うことになったのです。 両親の気持ちは理解できます。辛いです。でもその気持ちと同じくらい、彼のことを愛していて結婚をしたいです。 こんな気持ちは、いけないことでしょうか?母は悲しさのあまり、体を壊すかもしれないと言います。老後の不安もあるようです。 どうぞ、沢山のご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#108460
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 外人さんと友達から

    今自分は高校生ですが、最近、外人の彼女がほしいと思い始めました。 もちろん、友達からのつもりです。自分の近所に住んでいる 年が同じくらいの外人さんと友達になりたいのですが。。 どうやって探していいかわかりません。 そんなサイトなどりませんか?もしくはほかに方法ありませんか? よかったら教えてください。

  • 海外赴任を期に

    24歳女性、彼は27歳で4年間付き合っています。 半年前、彼が来年1月から1年間アメリカに海外赴任をすることが決まり、私は彼についてきてほしいと言われました。 以前からそのうち結婚しようと約束(口約束ですが)している関係なのですが、私は総合職で働いていて、仕事を始めて1年しか経っておらず、今仕事をやめるということにどうしても前向きになれません。だから彼にごめんなさい、ついては行けないと返事をしました。 その後その件やその他の原因も重なり2ヶ月間別れましたが、2ヶ月前に元に戻ってお付き合いを続けています。 最近海外に行くのが近づくにつれ、本当についてきてくれないのかと何度も言われています。私も直前ながら迷いだしてきました。 彼のことは大好きだし、帰ってきたら結婚したいと思っているのですが、一年後の保障は何もないということがすごく怖くなってきたのです。 でも職業上、今更仕事をやめることは周りに大迷惑をかけてしまうし、私の気持ちとしてもまだ、今仕事を辞めたくないと思っています。 これって私の勝手なわがままでしょうか。 男性の方は、同じような状況だったらどう思われますか? 私は彼を傷つけているということは十分理解しています。それでも、「一年間がんばろう」という彼からの言葉がほしいんです。 彼に、「がんばろうと思うけど、保障はどこにもないんだよ、それでもいいんだよね。」と言われています。 女性のみなさんは私の立場だったらどうしますか?男性は彼と同じ状況だったらどう思いますか?ご意見を聞かせてください。

  • 3回目のデート(長文です)

    私の片思いの人は会社の役員(40歳独身)をしていて、クレーム対応や新規取引とかの契約とかもしたりする、けっこう忙しい人です。 彼とは今までに2回二人だけで食事に行ったりしています。 先日彼の誕生日だったのですがその10日前前に誕生日デートに誘ったんですが、恥ずかしいからただの食事にしよう、とのことでした。 もともと誕生日の当日に業者との飲み会があるとのことは以前から知っていたので、その日以外で設定の予定でした。 日程と場所は彼が決めてくれるとのことで連絡を待っていたんですが、いっこうに連絡もなく誕生日になり、誕生日の翌日に「誕生日おめでとうございます」というメールをおくりました。 いちおう返事は返ってきましたが「なかなか日程決められませんが、なんとか決めてメールします」とのことでした。 なんだか、このまま誘われないまま終わってしまいそうな気もしています。 うっとおしいから食事に行くのを延び延びにさせておいて、今までのことをなかったことにしようという算段でしょうか? まだ望みを持っていていいのか自信が持てません。 いっそのこと別の男性を捜した方が良いのか、とも考えてしまいます。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • ストーカー対策

    付き合って2ヶ月の彼女がいます。既に結婚を考えていて、着々と準備を進めているような状態なのですが、一つだけ大きな問題を抱えています。彼女の元カレがしつこく電話やメールをしてきたり、家に押し掛けたりするのです。ちょっとややこしい事情があるので、箇条書きで書いてみます。 ・彼女と元カレは6年間、半同棲状態で付き合っていた。 ・元カレには暴力を受け続けていて(警察沙汰になったことが数回ある)、それに耐え切れなくなったので彼女の側から別れを切り出した。 ・別れてから1年半の月日が経つが、その間も連絡は取り続けていた(元カレに対する情もあった)。 ・相手はヨリを戻したいと思っていて、別れた後に結婚を申し込まれ、彼女は勢いで承諾してしまった。 ・それからすぐにオレと付き合い始めたので、婚約は彼女の方から破棄し、もう一切連絡を取らないと元カレに伝えた。 ・しかし、電話等が頻繁にかかってきたり(彼女には出ないように指示している)、夜中に家まで押し掛けてきたりする。 元カレから暴力を受けていたということもあるので、彼女の身や自分の身が危険に晒される事態にもなりかねないと思い、何かしらの対策を立てようとはしているのですが、どのようにすれば良いでしょうか。元カレの行為は、ストーカー対策法における「つきまとい」に該当するのでしょうか。