Pe-ko-3 の回答履歴

全125件中61~80件表示
  • 脈ナシの人

    初めて質問します。よろしくお願いします。 既出の質問かもしれませんが、ご了承ください。 職場の取引先の人を好きになりました。 話は普通にできるんですが、恋愛対象には見られてません。 何度も諦めようと思ったんですが、やっぱり好きです。 もういっその事、告白して玉砕してスッキリしようかとも考えました。 でも、後々気まずくなるのは非常に困りますし、なんだか相手にも悪いような気がします。 実際には、告白する勇気が出るかどうかもあやしいですが。 こういう場合、どうしたらいいんでしょう? 今までどおり、仕事上の関係だけ続けてる方がいいでしょうか? 幸か不幸かゴールデンウイークに突入し、考える時間はあるんですが、 1人で考えてると悶々とするだけなので、何かアドバイスをいただけると幸いです。

  • 会いたいと伝えるべき?

    私は長崎に住んでる短大生2年生です! 4月から彼の仕事の都合で長崎(私)⇔鹿児島(彼)で遠距離恋愛 してます。この前電話したら彼がGWはどうするの?と聞いたから 就活で地元(佐世保)に帰るよと伝えました。 そしたら2,3日して彼からGW長崎に来るよとメールがきました。 本当は会いたいとそこで言うべきなんですが彼にはもう就活で地元に 帰ると話したのでいつからいつまでいられるの?とメールしました。 そしたらわからない。2日頃来て気が向いたら帰るのと返事がきました。私から会えないかな?と聞くべきなんでしょうか? それと私が早めに長崎に帰ってきたほうがいいでしょうか? それとも彼に頼んで佐世保まで来てもらったほうがいいでしょうか? GWまで時間がありません。アドバイスお願いします。

  • 彼女の気持ち2

    こんにちは。 以前も質問させて頂きましたが、解決しないのでまた質問させてもらいます。 今、付き合って3ヵ月半になる11歳年下の彼女がいます。彼女とは同じ職場ですが社内恋愛禁止の為、仕事中はお互いシカト状態でいます。 付き合い始めは毎日メールをしたり毎週会って出掛けていたのですが、時間が進むにつれ徐々に回数が減っていき…そして先月の人事異動で職場が忙しくなってしまい、ついに「今は仕事に集中・優先したいからちょっと距離を置こう」と言われました。そして1ヶ月間メールはナシ、デートもナシ、職場でもシカトの状態です。確かに忙しいのは分かっているのですが、せめてメールぐらいは…と思うのですが、それは僕の我がままなんですかね? 友人に相談したら「3ヶ月で距離を置くなんて本当に付き合っているの?」「相手はお前の事本当に好きなの?」と言われました。 確かに考えてみたら僕は好きだって言いましたが彼女は言ってなかったような…そんな事があり益々不安になりました。 こんな状態なんですが、この後どうしたら良いんですかね? このまま彼女が余裕が出来るまで待った方が良いのか、それとも別れた方が良いのか…もちろん僕は彼女の事大好きです。彼女の気持ちを確かめたいのですが聞いたら地雷を踏むような気がして中々聞けないいんですよね(小心者ですみません) 皆さんの意見を御願いします。

  • いつも女性とうまく会話できなくて困っています

    こんにちは、ryujingです。 時々このサイトで回答してます。 いつものことでとても困っているのですが、 自分は女性の前でうまく会話ができなくて 2人きりでいると話に詰まって、どうでも いいことばっかりしゃべってしまいます。 女性といると何か面白い話をしなければと 脅迫観念にとらわれてしまいます。 いつも知り合いか友達止まりの関係で止まって しまい、悔しい思いをしているのですが、どうすれば・ 何を話せば仲を進展させることができますか。 みなさんの知恵を貸してください。よろしくお願い します。

    • ベストアンサー
    • noname#229730
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 失恋??女心がわからない…■緊急■

    状況を大まかに説明すると、いわゆる三角関係みたいな感じ。 簡単に言えば、「僕が好きになった女の子に彼氏がいたんだけど、僕のことが好きになったのと同時に彼氏との関係にも冷めてきてて別れたんですね。そして僕と付き合う予定だったのですが、また元彼のところに戻ってしまいました。」ということになります。 詳しく書きます。 僕はある女の子を好きになりました。でも、その女の子には1年10ヶ月続く彼氏がいました。実質付き合っている期間は1年です。 10ヶ月は彼氏が留学していたみたいです。 そして去年の12月に彼氏が留学から帰って来ました。それから3月までに会った回数は3回。お互いの気持ちが徐々に冷めてきたのと同時に忙しかったみたいです。 そして僕とその女の子が出会ったのは3月。 ある事情で1ヶ月間ミーティング等(メンバーは6人)で毎日会っていました。もちろん議論中はビジネスのことしか考えていませんが、それ以外はお互いの気持ちが近づいていきました。 そして3月末、その女の子は僕と真剣なお付き合いを考え、彼氏とわかれました。 しかし、聞いた話では自分から別れたものの未練タラタラだったらしいです。 その後、自己嫌悪に陥ったらしいです・・・「自分は何してるんだろう」と。 そして、僕との付き合いを前向きに考えるのか、元彼のところにやっぱり戻るのか、自己嫌悪から両方切るのかを悩みました。 結果、元彼に戻ると決めたのですが・・・ また僕と2人で会うと気持ちが揺れ動くみたいなんです。「やっぱり・・・」 そして、また自己嫌悪に陥る・・・ 僕は後悔ないように最後に告白をしました。 「OKなら連絡くれ、ダメならそのままでいい」と。 結果、僕のところには戻ってきませんでした。 おそらく先週ぐらいからより戻っていると思います。 この女の子の気持ちはどういう変化なのでしょうか? 僕が考える彼女の性格は○八方美人○優しい○気をよく使う●(精神的に)弱い●若干、優柔不断○楽観主義●エスカレーターで大学まで来ているのであまり苦労はしていない。 また、今の彼氏は初めての彼氏みたいです。

  • 失恋??女心がわからない…■緊急■

    状況を大まかに説明すると、いわゆる三角関係みたいな感じ。 簡単に言えば、「僕が好きになった女の子に彼氏がいたんだけど、僕のことが好きになったのと同時に彼氏との関係にも冷めてきてて別れたんですね。そして僕と付き合う予定だったのですが、また元彼のところに戻ってしまいました。」ということになります。 詳しく書きます。 僕はある女の子を好きになりました。でも、その女の子には1年10ヶ月続く彼氏がいました。実質付き合っている期間は1年です。 10ヶ月は彼氏が留学していたみたいです。 そして去年の12月に彼氏が留学から帰って来ました。それから3月までに会った回数は3回。お互いの気持ちが徐々に冷めてきたのと同時に忙しかったみたいです。 そして僕とその女の子が出会ったのは3月。 ある事情で1ヶ月間ミーティング等(メンバーは6人)で毎日会っていました。もちろん議論中はビジネスのことしか考えていませんが、それ以外はお互いの気持ちが近づいていきました。 そして3月末、その女の子は僕と真剣なお付き合いを考え、彼氏とわかれました。 しかし、聞いた話では自分から別れたものの未練タラタラだったらしいです。 その後、自己嫌悪に陥ったらしいです・・・「自分は何してるんだろう」と。 そして、僕との付き合いを前向きに考えるのか、元彼のところにやっぱり戻るのか、自己嫌悪から両方切るのかを悩みました。 結果、元彼に戻ると決めたのですが・・・ また僕と2人で会うと気持ちが揺れ動くみたいなんです。「やっぱり・・・」 そして、また自己嫌悪に陥る・・・ 僕は後悔ないように最後に告白をしました。 「OKなら連絡くれ、ダメならそのままでいい」と。 結果、僕のところには戻ってきませんでした。 おそらく先週ぐらいからより戻っていると思います。 この女の子の気持ちはどういう変化なのでしょうか? 僕が考える彼女の性格は○八方美人○優しい○気をよく使う●(精神的に)弱い●若干、優柔不断○楽観主義●エスカレーターで大学まで来ているのであまり苦労はしていない。 また、今の彼氏は初めての彼氏みたいです。

  • デスクワークにて

    デスクワークで眠くて眠くてたまりません。 前の日に何時間寝ても眠気が取れません。 気合が足りないとか言いますが、それを違うと立証させたいです。 一度、ポカリスェットを飲むと改善できると知人に教えてもらいましたが、何日かは利きましたがあまり効果はありませんでした。 どなかた改善策がありましたら、教えてください。

  • 歓送迎会の疑問点

    こんにちは。よろしくお願いします。 分からないことがあり、質問をさせていただきます。 4月という時期もあり、会社に新入社員が入社しました。 また他部署への移動(職場は同じフロアです)された方もいるので、 歓送迎会をすることになり、私が幹事を任されました。 コース料理+飲み放題で社外のお店を予約して2時間程度です。 今回、他部署に移動される方が2名、新入社員が3名の計5名です。 そこで質問をさせてください。 ・会の途中で、5名から一人ずつ何かしらご挨拶(言葉)を頂くのは普通ですよね?  (新人さんは既にあちこちで挨拶をしているというのもあり、   またかと思われそうですが。。。) ・今回のような歓送迎会の場合、5名のことを”主賓”と呼ぶのは  適切でしょうか。どのような呼び方が正しいのか調べましたが  よく分かりませんでした。 その他、何かアドバイス等ございましたらぜひお聞きしたいです。 すみませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30047
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 好きな人がいます

    私には今好きな人がいます。 3月に辞めたバイト先の人です。 ちなみに私は18歳女で、その人は20代の前半ぐらいの社員の人です。 あまり喋ったこともなく関わりもあまりなかったので私のことを知らなかったかもしれません。 辞める直前ぐらいに好きになってどうすることもできずに辞めたのですが辞めてしばらくたった今でも忘れられません。 だから少しでもその人と仲良くなりたくて会いに行くことを決意し実行しました。 仕事が終わって会社から出てきたときに話かけて自分のアドレスを渡すという計画で会いに行きました。 一昨日行ったときはいなかったので今日もまた行きました。 今日は、いることが明らかに分かっていたので絶対渡すぞと念を押していたのですが、その人が出てきたらなにもできませんでした。 いつもと雰囲気が違って暗かったのでその人かどうか分からなくてどうなのか微妙な感じだったし急いでいたのか走って去ってしまいました。そしてすぐ車で通って行ったときにやっぱりその人だったことが分かりました。 もうどうすることもできず手遅れでした。 そして、これからどうするかで今悩んでいます。 自分で喋ってアドレスはを紙に書いて渡すのは私には無理なような気がしてきました。 そこで自分が考えたのは5つあります。 一緒に考えてください。 その1:難しくても3度目の勝負で自分で喋ってアドレスを書いた紙を     渡す。 その2:ちゃんと喋れる自信がないから手紙に自分の想いとアドレスを    書いて渡す。 その3:同じ職場の少しだけれど親しみのあった人に手紙を渡して好き    な人に渡してもらう。 その4:バイトに戻ってまたそこで働く。 その5:その人のことはもう諦める。 どうすることが一番なんでしょうか。 すごく悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#76028
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 気分屋、引きこもり気味の、気になる女性への接し方

    はじめまして、よろしくお願いします。 僕の好きな女性に関しての質問なんですが、今までに接したことのないタイプの女性でかなり悩んでます。 彼女とは2年ほど前に職場で知り合いました。現在はどちらも退職しています。 僕が彼女のことを気になりだし、仲良くなって連絡を取り合うようになったのはここ三ヶ月ほどなのですが、二人でオールしたり友人を交えて遊んだりしているうちに僕にはなくてはならない存在になりました。 ただ以前に「引きこもり気味で鬱っぽくなることがあるんだー」といわれたことがあり、最近約束をドタキャンされた上に「そんな約束した覚えないし、疲れてるんだから一人であそべばー」みたいなことをいわれました。 その後、その件について二人で話す機会があったのですが 僕「理由があるならちゃんと説明してくれればドタキャンでも納得でき  ることもあるんだからちゃんと話してよ」 彼女「疲れてて気分が乗らなかっただけ、ごめんね」                    なんてやりとりはしました。 その後すぐに数名で遊びにいったんですが、とても元気がよかったし次の日もばったりあった時もとても愛想よかったです。 ただ、その3日後にメールしたときには返事がありませんでした。また次の週も同じ感じです。 基本的にメールが嫌いではあるそうなんですが、いままでそんなことはなかったし僕のほうも返ってこなければそれに対して催促することもないです。 彼女は少し距離をおきたいのか、僕を嫌いになったのかどちらかわからず困惑してます。 ちなみに僕は自分の気持ちをはっきりつたえたわけではありません。 彼女の感じとしては ・自分からだれかに近づいたりはしない ・来るものは嫌いでない限り拒まない(恋愛以外) ・恋愛経験は少ないらしく、そういう話は一切しない ・見た目はおしゃれで個性的でもてる方だと思う ・かなり素直でない感じ(失礼だけど臆病な感じ) ・嫌な事ははっきり言う ・自分のことを話さない ・一人が好き といった感じです。 僕は次会う機会があればきちんと自分の気持ちを伝えようと思っているんですが、その機会があるのかどうかもわからなくなっています。 なにせ連絡できないもので彼女がどういう状況なのかもわからないんですが、似たような考えの方やそんな女性が身近にいる方がおられましたら是非ご回答よろしくお願いします。 かなり長い上に稚拙な文章で大変申し訳ありませんでした。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 

  • 取引先の男性 脈なし?男性の方のご意見お願いします。

    取引先の男性に恋をしています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2864297.html 以前、こちらで質問させていただいた者です。 質問の後、機会があり、個人的にアドレスを交換し、プライベートで食事に誘っていただきました。2回食事をご一緒しました。 とても楽しい時間だったのですが、恋人の有無等、浮いた話はほとんど話題になりませんでした。 2回目の食事の後、飲んでいる時「付き合っている方はいるのですか?」と聞かれました。「今どなたともお付き合いしておりません。」別れてから、ご縁がなくてと答えると彼は、「焦る必要はないですよ。すぐに見つかりますよ、絶対に」と励ましてくれました。そして「いつ別れたのですか」と聞かれました。時期を答えると「では、初めてお会いした時は彼氏がいらしたんですね」といわれました。そして、また「焦る必要はまったくないですよ。あなたならすぐにお相手が見つかりますよ。私がもう少し若ければ絶対アプローチします」とおっしゃいました。「励ましてくださってありがとうございます。」と答えると彼は「まだまだこれからですよ。いろんな人を見て、付き合ってみればいいと思います。でも、あなたに、恋人ができたらもう私とも食事に付き合っていただけなくなりますね。それは残念だけど」と言ったきりで他の話題になりました。 私は彼に好意を抱いております。「もう少し若ければアプローチした」とは、単なる励ましの言葉で、深い意味はないのでしょうか。 私は年の差はまったく気にしていませんし、「次にお付き合いするなら絶対年上の方がいいです」といいました。彼も「年上の方が安心できますよ。お勧めしますよ」とおっしゃったのですが、それはあくまで「自分以外の年上の男性」という意味だったのでしょうか。やはり脈はないのでしょうか。 仕事上のお付き合いでそれ以上の対象とはされていないのでしょうか。 今後も仕事で関わる彼に迷惑はかけたくありません。この想いは打ち明けずにいるべきでしょうか。 自分でもどうしようもないくらい彼の事ばかり考えてしまいます。 とりとめのないことを長々と書いてしまいましたが、どうかご意見お願いいたします。

  • 取引先の男性 脈なし?男性の方のご意見お願いします。

    取引先の男性に恋をしています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2864297.html 以前、こちらで質問させていただいた者です。 質問の後、機会があり、個人的にアドレスを交換し、プライベートで食事に誘っていただきました。2回食事をご一緒しました。 とても楽しい時間だったのですが、恋人の有無等、浮いた話はほとんど話題になりませんでした。 2回目の食事の後、飲んでいる時「付き合っている方はいるのですか?」と聞かれました。「今どなたともお付き合いしておりません。」別れてから、ご縁がなくてと答えると彼は、「焦る必要はないですよ。すぐに見つかりますよ、絶対に」と励ましてくれました。そして「いつ別れたのですか」と聞かれました。時期を答えると「では、初めてお会いした時は彼氏がいらしたんですね」といわれました。そして、また「焦る必要はまったくないですよ。あなたならすぐにお相手が見つかりますよ。私がもう少し若ければ絶対アプローチします」とおっしゃいました。「励ましてくださってありがとうございます。」と答えると彼は「まだまだこれからですよ。いろんな人を見て、付き合ってみればいいと思います。でも、あなたに、恋人ができたらもう私とも食事に付き合っていただけなくなりますね。それは残念だけど」と言ったきりで他の話題になりました。 私は彼に好意を抱いております。「もう少し若ければアプローチした」とは、単なる励ましの言葉で、深い意味はないのでしょうか。 私は年の差はまったく気にしていませんし、「次にお付き合いするなら絶対年上の方がいいです」といいました。彼も「年上の方が安心できますよ。お勧めしますよ」とおっしゃったのですが、それはあくまで「自分以外の年上の男性」という意味だったのでしょうか。やはり脈はないのでしょうか。 仕事上のお付き合いでそれ以上の対象とはされていないのでしょうか。 今後も仕事で関わる彼に迷惑はかけたくありません。この想いは打ち明けずにいるべきでしょうか。 自分でもどうしようもないくらい彼の事ばかり考えてしまいます。 とりとめのないことを長々と書いてしまいましたが、どうかご意見お願いいたします。

  • 取引先の男性 脈なし?男性の方のご意見お願いします。

    取引先の男性に恋をしています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2864297.html 以前、こちらで質問させていただいた者です。 質問の後、機会があり、個人的にアドレスを交換し、プライベートで食事に誘っていただきました。2回食事をご一緒しました。 とても楽しい時間だったのですが、恋人の有無等、浮いた話はほとんど話題になりませんでした。 2回目の食事の後、飲んでいる時「付き合っている方はいるのですか?」と聞かれました。「今どなたともお付き合いしておりません。」別れてから、ご縁がなくてと答えると彼は、「焦る必要はないですよ。すぐに見つかりますよ、絶対に」と励ましてくれました。そして「いつ別れたのですか」と聞かれました。時期を答えると「では、初めてお会いした時は彼氏がいらしたんですね」といわれました。そして、また「焦る必要はまったくないですよ。あなたならすぐにお相手が見つかりますよ。私がもう少し若ければ絶対アプローチします」とおっしゃいました。「励ましてくださってありがとうございます。」と答えると彼は「まだまだこれからですよ。いろんな人を見て、付き合ってみればいいと思います。でも、あなたに、恋人ができたらもう私とも食事に付き合っていただけなくなりますね。それは残念だけど」と言ったきりで他の話題になりました。 私は彼に好意を抱いております。「もう少し若ければアプローチした」とは、単なる励ましの言葉で、深い意味はないのでしょうか。 私は年の差はまったく気にしていませんし、「次にお付き合いするなら絶対年上の方がいいです」といいました。彼も「年上の方が安心できますよ。お勧めしますよ」とおっしゃったのですが、それはあくまで「自分以外の年上の男性」という意味だったのでしょうか。やはり脈はないのでしょうか。 仕事上のお付き合いでそれ以上の対象とはされていないのでしょうか。 今後も仕事で関わる彼に迷惑はかけたくありません。この想いは打ち明けずにいるべきでしょうか。 自分でもどうしようもないくらい彼の事ばかり考えてしまいます。 とりとめのないことを長々と書いてしまいましたが、どうかご意見お願いいたします。

  • 片思い・・・・

    まだ私は小学生です(6年) 皆「早い」とかいぃます!ですが両おもいならば付き合っていいのではないでしょうか?まぁ付き合っている人いますが・・!ですが 好きなのです!どうすればいいでしょうか・・・・・・・・・・・・・・

  • 片思いの異性が

    現在一日一回と少ないのですが異性メールの交換をしています。多分片思い。パソコンのメールでやりとりしているのですが一番最初の時にこちらの携帯のアドレスものせておいたのですがどうしてもパソコンの方にメールを送ってきます。何か警戒しているのでしょうか? ちなみに携帯の番号は知っています。

  • 女性の方、助言をお願いします

    好きな子が、3月いっぱいで異動になります。彼女は保険会社で現在は窓口業務を約2年やっており、とても嫌がっていました。(何度も一杯一杯になっていました)4月からは代理店を回る外回りになるとのことです。(彼女は営業は嫌で不安だけど今の窓口よりはマシらしいです) そういう状況を見てきたので、一言掛けたいのですが「お疲れ様」とか「がんばってね」ぐらいしか出てこず、メールを送るタイミングも今の仕事が終わる日がいいのか、4月の始まる日がいいのか、はたまた両方送ったほうがいいのかも迷っています。 そこでお尋ねしたいのですが、こういう時にどんな言葉を貰うと女の人は嬉しかったり、グッときたりするのでしょうか? 情けない質問ですが、女性のかたよろしくお願いします。

  • 私の判断は正解?(長文です)

    今日 朝6:30 好きな人から電話で 「仕事行かないで、自分トコにきて」 と言われました。 私の仕事は8:15に家をでれば遅刻せず職場にいけれるし 準備に30分もあれば余裕なので (1時間くらいはイイか~) と思い OKをしたんです。 でも 好きな人には 「そこダメって言ってよ!」 といわれましたが 好きな人は寂しかったんでしょうね 結局 私が家に行くことになりました 家に向かう途中 酔っ払いながらフラフラ歩いてるトコを見つけ 拾って 家までいきました。 家に入ると 好きな人は私に抱きつき 「なんか色々面倒くさい…」 とか 「日曜 花見行こうね」 とか 「全部嫌になった!!」 とか言いながら 眠ってしまいました。 30分くらい経って 私は布団をひいて 好きな人をなんとか布団に寝かせ  私は仕事に間に合う時間でもあったので 鍵をかけて出ていきました。 社会人として 仕事を優先するのは当たり前 でも 好きな人が起きた時 一人だと寂しいんじゃないかとも思うし… でも 彼女さんが突然きたら もっと大変だから 帰ったほうがイイし これでよかったんですよね!? ちなみに 好きな人には彼女さんがいて 私は彼女さんがいてもイイから 時間が空いたときに逢えるだけで とてもうれしいんです 冷静にみれば ただの都合のイイ女ですが やっぱり好きなので 逢いたいし 逢ってくれるし 今はこの関係でイイと思っています。 以上のことを考慮した上で ご回答お待ちしております

  • 女性の皆さんに、恋愛相談です。

    バイトの後輩と先日デートをしてきました。僕はその女の子がとても女の子らしいかわいらしさを持っていて、性格もいいのでとても好きです。 恐らく僕のことは只のやさしい先輩だとしか思ってないでしょうがw 一緒にボーリング場に行ったりして、結構盛り上がり彼女も「めっちゃ楽しかったです」とメールで言ってくれたので今後期待できるとは思うのですが・・・いまいち僕も結構遠慮してしまったためか、あまり二人の先輩・後輩という関係性・距離は縮まっていないように思います。 ここは勇気をだしてそういう雰囲気にもっていかないとなーと思うのですが、どうやったら距離が縮まると思いますか?デート中にこんなことを男性にされるとグッと来る、親近感が増す、ドキッとするというような言動を女性の目線から教えていただきたいです。 是非多くの回答をお待ちしております

  • 「この人、私のことが好きなのかな・・・?」

    女性に質問です。タイトルにあるように、「この人、私のことが好きなのかな・・?」と女性が思うのは男性のどんなしぐさ、行動、発言からでしょうか? まあ、確かにストレートに「好きだ」とか「付き合って」とか言われれば、当然すぐにわかるのですが、質問の趣旨はその前段階、ごく普通の日常生活の中でのことです。 あとシチュエーションはコンパやお見合いなどではなく、職場や学校の仲間などある程度親しい(もしくは知り合いの)仲、という設定です。 実体験も交えて教えてください。

  • 彼女の本音がわかりません

    付き合いかけて、半年になる彼女がいます。 彼女とは友達の紹介で知り合い、私から告白しました。 そのときの答えは、「付き合うのはいいけど、気持ちとしてはわからない」と言われました。 そのまま、半年何度もデートしていますが、明らかに気持ちが変わっているように見えません。 先日、もう一度彼女の気持ちを確認したら、未だに気持ちは傾いてはいないとのこと。 こんなことってあるのですか?クリスマスやお互いの誕生日は一緒にお祝いもしています。 でも、この先彼女の気持ちを変えるのは難しい気がするのですが… 女性の方は、そんなにずっと変わらない気持ちが変わることってありますか?そこから、急に変わることもあるのでしょうか?