zaigasu の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • BIOSエラーで

    XP(SP2)でP4使っています。 全く解らないので助けてください。 Ackup AIT... PU setting wrong please re-enter CPU settingin CMOS Setup MOS/GPNV Checksum Bad 上記のようにでます。最近BIOSアップデートしてから終了をしても 電源が切れず再起動になったり、BIOS設定がリセットされたりと 設定がうまくいっていないようです。 どこを設定したら良いですか? 本当に困っています。宜しくお願いします。

  • 自動表示のお気に入り設定ができますか。

    ソフトまたは、パソコンの設定で、特定のサイトを特定の時間に自動表示(ウィンドウを開く)したいのですが、そういったことができますか。できるとすれば、どういったソフトまたは設定が必要でしょうか。 教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#20938
    • Windows XP
    • 回答数1
  • エクセルについて

    エクセルでカレンダーを作りたいのですが 月は いれずに セルには 日にちと曜日 例 1(月)と最初に入力して 後は 2(火)と自動的にしたいのですが セルの書式設定で ユーザー定義にすればいいのでしょうか?それとも簡単にできますでしょうか? また 日曜日のみ 文字色を赤にする場合どう設定すればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源が切れます。

    今使ってるノートパソコンが古くなってきたんでそろそろ新しいパソコンを買おうと思ってます。 しかし、ここ1週間、今使ってるパソコン(TOSHIBAのdynabook Satellite J11)でオンラインゲーム(RED STONEと言うゲームです)をしてるときに、急に電源が落ちたり、ゲームが強制終了されることが起こります。 右下のタスクバー(?)には、警告みたいなもので「メモリ不足です」みたいな警告が出てきています。 その直後にゲーム起動しようとすると「メモリー・・・」と英語でエラーが出てきます(たぶん、メモリ不足という意味だと思いますが) そして、ここ2、3日ではさらに電源の落ちる回数も増え、オンラインゲームしてない状態での使用でも電源が落ちるようになりました。 パソコンは詳しくないので何をすればいいのか全く分かりません。 次のパソコンを買うまでの応急処置みたいな感じのことで、何かできることはないでしょうか? できれば、新しいパソコンの購入後もこのパソコンを使えるやり方も教えていただければ幸いです。 長々となり、はっきりとしていない部分もありますが、どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンのCDを入れるところの掃除の仕方を教えてください。

    パソコンのCDを入れるところ、いつも本当にお世話になっています。 たまには掃除をと思うのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 教えてください。

  • USBなどのドライバを安全に取り外す簡単な方法は?

    USBなどを差しておき、取り外すときに毎回 タスクの「ハードウェアの安全な取り外し」か、マイコンの「取り出し」 をしなければならないのですが、非常に面倒です。 何かもっと簡単に取り外せる方法はないのでしょうか? ご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか?

  • よくフリーズします

    windows media playerを使うとよく止まってしまいます。 特に音楽を再生中にバーをドラッグして位置を変えたりすると、 かなりの確率で固まってしまいます。 これはmedia playerが壊れているんでしょうか? それともハードの容量などに問題があるのでしょうか? 当方OSはXPのSP2 CPUはCelron1.7Ghz メモリ224MB 確か4,5年前にソフマップで購入したオリジナル機種だったと思います。 どなたか分かられる方、アドバイスお願い致します。

  • 指定時間に指定ファイルを開くには?

    お店の閉店音楽を時間になったら自動的に再生するようにしたいと考えています。  c:\01.mp3が閉店用音楽(のパス)です。時間になったらファイルを開けば、関連付けられたiTunesで再生でき、AirTunesで店内のオーディオで再生できます。ちなみに、その時点ではiTunesは起動しており、他のファイルを再生しています。  Windowsのタスクでプログラムを指定する代わりに上記の音声ファイルを指定するのですが、プログラムでないためでしょうか、再生されません。  タスクを使って「ファイル」をタイマー起動する方法はありますか…  (batファイル、もしくはプログラムショートカットをつくり、それをタスクで実行するプログラムに指定する?などで解決できますでしょうか。でも、書き方がわかりません。)  フリーウエアを使って、該当ファイルを開くでもOKです。  アドバイス、お願いしますm(__)m

  • ノートパソコンの電源が突然落ちます

    今私はNEC LAVIE LC700/8を使用しているのですが、最近あるソフトを使用しているときに、ぶぉ~と冷却ファンが全開で回り出して電源が落ちてしまうという症状が出てきました。そのときタスクマネージャを見ていたら、CPU使用率が100%近くになってました。ということは、CPUが全開で稼働することにより暑くなって冷却する必要があるからファンも全開で回り出すことは理解出来るのですが、電源が落ちる事は理解出来ません。どうしてもそのソフトを使用したいので困ってます。どなたかアドバイスを下さい。

  • HDD交換後、XPインストールできない

    LavieLL350/AのHDDがダメになったようで、そのHDDを外し、ショップの店員さんに使えるものを教えてもらって購入してきました。無事に取り付けはできたので、XPをインストールしようとしましたが、パーティションのフォーマットをしています、という青画面の途中で、突然電源が落ちてしまいます。 どのような原因でしょうか? 修理に出さないとダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • cure2Duoを購入すれば、windows、vistaもはいりますか。

    cure2Duoを購入すれば、windows、vistaもはいりますか。 8万円ぐらいの製品を購入しても大丈夫でしょうか。 そんなに高いのが購入できません。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • デバイスマネージャが内臓CD/DVDドライバを認識しなくなりました。

    はじめまして、21ramと申します。 この度の質問は、ノートPCの内臓CD/DVDドライブが動かなくなってしまった。 この問題の解決方法を教えてくださいということです。 PC環境  ハードウェア:NEC Lavie LL770/DD  OS:Windows XP Home Edition Service Pack2   症状  デバイスマネージャが内臓CD/DVDドライブを認識しなくなりました。 気づいた時  今回、デジカメで撮った写真などのデータのバックアップを行おうと、  CD/DVDドライブを使用しようとしたところ、ドライブ自身が起動しない  事に気がつきまして、デバイスマネージャを見てみると、  CD/DVDドライブがありません(認識していない)でした。 原因と思われること  CD/DVDドライブを使っていない期間に色々なソフトをインストール・  アンインストールしたことが原因ではないかと思っているのですが。  正確に突き止めたわけではありません。 まだまだ、PC環境についてなどの情報が少ないのかもしれませんが、 おっしゃっていただければ、必要な情報は書き込ませていただきます。 ぜひ、皆様のアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • メモリの速度

    DDRII PC-4200とPC-5300は違いは大きいでしょうか?

  • MSNメッセンジャー

    MSNメッセンジャーに、サインインできません。 既に、○○○@msn.comというメールアドレスを取得しているのですが、そのメールアドレスと、パスワードでサインインしようとしたところ、 サービスが応答しないため、.NET messenger Serviceにサインインできませんでした。このサービスは利用できないか、またはインターネットへ接続せれていない可能性があります。 と表示され、サインインできません。 メールアドレスの方にサインインしてブラウザを通して見ると、メッセンジャーにサインインされているのですが、画面の右下にあるメッセンジャーのアイコンはサインインの状態になっていない上に、メッセンジャーを起動しても、サインインの状態になっていません。 どうすれば、メッセンジャーにサインインできるのでしょうか?

  • MSNメッセンジャー

    MSNメッセンジャーに、サインインできません。 既に、○○○@msn.comというメールアドレスを取得しているのですが、そのメールアドレスと、パスワードでサインインしようとしたところ、 サービスが応答しないため、.NET messenger Serviceにサインインできませんでした。このサービスは利用できないか、またはインターネットへ接続せれていない可能性があります。 と表示され、サインインできません。 メールアドレスの方にサインインしてブラウザを通して見ると、メッセンジャーにサインインされているのですが、画面の右下にあるメッセンジャーのアイコンはサインインの状態になっていない上に、メッセンジャーを起動しても、サインインの状態になっていません。 どうすれば、メッセンジャーにサインインできるのでしょうか?