neterukun の回答履歴

全7977件中81~100件表示
  • 先輩とヤっちゃった女性と

    はじめまして。 みなさまのお知恵を拝借したく質問です。 28歳の会社員です。 現在、コンパで知り合った女性と付き合おうかなぁ と思っている女性がおります。 向こうもまんざらではないようですが 昨日、風の便りで私の大学時代の部活の先輩が 「俺、先月あの娘とやっちゃってるんだよね~」といっているとの噂を聞きました。一発ヤリのようです。 思わず「げっ!」 どうも事実のようです。 女性はなにもいっておらずむしろ 「あたしは身持ち堅いの・・・」 なんていっちゃってます。出来心といったところでしょう。 まぁ、一発ヤりは別に気にしないのですが、 さすがに先輩とヤッちゃってると気になりますよね。 いくら好きでもちょっとひっかかりがあり・・・ 今更いうな~っ!!という気が・・・ 皆さんこういう場合、どうされますか? 付き合いますか??複雑な心境です。

  • メル友との別れ

    男性のメル友がいました。写メは交換しましたが、特に会う約束などしないで、メールだけ楽しんでました。先日彼に彼女が出来たことを知って・・結構ショックでした。彼に何かを期待していたわけではないけど、なんだかすごく落ち込んで、私からメールをやめようといいました。彼はやめる必要ないといいましたが、やっぱり彼女もちの人とメールしてるなんていやだと思ったからです。でも彼とのメールがない日々・・といってもまだ3日ですが^^;凄く淋しくて、思わずケータイに手をのばしそうになります。この寂しさをどう乗り越えたらいいでしょうか・・・

  • ネット恐怖症・・・

    新参者ですがよろしくお願いします。 ネット上でいろいろな人と知り合いますが、ネットを通して知り合っても、実社会で会ってみたことが一度もありません。もちろんネット上ではマナーや節度は守るようにしています。実社会での知人とはメールの交換は普通にしています。 ネット初心者だった頃、考え方が偏った人とトラブルになりました。アウトドア関係のメーリングリストを通して知り合った人だったのですが、不快なメールや、脅迫メールを送りつけられた事があります。メルアドを変え逃げ切りましたが、数年たった今でも思いだすのが嫌です。 しかし最近になって、同じ趣味、仕事の分野などで質や内容が良いホームページを訪れた時、掲示板やメールで相手の人柄を知ると、実際会ってみたいと思う時があるようになりました。相手にも、「近いうちにお会いして、休日を過ごしませんか?」とか「同じ職種の事でお会いしてお話居ませんか?」と言われます。 ですが、以前の嫌な事の思い出がちらついて不安になり、いつもお断りばかりしています。 こんな事ばかりしていると、かえって失礼に成ると思うと思いつつ、そんな自分が自己嫌悪になってしまいます。 皆さんはこんな私(男)のような人間をどう思いますか?ネットを通して知り合い、その後実社会で会うことは、メールで仲が良い場合でも不安ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#8561
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ゆうパックカードを郵便局でもらったのですが・・・

    ゆうパックを1個出してゆうパックカードをもらったのですが1個目のシールの部分が印刷でした。過去にもらったものはちゃんとシールが張ってあったのですが、最近から1個目は張らなくて印刷になったのでしょうか?あと、カードの表の印刷が薄くなっているように思えるのですが(以前にもらったものと比較して・・・)どうなのでしょうか?まさか普通の郵便局で偽物を渡すとは思えませんが少し不安です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 字の上手でない方は、劣等感みたいなものがあるのは普通でしょうか。

    私、字ヘタなんです。 汚いんです。 けっこう練習とかしたんですけど、だめなんです。 (ペン習字とか) 劣等感あるんです。 きれいな字をかける人うらやましいんです。 (なんかその人に対してムカムカすることもあるんです。) 他にも私みたいな方いらっしゃるでしょうか。

  • お見合いパーティーについて

    今度、お見合いパーティーに参加してみようと思ってますが、一人で参加しようと思います。で、一人で参加したことがいたら教えてください。どんな感じでした?なんか緊張しそうで

  • 会えない日は寂しいって思う心☆彡

    20歳の女性です☆彼氏と付き合ってもうすぐ2年になります。彼氏のことはすごく好きで、彼も好きって思ってくれている様子。もう2年もたつのに毎日会いたくて、次のデートが楽しみで、私の毎日は彼に会うためにあるって、平日は週末のデートを盛り上げるためにあるかのよう。 私は趣味もなく、学校で専攻している内容もとっても興味がなくて、今の授業(実習)はとっても苦痛で。苦痛すぎてストレスから生理不順になっちゃうくらい。 そんな毎日を支えているのは彼だと思います。彼も私と会っている時はとっても楽しそうで、愛情表現してくれるからとってもうれしいんだけど、平日は全然連絡くれません。寂しくてメール送ってももちろん返ってこない(>_<)彼は趣味もあるし、私よりも自分の世界を持っているから私だけにかまっていられないんだろうなって思います。 だから私3日に1通くらいしかメール送らないようにしています。負担にならないように。 頑張ってはいるんだけど、やっぱり寂しい時はありますよね・・・(^_^;) 周りを見ると付き合って2年もたてばもっと落ち着く関係になっている人たちが多いのに。これは性格ですかね?これから時がたっても、離れている時は寂しい思いし続けるんでしょうか?

  • これはありですか?なしですか?

    こんばんは。私は19歳の女です。 理解不可能なことがあるんで聞いてください。 異性の友達と飲んでて、一緒の布団に寝る、そこでかなりくっついて寝ながら手を繋ぐ、って行為はありでしょうか? 前半の一緒の布団でってのは別に異性・同性関係なくありとは思います。ただ、くっついて・手を繋ぐ、のはないですよね?普通。 この間ちょっと気になる男友達と↑の状況になったんです。 理解不可能って書いた割には受け入れてしまった自分がいます。 (でもそれは彼に気があるからで、決して誰とでもって訳じゃないんです。ちなみにそこまで酔ってませんでした。) 『一緒の布団で~』ってのも、もしかしたら感覚が麻痺しちゃってるので正しい判断が出来てないのかもしれません。 (麻痺するほどの経験なんて全くありませんが、周りの友達がそうだったので、ありなのかな、と思いました。) もしかしたら『女』としてみられていないのかな。 男の人はこういう場合どういうつもりでこんな事をするんでしょうか?甘えているだけ?

  • 奥手な男性に質問

       私の友達(男)は、ず~っとずっと前に 「一番親しい人は、恋人のはずだ」と言った事があります。 そして最近彼は、私に対して「オマエとは一番多く色んな事を話せる」 といいました。    これは私が彼にとって「一番親しい人」だという可能性が高いですか? もしそうだったとして、そしたら彼は遠まわしに、私に告白した・・・??? と受け取ってもいいんでしょうか・・・。 しかも、彼自身「一番親しい人は、恋人のはずだ」と言ったのを 忘れている可能性もあります・・・。(一年以上前の事なので・・・) 何でも良いのでアドバイスお願いします。    

  • お見合いパーティーについて

    今度、お見合いパーティーに参加してみようと思ってますが、一人で参加しようと思います。で、一人で参加したことがいたら教えてください。どんな感じでした?なんか緊張しそうで

  • またまたアドバイスください

    以前の回答も参考になったので、お礼にポイントをどうしてもつけたくて締め切ってしまったので… 私は高校生で去年同じクラスだったKと春からメールをしたり遊んだり、私は結構仲がいいと思っていたのですが学校ではほとんどしゃべらない関係でした。別に嫌いだからそうしたわけじゃなく好きだから恥ずかしくてっていうわけでもなかったのですが。秋くらいから他校の人と付き合い始め、KとメールをしなくなりたまにしてもすごくKの返事がそっけなくなったので嫌われたのかな?と思っていました そう思うとすごく悲しくなって本当にショックでした。 他校のひとと別れてすごく落ち込んでいたせいもあるかもしれませんが。 そのあとスキー合宿があり、夜友達が私の携帯からKにメールをしました。その返事はすごく冷たく最初のKとは別人みたいでした。当時Kには好きな子がいてそのこに対してはすごく明るくて私と最初にメールしてた時と同じくらい明るかったのでKの性格が変わったわけじゃなく嫌われただけだと思います。2年になりまた同じクラスになりました。それで同じクラスの男子に「Aのこと振ったことあるってほんと?」と突然聞かれなんでかきいたらKに聞いたそうです。実際にAに告白されたことがあったのですが別れたばかりだったしKにも嫌われた みたいで落ち込んでいたので断ったのは事実ですがなぜそのことをKがばらしたのかが理解できないしすごくショックでした。教えてくれた男子によるとKは大勢の前でそのことを話したそうです 話した内容に関しては私よりAに対してひどいと思いますが私自身話題にされたことがすごく頭にきます あと半年以上同じクラスだと思うとすごくいやです 私とKが仲良くないっていうことはクラスのほとんどが気づいたみたいです。態度には表してないつもりだったけど避けてるのでわかるみたいです。原因はなんでしょうか?このままの関係が続くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#7629
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 上司はどういうつもりで?

    職場でのことなのですが、 私と、同僚(親ほど年が離れています)二人で仕事をしている時、 上司が、同僚に、 「ごめんね、いつもがんばってくれて・・・」 と声をかけていました。 同僚の方は、いつもは午後出勤なのですが、 その日は午前出勤をしていました。 これだけの事実なら、 単にああ、この人褒められてるな、 私も頑張ろう、と思うのですが、 この日は、私と同僚二人で分担してする仕事の指示を、 何故か同僚だけにするのです。 私には一言もありませんでした。 嫌われている? と考えてしまうくらいでした。 午前中の仕事は、私の方が長いし、 仕事量だけを見れば私の方が上なのに、 時々しか午前中の仕事に関わっていない人ばかりに 指示をするのか、不満を感じながら、 (私だって頑張ってるのに・・・という気持ちです) 分担してする仕事、ということは分かっているので、 私は同僚に、次は何をする・・・と相談しながら 仕事をしていました。 そんな気持ちを上司は知るよしもなく、 上司は私だけに態度を変えたりはしなかったのですが、 私は上司の行動が許せなくて、 それ以降、帰るまでムッとした顔で仕事をしてしまいました。 同僚の方が年が上だから、仕事の経験が長い浅いに関わらず、上司は同僚に指示をしたのだろうか、 それとも、同僚は普段から仕事についてあれこれ言う方なので、 上司が気を遣って、「ごめんね~」と言っているのか、 人の意見も聞きながら考えてみましたが、 「私だって、いちいち口にはしないけど、頑張ったのに」 という気持ちが先立って、悲しくて悔しくて涙が出てきます。 一体、上司はどういうつもりで同僚を褒めたのでしょうか。 そして同僚だけに仕事の指示をするのは何故なのでしょうか? 私の考え過ぎなのでしょうか? 支離滅裂な文で申し訳ありませんが、 客観的なご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108427
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 会って話がしたいのですが・・・

    6月に教育実習に行った時に、一緒に実習生だった男の人がいます。実習期間はとても楽しくお話できて、気が合う人かも?と思う程度でした。 しかし、実習が終わってその人とも会うことがなく時間がたつにつれて気になるようになってきました。 私の今の気持ちは「もっと話がしたい」といった感じです。 今はメールを月に数回する程度でしたが、やはり会って顔を見て話がしたい!と思ったので、一度遊びに行こうと誘いました。しかし、相手が忙しくて予定が合わず、断られました。 その人は、現在自分の進路(夢?になるのでしょうか)に突き進むために頑張っているのでとても忙しいようです。 自分の夢に突き進んでいる人にとって「遊ぼう!」というのはきっと邪魔になるから、次を誘いたいけど誘えない気持ちです。 気になる人が夢をかなえるために頑張っている人の時、みなさんならどういう行動をとりますか? 気になる人は、私が聞かない限り、自分のことをあまり話してくれない人です。(聞いた事にはもちろん返事が来ます。でも、途中で相手から返事がこなくなる事もあります)言えないこともあるだろうから、私もそんなに深く突っ込んで聞いていません。 うまく表現ができないので、なにかありましたら補足します。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18712
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • とても気になる方がいます

     今の車(中古車ですが)に乗り換えてからお世話になっているディーラーの営業マンを好きになってしまいました。彼は32歳、私は29歳です。  先日、パーツの取り付け等でお世話になってから気になって仕方ありません。連絡は携帯で取っているのですが、先日、車を取りに来てくれたときに、私のほうからさりげなく携帯のアドレスを教えたところ、(もちろん車のことでですが)彼の携帯からメールが来ました(彼のアドレスは彼の名前が入っていたのでたぶん個人の携帯だと思うのですが…)彼の携帯アドレスをゲットできてすごく嬉しく思っていました。  私の家が彼の帰宅途中にあるということで、納車はいつも夜遅く、彼が仕事を終えた後、寄ってもらっていますが、先日の納車後、別れてからお礼のメールを送ったらすぐに返信してくれました。ですが次の日(定休日)、「おかげさまで調子いいです」というようなメールを送ったら返事はきませんでした。  営業の方は携帯番号はお客さんに教えることはあるとしても、アドレスはどうなんでしょう?お客さん(女性)からアドレスを教えてきたからといって、メールして自分の携帯アドレスがバレてしまうのは全然かまわないことなのですか?彼からメールが来たとき、少なくとも私は嫌われてはいないかな、と思ったのですが、次の日の返信が来なかったので残念ながら好意があるわけではないように思いました。 ただ、私の思いが一人歩きしていただけなのでしょうか?でも私は彼のことをどんどん好きになっていってるみたいです。  個人的に彼と仲良くなりたいと考えていますが、どのようにすればいいのでしょうか? とりとめもない質問ですみません。相談できる人がいないので、宜しくお願いいたします。

  • 上司はどういうつもりで?

    職場でのことなのですが、 私と、同僚(親ほど年が離れています)二人で仕事をしている時、 上司が、同僚に、 「ごめんね、いつもがんばってくれて・・・」 と声をかけていました。 同僚の方は、いつもは午後出勤なのですが、 その日は午前出勤をしていました。 これだけの事実なら、 単にああ、この人褒められてるな、 私も頑張ろう、と思うのですが、 この日は、私と同僚二人で分担してする仕事の指示を、 何故か同僚だけにするのです。 私には一言もありませんでした。 嫌われている? と考えてしまうくらいでした。 午前中の仕事は、私の方が長いし、 仕事量だけを見れば私の方が上なのに、 時々しか午前中の仕事に関わっていない人ばかりに 指示をするのか、不満を感じながら、 (私だって頑張ってるのに・・・という気持ちです) 分担してする仕事、ということは分かっているので、 私は同僚に、次は何をする・・・と相談しながら 仕事をしていました。 そんな気持ちを上司は知るよしもなく、 上司は私だけに態度を変えたりはしなかったのですが、 私は上司の行動が許せなくて、 それ以降、帰るまでムッとした顔で仕事をしてしまいました。 同僚の方が年が上だから、仕事の経験が長い浅いに関わらず、上司は同僚に指示をしたのだろうか、 それとも、同僚は普段から仕事についてあれこれ言う方なので、 上司が気を遣って、「ごめんね~」と言っているのか、 人の意見も聞きながら考えてみましたが、 「私だって、いちいち口にはしないけど、頑張ったのに」 という気持ちが先立って、悲しくて悔しくて涙が出てきます。 一体、上司はどういうつもりで同僚を褒めたのでしょうか。 そして同僚だけに仕事の指示をするのは何故なのでしょうか? 私の考え過ぎなのでしょうか? 支離滅裂な文で申し訳ありませんが、 客観的なご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108427
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 自分の性格の悩み

    自分の性格について悩んでます。思っていることとやっていることが違っているのです。たとえば、パチンコは確率が悪いから、宝くじを買ったほうが賢い。と思っていても、お金があるときはパチンコのほうにいってしまいます。さほどパチンコがおもしろいとはおもいませんが。そうするとこのように自分の考えていることの裏が本当ではないかと思い、他人がしかられているときも自分がしかられているような気になったり、とにかく何もかもが信じられないのです。自分の意思を強く持つことは大切なことでしょうか?

  • 元カレとの関係でほんとに悩んでます(長いです)

    男女仲いいグループの一人(元カレ)についてです。 カレとはさかのぼって4年前、仲間同士で旅行に 行ったときに、夜寝ていたとき(飲んでいて 寝たい人が空いてる部屋で寝るっていうかんじ だったので)突然キスして来たり、体を触られたり したんです。でも、そのときは前から気になっていた 人でもあり、怖かったのもあって、何もできず、 そのままでした。 それから2年後、ある日私のバイト先にきて、その後 少し飲んだ数日後、「二人で遊ぼう」とメールが きました。前からの仲間だし、やはりまだ好きという 気持ちがあって、家で飲みました。しかし、そのまま 泊まり、体の関係をもちました。その日、付き合おうと いわれ、付き合い始めました。しかし、やはりそういう 始まり方がいけなかったのか、1ヶ月くらいで 「別れよう」といわれ、私も未練がましいことをいいたく なかったので、「仕方ないね、わかれよっか」と心にも ないことをいって、おわりました。そこからもう顔を 2年間会わせませんでした。 そして、先日、また仲間同士で旅行にいきました。 そこでもまた、適当に寝る感じで、また私の横に寝に きたので、これはやばいかも…と思ったのですが、 まさか自分から振っておいて、4年前のようなことは ないだろうと思ったのですが、やはり同じでした。 しかし、そのときからのことを思いだし、すごく嫌で、 こばみ、そういうことには至りませんでした。 その旅行中、飲んでいるときもいないときも、やたらと 私を気遣ったり、なにかみんなであつまっているときも 見られていて(何度も目があったり、視線を感じたり) ただ体を求めてるだけなのか、どうなのか、わかりません 2年もあっていなくて、久々に会った事で、なにか心境の 変化があったともあまりおもえないのですが・・・。 長くなってごめんなさい、意見をどうぞよろしくお願いします。

  • 希望大学をごまかされる

    高3受験生の男です。 付き合って2ヶ月になる彼女がいます。彼女も私と同じ高校に通う高3の受験生です。 高校を卒業後お互い大学生になると場合によっては遠距離になってしまいます。まだ彼女がどこの大学を希望しているか聞いていません。もしかしたら聞くことで遠距離になってしまうというが確実になるというのが分かってしまうのが嫌というか怖いのです。 で・・・本題ですが。 ともかくいつか知ることですので先日電話で話している時に彼女がどこの大学に行きたいか聞きました。ですが上手くごまかされた感じで結局どこに行きたいか分かりませんでした。 教えたくないといわれたわけではありません。 どうして彼女が教えてくれなかったのかわかりません。どうして彼女は教えてくれなかったのでしょうか? 情報が少なくて答えづらいと思いますが推測で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 携帯電話を持たしてもらえない友人

    私の友達で携帯電話を未だに持ってない子が一人います。彼女は30過ぎてて、親元暮らしのフリーターで定職に就いてません。自宅の電話でしか連絡が取れなくて、かなり不便な状態です。携帯電話を持つように説得するが、「親が定職につかないという理由で持たしてくれない」と言います。本人も持ちたがってて、職場では自分一人持ってない為、話についていけず、村八分状態です。周りのみんなが携帯で連絡取ってるのをいつも羨ましそうに指をくわえて見てます。だから、私もその友人と会う時はマナーモードにして、なるべく彼女の前で携帯を出さない様に気を遣ってます。そうでないと、「いいなー、あんたは携帯電話持てて」とヒガむから。私も「学生じゃあるまいし、自分で稼いで毎月支払うのなら、親も認めてくれるんじゃないの」と説得し、その夜、友達も親に携帯持ちたいと一時間程交渉したが、ダメの一点張りでした。「みんなが持ってて持ってないのは自分一人」とか、「携帯電話持ってないという理由で仲間はずれにされる」と言ったら、「携帯電話持ってないだけで差別するような人とつきあいする必要はない」と言われたそう。この際、親に内緒で持つ事も考えられてるみたいですが、請求書が届いたらバレるのは目にみえてるし、本人もかなり困ってるみたいです。ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • メジャーリーグと日本の野球の違い

    こんにちは、当方ロッテファンなのですが最近 合併 合併でとても心配しています。 野球離れが進んでいる原因を探ると言うような内容の物を昨日関西テレビで放送していたのですが それを見ていて更に不安になりました、その中で町の人にインタビューをしていて「何故野球を見ないのですか?」 との質問に「メジャーの方がおもしろい」「日本の野球はスピード感がない」 とメジャーリーグがかなり影響しているらしいのですが、 当方の家は見たくてもBSが映らないのでわからないのですが、 メジャーリーグってそんなにおもしろいんでしょうか? 日本の野球とスピード感が全然違うんですか? メジャーリーグと日本の野球の違いを大雑把で構いませんので教えて頂きたいです、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cafe3
    • 野球
    • 回答数4