53413 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 色々と教えてください

    現在ADSLを使っていますが そろそろ光の導入を考えています 業者にも色々あるみたいで eo,u-sen,flets等どれがいいのか自分なりに調べたのですが結局、長所しか書いておらず悩んでいます そこで皆さんの意見を伺いたいと思います 当方は関西在住で殆どの事業所の導入は可能です それとマンションですが低層で戸数も少ないので 個人での導入を考えています サービス、安定、価格等なんでもいいのでサービスを受ける側の声を聞かせてください

  • マンションタイプで無線LANは使えますか?

    最近引越して、新しいマンションがBフレッツ対応だったのでマンションタイプにしました。マンションタイプはみんなで共有している回線だということはわかったますが、無線LANは使えるのでしょうか?専用のルータとかが売ってるのでしょうか? ちなみに実家に今までいたのですが、そこではADSLを使ってました。無線LANも使ってました。ルータはBUFFALOのG54を使用していました。それを使ってマンションタイプでも無線出来るようになるのでしょうか?試してみたところ駄目でした。もし無線出来そうなルータをご存知あれば教えてください。 それからまだADSLは解約していないのですが、BフレッツマンションタイプとADSLは共有すること出来るのでしょうか??つなげ方が違うので出来るって前に聞いたことはありますが。もしマンションタイプで無線LANが使えないようなら、まだADSLは解約していないのでそれを新しいマンションに移動して無線LANをしたほうがいいのか?わからないことばかりで悩んでいます。どうぞどなたかご指導お願いします。

  • ヤフーからケイオプティコムにかえるのですが・・・・・・

    この場合、ヤフーのアドレスなどは消滅するのでしょうか?例えばオークションなどは今まで通り出来るのでしょうか?あと、上記のようなプロバイダーでかえる時の注意点などはありますでしょうか?あと、メールを受ける時は光ファイバーの方のアドレスで受け取るのでしょうか?たくさん質問しすぎてすみませんが、システムに詳しい方ご回答お願い致します。

  • BフレッツにBBフォン

    BフレッツマンションタイプにBBフォンを別で申込、電話機とBBフォンモデムをつなげてみましたが、どうも電話が使えません。ネットは電話の受話器を取ると一度切れますが、数分後またネット出来るようになります。つなげ方が悪いのか、Bフレッツだから駄目なのかよくわからない始末です。同じようにBフレッツにBBフォン使ってる方やつなげ方をご存知の方いましたらどうぞご指導お願いします。

  • ぷららフォンについて

    はじめまして。 プロバイダーをぷららに乗り換えしようと思っています。 本当はヤフーBBが良かったのですが、 私の住んでいる所は まだ対応されてない地域のようなので・・・。 ぷららフォンってBBフォンと同じIP電話ですよね。 ってことは3分全国一律8円~9円でかけられる感じだと 思うんですが、今IP電話同士って無料になることもあると聞きました。 ★ぷららフォンじゃなくても無料で通話できるIP電話はありますか? ★ぷららフォンもBBフォンみたいに、IP電話を使う場合、発信音の前にププププ・・・と合図のような音はなりますか? ★その他アドバイス等ありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 光ファイバー

    滋賀県永源寺町在住の者です。永源寺町はNTTのADSLも通っていないのですが、有線放送のADSLは通っています。 ここ最近よく電話工事業者の人が電話ケーブルを触っています。何かオレンジ色(?)のビニールをところどころのケーブルに付けています。これは、光ファイバーケーブルとの識別用に付けているのでしょうか?それともただ単なる付けているだけなのでしょうか? 長文すみませんでしたがよろしくお願いします。

  • RTX1000によりBフレッツ経由@Nifty接続

    ヤマハルータRTX1000によりBフレッツ経由で@Niftyに接続しようとしています。 ルータ設定例の雛形を探しているのですが、お持ちの方、お教えください。 あるいは、記載されているWEBのURLをお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 光プラス電話について(長めです)

    この度,うちのマンションがインターネット環境を整備するとのことで,有線とNTTそしてDIONの光ファイバーが導入されることになりました。 我が家ではダイヤルアップのときからDIONを使っているため,アドレスの変更のないDIONの光プラスを予定していますが,電話を付けるかどうかで悩んでいます。そこで経験のある方に質問ですが, 1.光プラス電話にされて不具合・不都合ってありましたか? 2.その場合の解決策ってありましたか? 3.現在ADSL1.5Mで局からの距離が3KMを超えているため,下り速度が890k程度しか出ていないので,局からの距離からして光への変更は妥当な決断だとは思うのですが,電話無しでの光単独契約はおすすめですか。それともセットでないと薦められないですか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが,よろしくお願いします。

  • 折り返し電話が出来ない番号

    私の携帯にお着信履歴の有る、加入電話へ電話に掛けれません。「貴方のお掛けになった・・・先方が利用するサービスで・・掛けれません」ってなNTTのアナウンスが流れます。東京の杉並辺りの局番のよう?ですが、誰かが分かりません。下二桁違いの番号で日に2件有りました。 相手が利用してる”サービス”とは何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • BFlet'tのマルチセッション接続についての質問です。

    最近BFlet'Sを導入して、NEC製のルーターWR7600も導入したのですが、神奈川県のFlet't限定の”Live Camera in Kanagawa”にマルチセッション接続ができません。 設定方法を教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • RTX1000によりBフレッツ経由@Nifty接続

    ヤマハルータRTX1000によりBフレッツ経由で@Niftyに接続しようとしています。 ルータ設定例の雛形を探しているのですが、お持ちの方、お教えください。 あるいは、記載されているWEBのURLをお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。