my448 の回答履歴

全50件中1~20件表示
  • 子供の作曲教室 音楽全体を楽しむ教室は?

    子供(小3年生)の息子が通えるお教室を探しています。 子供は歌を作るのが好きで(といっても鼻歌程度ですが~) 自分でそれを譜面にしてピアノでひいたり出来るようになりたいとの事です。 ピアノには通っているので、先生に相談しましたが、 そこまでは対応できないとのこと。 教本の練習につきています。 まだピアノを初めて2年なので、そこまでは無理とのご判断かもしれません。 ピアノの教本練習だけでなく、作詞作曲したり、身体を動かしたり (リトミックみたいな感じでしょうか)といった音楽丸ごとを楽しめるようなお教室はないでしょうか。 もしくは 子供の作曲教室とかリトミック(小3でも通える)ところは あるのでしょうか。 音楽は大好きですが、ピアノの前にすわってひたすら練習というのが 無理そうな息子です。 もしかしたらピアノじゃない楽器の方がよかったのかなぁ、などと思うことも。(ギターやドラムなど) よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#30707
    • 音楽
    • 回答数3
  • 0~1歳児が喜ぶ手遊び・うたあそび☆

    保育所で働いています。 スキンシップが取れて、子どもたちが喜ぶような歌(わらべうたなど)でおススメのものを教えて下さい☆ よろしくお願いします。

  • 3人目

    29歳、5歳(女)3歳(男)の2児の母です。もともと子供は3人欲しいと思っていましたが、上の子と下の子が1歳9ヶ月しか離れていない為、育児は本当に大変なものでした今やっとひと段落ついたところなんですが、3人目をどうしようか考えています。主人は、経済的な面と、育児が私にまた負担になる事(私自身、結構ヒステリーな部分があります)を考えて、消極的です。私もまた一からかぁ・・・と思うと、正直迷っています。でも、あまり兄弟の歳を離したくないのと、私の年齢的にも早い方がいいのでは・・・という気持ちとで揺れています。それと、もう一つ、今までは私の実家から歩いて5分という所に住んでいて、色々と助けてもらっていたのですが、今回主人の転勤が決まり、かなり遠方になるので、今度の出産・育児は周りに親も友人も全くいない為、すべて自分でしなくてはいけない事です。後悔しない為にも産むべきか、産んで後悔するか・・・。それか、もっと歳を離して3人目を産むか・・・。3人目出産経験者の方アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#39175
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 子育てサークルでの外遊び

     いつもお世話になっています。 現在子育てサークルのスタッフを始めて3ヶ月。 4月に40~50組の、0~1歳児の皆で初めてのお外でのお花見を予定しています。 今まで、室内で簡単な工作をしてそれを使って遊ぶことがメインでしたが、 今回はお外なので、工作は無理かと思います。 今のところ、ブルーシートを敷いて集まる予定です。 思いつくのはダンスくらいです。 ダンスも子供が喜びそうなのをご存知の方、 他のお外遊びをご存知の方 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wanice
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 適当に離乳食を進めた方教えてください^^

    7ヶ月の娘がいます。 本格的に離乳食は初めていませんが、果物をつぶしてあげたり、スープを飲ませたりはしています。 そろそろ本格的におかゆから始めようとおもうのですが、本を見ても細かく分かれすぎてて、しかも本によって書いてあることが違うので、なかなか始められずにいます。 いくつか質問させてください。 1・1回食→2回食→3回食になるスピードですが、どのくらいのペースがいいのでしょうか? 2・離乳食の後にミルクを与えるのはいつまでですか? 3・卵白・ハチミツ・牛乳はいつからOKですか? 4・ウンチの様子を見てとよく聞きますが、どんなウンチなら問題なのでしょうか? 子供の様子を見て、少し硬くしたり粒を残したり、本に書いてあるよち早かったりしても大丈夫ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 離乳食嫌い…

    仲のよい友達の1歳になる赤ちゃんのことで質問があります。 年末あたりから体調が悪くなり、あまりにも長く続くため病院に何度が通ってました。検査でお医者さんに「母乳ばかりで離乳食をあまり食べないことでの栄養の偏りのせいだね」と言われたそうです。しばらく入院をしたけれど、体重は落ち6ヶ月の赤ちゃんくらいだそうです。 私の友達にとって初めての赤ちゃんで、とても心配してる様子です。私自身にはまだ子供がいないのであまりよい知識がなく、いいアドバイスがみつかりません。 現在の様子では離乳食を一生懸命食べさせているけど、ご飯系の離乳食をなかなか食べず、体重が思うように増えないそうです。 どなたか、離乳食嫌い(特にご飯系)の赤ちゃんによい離乳食など知ってる方がいましたら、どうか情報、アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 児童手当・乳幼児医療助成の申請時期は??

    教えてください!今年の4月初旬に1人めの出産予定のものです。 現在は、私は専業主婦で主人の扶養に入ってます(厚生年金)。 「児童手当金」「乳幼児医療助成金」を受給するには、所得制限内であるということ。  今年(H19)4月に生まれたとして、すぐに申請したら5月~受給開始ですよね?「児童手当金」は5月までは前前年(H17)の所得で6月~翌年5月は前年(H18)の所得。「乳幼児医療助成金」は7月が更新時期ですよね? そこで質問です。 前前年(H17)の所得は565万 扶養家族は1人(妻) 前年(H18)の所得は583万 扶養家族は1人(妻)なのでこの状況だと、「児童手当金」は5月分だけ、「乳幼児医療助成金」は5・6月分だけ受給ということになりますよね?扶養家族が2人ならば制限内なのですが・・・。4月に生まれる子は、いつの時点で扶養家族の人数に入るのでしょうか?今年12月末の年末調整の時期で入るのでしょうか?だとしたら、1月に新ためて申請すれば、受給開始となるのでしょうか?それとも、申請は1年に1回とかだったら、生まれてすぐに申請しないで、1月とか扶養人数が2人になってから申請したほうがいいのでしょうか?長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 児童手当・乳幼児医療助成の申請時期は??

    教えてください!今年の4月初旬に1人めの出産予定のものです。 現在は、私は専業主婦で主人の扶養に入ってます(厚生年金)。 「児童手当金」「乳幼児医療助成金」を受給するには、所得制限内であるということ。  今年(H19)4月に生まれたとして、すぐに申請したら5月~受給開始ですよね?「児童手当金」は5月までは前前年(H17)の所得で6月~翌年5月は前年(H18)の所得。「乳幼児医療助成金」は7月が更新時期ですよね? そこで質問です。 前前年(H17)の所得は565万 扶養家族は1人(妻) 前年(H18)の所得は583万 扶養家族は1人(妻)なのでこの状況だと、「児童手当金」は5月分だけ、「乳幼児医療助成金」は5・6月分だけ受給ということになりますよね?扶養家族が2人ならば制限内なのですが・・・。4月に生まれる子は、いつの時点で扶養家族の人数に入るのでしょうか?今年12月末の年末調整の時期で入るのでしょうか?だとしたら、1月に新ためて申請すれば、受給開始となるのでしょうか?それとも、申請は1年に1回とかだったら、生まれてすぐに申請しないで、1月とか扶養人数が2人になってから申請したほうがいいのでしょうか?長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 新学年のクラス発表について

    小学校で新学年のクラス発表はどのように行なわれるものですか? 例えば始業式で校長が、「君はどこのクラス」などといちいち発表するのは手間がかかり過ぎるし、自分自身の記憶では、掲示でそれを見たという覚えもありません。 もちろん学校によってケースバイケースでしょうが、お分かりになる方、ぜひお教えください。

  • 付き添いナシで出産した方はいますか?

    2人目妊娠中の者です。 里帰り出産をするのですが、夫が出産に間に合わなかった場合を考えると不安です。 実母に付き添ってもらうことも可能なのですが、 親にあの陣痛に耐える姿を見せることに抵抗があることと、 上の子を父ではなく母に見てもらった方が安心なこともあり、 産院では一人で過ごそうかと考えています。 でも、上の子の時は夫にお尻をグッと押さえてもらうとだいぶ楽だったので あれをテニスボールか何かで一人で耐えることができるのか自信がありません。 そこで、付き添いナシで一人で出産をした方はいらっしゃいますか? やっぱりやめておけば良かったかとか、付き添いはいらなかったとか、体験談をお聞かせ下さい。 (病室はLDRなので他の妊婦さんを気にすることはなさそうです。)

  • 字が汚くて困っています

    小1女児です。タイトルの通りなのですが、とにかく読めない文字を書きます。連絡ノート・国語ノートなど、ほとんど読めずに先生にいつも直されています。先生からも、「おうちでもキチンとご指導お願いします」と毎回言われ続けているほどです。 私なりに、毎日きちんとした姿勢・鉛筆の持ち方・書き方を見てあげているのですが、全く身についていません。自己流の持ち方・書き方で、姿勢も悪いです。何度教えても「このほうが(自分のやり方)やりやすいもの!」と言って聞き入れず、最後にはいつもケンカになってしまいます。 教えることに、私も疲れ果ててしまっています。 市販の書写テキストを使ったり、持ち方補助具を使ったりと、いろいろ試してみましたが、どれもダメでした。 文字が読みにくいことで困ることを説明しましたが、それもダメでした。 女の子ですし、特に文字が汚いのは直したいと思います。 本人にやる気が全く無いので難しいとは思うのですが、何かよい策はあるでしょうか? また、硬筆(ペン習字や書き方教室)を習わせたら多少効果はあるのでしょうか?

  • 朝方のねんね

    夜のねんねについてのしつもんです。 今二ヶ月の赤ちゃんがいますが、少しずつ夜のねんねが上手になってきたところです。(夜だけバスタオルで巻いています) ちょっと遅めかもしれませんが、8時にお風呂に入ってその後は大体寝付きが良くなり、1時くらいまで寝てくれるようになりました。 その後は2時間から3時間おきに起きますが、昼はだっこしていないとすぐに起きてしまうのでとてもいい子に思えます。 しかし、朝方になると最近四時くらいから寝付きが悪く、寝たと思っても30分から一時間くらいでなきだしてしまいます。しかもお風呂の後の授乳はたっぷり飲むのに、夜はあまりのまずに寝てしまいます。 昼間もそんな感じですぐに寝たり、ニコニコしたり、ぼおっとしてしまうので、授乳時間は最近短くなってきました。(それは問題ないのですが…) 寝る時間はそんなに早くないのになんでそんなに早く起きてしまうのでしょうか?

  • ロタウィルス性胃腸炎について

    1歳半の子供です。先週木曜日に嘔吐と下痢をし、病院を受診したところロタウィルス胃腸炎と診断されました。嘔吐は1日ぐらいですぐ良くなり、発熱したもののそれもすぐに下がりました。昨日まではぐったりと元気なかったのですが、今日はかなり元気になり、少し食欲も出てきたようです。 ただ、病院では下痢が1日に10回ぐらい起こるだろうといわれたのですが、1日3回程度しかありません。便の色は黄色っぽいものがずっと続いてます。 ネットで調べても、頻繁な下痢があると記述されているものばかりで、下痢の回数がとても少ないのが気になります。下痢症状が軽く済んでいると喜んでいいものなのか、それとも良くないことなのか・・・・。病院にもう一度行ったほうが良いのかどうなのか悩んでいるところです。 参考までに、皆さんの経験などをお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 1才2ヶ月手を握らせてくれない?

    いつもお世話になっています。1才2ヶ月の次男の子についての事です。まだ、歩きません。伝い歩きはします。もともと予定日の3週間前(2662g)に生まれたせいか、成長はノンビリさんでした。寝返り・お座り・伝い歩きなど母子手帳のこの時期に出来るようになるという目安が過ぎた頃に出来るようになってきました。なので、そんなに気にしていないのですが・・・。たっちの練習というかで、手を握って立たせようとしても手を握らせてくれません。嫌と跳ねのけわきの下にさせます。小さい時も寝ているのを起こす時指を握らせて引き起こす事もしませんでした。上の子は全くこんな事無かったのに・・・。歩かないにしても手を握った状態で立ってくれなくても今の時期いいものなのでしょうか?どなたか、この様な状態だった方いらっしゃいましたら教えてください。おねがいします。

    • 締切済み
    • noname#246087
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 子供がいる・子供が欲しい方に質問です。

    こんにちは 「子供を産むこと」について3年ほど考えている19歳(そろそろ20歳)男です。 人生の先輩方に相談する機会が少ないので、この場で質問させていただきます。 30歳以上の方(男女問わず)に、回答していただけると嬉しいです。 質問内容は 『子供に「生まれたくなかった」と言われたら、何て言い返す?』 です。 子供を産むことだけについて考えれば100%親の勝手なだけに 生まれたくなかったと感じる人を納得させる言葉が思いつきません。 なお、子供を産む意味は、人が生きる意味と同じだと思います。 そして、同じように答えが見つかっていないものだとも思っています。 もし、差し支えがないのであれば、回答する際に、 ・年齢、子供の人数(0でも可) そして、 ・「死んでも、また生まれたいと思う」 ・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」 ・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」 を理由と共に教えてくれると、嬉しいです。 余談ですが、自分は子供を産むことに対して否定的では無いです。 むしろ、肯定的なのですが、なんか引っかかっているのです。 皆さんの考えが聞きたいです。お願いします。

  • 子供がいる・子供が欲しい方に質問です。

    こんにちは 「子供を産むこと」について3年ほど考えている19歳(そろそろ20歳)男です。 人生の先輩方に相談する機会が少ないので、この場で質問させていただきます。 30歳以上の方(男女問わず)に、回答していただけると嬉しいです。 質問内容は 『子供に「生まれたくなかった」と言われたら、何て言い返す?』 です。 子供を産むことだけについて考えれば100%親の勝手なだけに 生まれたくなかったと感じる人を納得させる言葉が思いつきません。 なお、子供を産む意味は、人が生きる意味と同じだと思います。 そして、同じように答えが見つかっていないものだとも思っています。 もし、差し支えがないのであれば、回答する際に、 ・年齢、子供の人数(0でも可) そして、 ・「死んでも、また生まれたいと思う」 ・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」 ・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」 を理由と共に教えてくれると、嬉しいです。 余談ですが、自分は子供を産むことに対して否定的では無いです。 むしろ、肯定的なのですが、なんか引っかかっているのです。 皆さんの考えが聞きたいです。お願いします。

  • 9ヶ月男児 水分もおっぱいも飲みません

    もうすぐ10ヶ月の男の子ですが、先日から朝一度おっぱいを飲み、離乳食を少し口にしただけで水分を採ろうとせず、一日中機嫌も悪く、夕方までおしっこもしなかったため心配になって病院に連れて行きました。 病院では特に問題はないといわれ、イオン飲料をもらったところ、そのままそれを飲み干しておしっこをしたため、一時的なものだろうと先生からは言われました。熱はありませんでした。 帰ってからはお風呂のあとにおっぱいをのみ(無理やりですが…)、またちょっとおしっこして、12時前におむつを替えて朝までおっぱいを飲まなかったためまたおしっこはありませんでした。 また朝をむかえていますが、またおっぱいを嫌がってます。 離乳食もちょっとしか口にしません。 今まで一日8回もおっぱいを飲んでいた子が急にこうなったので心配しています。 心当たりがある方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 離乳食、3回食にするにあたってアドバイスください

     いつもお世話になっておりますm(__)m  あと数日で10ヶ月になる娘がいます。  そろそろ3回食にしようと思うのですが、3回目をどこに入れたらいいのかアドバイスしていただけないでしょうか?  今の生活のリズムですが、(日によって時間が若干前後します) 6:00~7:30 起床・ミルク(200ml)  ※起きないようなら7:30までに起こします 10:00~11:00 昼寝 11:00~12:00 起床・離乳食&ミルク(170mlぐらい)  ※この後、散歩やお買い物に行ったりしています。 15:00~16:00 昼寝 16:30~17:30 起床・離乳食&ミルク(170mlぐらい) 19:00~20:00 お風呂 ※お風呂上りに麦茶 20:30ぐらい ミルク(200ml) 21:00ぐらい 寝かしつけ開始  ※22:00ぐらいまでには寝ます  となっています。  この場合、朝の起床後に離乳食を入れるのがいいのかな、って思いますが、起きぬけに離乳食って大丈夫なんでしょうか、また、離乳食までに少しミルクとか飲ませた方がいいのでしょうか。

  • どうやったら哺乳瓶で飲みますか???

    質問が重複してすみません。 4ヶ月になる女の子です。事情があって、子供を親に預けて1泊しなければなりません。哺乳瓶じゃなくても、ミルクを飲んでくれて預けられるようにしたいです。 今まで母乳のみで来ました。1ヶ月位の時にに試しにミルクをあげた時は哺乳瓶で飲んでくれたんですが、今は嫌がって飲んでくれません。 いろいろな乳首や母乳実感なども試したのですが、くちゅくちゅ遊ぶだけでしまいには怒ってしまいます...。果汁はスプーンであげてます。 保健婦さんにも聞いたのですが、無理にやろうとしても飲まないから、長い目で見て、離乳食が始まったら変わるかも。って言われました。 ちょっと待てない事情がありまして...。 質問初心者ですみません。 何かいいアドバイスあれば、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • puu-_-
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 成長不良?

    今日からちょうど生後五ヶ月になる娘がいます。生まれた時は、3166gで今は5400gくらいです。 4,5ヶ月でこの体重は少なすぎで体重のグラフ下ラインをきってしまいました。 特に具合が悪い様子はありません。ただ生まれた時から、あまり泣かない子でした。 四ヶ月健診の時に、離乳食を少し早めに開始して母乳の回数を増やして、 それでも次の五ヶ月健診のときまでに体重の増え方が悪い場合は血液検査といわれました。 生まれた時から完母で、2ヶ月の時に哺乳瓶を嫌がられたのもあって母乳だけで今日までなんとかきましたが、 あまりにも体重が増えないので今からミルクをやるべきなのか悩んでいます。 見た目も2,3ヶ月の子とほとんどかわりません。個人差があるにしても、さすがに心配になってきました。 たぶん一回に飲む母乳の量が少ないんだと思うのですが、 特に足りないと泣くわけでもないです。離乳食をはじめたとしてもすぐに体重に結びつくわけでもないし、 最近スプーンで番茶や果汁をひとさじやるようになったくらいです。 どうしたらいいか、わかりません。良いアドバイスをお願いします。