jsox の回答履歴

全161件中81~100件表示
  • 洋館っぽいインテリアの出てくる映画を教えてください。

    最近、アンティーク家具に興味があり、いろいろと調べています。もともと「洋館」が好きで、ディズニーのホーンテッドマンションのような家に憧れています。 そこで、ホーンテッドマンションのような洋館が出てくる映画を教えてください。洋画・邦画問いません。 ちらっと映る程度ではなく、その家が舞台となっているようなものを見てみたいです。 教えていただいたものはレンタルで一度見てみてからDVDを買うかどうか検討したいので、できれば、マイナーな作品ではなく、一般的なレンタル屋に普通に置いてありそうな作品だとありがたいです。 ちなみにスプラッタ系は苦手なので、ご勘弁ください。ホラーは大丈夫です。 中世ヨーロッパのゴシック建築も好きです。

  • お金を節約していないといけない人で以下の行動は変か?

    生活が苦しいので、お金を節約していないといけない人で以下の行動をするのは変だと思いますか? 1、外食の回数を減らさない 2、タバコを減らさない(止めない) 3、友人との(お金のかかる)遊びの回数を減らさない 4、趣味の本・CD・DVD等を買う回数を減らさない 5、好きな服を買う 6、旅行に行く 7、男性ならキャバクラ通いを止めない・女性ならホスト通いを止めない 8、タクシーに乗る(歩くと大変な距離だが、歩けない距離ではない)

  • 飛行機の席は窓側派?それとも通路側?

    私は飛行機の座席指定をするときは必ず通路側を指定します。 この前、座席指定をしておきますと旅行会社の方に言われて何も言っていなかったら窓側にされていました。 みなさんやっぱり窓側のほうがいいですか? トイレが近いので、私にとっては窓側は拷問なんです。。。

    • ベストアンサー
    • noname#22425
    • アンケート
    • 回答数19
  • プロとアマ・・・差が多いのは? 少ないのは?

    プロとアマでは決定的な差があるスポーツや仕事も多い一方で、あまり差がないものも結構あるような気がします。 皆さんが感じる、プロとアマの差が多いもの、少ないものは、それぞれ何でしょうか? ジャンルは問いません。 アンケートですので、重複のご回答も歓迎します。 宜しくお願いします。

  • 正義や倫理をテーマにしたお勧めの洋画を教えてください

    正義や倫理をテーマにした洋画を見たいと思っています。 司法が下す正義、アメリカの正義、生命倫理、環境倫理、企業倫理、政治倫理などどんなタイプのものでもかまいません。 私はアイランド(2005)や堕天使のパスポート(2002)はクローンや臓器売買をテーマにしていて良いと思っています。 私はあまり多くの映画を知らないので、他にもでお勧めの洋画がありましたら是非見てみたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yy303
    • 洋画
    • 回答数10
  • デッドコースターが好きなのですが。

    タイトル通り、DVDで見たデッドコースターが結構 楽しくて、似たような作品があれば見たいです。 とりあえず、前作のファイナルデスティネーションは見る予定です。 条件ですが・・・ ・スプラッタは苦手。 ・サイコ系も苦手。 ・怪物系が敵なのも苦手。 ・虫が出るのは絶対見たくないです。  ゴーストシップの缶詰のシーンを見て、あの作品の個人的評価が  下がりました、それまでは良いと思っていたのですが。 ・デッドコースターみたいな、死の描写は平気です。 一般的なホラーはほぼ無理だと思います。 残酷なアクション映画が好きなのかも。 条件を満たしてくれる作品があったら教えて下さい。 お願いします。

  • 夫婦の愛を深める?ムードのある映画

    新婚4ヶ月です。最近よく夫とレンタルDVDを見ながらイチャイチャするのですが、そんな時に二人のボルテージを更に上げるような、つまりエッチな気分になれる映画を探しています。 アダルトビデオだとあまりにも露骨過ぎるので、綺麗でドキドキするようなエッチシーンがある映画が良いです。 洋画、邦画問いません。よろしくお願いします。

  • こんな私にオススメ映画を教えてください。

    私の映画の好みとしまして・・・ ・ほのぼのとした笑えるもの ・ホラー、サスペンスはどちらかと言えば苦手 ・泣けるものは好き ・具体的に好きな映画としまして・・・(ファストフードファストウーマン、アメリ、猫が行方不明、花とアリス、ホテルビーナスなどです) ・出来ればハッピーエンド ・スタイリッシュなもの、NYやパリなどかっこいい街が舞台になっている作品も好き です。 どなたか、このような私の 好みを踏まえ、オススメを教えてください。

    • ベストアンサー
    • margo74
    • 洋画
    • 回答数5
  • 「忘れられた人」と「忘れられない人」とどっちが悲しい?

    割合にあちこちで見て、正直、原点がどこにあるか不明なネタなのですが。 以下の二人の「どちらがより悲しい」と思われますか? 出来れば理由とかも込みで書いていただけると、とても嬉しいです。 アンケートの理由は「いろいろな人の感じ方を知りたい」という、知的好奇心に基づくだけのものなのですが。 色々なご回答、楽しみにしております ^^ 忘れられた人 出会った全ての人から「忘れ去られてしまう」人。その人の事を忘れてしまった事すらも忘れられてしまう。 忘れられない人 あらゆる、どんな細かいことすらも絶対に忘れられない人。 どんなに悲しくて辛い思い出ですらも、ほんの些細なディテールも忘れることなく、全て脳裏に焼きついてしまっている。

  • こんなシステム(機能)があったらいいのに

    日常生活する上や、仕事中などで「こんなシステム(機能)があったらいいのに (楽なのに)・・・」などと感じた事はないでしょうか? それはどういった事でしょうか?

  • 世間から見た居合道とは?

    毎度お世話になります。 私は趣味で居合道をしますが、実家の親兄弟は「刀を振り回すので怖い」と言います。 改めて「居合道や、居合道をする人は世間一般にはどのように見えるのか」と思い質問をしました。 どうぞお暇なときにご回答下さい。

  • マイナー作家のサスペンス小説

    二時間ドラマのサスペンス物で内田康夫や西村京太郎の作品が有名ですが、 ドラマ化されてる作家以外にサスペンス物を書いている人で お勧めの作品や旅情物を教えてください。宜しくお願いします。

  • ヤフーかGoogle

    皆さん、ネットで検索をかける時、 ・ヤフー ・Google どちらで検索しますか? 私は勿論ぐぐります♪

  • 東京にいったことのある方

    娘が今年度大学を受験します。 地方にある国立大学を受けることになっているのですが、当人は東京の私大しか受けたくないと言っております。 言いにくい話なのですが、若い頃東京で暮らしていた友人によると、上京してきた娘はほとんど貞操を奪われてしまうそうで・・・ その点が男親として非常に心配です。 東京は安全な都市でしょうか?

  • オススメのミステリー小説、幻想小説

    最近ミステリーにハマりました! が、生憎このジャンルには疎いのです。(^^;; 宜しければ、皆様のオススメのミステリー小説を教えて下さい。 推理小説だけでなく、なんだかミステリーっぽい小説、ミステリーじゃないけどとにかくオススメな小説でも何でも大歓迎です。 あと、幻想小説も探しています。 こちらはあまり見つけないので、切実です。 ↓ミステリー小説、幻想小説で私が好きな作品。  以下の著者の、別の作品も勧めてくださってOKです。 有栖川有栖「マジックミラー」 加納朋子「コッペリア」 月への梯子「樋口有介」 皆川博子「蝶」 他にジャンルだと、ファンタジー、ヤングアダルト、児童書が好きです。 日本文学だと芥川龍之介、志賀直哉、宮沢賢治。ドイツ文学、ミヒャエル・エンデやヘルマン=ヘッセなども。 参考までに、私は女子大学生です。

  • おすすめの映画

    明日、彼女との初デートです。 彼女映画好きらしく、今上映中の映画で、 お勧めの映画があれば教えてください。 タイトル、カテゴリ(例えばラブストーリ とか、アクションとか)、内容等を教えて 下さい。 よろしくお願いします。

  • マイナー作家のサスペンス小説

    二時間ドラマのサスペンス物で内田康夫や西村京太郎の作品が有名ですが、 ドラマ化されてる作家以外にサスペンス物を書いている人で お勧めの作品や旅情物を教えてください。宜しくお願いします。

  • A型の人の性格の特徴を教えてください。

    よろしくお願いしますm()m

  • 玄関の隙間からゴキブリと蜘蛛が入ってくる

    うちの家はアパートなんですけど、玄関のドアがきちんと玄関に密着してないというか、ちゃんとドアは閉まるのですが、閉めた状態で下に0.5ミリ程度の隙間があり、横にも0.2ミリ程度の隙間があります。 大家さんに直してもらうのにも、ペットを無断で飼っているので、大家さんを呼べません。 それに、むちゃくちゃ家賃が安いんです。ですのであまりにも家賃が安いところの大家さんは、家賃が安いでしょ?ということで、なにかあっても直してくれないということような噂を聞いたことがあります。 その隙間は、虫がゆうゆうと入ってこれるスペースです。 ですので、手のひら大ぐらいの大きさの蜘蛛(タランチュア似)やら、大きなゴキブリやら、なんでも入ってきます。 そして、最近ゴキブリを見かける回数が増えたように感じます。 ですので、もうすでに部屋にひそんでいるゴキブリの対策と、進入しないようにする対策が必要なんです。 部屋にひそんでるゴキブリは、市販されている製品でどうにか対応したいと思いますが、進入してしまうので、怖くてホウ酸ダンゴすら置けません。 なぜなら、ホウ酸ダンゴを置いたら、外のゴキブリがみんなうちの家に入ってきてしまうと思うからです。 ですので、まず最初に穴をふさごう!と思ったのですが、なにでふさいだらいいでしょうか?

  • オススメのミステリー小説、幻想小説

    最近ミステリーにハマりました! が、生憎このジャンルには疎いのです。(^^;; 宜しければ、皆様のオススメのミステリー小説を教えて下さい。 推理小説だけでなく、なんだかミステリーっぽい小説、ミステリーじゃないけどとにかくオススメな小説でも何でも大歓迎です。 あと、幻想小説も探しています。 こちらはあまり見つけないので、切実です。 ↓ミステリー小説、幻想小説で私が好きな作品。  以下の著者の、別の作品も勧めてくださってOKです。 有栖川有栖「マジックミラー」 加納朋子「コッペリア」 月への梯子「樋口有介」 皆川博子「蝶」 他にジャンルだと、ファンタジー、ヤングアダルト、児童書が好きです。 日本文学だと芥川龍之介、志賀直哉、宮沢賢治。ドイツ文学、ミヒャエル・エンデやヘルマン=ヘッセなども。 参考までに、私は女子大学生です。