AGLAIA の回答履歴

全971件中101~120件表示
  • 東京出身の方に質問です。

    ジャージ(下だけでもOK)で外出(電車など)するのに周囲の目などから抵抗はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#145278
    • アンケート
    • 回答数6
  • 鬱は甘え

    よく聞きますが、どうなんですか? 鬱病(自称含む)の人に限って鬱を過大評価し過ぎるし バリバリ働いてる人達は大抵鬱は甘えだろ。俺達だって辛いのになっとバッサリ つまりどういうこと?

    • ベストアンサー
    • noname#139922
    • アンケート
    • 回答数21
  • Qさま見て思ったが

    今日 Qさま見て思ったんですが、学校教師の役をやったことある俳優たちがたくさん出てて その中に 京本 政樹 がいました。 他の先生役の俳優はみないい先生の役ばかりでしたが、京本 政樹の高校教師の教師役は 女子生徒をレイプして妊娠させるという最悪の教師役で、京本 政樹だけが 「昔 高校教師の教師役でしたね」というと 他の教師役の俳優と違い、「昔の汚名」って感じで苦笑いしてましたが、そこで 司会の さまーずが 「ああいう先生だっていていいんですよ」 って 「は!」と思いました。 女性とをレイプして 妊娠させるような教師がいていいって アンタなんだよって思いました。 自殺する人までいるんってのに。 どうせいうなら「ま、ああいう役をやる役者もいるべきなんです」 ならわかります。確かに悪役をする俳優も重要ですから。 でもああいう 悪い教師がいていいってのは どうでしょうか? 被害者の女生徒や その親のことを考えないんでしょうか。 あのドラマではしかも あの教師は 懲役にもなにもなってません。 そこで質問しますが、人によっては女生徒をレイプするような教師がいてもいいって思ってるんでしょうか? 同年代同士でもレイプはダメですが、年端もいかない少女ならなおさらですよ。 冗談でも ああいう教師もいてもいいなんていうもんではありませんが どうでしょうか?娘がいて娘がそのような教師に同じ目にあっても同じこと言うんでしょうかって思いました。 あの局に投稿してやろうとも思いました。

    • ベストアンサー
    • noname#149749
    • アンケート
    • 回答数4
  • 戦争について、

    戦争について思うことはいっぱいあると思います。 みなさんは戦争についてどう思いますか?

  • マナーについて

    こんばんは。 読む人によっては 「喧嘩売ってのか、こいつ!?」となりかねないので 短気な方はこれ以上読まないでくださいw マナーって時代、国によって全然違うじゃないですか? 日本人ってくだらないことでマナーがどうのこうってよく言いますよね? 限りなくうっとうしく思うのって私だけ? マナーって行儀作法だったり他者を気遣うといったことじゃないですか? 大きくいってしまえば他人に迷惑をかけなければ良いことだと思います。 それなのに最近はくだらないことでマナー、マナーって…。 日本人の精神性が退化しているように感じてしょうがないです。 よくある例では ・電車での飲酒、飲食はマナー違反。 →嫌だったら別の車両に移れば良いだけ。 ・歩きたばこはマナー違反。 →法でしっかり規制(ルールに)して喫煙所以外での喫煙は 罰すれば良いだけ。 (たばこの煙なんかより車の排気ガスの方が 問題だって気づかない人たちがウザい…。) ・道路に座ってる馬鹿ガキどもはマナー違反。 →別に絡まれたりするわけじゃないなら 貧乏なガキどもだからしょうがないって思えば良いだけ。 他にもいろいろあるけどきりがないので。 なんかね、本当にくだらないことで目くじら立てないでよって思う訳。 昔だと(自分でマナーは時代でも変わると書いているけど) 赤ちゃんや子供の前でも大人はたばこを普通に吸っていましたよね。 私は単純にマナーというよりもかわいそうだからしません。 マナー、マナーうるさい! どうなっているんだ、現代日本人!?

    • ベストアンサー
    • noname#150314
    • アンケート
    • 回答数24
  • ポスト島田紳助

    紳助、引退したみたいですね。 ゴールデンの司会の枠がいくつか空き、それはそれぞれの番組枠や局により次の人が別々に決まると思いますが、テレビ界全体の総論としてポスト紳助は誰ですか? 年齢的に次世代で思い浮かぶのは… ダウンタウン とんねるず ウッチャンナンチャン どれも解散せずコンビで頑張ってますね。 若返りを謀って クリームシチュー上田? これもコンビ出演が多いですね。 ポスト紳助と言えるの、誰だと思いますか? 竜助、どう思ってるかなー?

  • 島田紳助どう思う?

    島田紳助どう思う?

  • なぜ2ちゃんねるの連中はあんなに権威主義なのか?

    なぜ、2ちゃんねるに書き込む連中は、あそこまで権威主義的な人格なのでしょうか? 私の知っている大学教授や、知り合いの知り合いである大学教授は、2ちゃんねるで陰湿な中傷を受けました。 2ちゃんねるに書き込みを行う人間は、陰湿な手口を用い、荒い発言で他人を罵倒する(他人の人格を否定する)ことばかりします。ところが一方で、その割には、その種の連中は異常に権威主義です。権威(名前)には異常なほど拘りがあります。 権威のある大学教授の名前を引き合いに出しては、権威のない教授を陥れようとします。(実際の教授の成果がどうであるかには全く無関心であり、肩書きばかりに異様な執着を示すのである。) 一体どのような先天的気質と後天的生育環境が組み合わさると、このような、他人の人格を攻撃するしか能が無いクセに、異常なほど権威主義である人間が生まれるのでしょうか?

  • 見知らぬ人に蹴られたときの対応

    大阪に出張に行きました。とある駅でキャリーバックを引いて歩いたとき、男性の足に軽くぶつかりました。 すみませんと謝って去ったのですが、その人がついて来て後ろから太股を蹴られました。相手の言い分だと、ぶつかったのに謝らないのが気に入らなかったそうですが、僕は謝ったのでそのことを言いました。でも、聞き入れてもらえないので、また、周りに人がいる中怒鳴られて恥ずかしかったので謝って先を急ぎました。 声が小さかったので相手に聞こえなかったのかなとも思います。ぶつかったことに対しては、自分に非があるのであまり強く言えませんでしたが、今も蹴られた部分が痛いので警察呼んだほうがよかったと思います。 みなさんならどういう対応されますか。

  • 価格交渉しますか?

    テレビなど大型家電を買う時、店員さんに「もうすこし安くしてよ~」などと価格交渉している人を時々見かけるのですが、実は私はそういった経験がほとんどありません。 値札がついているものはその値段で買うのが当たり前だと長いこと思っていたので、交渉できると知ってからもなかなか言い出せません。 でも、決して金持ちではないので(むしろ貧乏です……)、もし価格交渉してもOKなら今後挑戦していきたいと思っています。(ちょっと勇気がいりますが) そこで質問なのですが、 どの程度のものなら価格交渉してもOKなのでしょうか? テレビや冷蔵庫のように10万円以上するような高額商品は何となくOKなのかな?と思うのですが、 同じ家電量販店にあるものでも10万円以下のノートパソコンや洗濯機(乾燥機能なしで5万円程度?)、炊飯器(1万円~2万円くらい)はどうなんでしょうか? その辺の線引きがよくわからずに、いつも店に行っては「これ『安くして』なんて言ったら恥ずかしいかな」と躊躇して結局買えず終いです。 先日テレビで(タイトル忘れてしまいました)「大阪のおばちゃんの『あるある』」エピソードの一つとして「買い物は何でも値切れると思っている」というのがあって、 VTRでは100円ショップの商品を50円にまけて! と店員さんに迫っていましたが……さすがにそれは笑わせるためのテレビ上の演出だろうと思いますし。(ちょっと大阪の人に失礼だな~と思いながら見ていました) 「このくらいの価格帯のものだったら交渉してもOK」というのを教えてください。 もちろん家電量販店のもの以外でもOKです。 土地柄があるのかも知れないので、おおよその地名(○○県など)もお願いします。 ちなみに当方は愛知県です。

  • 美味しいスイーツ

    目から鱗が落ちるぐらいの衝撃をスイーツで味わってみたいです! 食べて「ありえないほど美味しい!」と思ったスイーツを教えて下さい。 ちなみにどこのお店かも教えて下さると嬉しいです。

  • 給食は、お米とパンのどちらがいいですか?

    私の頃は、米飯給食というのはありませんでした。 パンが中心で時々ソフト麺でしたが、それが当たり前という感覚でしたが、今は米飯というところが多いようです。 さてそこで、皆さんだったら、給食はお米とパンのどちらがいいですか?

  • 女の子の名前

    震災の被災地に住んでいます。 今度女の子が生まれるのですが、どんな環境であっても、自分の幸せを見つけて いけるような大人に育って欲しいと思っています。 この願いをこめて名付けるとしたら、いったいどんな名前が良いと思いますか? 毎日考えているのですが、なかなか良い名前が思い浮かびません。 ちなみに、苗字の関係で、あまり「かきくけこ」は名前に入れたくないです。 よろしくお願いいたします。

  • 皆さんにアンケートで~す!!

    皆さんの好きな寿司のネタを教えてください!! 好きな寿司のネタが複数ある人はそれのTOP3を教えてください!

  • 日本人と徴兵制について

    社会に出たら男性は全員、数年間の徴兵制を 導入すればいいのにと思うのですが? というのは、最近の軽々な社会の雰囲気の日本に、嫌気が差してきていること、 女性より体力、精神力ないんじゃないのと思う、 男性が増えてきていることが、未婚率の上昇の 一因ともなっているような気がします。 もちろんすべての人がこのようだとは言っていませんが、 もう少しいろんな意味でたくましい男性が 増えればいいのにと思うのですが…。

  • 国際社会で通用

    国際社会で通用するためには、何が一番重要だと思いますか。 英語・言語以外でご回答下さい。 よろしくお願いします。

  • 自殺はなぜしてはならないか

    高校の夏休みの倫理レポートで、自殺について扱うので、是非皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。 質問は2つです。 (1)自殺をしてもいいと思いますか、それともしてはいけないと思いますか。 (2)(1)で「してはいけない」と答えた方に伺います。なぜ自殺をしてはいけないのか、一番あなたが説得力のある理由だと思うものを一つ挙げてください。 重いテーマですが、真剣に考えていただけると嬉しいです。 なるべく多くの人に答えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 日本語は難しい?

    日本語を学ぶ外国人が、英語はもちろんフランス語やスペイン語などと比較して日本語やロシア語などは複雑で難しいと言いました。 この外国人は多分、不便でわけのわからない言語とバカにしていたのですが、複雑な言語を使う日本人は頭がいいと、ポジティブに受け取ることもできます。 外国人に日本語が難しいと言われた場合、どう思いますか?

  • 会社で作った資料を上司に承認してもらう際

    前に承認してもらった上司と違うことを上司が言ったら皆さんはどう言いますか? 前の上司が…と言ったからと言いますか?もちろん理由など付けて。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#179333
    • アンケート
    • 回答数4
  • 「食に関する問題」と言ったら何を思いつきますか?

    留学生と日本人学生を交えた「食」に関する討論会を開こうと考えています。 その下調べとして皆さんに、お題の問いについてお答え願いたく存じます。 日常的なこと、社会的なこと、どちらでも構いません。 また、討論会に関する経験をお持ちの方は、お時間があれば助言もお願いいたします。