Greg_E の回答履歴

全76件中21~40件表示
  • ドコモ携帯電話をキーボードに繋げられる方法や物は?

    ドコモ携帯電話をキーボードに繋げられる方法や物が欲しいんですが、どなたか教えてください。 長文を打つ時に、キーボードがあると早く打てるので、ドコモの折りたたみのN-02Aの携帯電話とキーボードを繋げて使えるケーブルや方法、またはそういうキーボードを探してます。 ご回答よろしくお願いします!

  • ドコモ携帯電話をキーボードに繋げられる方法や物は?

    ドコモ携帯電話をキーボードに繋げられる方法や物が欲しいんですが、どなたか教えてください。 長文を打つ時に、キーボードがあると早く打てるので、ドコモの折りたたみのN-02Aの携帯電話とキーボードを繋げて使えるケーブルや方法、またはそういうキーボードを探してます。 ご回答よろしくお願いします!

  • 大混雑会場でも切れにくい電話回線は?

    数千人で混雑している花火大会の会場に居る現場スタッフと 本社の間でずっとつなぎっぱなしで通話をしようと計画しています。 この場合、最も切れにくい回線の選択としては (1)ドコモ携帯同士 (2)会場はドコモ携帯、本社はNTT固定電話 (3)その他(au、ソフトバンクも選択肢として可) のいずれでしょうか?

  • ドコモ携帯のiモーションをUSBケーブルでPCに取り込む方法

    FOMAのL-03Aと専用のUSBケーブルを買いました。 ドライバやdatalinkのダウンロードはうまくいき、電話帳をPCにDLすることはできました。 ですが、iモーションのデータだけは表示されないのでDLすることができません。 具体的には、動画データ自体は携帯本体のiモーションのカメラというフォルダにあり、見ることもできます。ここには他に3つのフォルダがあります。 しかしdatalinkを起動して、ツールボックスからiモーションを選択しても、表示されるフォルダは「フォルダ0」という一つだけで、中のデータも0個と表示されています。 また、「携帯電話から読み込み」タブをクリックしても、iモーションのデータは選択できないようになっています。 どうすれば読み込むことができるようになるでしょうか。 よろしくお願いします。 (メールで送ればいいといった意見はけっこうです)

    • ベストアンサー
    • MekMeki
    • docomo
    • 回答数1
  • 携帯が認識しない

    パソコンから携帯電話に音楽を入れたいのですが,認識してくれません。機種はSO903iです。 ドライバは最新のドライバをインストール済です。 ケーブルがダメになったと思い新しいのをかってきたのですがダメでした。 ドライバインストールしたときには「正常にインストールしました」と表示されるのですが、デバイスマネージャーで確認したところ、 それらしきドライバがありませんでした。 USBでつないでも携帯、PCとも反応がありません。 ちなみ他のUSBメモリは認識してくれます。 どなたかわかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • docomosh904iの付属CD-ROMがない場合・・・

    docomosh904iの付属CD-ROMが行方知れずです。 USB接続コードを買いました。 パソコンにデータを移そうと購入しましたが動きません。 このcd-romがない場合どうしたらできるようになるでしょうか? また他に方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ojou1
    • docomo
    • 回答数1
  • @の左側にドットが2連続あってもドコモ同士ならメールできますか

    ドコモのアドレスでドットが2回連続するとPCや他の携帯からは送れないそうですが 同じドコモ同士なら送れますか? 相手のメールアドレスしか知らず連絡がとれず困っているので送れるならドコモを使おうと思ってます。 お願いいたします。

  • microSD

    ケーブルを使わないで microSDに音楽を 入れる方法を 教えてください 後、microSDの使い方が よくわからないのでその辺も 教えていただければ 光栄です

    • 締切済み
    • tvky
    • docomo
    • 回答数3
  • SHー01Aで音楽を聴くには?

    以前SH902iS、SD、SDJukeboxを使って音楽を聴いていました。最近、SHー01Aに機種変したら入れていたデータが認識されず、聴くことができません。 別のサイトでWindows Media Playerで同期する方法を知って、やってみたところ、USBケーブル(前使っていたものと同じです)に携帯をつないで、MTPモードにしてパソコンにつないでも認識されません。 どうすればいいでしょうか??? USBケーブル02じゃないとSHー01Aには対応していないのでしょうか?以前のJukeboxのデータを消去しなければならないのでしょうか?? 長々とすみません。よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • 6815
    • docomo
    • 回答数5
  • 携帯のUSBドライバがインストールできません

    ドコモのP-01Aを使用しています。 付属CDのUSBドライバの中の「FOMAinst」というドライバインストールツールでインストールしようとすると「FOMAをパソコンに接続してください。」と出ます。 携帯をUSBで接続してもしなくてもそのメッセージが出ます。 MTPモードにもしています。 パソコンも接続を認識してくれません。 どうすればいいんでしょうか? 回答お願いします。

    • 締切済み
    • 3-x
    • docomo
    • 回答数3
  • 携帯のUSBドライバがインストールできません

    ドコモのP-01Aを使用しています。 付属CDのUSBドライバの中の「FOMAinst」というドライバインストールツールでインストールしようとすると「FOMAをパソコンに接続してください。」と出ます。 携帯をUSBで接続してもしなくてもそのメッセージが出ます。 MTPモードにもしています。 パソコンも接続を認識してくれません。 どうすればいいんでしょうか? 回答お願いします。

    • 締切済み
    • 3-x
    • docomo
    • 回答数3
  • データ通信用FOMAを売りたいのですが、個人情報は残っているのでしょうか?

    1か月だけ利用したFOMAのA2502をオークションで売りたいと思います。 よく、携帯機種の転売は個人情報が残っているから注意!と言われますが、データ通信用のFOMAも個人情報や通信情報が残っているのでしょうか?

  • A2502 自身を認識しない

    ドコモのA2502のインストール順を間違えてしまい、 「このデバイスの認識は問題ない」をクリックしてしまい、 以降何度ンインストールしてもインストールしてもA2502を認識しなくなってしまいました。 どしたらいい? デバイスマネージャから削除するとかはやってみましたか、認識していないから無いし・・・。 困っています

  • Android、iphoneのお財布ケータイ対応はある??

    次の携帯の購入を検討しているのですが、タイトルのとおりAndroid携帯やiPhoneはお財布ケータイの対応ってあるのでしょうか? まだまだ先の話であればキャンペーン中のiPhoneを購入してしまおうとも考えているのですが、次期iPhoneの発表も近いですし、ドコモからもAndroid携帯が出るということで購入のタイミングに困っています。 詳しい方のご意見や動向等教えていただけたらと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 携帯(ドコモSH-01A)とPC(WindowsXP)のUSB接続が出来ないのですが

    どなたかよろしくお願いします。 PCが携帯を認識しなくなってしまいました。USB接続するとMTPデバイスとして認識してしまいます。なぜでしょうか?音楽を同期(取り込めなくてミュージックプレイヤーで聞くことが出来ません)できなくて困っています。 今までPCと携帯(ドコモSH-01A)をUSBケーブル接続し、WindowsMediaPlayer(Ver10)から同期機能で取り込んでいました。最近なのですが、USBケーブルで接続しても認識できなくなり、デバイスマネージャー上も「MTPデバイス」となって携帯を認識しなくなってしまいました。(それ以前はデバイスマネージャでも機種名が表示されていました) そのためWindowsMediaPlayerでも表示されなくなり、同期も出来ません。 (1)デバイスマネージャで見ても「不明なデバイス」にはなりません。 (2)接続するとタスクバーに「MTPデバイスとして接続した」とポップアップ表示になります。 (3)携帯に付属のCD-ROMからドライバーをインストールすることも携帯が接続できていないので出来ませんでした。 (4)PCはXPで携帯はドコモSH-01A、USBケーブルはドコモ純正です。(01というバージョンです) (5)デバイスマネージャでは「ポータブルデバイス」→「MTPデバイス」と認識され、デバイスを削除したり無効化しても、再接続するとまたまた「MTPデバイス」として携帯が認識されてしまいます。 (6)携帯側のUSBモードを変更(MTPモードやUSBモード、通信モード)にしても症状は変わりません。 (7)携帯に挿入されているマイクロSDをフォーマットしても同様です。 どなたかご教授をお願いします。 ちなみに他の携帯(過去にドコモSH904iを使用していました)ではキチンと認識され、同期も可能でした。なのでUSBケーブルには問題が無いと推測されます。 PC側の設定でしょうか?はたまた携帯がおかしくなったんでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

  • F-01A PCから携帯のSDカードへアクセスする方法

    PCと携帯をつなぐ純正ケーブルは持っています。 F-01Aで撮った写真データをPCに写したいのですが、「ドコモケータイデータリンク」のソフトを使わず、簡単に移す事は可能でしょうか? (どうも、このソフトを使うと頻繁にエラーが出てしまうもので・・・。) SDカードにデータを写して、電池ボックスを外してカードを抜いて読み込むのは面倒なので、PCから携帯のSDカードにアクセス出切ればよいのですが・・・。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • sistein
    • docomo
    • 回答数1
  • 携帯と同期できません

    ネットで購入した音楽データ(wma)をウィンドウズメディアプレーヤー11で携帯(ドコモP705i)に同期しようとしたのですが、同期エラーになってしまいます。 以前は普通に同期できて聴けたのですが、先日携帯に不具合があって同機種の新品と交換してから、同期が出来なくなった気がします。もちろん携帯側はMTPモードにしていますし、試しにSDカードのフォーマットもしてみましたが、ダメでした。しかも、既に入っていた音楽がフォーマットで削除されたので再度入れようとしたのですが、それも入りません。(やはり同期エラー)ちなみに、もう1台の携帯(ドコモF905i)には、支障なくどんどん同期できるのです。やはり携帯を交換した事がエラーの原因なのでしょうか?どのように対処したら良いか教えて下さい。

  • HT-01A メールが送信できない

    HT-01Aを発売日の次の日に購入しました。 早速、仕事で使用しているメールを HT-01Aでも登録を・・・。 メールの受信はできるのですが 送信する際に、必ずネットワークから切断されてしまい 送信できません。 仕事のメールは、ロリポップサーバーを使用しています。 メール送信時に認証する、しないのオプションなど 設定変更してみたのですが、状況は変わらず・・・ 接続は、moperaUで接続しています。 誰か、同様のエラーで悩まれた方いませんか?

  • PCから携帯へのダウンロード

    PCに保存してある音楽を携帯電話にコピーして、着メロにすることって出来ますか? auでは簡単に出来たのに・・・と友人が嘆いておりまして・・・ 携帯ショップの人に勧められた、PCと携帯を繋ぐ物を買ってみたのですが、うまく携帯に入りません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • nagmeg
    • docomo
    • 回答数3
  • PCから携帯へのダウンロード

    PCに保存してある音楽を携帯電話にコピーして、着メロにすることって出来ますか? auでは簡単に出来たのに・・・と友人が嘆いておりまして・・・ 携帯ショップの人に勧められた、PCと携帯を繋ぐ物を買ってみたのですが、うまく携帯に入りません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • nagmeg
    • docomo
    • 回答数3