hichul55のプロフィール

@hichul55 hichul55
ありがとう数0
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/07/04
  • 高卒から教員になるには…

    今の職場に絶望感を抱きはじめて、はや3~4年だ経ちますが、昔は、中学校の教員になりたいと言う希望をもっていました。 なぜ中学校なのかというと、綿新得意な英語の授業が始まるのでからなのですが。 実際私の最終学歴は高校卒業までで、それ以降今の職場に就職しているところなのですが、こういった状況から、中学校教諭になることは、筆舌に尽くしがたいほどの困難が待ちいけているのでしょうか? 経験者のかた、参考サイトを教えてくれる方、どなたでもけっこうなので、ご意見をお願いします。

  • 年間130万以上

    アルバイトをしてる大学生です。 年間130万以上、稼ぐと社会保険料・住民税がかかると聞いたのですが、「年間」とはいつからいつまでのことなのですか?? 例えば:2006年1月支給(2005年12月働いた分の給料)~2006年12月支給(2006年11月に働いた分の給料)までの所得。 もしくは、2006年2月支給(2006年1月働いた分の給料)~2007年1月支給(2006年12月働いた分の給料)までの所得。 教えて下さい!よろしくお願いします。

  • ローン債権回収株式会社

    12年前、マンション購入時に大手都市銀行から借りた住宅ローンの管理・回収業務を、その都市銀行の子会社に委託する旨の書面が届きました。 12年間、これといったトラブルもなく返済してきましたが、先日うっかり振込みを忘れ、ローンの引き落としが10日ほど遅れてしまった矢先のことだったので、そのこととは関係ないだろうとは思いつつも・・・ なにやら問題のある借り手といわれたような気がして、、あまり気分の良い話ではありません。 もちろん債権は今まで通り銀行が持ち、管理・回収の業務のみを委託したという事なのでしょうが。 12年も取引していて、お知らせ程度の紙切れ1枚で、なんら理由の説明もなく、「今日から委託した」と言われても。。。 それが普通なんだろうなぁとは思いつつも、ちょっとモヤモヤ感が残っています。 「それが普通だよ」程度でも構いませんので、詳しい方がいらっしゃったらコメント下さい。