JJ3ERV の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 建物についている配電盤を英語3文字で・・・

    建物についている配電盤のことを英語3文字でなんと言うのでしょうか 確かPDFと聞いたのですが、これですとアクロバットで作った資料のことになってしまいます ご存知の方教えてください

  • 自宅で発電

    自宅で発電する案があり、それを、企業に買ってもらいたいのですが、どこかありますか。

  • 大卒者と高卒者の将来

    学歴社会というのはやはり根強いものでしょうか? 息子の将来を考えると悩みます。 正直うちは、裕福ではないですし、しかも母子家庭です。 元旦那は子供にかかるお金は最大限に用意するつもりでいる、 と言っていますが、もし宛に出来なくなったら・・・ あまり高望みしないで早くから社会人になった方が (高卒の方が例え会社に入ってから下っ端だとしても  大手企業に就職出来る確立は高くないですか?) 悩んでも仕方ないですし、本人がその時にどうしたいか にもよりますが、ある程度の方向を意識しながら親の私も 覚悟して今後に臨みたいです。 今の現状、これからもやはり学歴は重要な事ですか? 体験談でもいいですし、多分こう思う、でもいいので 皆さんの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • オイルの量について

    現在10年目の1BOXを乗ってまして前回の車検を通してちょうど1年目で1万キロ走行してるのですが昨日オイルチェックをしたらオイルチェッカーの一番下の英語の部分でした。 自分は車に関しては素人ですが今までこんなにオイルが減った事がなかったのでそこそこ車に詳しい知人に調べてもらったんですが知人はオイル漏れだろうと下などを見ても違うみたいで他にも色々見てたようですがよく解らないとの事でした。 これはただオイルを消費しただけなのでしょうか?それとも何か異常があるんですかね?

  • オイル交換に付いて教えて下さい。

    平成6年式の『ミラ ターボ』なんですけど1年前から7~8回、オイル交換を自分でやってます。 安物のオイルでオイルフィルターは、1度も交換してません。 その代わり毎回2500キロ位で交換してます。 フィルターは普通は、2回に1度は交換などと聞きますが、このままフィルター交換しなくても大丈夫でしょうか? 12年落ちの走行距離110000キロなので、お金を掛けたくないのですが。。。 ちなみに車自体は、すごく調子が良く燃費もターボ車にしては、15~16キロも走ってます。 それから私の親が2カ月前に新車で『ワゴンR、ターボ無し』を買いました。 カタログでは燃費が21キロと書かれていますが凄く燃費が悪いような気がします。 まだ正確には調べて無いですがガソリンを満タン入れても直ぐに減ってしまうように思います。 これってどうなんでしょうか?

  • タイヤが減ると(溝がなくなると)

    タイヤが減ると滑ると聞きますが実際どーでしょうか? 溝がなくなるにつれて接地面積が増えるので逆にグリップは上がるのでは?(スリックタイヤは溝がありません!)

  • コンビニに、キュービクル?

    ふと思ったのですが、コンビニの横には、たいていキュービクルがありますが、50kvaも使うのでしょうか?

  • 電動フォークリフトのバッテリー

    カテゴリーがわからないので、ここで質問させていただきます。 2.5トン フォークリフトに、36個のバッテリーが搭載されています。 負荷が大きくなると、決まって、そのうちの一個が沸騰し、蒸気を吹き上げます。他の35個は特に熱くも無く正常なので、この一個だけが不良なのかと思いますが、どうしてこのようなことが起こるのでしょうか? また、一個だけ交換すれば正常になるのでしょうか? バッテリーは6年前にすべて新品に交換しています。

  • 非常用発電機の選定について

    御世話様です。 非常用発電機の選定でディーゼルとガスタービン(エンジン)でメリットデメリットを御教授ください。 200~500KVAあたりで考えているのですが...

  • レーサーのフィジカルトレーニング

    ジュニアフォーミュラに参戦するためにはどんなトレーニングをすればいいのでしょうか?ウエイトではなく家でもできるようなトレーニング方法があればうれしいのですが、具体的に教えてください。

  • しきい電圧とは?

    電気を勉強しているものですが、しきい電圧とは どのようなものか分かりません。 もしよろしければおしえてください。

  • 立川、花小金井(いずれか)について詳しい方

    三鷹在住です。 現在新居(分譲)を探しています。 候補の中に「立川」と「花小金井」があがってきているのですが、4ヶ月になる子供もいるので治安や地域性等詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 因みに場所は立川駅北口側で昭和記念公園がすぐ近く、自衛隊の敷地のような場所?もあるようです。 花小金井の方は駅徒歩3分、やはり北口側の「いなげや」の近くのようです。 情報が少なくてすみません。

  • 雨天時の鈴鹿サーキット

    近いうちに鈴鹿サーキットへ行く計画を立てているのですが、梅雨の時期ということもあり、天候が気がかりです。鈴鹿サーキットは雨天時でも楽しめますか?また、雨天時の理想のコース等あればお教えください。(鈴鹿サーキット以外でも近辺であればOKです)よろしくお願いします。

  • しきい電圧とは?

    電気を勉強しているものですが、しきい電圧とは どのようなものか分かりません。 もしよろしければおしえてください。