booooko の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 元カレの友だち

    最近、好きになりかけている男性がいます。3歳年上の公務員で、とても誠実な人です。ただ気になることがあって、その男性は元カレの友だちなのです。「友だち」と言ってもあまり連絡を取り合うことはなく、1年に2~3回会うくらいの関係みたいですが、とても気心が知れた仲だと聞いています。 元カレと別れる数日前、元カレを介して、彼に初めて会いました。その日から、少しずつ元カレのことを相談していました。その時の私は、大学の課題と試験の準備に追われていたこともあって、私は「もっと自分の時間が欲しい」と考え、元カレとの関係が負担になっていたので、別れることを考え始めていました。その気持ちに背中を押してくれたのが彼でした。 その後、大学の課題も落ち着き、念願だった試験にも合格することができ、1番に感謝を伝えたいと思ったのが彼でした。でも、元カレと別れてからは全く連絡を取っていません。「友だちのこと何よりも大事に思ってるから、何かあったら遠慮なく言ってね」とか「今度、いつか2人で飲みにいきましょう」と言ってくれたのですが、「きっと社交辞令だよね」と思ってしまうし、彼は仕事が忙しい様子なので「連絡とるのも迷惑かな」と思ってしまいます。 そこでアドバイスをお願いしたい内容は・・・ (1)気になっている彼とまた連絡を取りたいし、できたら会いたいって思っています。仕事が忙しいようなので、手段はメールがいいと思うのですが、どういう風にアプローチするのがいいでしょうか。 (2)私と元カレは、2ヶ月前に別れました。別れるときに、「友だち関係に戻ろう」ということになり、たまに連絡を取ったり会うこともあります。このままの状態では、気になる彼との距離を縮めるのは難しいですか。ちなみに、気になっている彼と連絡を取ったことは、元カレも知っています。 よろしくお願いします。

  • 別れ・・・でもまだ

    ついおととい僕は彼女とわかれました。。僕たちは高校に入ってから付き合い始めてあと少しで3カ月突破でした。でももうなんか最近喧嘩ばかりで僕怒って・・・怒らせて・・・が続いていました。話は長くなるのですが・・その日機嫌が悪かったぼくは前の喧嘩の内容を持ち出してしまい彼女・・・は怒らず謝って・・友達からやり直したいと言ってきました。友達で居たい・・・でも普通に話もしたいし、メールもしたい・・・と。まさか別れるなんて思ってなかった僕は、別れるんならもう話もしたくないしメールも嫌だ・・・もうアドレス帳から名前も消すし・・アドレスを変えても教えん。。。って言ってしまいました。今思えば僕はそんなの嫌だって言って欲しかったんだとおもいます。でも彼女は・・・分かったと一言。それから僕は皮肉たっぷりに「今まで本当にすいませんでした」って言ってしまいました。自分でももう取り返しのつかない事をいってしまったのはわかっていたのに・・・。 それから二日経ちました・・・僕は彼女に言いすぎた事や自分が悪かった事、もうそんなことはしないという事、自分が伝えられるすべてのことは言いました。もう一度付き合って欲しいと。でも断られてしまいました。。。 夜になると涙が止まりません。すごく後悔しています。大好きなのに・・あんな事いってしまって。 失恋は初めてなんで・・・ もう僕は元に戻る事は不可能なんでしょうか?? またもう付き合えないにしてもこのままの自分じゃ嫌だから・・・立ち直る方法とかありませんか??

  • 元彼と友達に戻られた方

    どのくらいの期間のあと 戻られましたか? また、どんな関係ですか。 別れて3ヶ月ちょっとの彼と 最近 ぼち、ぼち 連絡を取っています。 最近アメリカに数日行く朝メールをくれました。 きっと三連休 私が連絡をして 返信ができないから それを伝えてくれただけだと思います。 別れた後って時間をおくとこんなものなんでしょうか。 どう思いますか。 なんだか今 とっても普通なんです。。

  • インターネットで出会いを経験した事のある方へ

    メル友等を通じて実際お会いされた方で 失敗談、成功談、怖い経験をされた事のあるかた 詳しく教えてください。 実際会ってみて、メールのやり取りしてる時の 印象と実際会った時のギャップはありましたか?

  • 営業がズボンの裾を折ってるのはファッションとして許されますか?

    あるファンシー雑貨メーカーに勤めている20代後半の女です。4月に営業職として入社した新卒の女の子がいます。基本的に違う部署なのであまり会話はありませんが、ひとつ気になることが。それは、彼女がズボンの裾をくるっとめくっていること。本来ならヒールの高い靴をあわせるべき丈のズボンを、ヒールは足が疲れるから、とぺたんとした靴に合わせているため、ズボンの丈が余った結果、折っているのだと思います。私なら靴に合わせて裾を詰めるなぁ・・・と思うのですが、最近、街でもズボンの裾を詰めずに折ってはいている人をけっこうみかけます。私はとっても変!と思うので、たとえファッションのひとつとしても会社の顔である営業がやることではない、と思うのですが皆様はどう思われますか?ちなみに彼女の上司(男性)は何とも思ってないようで・・・上司が口出ししてないなら、部署の違う私が注意するべき事ではないのでしょうか?彼女のためと思って、思い切って注意した方がいいのでしょうか?

  • 就職活動中なのに、やる気がない感じがします。

    就職活動中の自分がこんな事を言うのは最悪だとは思いますが、最近こんな感じがします。 就職先は地元一本で考えているので(私が通っている学校名は県内でも微妙な存在感だから、県外に行ったら全くないと思います)希望する企業がかなり限られています。 それにそのスゴク少ない中で、本当に就きたい企業が今の所はないです。(正社員) 今の所と言うのは、一応一社はあります。 ただそこは女性が入るのには辞めて行く女性がいないと採用できないのです。(私は女性です) だから今年はないです。(私は来年卒業です) これがあるから、やる気がないのかなと思います。(去年は本当に仕事をしたい!と思えたのに、第一志望のそこのインターンシップを受けた時にです) 昨日なんて、二日後にある企業の会社説明会と一次選考(これは、一応ですが)があって履歴書を書いている途中なのに、バイトの情報誌を見てしまいました。 何か、駄目だなと思いました。 でもこんな状況で就職活動をしても、内定は絶対に取れないんだろうなと思います。 第一希望のそこは今の所は採用はやっていないので、もしかしたら来年はあるかもしれません。 一応、それに賭けたいと思っています。 *今後の就職活動に、アドバイスをして下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#18598
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 辛いです(女性の方お願いします)

     僕は21歳の学生です。僕には今、好きな娘(21歳)がいます。その娘とは去年の10月の終わりぐらいからメールの交換(ほぼ毎日)をし始め、過去に3回、2人で食事に行きました。この頃はポンポンとすんなり事が上手くいってたのですが、3回目の食事からすんなり進んでいた物事が行き詰まってきました。今日までに3回メールで食事に誘ったのですが、他の予定が入っていて断られました。ただ、2回目の誘いをしたところ、他の日を向こうから提案してきてくれたのですが、その日は僕のゼミ合宿の日にちとかぶっててダメでした。  それから、また食事に誘いました!けれど、その返事はまだもらってません‥。返事がないからその娘は食事には行きたくはない、と思ってると思います。そのメールとは別の内容のメールをしたところ、普通に返事がきました。そのメールでは食事のことには、僕も相手もふれてません。その次の日に、学校で会ったのですが、向こうから話しかけてきてくれて、今まで同様に冗談を言い合ったり、普段と変わらない感じで接してきてくれました。また、メールは今は最初ほど内容がないので週1ぐらいで送ってます。返事も普通にきます。  また、好きな娘の学部が5~11月までの長期の実習期間に入ってしまいます。そうすると、会えるとしたら夏休みぐらいなので、ダメもとで昨日また食事に誘いました。結果は、事前学習と論文で忙しいとの事で断られました。皆さんに聞きたいのは、『やっぱ忙しいんだね。もし、ヒマだったらイタリアン(安いやつ)食べに行こうと思ったんだけど、また日を改めて誘うわ!』ってメールしたとこ、『イタリアン食べたい~!!時間できたら連絡する』と返事が来たのですが、これって遠まわしに『もう誘うな』って事ですかね?それとも、気長に待った方がいいのでしょうか? 正直、どうしたらいいのか。  皆さん客観的にみてどうですか?御意見下さい!!

  • もしもアナタならどんな対応?

    最近知り合った異性から思いがけず、特に用も無いのに、たまに他愛もないメールがくるようになったら、自分に気があるのかな??と思いますか? また、そーゆーメールに対して戸惑って、どう返事を書いていいか分からないことってありますか? ちなみにもしわたしだったら、なんでこの人こんなにメールくれるのかな?と思いつつも、メールをもらえるのは嬉しいので、とりあえずは誰にでも愛想良く返すほうだと思います。 メールを貰える事が嬉しかったら誰でも普通、そういうのが文面に表れてくるものでしょうか?そうじゃない人もいるのでしょうか? もちろん相手との関係やその時の状況、自分が相手をどう思ってるかによると思いますが・・・思いつく範囲で回答お願いします。 というのも、わたしは今、気になってる人にメール送っている側の立場なんですが、あまりメールで話が盛り上がるということはありません(^_^;)頻繁ではなくたまにしか送っていませんが、相手のことをまだよく知らないので、もともとメールが苦手な人なのか、それともただ私に興味がないだけなのかもよく分かりません。さすがに嫌われてはいないと思うのですが・・。 ただ、その相手の人とは直接会える機会があまりないので、どうしてもメールの反応(返信の仕方など)を気にしてしまいます。

  • 好きになった人には彼氏がいます

    タイトルの通りなのですが、今好きな人が居て、その人には既に付き合っている人が居ます。 その好きな人と彼氏は休みが合わなく、彼が隣県なので彼女が休みではない日に会っているそうです。 その彼女の休みの日には彼とは会わないので、自分と遊んでの良いらしいのですが、どうしたらよいでしょうか? 自分は彼女の事が好きですが、相手は彼氏持ちです。遊びたいですが、「好き」な気持ちを持ったまま会っても平気でしょうか? 正直、自分の方に振り向くかも・・・なんて期待もあります。 キッパリ合わないほうが良いのか、好きな気持ちを抑えて遊びたい気持ちはあるので遊び、チャンスをまつか、どうしたらろいでしょうか?

  • 職場の飲み会。

    契約社員のような形で販売の仕事に就いたばかりです。 10人弱の職場で、2人が契約終了となるので私を含めた2人が入れ替わりで入りました。 そこで、近々歓送迎会をやろうという話になっているようですが、私はどうも気が進みません。 もちろん、仕事中はそれなりにコミニュケーションをとっていますが、それ以外ではあまりかかわりたくないの言うのが本音です。 ですが、職場の歓送迎会くらい参加できないようでは社会人失格かなとも思い、結局は参加するつもりですが、途中で帰ったりするのも良くないのでしょうか? ちなみに、仕事はシフト制で早番、遅番があります。 まだ仕事にもあまり慣れていないので、体力的にも精神的にもいっぱいいっぱいです。 なので、次の日早番だったらきついですし、逆に遅番もしくは休みだったら早番の人より先に帰るのも気が引けます・・・。 もっと考えてしまうと、その日自分が早番もしくは休みだったら、わざわざ夜遅くからの飲み会に参加したくないな、となおさら思ってしまいます。 ぐだぐだな質問ですみません。。 アドバイスがあれば、お願いします!!

  • 彼の感覚のズレは直せるものなのでしょうか?

    以前した質問↓ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2164660 この質問をしてから、すぐに内定を頂いたので関係を改善したいと思い深夜に電話しました。 だけど、彼氏は別れを決意したらしく私も別れることで納得しました。 別れるときに、鮮明になった価値観の違い↓ (1)私は別れ話は顔を見て話したいと思ったので深夜に別れ話の電話中 翌日の彼氏の授業が終わる午後6時以降に待ち合わせて会うことを約束した→しかし当日の昼になって夕方からだと疲れるので授業が始まる2時半前までにしようと変更を彼氏が言ってきた。もぅ既に昼間で移動時間を入れると話し合う時間はわずかしかないし、隙間時間で2年弱付き合った別れ話をするのかと思ったら腹が立ってきた。私が怒ったら、元の6時以降に設定し直してくれた。 (2)ようやく6時過ぎに会って、10時くらいまで一緒にいる予定だった。だけど、途中9時すぎに彼氏のお姉さんからメールが来て簿記を教えてほしいとのこと。最後の最後で試験でもないのにお姉さんを優先させたことに腹が立ち、自分から帰ろうとした。彼は深夜の電話で別れた感覚でいたので、今日は別れた後という感覚だったらしい。 以前質問したことでも、表面的な違いではなく、 彼氏は普通の人と感覚がズレてるんではないだろうかと 思います。そのことを何回も指摘するけど、本質を分かってくれませ ん。こういった感覚のズレはどうしたら直せますか?? 私は性格だから無理と思って別れたんですけど、 これ以外の性格は全て好きだし、本当に合っていると思えるんです。 お互い大好きだけど、このズレが原因で私が怒るので平和主義の彼氏は別れようと思ったらしいのです。どうにかできないものでしょうか?? (元彼女は逆に不満を言わない子だったらしくわけが分からないまま気分の波が激しくて、彼氏はそれが嫌になって別れた。)

  • 連絡したほうがいいでしょうか

    1年ほど付き合っている彼なのですが、遠距離でもないのにもう1ヶ月近く会ってません。 理由は彼の仕事や用事・友人と会う等です。 以前は不満を言って、もめたこともあります。 最近は私も待つだけではつらいので自分の用事を入れて、お互い忙しいから仕方ないよね・・・なんて言って我慢してました。 しかし先日会う予定だったのが彼に仕事が入ってしまい、私も最初は明るく振舞っていたのですがノー天気に話す彼に次第に悲しくて耐えられなくなり、途中で「じゃあ」と電話を切ってしまいました。 彼も変に感じたと思います。 電話など結構連絡してくれるのに、会おうとしない彼の気持ちがわかりません。キープしたいだけなのかな。でも私と連絡が取れないと理由を聞かれたりします。 今までなら少しでも自分にも悪いところがあると思うと連絡していたので、このまま彼から連絡がなかたらどうしよう・・と思うと好きな人だから意地を張らないほうが良いのかとも思います。 でも気持ちの温度差に疲れている自分もいて、彼から連絡がなかったら、その程度の気持ちしか持っていなかったんだと考えようとも思います。 しばらく時間を置いたほうがいいのか普通に連絡したほうがいいのか迷っています。 二人ともいい年齢の大人です。

  • 長期出張中でホテル暮らしの彼へ、癒されるものを送りたい。(アイディア募集)

    同棲を始めて二年目の婚約者がいますが、このたび彼の夢だった仕事への転職が決まり、新しい仕事の訓練・研修のため、二ヶ月間ほど遠距離になってしまいました。彼はその間ずっとホテル暮らしで、一日講義や実技の訓練をうけ、夜は予習・復習の毎日です。 幸い浮気などの心配はまったくしていませんが、それよりも忙しい勉強にくわえ、知らない土地で、慣れないホテル暮らしや外食続き(しかもアメリカ在住なのでこちらのコッテリした食べ物ばかり)で、体調をくずしたり、気持ちがめいってしまうんじゃないかと心配です。彼はもともと外よりも家にいるほうが好きな人なので、ずっと家に帰れないのは苦痛みたいです。 週末にたまには帰れるかもしれないと言っていましたが、勉強に専念してほしいのと、せっかくの週末に移動のために一日つぶしてほしくないので(飛行機で片道5時間ほどかかります)、あまり期待はしていません。 そこで、ホテル宛にプレゼントを送ろうと思っています。ホテルの部屋で少しでも家の雰囲気をだせたら、と思うのですが、いいアイディアが浮かびません。できれば和食のおかずを送ってあげたいのですが、この時期では輸送中に腐りそうですし・・・(笑)。 そこで、ご自身/恋人/伴侶の長期出張や単身赴任などを経験された方にお伺いしたいのですが、忙しい男性のホテル暮らしで、こんなアイテムがあったら癒される!みたいな物ありますでしょうか?こんな物をプレゼントしたら喜ばれたとか、そういった経験談をぜひお聞きしたいです。 彼に重く思われないよう高くないもので、真面目なプレゼントでもギャグでもOKです。食べ物も、腐らないものでしたらOKです(冷蔵庫と電子レンジはあるそうです)。   ちなみに私は30歳、彼は31歳です。毎晩電話で連絡はとっています。私も仕事があるし家にはペットがいるので、私があちらに行くということは無理です。

  • 息抜きさせてあげたい

     以前付き合っていて、約1年前に別れた人なのですが会社が同じということもあり、数ヶ月前から時々会っています。  昨日、彼から呼び出されて一緒にサッカーを観ました。彼は、会社で嫌なことがあったらしくとても甘えてきて、辛いとか言って来ました。私が、帰ろうとすると帰らないでなどと言って、ゴネたりしていました。  しかし、私の帰りがけには「なんか、恥ずかしい。明日からちゃんとするから。」と言っていました。  このような状況があった翌日に、私のほうから食事に誘うのは、あまりよくないですか? 例えば、女の人だとストレスがたまると、友達と食事などに行って食べたり、しゃべったりすることですっきりするんです。 ただ、男の人ってどのようにストレスを発散するのでしょう?私は、彼に少しでも楽な気持ちになって欲しいんです。  こちらから、いろいろ気にかけるのはあまり良くないですか?必要があれば、また彼から連絡がありますかね? この場合、どうしたら良いのか特に男の人の意見をお聞きしたいです。  

  • 逢いたい・・・

    はじめまして。 以前・・・6年前ぐらいに付き合っていた彼氏のコトがまた頭から離れなくなり毎日がとっても辛いです・・・゜゜(´O`)°゜彼氏と付き合ったのはほんの2ヶ月ほどですが、人生で最高の素敵な思い出です。ある日、友達から昔大好きだったその彼氏の今働いている場所を聞いてしまい、逢いに行きたい思いばかりが募って毎日辛いです。なにをしててもその彼氏のことばかり考えてしまって・・・。別れてから1度だけよりを戻してもらったことがありますが、結局は私の前からいなくなって・・・充分に話し合うことも出来ないまま想いを抑えてきました。その人がいるのは県外なので私が押しかけちゃう形になって正直余計嫌われちゃうのが怖いです。でも・・・でもたった1回でいからもう一度その彼氏とお話したいです。もしかしたらその彼氏と逢えたとしても余計さよならするのが寂しくて仕方なくなるかもしれないのですが、6年前の自分と違うのは、今の生活を・・・私の周りの人に心配かけちゃいけないという気持ちがあるということです。男の人は自分がふった昔の彼女がいきなり会逢いにくることってどう思いますか??? 自分で言うのはちょっとおかしいですが・・・その彼氏は本当に素敵な方で私からお付き合いをお願いした時、『僕は仕事柄自由な時間があまり無いから寂しい思いをさせちゃうかもしれないけど大丈夫???』と優しく言ってくれて、時間の許す限り一緒にいてくれて・・・本当に私の事を大事にしてくれていたんです。 そんな昔の彼女でも突然逢いにこられたらやっぱりイヤでしょうか?? もちろんその彼氏に迷惑かけたくない気持ちもあるので、『今までありがとう・・・いっぱい迷惑かけてごめんなさい』と伝えたいだけ・・。 勇気を出して逢いに行ってもいいでしょうか??? こんな私によきアドバイスをお願い致します━。・゜・(ノA`)・゜・。━ 

    • ベストアンサー
    • noname#18233
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼氏の家族との付き合い方!■彼氏がいる方■息子がいる方■ご意見お願いします!

    21歳、女です! 彼氏の実家に週1回程度で泊まりに行き、 彼氏のご両親にお世話になっています。 以前も質問させていただきました!詳しくはこちらを →(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2151858) その質問の際には、とても自信が持てて、良かった…。 と思えたのですが… また気になるというか、悩みが出来ました。 実は、彼氏の母親から、私の母親宛に旅行のお土産を頂きました。 しかし、私の母親はお礼をしません! 普通電話などをかけたりするものだと、私は思っているのですが… 母は少し常識がなく、変わってるので… 「電話なんてしたら死ぬ!!」とかふざけかもしれませんが、 そのように言ってきます…。 なんとか説得して、お礼の手紙を出してくれました。 こういうお礼は、手紙でも大丈夫でしょうか?? 私は直接気持ちが伝わりやすい、電話のほうがいいと思って いるのですが… これで、母親が常識はずれと思われ、私もその娘ということで 常識はずれ…と思われないか心配です。 以前の質問で、実家に泊めていただいているお礼として ご飯をよそったり、食器を並べたりはしています。 喜んでいただいているかはわかりませんが… たまにお菓子の詰め合わせなどを、プレゼントしています。 (私のお金で、私の母親からではありません) この私の行動で、母親みたく常識がないと思いますか?? 少しでも彼氏のご両親が、先週より暗いとか思うと 「私のせいかな…?」なんて思って、すぐ気にしてしまいます。 誰にでも気分が落ちたりはあると思うので、私のせいだとは限 らないと思うのですが…。(彼氏もそう言っています) 彼氏のご両親に嫌われないか、心配でたまりません…。

    • ベストアンサー
    • noname#174237
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼がリラックスした姿で冷めた私って、

    こんにちは。 出逢って1ヶ月の彼と1週間ほど前から、正式にお付き合いをすることにしました。 出逢った頃からも、お互いに忙しかったので、合う回数はそんなに多くなかったですが、メールと電話で意思の疎通をして来ました。これまでの経験や仕事に対する価値観が同じで、とても意気投合しました。 お互い「これだけ考え方が合う相手はなかなかいないね」と話をいつもしていました。 彼が私の手料理を食べたいと言うので、部屋で食べてもらいました。その時の出来事です。 結論、彼が部屋でリラックスしている姿を見て「ダメ!好きとは思えない。」と冷めてしまいました。 私が料理をしていても、台所を1度も覗きに来ず、料理を運んでも、手伝う気配も無く。 TVの前で、ゴロンと横になったまま・・・ それは、食事の後片付けの時も同じでした。「おいしい」の言葉もイマイチ感情はこもってなく。 勝手な感覚ですが、おかずを残され、少しガッカリ。 料理の味は人並みだし。その時Hは求められていないので、それが目的だった訳でもないと思います。 人にはそれぞれライフスタイルがあるのは分かりますが、現実その姿を見て「減滅」してしまったので、このまま付き合う事は無理だと思っています。 結婚すれば、そういう毎日の連続ですよね。結婚生活の中で、お互いに自然と自分をさらけ出すようになっていくのは現実として理解できます。 でも、付き合い始めで、そんなに深い関係でもないのにこれでは・・・と、ちょっと拒絶しています。 本音の部分、ぼぉーっとしたその顔を見て「イケてない、カッコ悪い、だらしない」と思ってしまったのです。尊敬の念を持てない気がします。それが自然と私に態度にも出てしまうと思うのです。 その彼が「駄目おかしい」という訳ではなく、そう感じた私は、もう無理して付き合いを続けても、良い関係を作って行けないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 自分の気持ちを伝えるだけの、回答を求めない告白ってどう思いますか?

    気になる人がいるのですが、このモヤモヤする気分もいやなので、自分なりにけじめをつけようと思いました。 その気になる人というのは、 ・気になるどまりで、付き合いたいと思うわけではない(恋愛感情まで発展していないと思います) ・けど姿とか見ると反応してしまう自分がいるし、休日誰と過ごしているとかは気になる。女の子と一緒にいたら、たぶん妬いてしまう。 ・一緒にいてすごく楽しいから、今後も一緒にはいたい 上記のことを踏まえ、「あなたのことは気になっているけど、付き合いたいとか思ってるわけじゃない。けど今後も一緒にいたい」旨を伝えたいと思っています。 あせる必要はないと思っています。けれど、向こうは彼女ほしいみたいで、頑張っているみたいなんです。たぶん向こうに彼女ができたら、きっと寂しいと思います。なのでとりあえず、今自分が考えてることは伝えようかな、と思ってます。 はっきり言って、こういうことを言われるのって迷惑なんでしょうか? 回答を求めない、一方的な気持ちの押し付け、ただの自分のエゴだっていうのは分かります。相手を困惑させるのも分かってます。 けれど、今のこの自分のモヤモヤした気分をどうにかしたいんです。伝えたらなにか変わるかもしれない、という期待もあります。 以前の質問です↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2185991 これを踏まえてでも、一般的に上記のような中途半端な告白についての意見でも、なんでもかまいませんので、なにかアドバイスいただけると幸いです。

  • 42歳なのに12歳年下の彼女

    私は12歳年下の彼女がいる普通の会社員です。 私の楽天的な性格もあり、週末のお泊りで喧嘩になっています。今年から私は、自分の両親と住むためのマンションを購入したのですが、彼女には同居する気持ちは微塵もなく、今住んでいるアパートに住んでいてと、懇願されています。彼女の不安を取り除くにはどうしたらいいのでしょうか。

  • オトコ心・・・分かりません:パート2

    以前同じ題(パート2ゎなし)でメル友について相談させて頂いたんですが・・・  2年近く毎日40通くらいはメールしていて、去年一度会っていて11月くらいに遠恋は寂しいといって振られ、今は東京ですがやはり変わらずメールしています。振られたはずなのに膝枕~とか元気でいてほしいとか、夜一人のときとか行けるならオレ行くのにとか言われて彼の気持ちが分からないって感じで・・・ その彼が夏にご飯食べにほんとに会いにくるんです!うちに!!!しかも眠くなったらひざかして?とか照れるとこ見たいとかって・・ これってもう完全友達モードなんですか!?なんなんですか!??期待してはだめ・・・でしょうか?