winger9 の回答履歴

全262件中161~180件表示
  • なんとも思わないひと

    仕事でいるからというので、頼まれたものを、次の日に友達にもって行きました。 全然仕事では関係ないのですが、趣味の友達です。 しかし、私の趣味でいるものがあって、貸して欲しいと一年以上前から言っているのですが、いまだに会うたびにごめ~ん忘れてたを、一年以上聞かされます。 こういう人とは距離を置くべきでしょうか? 非常に甘ちゃんです。

  • 取引先の男性を好きになってしまいました。

    取引先の男性を好きになってしまいました。 私が客にあたります。 その方とは、業務的な内容で電話やメールで話した事しかなかったのですが、今回私が出張で彼の会社に行き、今時珍しいくらい誠実な人柄にとても惹かれてしまいました。彼の会社は東京で、私の会社は神戸にあり、特別な用事がない限り出向くこともないので、もしかしたらもう2度と会えないかもしれません。彼が結婚しているかも分かりません。歳は30中盤頃かと思います(私は24歳です)。突然メールで個人的なことを聞くのも気が引けてしまいますし。。このような状況で、どのようにしてアプローチしていけばよいのでしょうか??アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#127821
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • こんな行動をとられたら

    2ヶ月前に彼氏ができました。ところが一人の友人の態度や行動がおかしくなったんです。特徴をまとめると ・告白されたことを普通に報告(最初は相談気味に)打ち明けると、「はあぁ?!」とリアクションが驚きつつ引き気味でした。告白されたときの言葉「俺でとければ付き合うよ」と言われたというと、「うわっ、うちそんなの絶対ありえんわ!きしょっ!」と、ものすごい不快そうにされた。 ・上の報告の次の日から、「この歌最近言い曲に聴こえるんだ」と言って、失恋ソング(ネガティブ系の)のことをたびたび言ってくる、また授業中にそのような歌の歌詞をノートに書いて、ちらっと見せてくる。 ・惚気ではなく、ただ彼氏についてとりとめのないことを言っただけで、それまで普通に喋っていたのに黙り込む。他の人がいても同じ。 ・「いいなーうちには○○君(それまで会話に名前も出てこなかった他人)しかおらんし」と言うので、てっきりその人にも彼氏か好きな人がいるのかと思ったため、後日私と彼氏に対する嫌味を言われた際に、「Aちゃんも何とかくんが好きなんでしょ?」と言うと、「はぁ?うちあいつ好きじゃないし」とわけの分からないこたえ・・・ などの行動をとられました。ちなみに私たちは大学生です。 彼女が幼稚なのだと思いますが、普段から自慢や嫌味も多いのであまり関わりたくないにのに、実習などでどうしても一緒になります!あまりに続いたらこちらも我慢の限界ですが、やめてもろうとしたらどう言えばいいでしょうか?

  • 誘いに対する返事の内容

    2ヶ月ほど前に飲み会で知り合って、その後1度だけ2人で食事に行った男性がいます。 連絡先は彼から聞かれて交換し、食事も彼から誘われました。 食事に行ってからもメールでのやり取りは時々しており、 私がメールを送ればだいたいその日のうちには返事をくれていました。 彼からメールをくれたことはほとんどありません。 食事に誘ってくれた時と、たまたま私の家の近くを仕事で通った時に「今近くを通ったよ」というメールをくれた時だけです。 彼は30代半ばで、今はとても忙しい時期に入ったようで、休日も仕事の事が多いそうです。 私としては、もう一度会いたいと思っており、 先日食事のお誘いのメールを送ったのですが、 めずらしくなかなか返事がなく、 3日経ってから 「返事が遅れてごめんね。近いうちに行きましょう!」 といった感じのメールが届きました。 私の方からは「お仕事落ち着いたら連絡ください」というメールを送り彼からの連絡を待っている状況なのですが (返事をもらってから10日経ちました)、 「返事が遅れてゴメンね…」 という彼の返事は暗に断りのつもりのメールだったのでしょうか…? 男性の方にお聞きしたいのですが、 もう会いたくない女性から誘われてしまった時、どうしますか? 取りあえずメールが来ても無視するか、適当な返事をしておいて様子を見るのか、はっきり断るのか… 近いうちに行きましょう!と言われてしまうと諦めるにも諦めきれず、 彼の仕事が落ち着く頃まで待って、もう一度お誘いにチャレンジしてみようかどうか悩んでいます。

  • 恋の終わりのみきわめ

    よくここを参考にさせてもらってます。 気が落ち込んだときなど。 一目ぼれした女性に連絡先を書いた手紙をだして、奇跡的にメールがきました。しかし、そのメールのやりとりは一通おきに2日経つなどで、ほとんどメールのキャッチボールをしてくれませんでした。 ある日思い切って食事に誘ったらOKをもらい、集合場所で待っていたのですが来ませんでした。それもなんの連絡もなしにです。 最初はふられたか、おちょくられたかと思いましたが、せっかくメールがきたこのチャンスを捨てたくないしその女性のことが忘れられません。 なぜ着てくれなかったがわからないですし、女性からみれば面識がない人に手紙をもらってメールをしてくれたとすれば本当におちょくりでなかったら自分のメアドをさらすようなことはないと思います。 一週間経ってしまいましたが、また女の人にメール(あの日着てくれなかったことや自分が真剣なこと) をしてもいいものなんでしょうか? このまま連絡しないで思いを消滅させるほうがいいのでしょうか?

  • どうしたら彼に優しくできますか?

    彼とのおつきあいの事で相談です。 私は、親からの期待や束縛が強かったので、自分が愛しく思う人には母から受けたように相手に強く強制や要望をしないように、互いの無理にならないようにやっていこうと思っていました。 今の彼とは付き合って8ヶ月目に突入し、お互い結婚も視野に入れています。カリカリしないタイプの彼と一緒にいると安らぐことが多いのですが、結婚とかを含めてこれから先のことを考えると「将来の生活観が違うのかな」とか「このままでいいの?」とか思ってしまって、母のように「頑張れ頑張れ」と言ってしまったり、イライラを彼にぶつけてしまいそうになります。「そんなにカリカリしないで」と笑い気味に言われます。今、私の仕事が忙しくてデートもままならないのですが、昨日1日初めて一切連絡が取れなかったこともあり動揺してしまいました。が、「ゴメン、昨日は飲みに行ってた」と後から言われ、連絡が取れなかったことよりも「飲みに行くことを言えない」状態にしてたのかな・・・と申し訳なく思い、要求ばかりしている自分に凹んでしまいます。彼は「一生大事にする」と言ってくれるのですが、彼の性格を考えると、私のようなキリキリした性格よりももっとおおらかなひとの方が幸せになれるんじゃないか、無理に言わせてるんじゃないかな、私は彼のことを信じきれてないのかな・・・とか考えてしまい、自分自身がストレスになってます。 どうすれば、口うるさくならないように、彼に優しくできますか?

  • 彼のことが信用できない

    1年半、遠距離で付き合っている彼氏がいます。 付き合い始めの頃に、異性とは遊ばない、異性の番号やアドレスは全部消すという約束を彼氏のほうから提案してきて私はそれを守ってきました。 でも彼氏のほうは、去年の夏に女の人と2人で遊びに行ったことが発覚。その時はもう2度としないと何度も謝られたのでゆるしました。 その後冬には男女数人のグループで頻繁に遊んでいることがわかり、別れたいと伝えたのですが引き止められ付き合いを続けてきました。 そして最近、帰りが遅いことや電話の対応が怪しく感じたので彼の携帯を見てしまいまったところ、男友達と合コンの相談やナンパの誘い、近くに遊べる女が欲しいなどの内容のメールを見つけました。 別れる覚悟をして彼氏に問い詰めたところ、冗談で送ってるだけで本気じゃない、実際に浮気なんてしない、もう絶対不安にさせないからと泣きつかれました。 彼氏のことは好きだけど、月に1度しか会えず不安だし、正直彼氏の言うことも信用できなくなってしまいました。 こんな状態で付き合いを続けていてうまくいくものでしょうか?

  • vodafoneメール定額プラン(\840)

    メール定額プラン(840円)がありますが、 あれはメールだけのパケットなのでしょうか? メールに添付された動画・着うた・ムービー・画像ファイルなどは メール定額のうちのパケットに換算されますか?

  • 電池がすぐなくなります。

    携帯の電池が完全になくなってから充電器にさすと、 5分ほどで充電完了(ランプが消えている)になります。 しかし、サイトを数分見たり、通話すると、電池がなくなり 「充電して下さい」の警告音が鳴ります。 で、充電すると、先述のようにすぐ充電完了となるのです。 もう機種変更の時期なのでしょうか? 使っているのはドコモのN901isで、まだ一年ほどしかたっていません。

  • 会社の上司との関係について

    私は、今いる会社に勤めて3年になる社員です。現在、所属している会社の直の上司との人間関係について、最近特に悩んでいて、皆様のご意見・ご判断を頂きたく投書しました。 今の会社はとても小さく、社長は常に出張の状態でして、私の直属の上司が、実質的に会社内を取り仕切っている立場にあります。少しワンマンな感じの人ですが、人間的には大きな問題は無く、良い人だと私は思っています。しかし仕事に関しては、業務報告の内容を全く理解していないのに、急に仕事の方針を変えたり、他の部下の苦情を私に言うなどの傾向が見られました。 仕事の方針に関しては、常に上司と相談して決めており、定期的に報告・相談を行っているのですが、去年、上司と2人で行った出張先の飲み会で、先方がいるにも関わらす、「あいつのあの仕事は、私は気に入らない」と平気な顔で愚痴られたり、上司から「私の気に入らない人は、本当は面倒をみる必要はない」などの発言があった事や、データや裏付けとなる情報ソースを基にディスカッションをお願いしても、いつも中途半端に終わって、結局何も決まらない感じになってきて、最近では、私は嫌気が差して来ています。 いろいろ上司とのコミュニケーションの取り方に関する書籍などを読んで、試すなど、どうにか仕事に置ける関係の改善を望んでいるのですが、小さな事に心を捕らわれてしまいがちな私としては、上記の例から人間不信になってしまい、なかなか思うように関係改善が行えないまま、今に至っています。 外から見れば、よくある小さな問題かもしれないのですが、私には、今の職場で相談できる相手がいないこともあり、今、一番の問題となっています。長文となり、誠に申し訳ありませんが、このような場合にどうすればよいのか、ご意見を頂けるととても嬉しいです。

  • 消費者金融を利用する彼をどうにかするには?

    私は23歳の社会人1年目で、彼は同い年の大学生(現在就活中)です。付き合って1年、ずっと半同棲状態です。 初めて彼が消費者金融を使っていることを知ったのは、おそらく付き合って半年頃だったと思います。彼のいない時に掃除をしていたところ、明細のハガキを発見してしまいました。ハガキは見つけたときには既に開いていたのですが、中を見ると40万近くの金額が明記されていたと記憶しています。かなりショックでしたが、言い出すこともできず、後々ちゃんと返済していくかもという希望もあり、そのままの状態が続きました。 しかし先日なにげなく彼のカバンを見ると、また怪しいハガキが何通か入っていました。中身は見れませんでしたが、住所を調べるとやはり消費者金融でした。金額の総額は不明ですが、おそらく3~4社から借りているのではないかと思います。 計画性に少し欠けていてお金遣いが荒いというのは前々から思っていましたが、ここまでいくと本人の手だけでは負えない気がします。来年からはきちんと同棲をし、ゆくゆくはお金を貯めて結婚したいとお互い考えていますし、私自身彼以上に好きになれる人はいないので何とかしてあげたいと思っています。皆さんのお力を貸して下さい。

  • 束縛ってこういうこと?私はどうすれば・・・

    いつも沢山の方からの回答を頂いて感謝してます。 早速なんですが・・・26歳の彼と付き合って1年が過ぎたのですが、最近彼の態度にびっくりしててどうしていいのかわかりません(T0T)  先月彼のある行動により信用というのをなくしてしまい彼を心から信じている気持ちや、彼に対する気持ちがわからなくなっていた時期がありました。スキという気持ちはあるのですが、私が行動に移すことができないのです。しかも彼がそういう私の気持ちに気づいたのか、毎日会いたい。一緒住みたい。結婚も考えている。お前に対する気持ちが変わってきてる等とにかく一生懸命愛情表現をしてくれます。彼と休みが合わないのですが、私が休みだと1時間おきに電話を掛けてきて、電話に出ないと「首から携帯さげとけ!」と言ったり友達を優先してしまうとスネるぐらいです。正直ビックリしています。  スキだから毎日会いたいと思うのは分かるのですが、あまりにも言われすぎて最近は笑いで流したりメールもシカトしてしまう日があります。私自身、冷めちゃってきたのかな?と思うときもあります。彼の行動で信頼がなくなってしまったことで、好きな気持ちより不安の気持ちのほうが大きくて、会いたいとか一緒にいたいとか思えなくなってしまっているような気がします。なので自分から会いたいとかも言わなくなってしまいました。  そんな中で彼からの愛情表現で、これが束縛なの?とか思ってしまい、どう彼に接したらいいのかわからなくなりました。彼に今の不安な気持ちを伝えたほうがいいのかとても迷っています。できるなら彼とうまくやっていけたらいいなぁと思っていますが、気持ちをどう持っていけばいいのか分からなくて・・・。  読みにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 自分に自信がない

    私は人に「顔」で褒められたことが多くありません。 言われることもしょっちゅうじゃないし、本当ごくたまに人に言われるくらいです。 可愛い!や美人だ!って言われることが女の価値であると思っているので ファッションしかり化粧しかり、頑張っています。 性格も良いとは思っていないので、自己啓発の本を読んだり可愛い人になる本だとかを読んだりしています。 でもなかなか思うように褒められることはなくて・・・。 いつも言われるのは「細い!スタイル抜群すぎ」といわれるのですが 私にとっては特にそれは努力して手に入れたものではないし、生まれてからずっとその体型なので言われてもあまり嬉しいと感じないのです。 また性格で「面白い」とか「明るい」とか言われてきんですが それも私が頑張ってそういう性格にしようとして努力したわけで本当の自分ではないんです。 本当は性格はジメジメしてて暗いんですが、 そういう自分が嫌いで変えようとした結果なので 最近そんな「面白い」とか「明るい」とか言われるだけの自分が情けなくなってしまい 凄く後ろ向きではあるのですが以前のように明るく振舞ったり面白いこともいえなくなっている自分がいます。 仕事探しをしているため、(周りも)連絡を取りつぐことも難しくなったため 1年前まで遊びまくりというほど遊んでいたのですが 最近は一人でいるほうが多くなり、そういう日が多くなればなるほどそれが楽だと思うようになってしまいました。(いけないことだと分かっていても) 最近は家にいるのも億劫で、でも外に出るのも億劫で、自分が何したらいいかわからない状態です。 将来の不安も募るばかりです。 最近仕事探しをするにあたってや、人間関係のいざこざとかあるとちょっとしたことでへこんでしまい すぐ自分に自信がなくなってしまいます。

  • 彼の実家に遊びに行くのですが・・

    付き合って1ヶ月の彼の実家に遊びに行くことになりました。結婚の挨拶とかそういうのではなく、彼の家の近くで遊ぶのでついでに夜、家でゲームとかして遊ばない?っていう感じでお誘いを受けました。 気軽に来てっていわれているのですが、やはり彼氏の実家に行くとなると両親もいるらしいので緊張します。 細かいことなのですが、自分の自己紹介をする時はフルネームで言った方がいいのでしょうか?それとも苗字だけですか? 「彼にはお世話になっております」とか一言添えたほうがいいのでしょうか? 彼はお菓子とか持ってこなくてもいいと言っているのですが、やはり持っていってお渡ししたほうがいいのでしょうか?気軽にと言われると余計に困ってしまいます。 少々緊張しすぎなのかもしれないのですが、考え出すとキリがないです、将来も考えているので余計に緊張してします。 どんなふうにすればいいのかよろしければ教えてください、よろしくお願いします。

  • 好きって何?いつも浮気をしてしまいます…(長文)

    20代前半の女です。 高校生のときに、初めて彼氏ができました。 それから数人の方とお付き合いをしてきました。 しかし、どの人と付き合っても… 半年、1年付き合うと浮気に走ってしまいます。 自分から色んな人と知り合うわけではないのですが、 男性の方から声をかけてきて、 少し話してみると、「あ…いい人だなぁ」となり、 彼氏のことや、普通の相談などに乗ってもらっているうちに、 結果、浮気。 になることが多いです。 しかし、彼氏のことも好きだし、 その浮気相手のことも好きです。 「好き」という言葉が適切かはわかりません…。 頭では「浮気は駄目…駄目」 とわかってはいるのですが、 気持ちが止まらないのです。 そして、いつも彼氏か浮気相手か… 私は一体誰が本当に好きなのだろうか? と思うのです。 「好き」って何なのでしょうか?? ずっと何年も一筋の人を見ると、 とても羨ましく思います…。 「好き」「一筋」「あなただけ…」 のような感情はどのような感情なのでしょうか?? 自分の発言が、低俗で、幼稚であるとは心得ています…。 色々なご意見お聞かせください。 お願いいたします!

  • 消費者金融を利用する彼をどうにかするには?

    私は23歳の社会人1年目で、彼は同い年の大学生(現在就活中)です。付き合って1年、ずっと半同棲状態です。 初めて彼が消費者金融を使っていることを知ったのは、おそらく付き合って半年頃だったと思います。彼のいない時に掃除をしていたところ、明細のハガキを発見してしまいました。ハガキは見つけたときには既に開いていたのですが、中を見ると40万近くの金額が明記されていたと記憶しています。かなりショックでしたが、言い出すこともできず、後々ちゃんと返済していくかもという希望もあり、そのままの状態が続きました。 しかし先日なにげなく彼のカバンを見ると、また怪しいハガキが何通か入っていました。中身は見れませんでしたが、住所を調べるとやはり消費者金融でした。金額の総額は不明ですが、おそらく3~4社から借りているのではないかと思います。 計画性に少し欠けていてお金遣いが荒いというのは前々から思っていましたが、ここまでいくと本人の手だけでは負えない気がします。来年からはきちんと同棲をし、ゆくゆくはお金を貯めて結婚したいとお互い考えていますし、私自身彼以上に好きになれる人はいないので何とかしてあげたいと思っています。皆さんのお力を貸して下さい。

  • 結婚しなかったら真面目な恋愛じゃないんでしょうか?

    こんばんは。 20代前半の(♀)です。私の友達に、「付き合う人とは結婚したい。結婚をしなかったら真面目な恋愛じゃない」と言う人がいます。 そうじゃないと真面目な恋愛と遊びの恋愛の差がないと言うのですが、そもそも真面目な恋と遊びの恋の違いは何なのでしょうか? 良く、「遊びの付き合いなら・・・」とか、「本気だったら・・・」とか言いますが、そんな風に分けて考えるものなのですか? 私の知り合いの中に、彼女も居ないのに「まともな付き合いじゃない」と言いながら女の子と会ってる人がいます。勿論、肉体関係もあると思います。 (その人は彼女が居ないのも本当ですし、好きな人も居ません) 私から見れば、まともな恋に見えるのにという感じです。要するに、気持ちの問題なのでしょうか? 時間がある時に会って、デートして、その恋が終わる場合もあるでしょうけど、そういう風に恋愛を重ねていくことは真面目ではなくなってしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20205
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男は浮気する生き物?

    友人(年上)と話していて「男は長い結婚生活の間、絶対浮気する生き物なのよ。」と言われ、結婚を控えている身なのでとても不安になってしまいました。人によりけり、とは思うのですが、どちらのほうが多いのでしょうか?多くの方の意見を伺いたいので、ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 通院歴のある成人の犯罪は保護者に責任があるのでしょうか?

    先日、知人の男性(41歳)が車を盗み逮捕されました。その後、すぐに彼は心不全で亡くなりました。お葬式の後、被害者の方へ彼の父親が謝罪に訪れた際、彼の通院歴から「精神障害のある者は未成年と同じで保護者に責任があるので慰謝料を払え」といわれました。本当にそうなんでしょうか?

  • なかなか自立できない30スギについて(長いです)

    家族構成は,両親・きょうだい(みな30前後:A・B・私)・私の子供です。Bと私は生活費を入れています。Aは非行歴があるのですが今は私と一緒に事業をしています。私にとってAは賢く,人望がある人です。人のつながりも多く,名も知られ講演をすることもあります。自分が立ち直ったきっかけや両親との関わりなどを話し,人々はAの話に涙しています。 ただ,私はAと生活しており,実際の生活内容などをすべて把握しています。 Aは,生活費を全く払いません。携帯代も車代もです。特に最近付き合う人ができてからはほとんど家に帰りません。夕食は家で食べ,夜は出て行きます(親の車で)。翌日は昼すぎて起きて帰り,仕事に行きます(仕事は昼からです)。人には慕われているかもしれませんが,実際はそんな生活を送る毎日です。  以前ほかの事で注意をしたことがあるのですが(集めた寄付金を使い込んでいました),「反論の余地を残せ」とか,「注意をすると人を追い詰めるぞ。将来子供に同じことを言われるぞ」とかいわれました。親は,言うとキレるからなのか余り言わない様ですが,それでも車がなく不便なこともあるので「いい歳なんだし・・・」と注意をすると,「いい歳なんだから,余計ほっとけ」と言われていました。 家族はみなその生活を改善してほしいと思っています。あるいは,実際は人間ができていないくせに非行等の相談に乗ったり,講演を行ったりする行動がすべて偽善に思え,A自体に「?」と思っている状態です・・・。 私は, 外面だけがよく家族には非礼であることに最近は腹立たしく,会話さえもがいやで,遠ざけてしまっている状態です。でも,このような状態が続けば,事業の方も不安です。私も食べていかなければならないので・・・。 長々と書きました。私の一番の願いは,現状打破です。 途方にくれています。どなたか,いいアドバイスをいただけますよう,どうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#19256
    • 恋愛相談
    • 回答数3