hikarucou の回答履歴

全1466件中101~120件表示
  • 子持ちで働く事。

    私は独身で子どもも居ません。 職場でコンビを組んで居る女性には今年小学校にあがる子どもが居て今妊娠2ヶ月です。 旦那さんも居ますし、お母さんはすぐ隣に住んでいて専業主婦です。 同期入社でお互いで早番、遅番を交互に…という話だったのですが、遅番だと保育園のお迎えが間に合わない為、彼女が早番専門、私が遅番専門になってしまいました。 また週に1回必ず体調を崩すか子どもが体調を崩して休む為私が代わりに出勤します。 仕事は介護なのですが、妊婦さんなので入浴介助や清拭等大体力を使う事は全て私が代わります。←上からの指示ではなく彼女から「出来ない」と言われ周りの目もあるので嫌々代わりました。 正直言って同じ給料で働くのに腹が立ちます。 遅番が出来ないのであれば最初から違う仕事をするべきだし、 妊婦だからと言って仕事が出来ないなら辞めて欲しいです。 でもそう思ってイライラするより、優しい気持ちで接する事が出来れば自分のストレスも減ると思うんです。 どうしたら「子どもが居るんだししょうがない」とか「妊婦さんなんだからしょうがない」と思える様になるんでしょうか。。

  • お見合いをして、2回目でお相手から断られました。

    30代半ば女性です。 お見合いをして、2回目でお相手の男性から断られました。 仲人さん曰く「彼女は人柄もよく、明るい人だけど、遠距離だから難しい」との理由だったそうです。 私の感想としては、1回目で断りきれず、2回目きてしまった・・・という感じだったみたいなのです。 お会いしているとき話はちゃんとできていましたが、彼はずっと申し訳なさそうな感じだったので、私も、私から察して断るべきだったのか・・・と帰り際思ってしまい、ずっともやもやしていました。 男友達にきくと、外見が最初から気に入られていなかったんじゃない、とのことです。 男性は、外見が気に入らないと、無理だから、だそうです。 遠距離なのは、釣書で分かっていたそうで、あとは外見か中身。。。 中身は悪いと言われたことがなので、やっぱり外見かなと思ってしまいます。 私は外見コンプレックスが強いので、一度目で断れたら仕方ないと思えても、一度会ってて二度目で断るって、よっぽど見た目が耐えられなかったのかな。。。と思ってしまいます。 とりとめのない、変な質問で申し訳ありません。 2回目で断る男性の心理を知りたいと思ってしまいました。

  • なにを改善すればモテるでしょうか?

    公立の共学に通う中2男子です。 タイトルのとおりモテたいです。 「顔がかっこいい」は、よく言われるんですが、具体的に「好き」と言われることがあまりないです。 僕の基本情報を書いておくと、背は割と高いほうですが、スポーツは中の中程度です。 頭は結構良いです。キャラ的には、主につっこみといじられ(男子同士でのキャラ)です。 話は、割と、面白いとはよくいわれます。 クラスで1番、ましてや学年1とは思っていないですが、 多少モテてもいいかな・・・と思います。 しかし、女友達はいても、それ以上の関係が、2年間で一切ありません。 僕に足りないものはなんでしょうか?

  • やはり許されない恋でした

    許されないとわかっていながら,本気で好きになってしまいました。初めのうちはそんなつもりじゃなかったのに,日々のこと,昼間の仕事のこと,友達のこと,そして家族のことを話しているうちに,彼女のやさしい心に触れるようになり,いつしか深く愛してしまいました。 本当は,私には,彼女を愛する資格などありません。好きになるなら,困ったときにはいつでも助けてあげなければなりません。でも,既婚者の私には,はじめからできないことです。 ある日,突然,連絡が取れなくなりました。まったく知らなかったのですが,ストーカーの被害に遭い,警察に相談の結果,施設に行くことになったのです。翌日の深夜,なかなか私を信じてくれない彼女の友達から,ようやくそれを聞き出しました。 私は何も知らず,何もできなかったことに気が付き,そして,ひとり困っていたであろう彼女のことに思いいたり,自分のしていたことの罪の深さに気が付きました。 今は,安全なところにいると聞きました。もうここへは帰ってきません。さよならも言えずに,永遠に会えないところへ行ってしまいました。 自分が何も知らず,何もできなかったこと,彼女が苦しい思いをしていて,今また,ひとり辛い思いをしていると思うと,涙が止まりません。ひょっとすると,自分の勝手な思い込みだったのかもしれません。でも,そうだとしても,彼女の安全と今後の幸せを願っています。この思いもまた,自分勝手かもしれないと思いながらも,思い出すたびに涙があふれてしまいます。 もし,何らかの方法で連絡が取れたなら,やはり話がしたいし,励ましてあげたいです。 たぶん,こんな話はいくらでもあるし,厳しいご意見もあるでしょう。私は弱い人間なんだと思います。でも,ほんとうはどうすべきだったのでしょう。心を開かなければ,人間は理解しあうことなどできません。しかし,男女の関係は,それだけでおさまらないことも,よくわかっています。今後,心を閉ざして生きていけば良いというのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#125842
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 返事がない・・

    こんばんは。 1週間も前から、明日はある男性と映画見に行く約束をしているのですが、 朝メールをしたら夜返事が返ってきて、 「今テレビみてるよー。牛丼食べてる。」 という連絡でした。 明日について何も言ってくれないのですが、 行く気あるんでしょうか? その男性には何度か告白されていたのですが返事を保留にしていました。 それは私が悪いのですが、最近テンションが低くなってきていて明日も 行く気があるのかないのかさっぱりわかりません。 そのあと、「もう寝た?明日の映画のチケットみつけたよー。」 とメールしたのですが まだ返事ありません。 明日はなしってことでいいのでしょうか? 普通、何時にする?とか確認しますよねえ。? もうやる気がないなら断ろうかと思ってますが・・ みなさんどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#127581
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 若ハゲを恋愛対象として見れない女性へ

    私は二十歳の大学生にして若ハゲです どれ程かというと、特ダネの「あまたつキャスター」のような感じです 今回は若ハゲを恋愛対象として見れない女性の方々(10代~30代)に質問があります その質問は「どうして若ハゲを恋愛対象として見れないのか?」ということです こういった質問サイトではできる限り質問者を励ますような投稿が目立ち、強く否定すれば非難されることもあるので、あまり思い切ったことを書き込めないかもしれません しかし、この質問は皆様の人間性を見るようなものではないので、どんなに強い言葉で書かれても結構です(例:キモイ、近づきたくない、友達にすらなりたくない等) 私でも、あまり太りすぎた女性は恋愛対象外、などと生意気にも思っていますので(友人関係なら一切問題ないですが)、ハゲがどう思われていようが女性を責める気などは全くありません また「ハゲ散らかしてるのはダメだけど、坊主やスキンヘッドなら大丈夫」や「性格がよければ」といった条件つきの方はできればその旨もご記載下さい どうか回答のほどをよろしくお願いいたします

  • 友達から連絡がこないことについての質問です。

    20歳の学生です。 今週月曜日に、友人と27日(←今日ですね)にカラオケに行こうという話になっていました。 向こうから誘ってくれました。 この時点では、27日にカラオケ(フリータイム)という大雑把なことしか決めていませんでした。 友人はバイトのシフトがわからないので、調べてみるとも言っていました。 翌日の火曜日。 友人にバイト大丈夫だったのか聞いたところ、大丈夫と答えてくれました。 昨日は1日連絡がありませんでした。 (ちなみに昨日から春休みに突入したので友人とは会えないのです。) 私は向こうから連絡が来るのを待っていました。 夜はレポートをやっていました。 レポートが終わっても連絡がこなかったらメールしようと思ったのですが、 終わったのが深夜2時だったので、翌日の今日にメールしようと思いました。 そして今日27日。 朝食後、7:30頃に「カラオケどうするー?」とメールしました。 全然メールが来なくて、でもmixiは開いているようでした。(←マイミク一覧を見たら、接続時間が1時間以内になっていたので。ちなみに9時頃のことです。) なんで返信がこないのか? メールが向こうに届いてないのか?と疑問になりました。 それから、自分から言ったのに連絡しないなんて!という気持ちにもなりました。 そしてつい10分前くらいに友人から返信がきました。 「昨日(内定先の会社の)二次会行ったから、まだレポート終わってなくて、14時くらいでもいい?」とのことでした。 私はもう遊ぶ気がないのだと思っていたので、この返信内容見てびっくりしました。 友人は昨日、内定先の懇親会というものがあったそうです。 それに家のこととかもあり忙しいことはわかっています。 けれど、前日になってもメールが来なかったり、という状況はイマイチ理解しがたいです(>_<) 自分から誘ったのなら、自分からメールするべきだと私は思います。 多分、私がメールしなかったら今日のことは自然消滅してたかもしれません^^; みなさんはどう思いますか? 私の度量が狭いだけなのでしょうか?(>_<) 回答お願いします!

  • 騙されてるのでしょうか?

    結婚を前提に付き合って欲しいと、職場の上司(バツイチ)に告白され、お付き合いを始めて一年半になります。同棲約一年です。 彼の戸籍を見ると、【配偶者】夫、婚姻と書いた欄に前妻(中国人)の名前等が記載されており、以下空白となっていました。 私や私の両親には、3年前に離婚したと話しているのですが、この場合、戸籍上は離婚が成立していないと解釈してもいいのでしょうか?

  • 逆チョコについての相談

    今年のバレンタインで付き合って数か月の彼女に逆チョコを渡そうと思います。 皆さんはこれについてどうおもいますか?

  • 元彼女がコンサートに来るのは嫌なものなのでしょうか

    別れて2年半になる彼はプロの音楽家です。 「彼の前に姿を表す事に、彼は戸惑いを感じないか。仕事の成長を阻めてはいないか」という所で悩んでます。 元々私は、彼のファンになりたての時にお付き合いが始まりました。 彼をよく知らないままいつの間にか交際が始まり、一番近くにいる存在になったので、彼の仕事に対する理解不足、ファンへの嫉妬心、華やかな交友関係に不満が募り別れました。 私から復縁を望んでも無理でした。(過去の相談→http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q4290229.html)。 その後1年程関わりを絶ちましたが、再び彼のコンサートに行くようになり、たまにメールをし合います。 彼の音楽関係者やファンの一部にも昔の関係に感づいてる人もいるようです。 実際、恋愛感情の面では、彼を忘れたくても彼の音楽がやっぱり好きなのでなかなか絶ちきれない状態です。 彼は以前と比べられない程多忙で仕事にノってる時期。 今はファンと音楽家の関係ですが、私の方にまだ気持ちが残っている為に距離の取り方がわかりません。敬語で話せばいいのか、携帯メールではなくブログの書き込みにして距離を置くか…そんな所までわかりません。 いつかはまた振り向いてほしいという気持ちは根底にあります。 まずは信頼を取り戻す為に、何をすればいいのか…彼の一番の理解者になりたいんです。 彼は「僕の音楽を理解してくれてる」と言ってくれましたし、芸術家は繊細ですよね。 私も彼の音楽を理解する為にもコンサートに行き続けたいし応援したい。 そしていつかは一番近くで励ましていきたい。 でももし彼が本心嫌がってたら無意味だし…で揺れている状態です。 乱文ですみません。 皆さんが私の立場ならどうされますか?ご意見お待ちしております。

  • コミュニケーション能力講座などにつきまして40代

    コミュニケーション能力の講座などにつきまして 40代会社員です。人づきあいが苦手です。 42歳の会社員独身男性です。人づきあいが苦手で親しい人もいません。こんな書き方をすると根暗で引きこもりがちな人間のような感じがしますね。そこまで陰気な人間ではありません。 ただ、性格的に気を使い物事を気にするタイプ(今の自分の言動でどう思われただろう?などと考えてしまいます。)なので疲れてしまいます。ならば一人でいた方が気が楽で良いと思ってしまいます。仕事で人と接する事もできますがあくまで仕事としか接しようとしません。世間話や身近な話などで会話が弾ませると言う事は苦手です。 ただ、このままでは孤独で寂しい人生で終わってしまうなと思っています。人づきあいが上手くなりたい。自分の周りにいつも人がいてくれるようになりたいと思っています。 でも、自分から前に出ることが出来ません。 人とどんどん話が出来る会話能力、コミュニケーション能力がある人前向きに物事を考える事が出来る人がうらやましいです。 ネットで「コミュニケーション能力」と検索するとそう言う講座などもあるようですが殆どがこれから社会に出ようとしている年齢の人、20代30代のまだまだこれからの人が対象のところが殆どのようです。 私のような年齢の者でも受けられるこのような講座などはないでしょうか? 1.開催は土曜日曜など休みの日 2.私は埼玉県南東部在住なので、さいたま市か都内で開催 3.料金はどれくらいが適正なのか良く分かりませんがサラリーマンの私でも無理のない支払いが出来る などのところがありましたらご紹介ください。 また、このような講座以外でもなにか良いアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • パートナーがいるにも関わらず泊りで旅行?!

    初めまして、初投稿します。36歳になる会社員(男性)です。適当なカテゴリがないのでこの「恋愛・人生」相談にしましたのでよろしくお願いします。去年の11月になりますが、29歳の女友達)知り合って1年)と5泊で沖縄に行きました(しかも同室です)。そして、クリスマスイブの日、教会でイブ礼拝&パーティがあるということでその友達と行ったのですが、帰り道、「私にはちゃんとパートナーいますし、相手は極貧ですが2~3年後に入籍します♪」などと言いました。この時「馬鹿もん!!パートナーの気持ちを考えているのか!!!」と激怒しそうになりましたが、女友達は不安神経症&過呼吸を生まれつきかかえているので「ここで起こったら発作を起こしてしまうかもしれない・・・」ということが頭をよぎり、この場は抑えました。自分のポリシーとして、いかなる場合も女の子を殴ったり、泣かしたりしてはいけないというのがありまして。ここで皆様に意見を伺いたいです。男性サイド、女性サイドと考え方が分かれると思いますので、お願いします。 (1)パートナーがいるにも関わらず、異性と、しかも5泊の旅行なってありえないと思います。仮に自分の彼女がいたら絶対に誘いませんが・・・このあたりの心理は? (2)男女が同室で泊ることについて。この場合、お互い友達であるという認識でしたので何も起こりませんでした。但し、この1年の間にバイト(女友達はフリーターで、不景気&不安神経症のため。掛けもちのバイトを解雇されたことがあります)や劇団(役者を目指しています)についての結構重たい相談を受け、親身に対応していたので信頼は厚いと思います。でなかったら異性と同室なんて常識的に考えてもないと思いますが・・・・ (3)同室で何もしないと魅力ない、と傷つく(特に女性サイド) この通りになると怖いので、沖縄旅行の初日の金城町石畳道散策のとき「手を繋ごう」と試みましたが「そんなの変だ!」と一蹴されました。これで、キスをおろか、Hなんてあり得ないという自信がありましたので、何もしないで魅力ないと女友達が傷つくことはないと判断しましたが、いかがでしょう? (4)今後の女友達の処遇 一昨日、携帯が止められて連絡できなかったというメールが届きました(彼女は収入が少なく、日々の生活がやっとです)。困窮&気持ちがあまり良くないらしいので暫くは連絡できないかも、とありました。とりあえずは、切るのではなく距離を置こうかと考えていますがいかがでしょうか? 補足説明として、 彼女は29歳、3年前に茨城から上京、役者を目指すも劇団で精神的に追いやられ退団。現在はフリーターで夜遅くまでバイトをしながら稽古や公演の準備をしています。 沖縄旅行までの経緯 昨年5月に、戦後65年経った沖縄の今を見たい、基地に悩まされる人々の生の声を聞きたい!とメールがありまして、その時は「なにか力になれることがあったら」と流しましたが、7月にバイトを2つ解雇されてしまい、シリアスな相談も受けました。そこで労働基準監督署に一緒に行って解雇の件を相談しました。その後、経済的にも精神的にも苦境に立たされている彼女をなんとか元気づけてやりたい、と思い、JALのマイルも結構たまっていたので、「じゃ、マイル使って沖縄に一緒に行こうか?」と打診したところ、「本当にいいんですか?」「もちろん(当然、費用はこちら持ちです)」と。事前準備の段階では目が輝いていましたし、行きたい!という気持ちがとても伝わってきました。現地では平和祈念公園やひめゆりの塔、壕などの戦跡を見るのがメインでした。しかしいくら友達とはいえ、女の子と2人で行くのは1人で行くのとは全然違います(この彼女とは付きあいたいという気持ちはこれっぱっちもありませんでした。この相談室で、不安神経症の人と付き合うのは大変だ、とありましたし、それなりの覚悟と忍耐が必要だとあったので・・・しかし、彼女は「友達親友級」のレベルまで達していますし、そうでなければ打診もしません)。この彼女もパートナーがいる時点(入籍するくらいですから交際歴は長いと推定されます)で沖縄遠征を断るのが筋と思いますが・・・

  • 質問です

    やはりリストカットは偏見や軽蔑の目で見られてしまうのでしょうか?

  • ほしくてもできない、、、、、、、、

    最近、、友達とか、みーんな彼氏彼女ができて、、 自分はすっごく置いてけぼりな気がしてなりません。 彼氏はすっごくほしいんです。 でも、、なかなかできません。 その理由は自分が本当に好きな人がいないからなのかな?? って思うときがあります。 私には、初恋の相手はいました。 でも、、それは残念ながらかなわなかったのですが、、 その後、ある人に告白されたので付き合いました。 でも、それは長続きしませんでした。 やっぱり、、前の初恋を引きずってるのでしょうか? でも、その初恋の人にあっても、別にまだ好きとか思わないし、、 だから私は本当に好きになれる人をみつけたいんです。 そうやって男性と知り合うのってどうすればいぃんでしょうか??

  • メールの誤解…その後

    以前、メールで誤解を招いてしまった件について 皆様にご回答、アドバイスを頂きありがとうございました。 ↓↓↓ http://okwave.jp/qa/q6423876.html あれから2週間ちょっと経ちまして、 私は彼が大好きですが、残念ながら彼とはもうダメみたいです。 長くなりますが、よろしくお願いいたします。 ここで質問させて頂いて、皆様のご回答に打ちのめされ、 彼が誤解していると確信しました。 それから2日ほどやはり連絡がとれず、仕方なくメールすることに。 (彼はあまりメールが好きではありません) 電話して留守電にメールをする旨メッセージを残し、 自分が伝えたかった本意、元カレを吹っ切るきっかけをくれた彼への感謝と 言葉足らずで自分本位なメールで誤解させてしまったことを謝罪しました。 おそらくメール嫌いな彼がうんざりするほどの長文でしたが、 即レスで返信がありました。びっくりしました。 理解はしている、明日電話する、と。 あれ以来、初めての反応でした。 とりあえず、誤解を解けたと思い私はほっとしました。 ところが…、翌日、メールのとおり彼から電話がありましたが、 私は電話に出ることができませんでした。 元々、年末、彼から距離を置かれかけていたので、 彼から何を言われるかと思うと、怖くて出られませんでした。 彼は非常に論理的で弁に長けているので、絶対私は口で勝てません。 一言だけ感謝を伝えるメールを送りました。 その翌日から4日ほど連日、彼から電話が1日1回ありましたが、 やはり怖くて電話に出る勇気がありませんでした。 このまま無視もまずいと思い、少し時間を下さいとメールしました。 怖いと思う一方で、私は彼に会いたくて、声が聞きたくて、 電話したくて仕方がありませんでした。 そうして1週間ちょっと経ち、ようやく私から彼に電話をかけました。 今まで、こんなに半月以上も彼の声を聞かなかったのは初めてでした。 まず、私は年末のメールのことを直接謝らなければと思い、 ごめんなさい、と言いましたが、彼は、何のことか分からない、と。 全く覚えてないフリをし、大丈夫だよと言いました。 彼の性格から言って私の予想通りの反応でした。 でも、そう言われると、これ以上私も追及できず、真相は藪の中です。 (彼がどう誤解したのか?、私に、やめる?と聞いたのは 何をやめるつもりだったのか?、聞きたかったです) そのことに触れず、ごく普通に話し、いつもより長く話したくらいでしたが、 明らかに彼の口調はよそよそしくなりました。 年末、突然、距離を置かれかけていたので仕方ないのですが。 彼はこうなったのは私のせいだと言います。 君が電話を拒否していたので、電話できなかったと言われました。 私にはさっぱり訳が分かりません。 9カ月以上も彼からの猛アプローチのあげく、 私も好きになったのに、いきなり冷めてしまったようです。 どうして彼は私が謝ったことに対して、何のことか分からないなんて 覚えてないフリをするのでしょうか? 彼の気持ちを推測頂きたいです。 私は彼が大好きなんですが、 もう彼の気持ちはないと諦めるべきでしょうか? 私が会いたいと言っても会おうとは言ってくれず、 また電話すると言って電話は切られました。 大変長文で拙い文章ですが、皆様のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どう思っているのか教えて下さい

    先日、私は仕事上で知り合った男性に告白しました。告白というか素敵だと思っていることとその気持ちを持っているだけで、私の心は温かくなるということを伝えただけです。両思いになってなんては一切期待してないし、思ってもいません。私も相手も既婚者ですから。 その方は私より10才位年上で、そんな話をしたら、何だかわかりませんが、「もう少ししたら、自分から連絡するから、待っていて。」と言われました。私は何を待っているのか?と思いそれを聞いたら、「何でそんなふうに思ったのか聞きたいから。」とのことでした。私は手紙で理由を教え、後は会わなくても良いことも伝えました。そしたら、「私に合わせるから。」と言われたので、私は何もしないつもりでいます。ただ、仕事上の付き合いのみと思ってます。 相手の方は何を思っていらっしゃるのか?40、50才台の方にお聞きします。

  • 片思いの女性に誕生日プレゼント。重い?

    初めて投稿させていただきます。 よろしくお願いします! 大学生〔男〕です。 グループで仲良くしていた友人の女性〔社会人〕に片思いをしています。 彼女の誕生日プレゼントを買ったのですが、若干高価なもの〔\15000程度〕なので、恋人でもないのに引かれはしないかと思い、相談いたします。 社会人の彼女も喜びそうなものをあげられるとすると、どうしても高くなってしまいました。 女性用の傘と美容保湿セットです。 今度、食事を一緒にすることになっているので、その際に渡そうと思っています。 「恋人として渡せるものではないが、相手に対して自分の好意が伝わるもので、喜ばれるもの」 ということで選んだつもりです。 社会人の女性からして、そのようなプレゼントをもらって、「重い」と引くようなものなんでしょうか? お祝いの気持ちと、好意が少しでも素直に伝わればいいと思っているのですが。 ご回答、よろしくお願いします。 特に、社会人の女性の方でご回答いただければ幸いです。

  • 既婚男性の考えがわかりません…何考えてるの?!

    既婚男性で得意先の若い彼氏持ち独身女子にコッソリ連絡先を教えて、口説いてる最中なのにその子の前でこんな態度をとる人って何がしたいんですか?? (1)目が合うとウインク (2)よく他の得意先の女性の話をする (3)合コンしたい!!とか何か楽しいことないかなぁとか言う (4)彼氏の話を聞いてくる (5)既婚のくせに受け身(メールとか自分からしない) セフレにしたいのは分かるのですが、口説かれている段階でこの態度って意味不明です(笑) 得意先の子に手出すってよっぽどですよね?(-_-;)

  • 子供に対しての対応。

    確かに私は太ってます。胸が大きいので実の体重より10kgは大きく見えるらしいです。 子供の保育所に行く時(送り迎え時)に、「太ってるなぁ」「デブ!」「なんで痩せないの?」等、週1位で色んな子が言ってきます…。幼い頃から体型のせいでずっと虐められてきました。そのせいで「太い」「ダイエット」「デブ」「ブタ」と言われると動揺して何も手につかなく手が震えたりします。 言われなくするには痩せたら済む話ですが、そんな急には無理…。メンタルが弱い私は保育所に行くのが嫌になったりします。良い方法はありますか?つまらない質問ですみません。

  • もしかして・・悪口言われてる?

    職場で、もしかしたら・・悪口言われてるかも?って気付いたら、どうしますか? 直接、面と向かって言われるのではなく、なんとなく聞こえてたり、(相手は聞こえないように言ってるつもり?でも聞こえたら)態度とかで、なんとなく気付いてしまったりしたら。その相手にどう接しますか?どうしますか? (言ってる相手が悪いのではないと思いますし、自分にも非があると反省)