hikarucou の回答履歴

全1466件中161~180件表示
  • 性格よくするには・・・?

    私は友達と話すときとかに 口には出しませんが 心の中で悪いところ(悪口?)を思ってしまいます・・・。 例えば 自分の方が友達よりテストの点数が良かったりすると、 友達に ホントに勉強したの? とか 見下したようなことを思ってしまいます。 これは性格が悪いんだと思います。 良くするにはどうすればいいのでしょうか。

  • 「結婚していなかったら好きになってた」と言われたら

    20代後半、男です。結婚して約2年。子供なし。今の職場に約1年います。 20代半ばの同僚の女性を好きになってしまいました。彼氏はいないそうです。2人で会ったりとかはまだ何もしてません。ただ、私に好意を抱いてくれていると感じます。真面目な女性なので、既婚者の私に好意以上の感情を抱くことはないでしょう、おそらく。 今の妻とは喧嘩ばかりでうまくいってるとは言えません。でも嫌いになったわけでもありません。積極的に離婚しようとは思ってませんが、何かのきっかけでそうなってしまっても別に構わないと思っているところがあります。 過去ログをいろいろ見て、いろいろ悩んで考えた末、職場の女性への想いは諦めようとは思っています。 ただ、1つ質問させてください。 もし私がその同僚の女性に対して「結婚していなかったら好きになってた」と言ったとしたら、どう感じるものでしょうか? 冗談っぽく言うのと真面目に言うのと、前後の話題でも違うとは思いますが・・・。 回答者様ならどう感じますか?実際に言った・言われた経験がある方はいらっしゃいますか? アドバイスをお願いします。

  • 理想の性格に近づきたい

    先日、もうこの人しかいないと心に決めた人に別れを告げられました。 彼の理想の人間と私の性格がかけ離れていたようで、 顔をあわせるたびに辛い思いをさせていたようです。 もう誰かに、同じ思いをさせるのは辛いです・・・ 彼の理想の人は、私にとっても自分自身の理想に近く、 また、もしそんな人になれたら、また彼と一緒に笑ってられるのではないだろうかと思い アドバイスを頂ければと質問させて頂きます。 私の思い描く理想の人は 自己主張が強すぎず、素直に物事を受け入れ、考えられる人。 自分に自信があり、芯を持ち、尚且つ相手を立てられる自分のことばかりではない人。 相手の話をきちんと聞いて、理解し、順序良い話し方の出来る人。 そんな人になりたいのです。 逆に今の私は、 自分の都合の良いように話を解釈し、感情任せで発言する(自分の感情が先行して人の話を聞かない、理解していない)、 自分の事ばかり考えている、相手が私の状況を全て知っているという前提で話してしまう為会話が突発・意味不明、 前置きが長く本題(言いたい事・伝えたい事)が遠まわし、言い訳がましい、 しつこいくらい同じ話題を繰り返す、意味も無く謝る(なんかごめんね等) 以上は彼や友人から言われた事です。 また自覚している私は 悲観的に物事を考えてしまう、妄想と現実の区別がついていない、押し付けがましい、 自分を認めて貰おうとする(自己主張が激しい)、相手を試す、協調性が無い、 素直じゃない(言いたい事ほど我慢する)、人目を気にしすぎる、すぐ不安になる、 理解力がない、集中力に欠ける(だから人の話が聞けないのかなぁと・・・)、無気力、 考えすぎ、諦めが悪い、自分に自信が無い、責任転嫁する(人のせいにしがち)、 という人間だと思っています。 こんな性格では、また彼の傍に居る事はおろか、友人も離れていくだろうなと思います。 このままでは生きていくのも辛いし、今現在何も手につかないほどです。 家族にも言われた事があり、私の余りの自分勝手さに縁を切られてしまいました。 (そうなるまでの事情はまた別にあるのですが、おそらく関係無いので省きます) 何か改善する方法は無いのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 元カノと復縁したいです

    僕も元カノも事情が有り帰る家がなかった為、ずっと同居で3年間付き合った彼女と今年の4月に僕から別れを告げました。僕はバツイチ30代で元カノは20代、ちょうど10才離れていました。歳の差考え方の違い等色々有り3年の間に別れたり付き合ったり何度も繰り返して来ました。別れを告げるのはいつも僕で、そのたびに泣きつかれたり自殺しようとしたりと凄く大変な思いもありましたが、今年の4月あっさり「私もそう思ってた」の一言で、次住む家も2日程で決めて来たのです。元カノがあっさりしていた理由は、今まで元カノは事情が有り家も1人で借りる事が出来なく僕にすがるしかなかった事、職場環境が変わり友達もたくさん出来て今を楽しみたい感情が出来た事、3年も一緒に居たので馴れ合いとかで僕にもだんだん魅力を感じなくなってきた事、きっと自由になりたかったんじゃないかと思っています。あまりにあっさりすぎて、なんでいつもみたいに喧嘩にならないのか?本当に出て行ってしまうのか?と一気に不安になりましたが、僕も素直になれずその後2人で借りた家は引き払い僕は社宅に入り元カノは1人暮らしをはじめたのですが、別れて1週間程度で毎日のように連絡するようになり、クリスマス前まで体関係もなくお互い「大切な人」でやって来ましたが、僕は元カノの事が大好きでクリスマスプレゼントにサプライズで指輪を買ったのですがクリスマス当日に「プレゼントがあるから渡したいんだけど」と連絡したのですが、指輪だとサッチしていたのか「プレゼントって何?どんな物?指輪?」と言われたので、「そうだけど」と答えると「付き合ってないのに?重いから受け取れない」と拒否されました。僕は悲しさと怒りでいっぱいでしたがおとなしく「そうだよな付き合ってないのに重いよな、仕事頑張ってな」と電話をきりましたが、気持ちがおさまらず友達と飲みに行き酔っ払った勢いで、夜中元カノに「やっぱりお前が一番いい女だ」とメールで復縁を要求したのですが返信が無かったため「シカトすんな」とメールをすると返信が来ました「もうほかっといて、それがお互いのためだから」と。その後電話で口論になり、それからいくらメールしても無視され続けています。僕はこんな別れ方は嫌だし、このまま終わってしまうんじゃないかと不安でいっぱいです。僕は元カノがまだ大好きです。こんな時はどうすればいいか教えて下さい。復縁できる可能性は有りますか?

  • 飲み会にて態度が問題になっています。

    自分が幹事した飲み会にてやってしまいました。 毎年、年一回集まる昔の同僚との飲み会で それは4年前に再会した昔の同僚(女性で学生時代、憧れていました。)がいて、自分を成長した姿を見せようと思いましたが完全に皆だけでなく、その1人に今の僕を植え付けようとしましたがそれを邪魔する男性2人嫉妬と腹立ちがたちました。 腹立ってから完全に自分を見失っていました。 完全に舞い上がって空気が読めなくなり、何を話していいのかわからないと愚痴を話していました。 さらには自分をいじった人に声を荒げて、箸を折って、怒ってしまい、もう会話に入らず、1人、ゲームをして過ごしていました。 終わった後、その4人の人達から苦情きました。 ・もう誘わないと誘われてもいかないと会のセッティングを手伝っていたいただいた男女2人(夫婦)に後から注意と受けました。 言いたい事はありますが自分の行動で気分を悪くした事がどうしても気になります。 深く反省していますし、もうやらないです。 どうすれば4年ぶりに再会した女性許して貰えるのでしょうか? 今後、交流を持ちたいのですが本人の連絡先がわからないのでどうしていいのかをわからないです

  • 彼女に会える日は来るのでしょうか??

    都内に住む26歳です。 約2年前、仕事で知り合った女性と何度か遊んで、告白しました。 そしたら、誠実な気持ちは伝わってきたし、うれしい。ただつい最近までずっと好きだった男性(つきあってはいない)がいて、気持ちの整理をつけたいんだけどもやもやしてて、ダメで以前もこういう状態でつきあったけどうまくいかなかった。だから付き合えないと言われました。 友達として会おうと話したら、中途半端な気持ちであなたと会うのはあなたに悪いと言われました。 ただ自分はかまわないと話し、そのあと何度か遊びました。 けど食事には行けなくなりました。食事に誘うと返事が来なくなりました。メールのやりとりは続けてました。 そして、半年ぐらいしてから誘ったら食事に行けました。その後は、彼女が仕事でストレスをかなり抱えていたので、 食事には誘わず、メールのやりとりだけをしてきました。今年の4月ごろから、彼女が落ち着きだしたので、 夏に食事に誘ったのですが、「予定がたたない」と言われ、「予定が立ったら教えて」 と話しましたが、結局会えず、『自分とは会いたくないんだな』と思います。自分の気持ちを知っているから・・・。 その後は、メールのやりとりだけです。会えないけど・・・メールはすごく気持ちの入った暖かい内容なんです。 他との出会いも大切にして、出会いはいくつかありましたが、結局は付き合いにはいたらず・・・。 彼女は超えてませんでした。 会いたくないけど、メールはしてくれる・・・いつかは会える日が来るのでしょうか? この先会うことは二度とないのに、メールを続けるのは・・・嫌です。

  • 知人の男性の執着心に困っています。

    長文ですが、ぜひともアドバイスを頂きたいです。 半年前まで務めていたアルバイト先で知り合った、私より一回り以上年上の男性社員に困っています。周りからも一番に信頼されるほどの方で、私も同様に思っていたのですが、メールアドレスを交換(緊急時用のために全員と)して以来、私に対する態度が激変しました。最初はメールで、就活中の私を心配する内容だったのですが、徐々に私の行動すべてを把握するような内容になっていきました。男性は私が長くお付き合いしている方がいることも知っていたのですが、まるで私を所有物かのような態度へ変わっていきました。恐らくその理由は、男性からのプライベートにまで踏み込んだメールに私がちゃんと返信していたからではないかと思います。仕事終わりに二度男性の車で送ってもらったこともありました。 徐々に不信感が募り、男性の上司に相談したのですが、その際同じアルバイトの女の子と上司の家で話していた時、突然男性が乗り込んできました。丁度アルバイトの女の子は電話対応のために席を外しており、私と上司の二人きりでした。私は服を引きちぎられ、首を絞められたのですが、上司が男性を止めると、男性は私と上司に罵声を浴びせ出ていきました。その後すぐ私は電話で男性に呼び出され、恐怖心を抑えつつ、話し合いに応じました。男性は「君は僕の物なのに、受け入れてくれたのに、他の男の家にいるなんてショックだ。説明しろ。」と言い、私は「あんな乱暴を受け、今も震えている。」といったのですが、全く耳に入れず、アルバイトの女の子も一緒だったと説明しても、「部屋にいなかった。嘘をつくな」と罵倒されました。 結局怖くなりすぐ上司と女の子の元に逃げ、とりあえずアルバイト先の責任者に電話で話をしました。ですが結局、私に非があった、男性は店の大切な社員だから、と言われ、警察に相談することもダメだと言われてしまいました。それでも警察に行こうと思ったのですが、更に男性を刺激しては周りにもっと迷惑がかかると思い、私はそのままアルバイト先を辞めました。 現在は就職して平和に過ごしていましたが、昨日男性から急に電話が来ました。名前が表示されなかったので出てしまい、すぐに切ろうとすると少し聞いてくれというので聞いてみると、「まだ忘れられない。こんなにも連絡するのを我慢した。会いたい。」という内容でした。 私は現在とても平和で公私ともに充実している、男性を軽蔑しかしていない、二度と関わりたくない、と強く言ったのですが、「会社へ迎えに行きたい、家へ行ってもいいか、会えるまで待つ」と言われました。どうやら私が辞めてから何度か自宅前で待ち伏せしたり、会社の周りをうろついていたようです(どうやって会社を知ったのかは不明です)。 何とか納得させ、電話を切った後のメールには「もう戻れないとわかった気がする。どうしても告白したかった。迷惑かけてごめん。」とあり、あまりの身勝手さにすぐに削除し、拒否ました。 その後また上司に相談したのですが、あいまいな返答で、ついに彼氏に相談し、彼は怒ってすぐに私の元アルバイト先へ向かい、男性と話をしたそうです。男性は「もう終わったこと。連絡しない。」と言ったそうですが、私はまだ不安です。 会社帰りに近くにいるんじゃないか、自宅の前に車があるかも、、と考えずにはいられません。 警察へ行きたいのですが、実際に付け回されたり自宅へ来たり、私の行く先に現れたりは一切ないので、躊躇しています。 このまま完全に無視すれば、男性の影は全くなくなるのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 超仲良しだった人からこんなメール貰ったらどう感じま

    転職活動中(30代後半女性)です。日払い単発倉庫作業で知り合った40歳バツ1女性(20歳の息子と二人暮らし)に「私は彼氏?」って程ベタつかれ。  当初は二人大笑いで仕事する程超仲良しでしたが。私生活で電話・メールがしつこく。返信の催促も。  少しずつ距離とろうとする程、シツコク追いすがってこられるようになり。 メール返信すると即着信されるようになり繋がらなかったら再会時にブツクサ絡まれるし。「電話しても繋がらん!遊び歩きよる!じゃあもうメールも電話もしてやらん」とか。 2週間無連絡だと「メールこないけど他で仕事してるの?多忙で連絡しないか私を嫌いになって連絡とりたくないかのどっちかよね(笑)」とメールが。  「超多忙」と答えその後無視してもちょくちょくメールが。 「最近連絡ないから忙しく仕事してるのかなあ?」とか23時にメールが。 全て無視してたら面倒くさいチェーンメールがくるように。 「このメール貰った人はクリスマス素敵な人と過ごせるが15人に転送しないと破談!必ず転送必須」などなど。 ついに以下のメール送信しました!  「ハァハァ…(´Д`;)ほんと忙しい、!忙しくて余裕ないからなかなかメールも返せないし、チェーンメールとか電話は控えて欲しいよ!! 今社員時代からの仲間の一人が事故って入院騒ぎ!脳挫傷よ!通報受けた私が身内、仲間達全員へ連絡係、お見舞い・交通機関の段取りも全部やってる! 本当後から後からバタバタと休む暇ない日々です!メールは緊急連絡しか使えない状況だからあんなメールもらうと本当迷惑ただでさえ日々余裕無いのに本当止めてください。 次年度の国家資格も控えセミナー・ガイダンスも間もなく開始します。   前回はさすがに疲れと寝不足で何も言わなかったけど一体何時にメールよこしてきましたかね?常識ある時間帯に送信したメールが回線の都合であの時間に届いたとかなら仕方ないけど送信時間見たら23時てるやない!?私毎日仕事って知らなかった……? 資格の試験勉強中と定期面談資料作成で忙殺されてんだって事も。何‥ッ回も言いましたよね……???!   この貴重な短い休憩時間も複数派遣会社や知人に連絡!調べモノしなきゃ!だし、なかなか電話でれない私に掛け持ちの仕事紹介メールくれる派遣会社への返信も溜まってるのに!!ほんと忙しい、頻繁に連絡できないから!! じゃっ 業務戻ります 」 としました。   彼女からの返信は「分かりました。もう二度とメール送らないから安心してください。アドレスから○○サンのメアド消去しておきます」と謝罪ナシ。こんな距離なしKY初体験でした。   余談ながら、彼女は彼氏いると言いますが矛盾が多い。「最近彼から苦情の電話が来る”最近俺に会ってくれない、仕事と俺とどっちが大事なんだ!”って。”仕事!”と言ってやった」だの。にしちゃ仕事後私の買物ベッタついてくるし、モス行こうとかいつも暇そうだし。 これ自分が言われた方だったんじゃ・・・。似た経験者は?こんなメール、送った方、貰った方はどう感じますか?効いたのかな?

  • 未成年達にレイプされて

    こちらは社会人なのですが、相手は中学生~高校生までのサークル仲間で現場は自宅内で行われました。 女性は私だけで男性は5人いました、油断もあったけど最初はフェラを強要され断ったけどエッチされて廻されてしまいました。 ちなみに正常位で次々と受け入れ、時間は4時間くらいでしたがイケませんでした。 でもその後、中学生2人にセカンドレイプを公園(夜)強要され、なんとなく受け入れてしまいました。 最終的に受け入れたのは私だし、未成年だし怒れないのでどう考えていいのかわかりません。 どう思いますか?

  • 遅刻癖が治りません…どうやったら治りますか?

    遅刻癖が治りません…どうやったら治りますか?こんな自分が嫌でしょうがありません。 真剣に悩んでいます。どなたか知恵を貸してください…(長文になりますがどうかお付き合いください…) 自分は高校一年生の男子です。 小さい頃からずっと野球をやっていて今も硬式野球部に所属しています。 僕にはかなり深刻な遅刻癖があります。 なぜか遅刻してしまいそれがいっこうに治りません… 自分は時間通りに行動することにものすごい精神力が必要で、朝間に合うようにするだけでも精神的に疲れ果ててしまいます。 遅刻する度に親や先生や友達に何度も「自分に甘い」「意思が弱い」と言われ、自分としては本当に情けない気持ちでいっぱいで「自分はやっぱり甘いんだ…本当に何回も…なんて自分は情けない奴なんだ…」と毎回家でずっと泣いていました。やはり意識が低いんだ、次は絶対に間に合ってみせると強く思ってもなぜかまた遅刻してしまいます… 対策として、自分の部屋に大き目の時計をかけたり、朝友達に電話してもらったり、目覚まし時計を部屋の至る所に設置して鳴らしたり、寝る前に飲むと目覚めがよくなるという栄養ドリンクやサプリメントを飲んだり、目標時間より30分早い時間を集合時間だと自己暗示をかけたりしていますが特に効果はなく、その都度朝普通に起きて間に合う時間に家を出ることさえできない自分が嫌になります。 先日遅刻のしすぎで顧問に一週間の部活禁止を言い渡され、その間ずっと雑用をしていました。遅刻したことで1週間も練習できないなんて…その間は地獄に突き落とされたような気分でした。遅刻をすれば、野球部にそんな奴がいるということで野球部の評判を落としてみんなに迷惑をかける。 部活に限らず普通の待ち合わせにしても自分が遅刻することでそれだけ相手の時間を食いつぶして迷惑をかけているということを改めて自覚し、もう二度と絶対に遅刻なんてごめんだと心に誓いましたが今日また遅刻してしまいました… 主将には「もう一回雑用しろ。何も変わっていない」と言われ、悔やんでも悔やみきれない気持ちでいっぱいでした。 正直、これ以上自己意識を高める自信がありません…自分が甘くて愚かなのは十分承知しています。でも同じことの繰り返しでどうやったら普通に皆と同じ様に遅刻しない生活を送れるのか分からなくなりました… このまま社会で生きていく自信も無く自殺を考えたこともありますが両親や親友のことを思うとできませんでした。 本当にどうしたらいいか分かりません…誰か助けてください。

  • 友達との飲み会がナアナアになっていて、困っています

    当方、社会人です。 大学時代の友達と2人で、定期的(半年に2、3回)に飲み会をしています。 が、最近、近況報告ばかりでせっかくの飲み会がナアナアになってしまっています。 もっとワイワイガヤガヤ楽しく飲んでみたいです。 何か知恵はありませんか?

  • 一般的にタマノコシってどうやってするんですか。

    私自身はタマノコシを目指してはいませんが、 友人と会話していてふと疑問になったので質問させていただきます。 疑問になったのは以下のことです。 ・お金持ちが身内にいない状態でお金持ちの人とどうやって知り合うのか。 ・お金持ちの人とどこで知り合うのか。 ・仮にパーティで知り合うとしたらどうして招待されたのか。 という3つの疑問です。 特にいちばん最初が気になります。 そもそもどうやって貧乏人とお金持ちが知り合うのか気になります。 ただの質問なので、タマノコシへの批判はやめてください。

  • 私の考え方は歪んでいますか?

    20代後半女性です。もともと自己への無価値感が強い方だと思います。 先日、変質者にストーキングされました。 帰宅途中にずっとつけられてるのに気付き、とても怖くなりました。 一人暮らしで家に帰るまでに、人通りの少ないところがあるのと とても怖かったのもあって 近所(自転車で10分圏内にすむ)の男友達に来てもらおうかと思ったのですが 「自分のような(大して魅力もない)人間のくせに、助けを求めるなんておこがましい。  誰かに迷惑をかけるのは申し訳ない。きっとめんどくさく思われるだろう。嫌われてしまう。  自分のために来てくれる人はいないかもしれない。そうなったら悲しい。  別に何かあったところで、傷つくのは自分だけだし、最悪自分が殺されるだけ。  人に迷惑をかけるよりはましだ。」 という結論に至り、なるべくの安全は確保しつつ 自力で家にたどり着きました。 家に帰って安心すると、怖かった思いはもちろんですが 改めて 自分の自分に対する無価値感を感じました。 そしてやや異常かも と思いました。 実は誰しもこんなものでしょうか? それとも ちょっと歪んでいるでしょうか? 正直 自分を無価値と思うと 辛くなることもあるのですが、 やはり、現実無価値なので仕方ないという 思考の繰り返しです。

  • 【続き】アドレスは聞けたのですが…玉砕でしょうか?

    お世話になっております。そううつ病の31歳の女です。 昨日なんとか片思いの人にメールアドレスは聞けたのですが… 送ったメールの返信の最後が『また来年お会いしましょう』でした。 =会話をつなげたい感じではないですよね? 精神に病気を抱えたもの同士の恋愛は成り立たないのでしょうか… 社会復帰が一番の目標ではありますが 恋のパワーも欲しいと思ってしまった私がいけないですね。 恵まれた環境なのに欲張りすぎですね。 やはり玉砕したと諦めるべきでしょうか? アドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176094
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏に対して疲れが…

    こんばんは 今付き合って1年になる彼がいます。 つき合い始めた当初は優しくてまっすぐな人だなあと感じてつき合い始めました。 しかし、つき合っていくうちに彼氏がとても話をすることに不器用で、 うまく会話が噛み合っていないと感じ始めました。 はじめは一緒に過ごした時間がまだ短いからではないかと思い、 もう少し頑張ってみようと思っていましたが、 1年経った今でも言い方に気をつけないときちんと話が伝わりません。 楽しく会話をしようとしてみたりもしますがうまく会話が弾みません。 何度かそのことで話し合いになり、 彼は小さい頃から両親や友だちからも、‘何を考えているのか分からない’‘空気が読めない’と 言われ続けてきたと打ち明けてくれました。 話し合いを重ねて、彼は少しずつ私に心を開いてきてくれているみたいなのですが、 彼の性格が頑固で少し自分中心の行動をとるところもあり、 悪気がないとわかっていても傷ついたりします。 その上で噛み合ないところを話し合うことに 気づけば私のほうが疲れてきてしまっていました。 ときどき小さな子供の相手をしているような気持ちになることさえあります。 別れを考えたことも何度もありますが 本当に別れるとなると悲しくて涙が止まらなくなります。 彼のことは好きなのだと思います。 まっすぐな彼を傷つけてはいけないとも思います。 ただ、私自身がどこまで耐えられるのかという 持久戦のような感じがして、常に不安を感じてしまいます。 そして、本当に疲れているんだと思います。

  • 恋愛のきっかけづくり

    大学生男です。普段の生活では全く話さない女の子が好きです。 彼女は普段の挙動から十中八九両想いで(ナルシストではないと、自分では思ってます)、最悪悪い印象は持っていないように思われます。 大学入りたてのころ、授業でグループ活動があってその人と一緒の班になってそのときは普通に喋っていたんですが(このときにメルアドも交換しています)、授業が終わると全く話さなくなってかれこれ2年と半年近くです。というかもう、その人以外の女のことも普段は全く話さないたちです。 でも最近クリスマスの影響か、坂本龍一の「戦場のクリスマス」やユーミンの「春よ来い」を聞いてか、無性に彼女が恋しくなって付き合いたくなりました。好きだったのは大分前からだったのですが、何事もなく月日は流れて・・・ でも女子とは全く喋らない自分がいきなりメールするのも恥ずかしいしびっくりされそうだし・・・恋愛は初めてでめちゃくちゃ奥手です。男同士では結構お茶らけていて馬鹿ばっかやってます。このままズルズルいって大学卒業も悲しいし・・・付き合えなくてもこの好きな気持ちにけじめをつけたいです。正直なところ、好きで好きでたまらないんです最近。このもやもや感を何とかしたくてちょっぴりやけくそ気味です。 てなことでなんとか勇気を出して告白したくて質問します。 この状況で今からメールしたら向こうは明らかに意識しますか? メールをきっかけにある程度メールして冬休み中か学校が始まってからかに告白したいのですが、きっかけメールはどんものがいいでしょうか?自分では明けおめメールが自然でいいかなぁ(今更何をやっても不自然な気が・・・)と。 田舎にある大学でお互い自転車しか持ってません。告白するのに喫茶店みたいなのもない感じです。マクドはありますがさすがに・・・会って告白するのにいい場所が思いつきません。自分の思い込みで勝手に良し悪しを決めている気もするので、会って告白するならどんな場所がいいか教えてください。 いま思いつくのはこの3点ですが、以上の文章を読んで何かアドバイスがありましたら是非ください。お願いします。 読んでいただいてありがとうございました。

  • 急に冷たくなる女友達

    女友達にありがちというか…時々何の前触れも無く冷たくなったり、かと思えば急に馴れ馴れしくなったり、こういうことを体験された方はいますか? 私は22、相手は28でお互い専門学校の同期です。 仲良くなる前はそうでもなかったのに、割と親しくなってから彼女が上記の様な態度をとりはじめました。 今は丁度素っ気ない時期?なのですが、毎度のことながら彼女の心理がわかりません。 どうしてこういう子供の様な真似をするのですか? こういう時はどう対処したらいいのでしょう?

  • セフレは絶対悪ですか?

    妻との仲は新婚当時のラブラブではないにしろ、 まずまず良好で何も不満はなく精神的に浮気するつもりはまったくない状態です。 しかしながら、体の相性の方は特に悪くもないのですが、自分が変態な様で少し欲求不満なのが実情です。もともと妻はHに対して淡白なほうなので… すべてを伴侶に求めるのが間違っていると考えれば、セフレは有りなんじゃないかと思う自分は、絶対悪でしょうか? 仮に妻が全くもって快楽だけの男が欲しいと言えば、気持ちさえこちらにあればOKとさえ思ってしまうし、ならば一緒に楽しむ?なんて思ってしまう自分は頭がくるってきてるんでしょうかねぇ? まぁ、子供や家庭のことを考えれば実際には行動に移すことはあり得ませんが、皆さんどう思います か?

  • 友人の恋愛相談に応えたら泣かれました

    アラフォーの友人の恋愛相談に乗りました。 お相手は職場の、彼女より一回り年下のイケメン君。 彼女は超美女!というほどではないものの普通にキレイな人です。 しばらく前から、その男性を気に入った彼女は 複数人数での飲みに誘ったり、その後二人での食事に誘ったり。 彼は忙しい時は断る一方、そうではない時は食事の誘いに何回か応えてくれたそうです。 が、彼からの誘いはゼロ。 前回食事をした時にクリスマス前後に彼の一人暮らしの家で二人でパーティーでも、ともちかけたら「えっ・・・」と絶句されたとか。 その後取り繕ってごまかしそれっきり。 クリスマス前後に会うというのはそれで諦めたものの、新年はどう誘いをかけるか、 年末年始の予定をどうやって聞き出そうか、というのです。 聞いていると、はっきり言って望み薄としか思えないのです。 特に、40に手が届こうかという女性が、20代後半の男性(しかも平均よりかなり容姿端麗)を追い掛け回すのはちょっと、という気がしてしまいます。 誤解を恐れずに言えば、傍から見ると見苦しいのではないかと。 周りの友人は「いつ帰省するの?とだけメールしてみなよ」とか「きっとうまくいくよ」と気休めを言うだけ。 今の状況では彼を追えば追うほど逃げていくのではと思い、 「彼は関心がないと思う」とズバリ言ってしまいました。 そのことは彼女自身も解っていることだと思ったので。 それでも好きだというなら、どう戦略を練るか考え直したほうがいいと言うつもりで。 ところが彼女はその場で泣き出してしまい、それに驚いた私は謝りましたが彼女のわだかまりは解けず。 真実を受け入れられないタイプと知らずに残酷なことを言ってしまったと反省しています。 しかし、間違ったことだったのでしょうか。 厳しいことを言ったのも意地悪な気持ちからではなく、 彼女が幸せをつかむためには今のままだと遠回りだと思ったからです。 だけど友人との関係で泣かれるというのはあまり無いことなのでびっくりしてしまい、 へこんでしまいました。 批難の声があるのは覚悟の上ですが、 間違っていないと言ってくださるかたがいらっしゃればと思い投稿します。

  • 20歳年上の女性を好きになった…

    僕は二十歳の学生、彼女は40歳の会社員。 友人の紹介で知り合いました。 彼女は×1で、別居の子供が1人います。 彼女は精神を病んでいるので、子供は育てられないと判断されたそうです。 僕の前でも自殺を図って、その度に『もう、しないで』ってお願いしてます。 いつも、カラオケ相手を探してたそうで、友人と3人でカラオケに行ってたんですが、彼女の住まいが僕と近いとわかってから、2人でカラオケに行くようになりました。 ある日、呼び出されて待ち合わせの場所に行くと、今日は静かなところでゆっくりしたいと言われ、着いていくとラブホでした。 どうしていいか分からず、飲み物を飲んで、話をして、キスをしてみました。 拒否しないので、胸を触ったりしました。 この時は、はっきり言って体目当てでした。 月1日はホテル、週2~4日はカラオケや食事に行きます。 最近は彼女無しの生活が考えられないです。 毎日メールして、逢えない日はすごく寂しくて、好きで好きでたまらない。 でも、彼女との未来を考えると別れなければ、いつか別れる時が来るのか、すごく不安です。 そもそも、付き合ってるのかもわかりません。 彼女はどう思ってるのか? 年上の彼女と、どうしたらいいのか? アドバイスください。