meat29 の回答履歴

全69件中21~40件表示
  • 私に依存する友達。私の性格が悪いのか??

    こんばんわ。20代女性です。 4月に会社で知り合った友達(女性)が私に依存してきます。 トイレにいくのも一緒。お昼ご飯も一緒。帰るのも一緒。 仕事中なのに話かけてくるし、ずっと見てくるし…監視? どうでもいい事をいちいち聞いてくるし… 私に分かるわけないようなことも聞いてくる。 毎日「ねぇ、ねぇ…」の繰り返し。 中学生や高校生じゃあるまいし、いい加減疲れてきます。 私は昔から女の子みたいな付き合いが苦手です。 「どこにいくにも一緒!」「服も一緒!」「みんなと一緒じゃなきゃ嫌!」 なんて、私には考えられません。 しょうがなく付き合っていましたが、疲れてしまい 最終的には私から離れました。 女性って大人になってもそうなんでしょうか?彼女は私より4歳も上です。 それとも女性らしくない私がおかしいんでしょうか? 会社の人なので、邪険に扱うわけにもいかず、困っています。 私と同じ考えの女性はいるんでしょうか?? 是非、アドバイスお願いします。

  • 職場での人間関係について…

    参照頂き有り難うございます。 事の起こりは昼休みに職場の同僚に仕事の事で悩んでいる事を相談した事から始まりました。 その同僚はヘッドホンで音楽を聞いていました。 私はその行為を一時中断して貰い「ちょっと良いかな?」と確認を取ってからその相談をしました。 するとその同僚は「それは人が音楽を聞いている時にそれを中断させてまでするような事なのか?」と突然怒り出したのです。 そして仕事の話なら休憩中では無く業務中にしてくれとまで言ったのです。 私は業務中だと逆にお互いの仕事の妨げになると思い休憩時間を選んだのです。 そして相手は音楽を聞いているだけなので暇だろうとも思い声をかけたのです。 これは私の考え方がおかしいのでしょうか? 因みに私は逆に真剣に悩んで相談している人間の話よりも別に何時でも何処でも出来るようなヘッドホンで音楽を聞くという行為の方が大事だという同僚に腹が立ち言い争いになってしまいました。 その場は、上司が間に入ってくれたお陰で大事にはならなかったのですが問題はその後に起こりました。 その同僚は私よりも5年程年下なのですが、それ依頼私に対してぶっきらぼうに敬語を使わず同年代の人間に話すような口調をするようになってしまったのです。 正直その同僚とは言い争いをするまではそれなりに仲が良かったので私も敬語だと他人行儀かと思い敬語は使っていませんでした。 しかしそれを年長者に対してする事は常識のない行為だと思うのですが、職場で同等の地位の人間同士なら許されるものなのでしょうか? 正直、余り気分が良くないので一言言おうかとも思ったのですがそれが原因で又、キレられると厄介なので暫く放置していたのですがそろそろ限界です。 私はどうすべきでしょうか?

  • 人間関係について

    僕は今年高1になりました。 入学してからもう3ヶ月がたちました。 しかし悩みがあります。 それはあまり人間関係がうまくいきません。 あまり会話が続かず、相手から会話を求めてくるということはほとんどありません。他の男子はもうそんなことはないのに・・・ 会話をしても笑えるようなことを、そんなに言えないのですぐ会話が終わる感じになってしまっています。 どうやら僕はかなり陰気に見られてるんだと思います。自分で言うのもなんですが、かなりマジメな方なのでそう思われても仕方ないかもしれません。 何とかして存在感がもてるようにしたいです。 今の僕はあまりクラスの人から求められていないような気がして本当にいやです。 どうしたらいいでしょうか?

  • タバコを吸う人は恋愛対象外??

    23歳女です。 私はタバコが大の苦手です。あの臭いや煙を吸うだけで気持ち悪くなってしまいます。 また、喫煙者の中には体からタバコの臭いがぷんぷんする人もいますが、そのような人の隣にいるときも気分が悪くなってしまいます。 タバコを吸っている人を見ると、どうして体に悪いと分かっているのにわざわざ吸うのだろう、煙で他の人にも迷惑がかかるのにタバコのどこがよいのだろうっと思ってしまいます。 しかし、最近少し気になる男性ができてしまいました。彼は喫煙者です。タバコを吸うことを除けば、本気で好きになりそうなのですが、やはり喫煙者というのが引っかかって気持ちがもやもやしています。 タバコだけで人を判断するのはよくないと思いますが、恋愛対象になるかならないかで、自分の中で一つの基準になっているような気がします。 みなさんはどうでしょうか。 タバコを吸う方、嫌いな方、いろいろな方のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 困った上司

    私の上司について相談させて下さい。 昨年、私の部下の一人(私の上司が特に可愛がっていた)が、私自身への不満を理由に突如退職、以後、その上司から様々な嫌がらせを受けるようになりました。 具体的には: ・私と関連のある部署の人間に私を中傷するメールを送り、仕事の協力をしないように依頼。 ・携わっていた全ての仕事を取り上げ、本人の目の前で他の同僚に”前任者がだらしないから君に頼むよ”と言う。 ・細かいミスを探し、それをメールで指摘、同時に他部門の管理職にも転送する、等々・・・・。 一度比較的仲の良い社内の先輩に相談したことも有りましたが、"君の思い過ごしなのでは?"とあっさり流されてしまいました。 最近胃潰瘍を患い、又そのストレスが家庭で思わず出てしまうこともあり、家族内の雰囲気も険悪になりつつあります。 今の仕事(エンジニア職)も好きですし、家族の為にも自分で耐えられる事は全て耐えなければ、と思っている反面、全てを投げ出して楽になりたい、と言う気持ちも正直持っています。 過去に似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 困った上司

    私の上司について相談させて下さい。 昨年、私の部下の一人(私の上司が特に可愛がっていた)が、私自身への不満を理由に突如退職、以後、その上司から様々な嫌がらせを受けるようになりました。 具体的には: ・私と関連のある部署の人間に私を中傷するメールを送り、仕事の協力をしないように依頼。 ・携わっていた全ての仕事を取り上げ、本人の目の前で他の同僚に”前任者がだらしないから君に頼むよ”と言う。 ・細かいミスを探し、それをメールで指摘、同時に他部門の管理職にも転送する、等々・・・・。 一度比較的仲の良い社内の先輩に相談したことも有りましたが、"君の思い過ごしなのでは?"とあっさり流されてしまいました。 最近胃潰瘍を患い、又そのストレスが家庭で思わず出てしまうこともあり、家族内の雰囲気も険悪になりつつあります。 今の仕事(エンジニア職)も好きですし、家族の為にも自分で耐えられる事は全て耐えなければ、と思っている反面、全てを投げ出して楽になりたい、と言う気持ちも正直持っています。 過去に似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 恋愛において「仕事ができること」

    私は女性です。 仕事のできる男性を見るとすごく魅力的な人だなぁと思います。別に役職についているとかいないとかの問題ではなく、仕事ができるようになりたいと努力したんだろうなぁと感じさせる人です。 誰でもそうかもしれませんが、それだけで好きになる訳ではありません。 性格、人柄、おしゃれな人(個人的に)など他の要素も含めて好きになります。 仕事ができる・仕事ができるようになりたいと努力していることって恋愛においてやはり重要だと思いますか? 当たり前のことかもしれませんが、恋愛感を聞かせて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#32740
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 好きな人が自分を見てくれなくなった

    大学生、女です。 今好きな人(k君)がいるのですが、その人の気持ちが分かりません。 k君のことは、最近好きになりました。 以前は、逆にk君が私のことを好きでいてくれたと思います。私をチラチラ見ていたりして。 でも最近はほとんど私を見てくれないのです。 こういう男子の行動って、どういうことでしょうか? 好きな女の子を見なくなるというのは。 (私がk君を好きになってからか、それ以前からかは覚えていません) また、嫌われてはいないと思います(話したことはないですが。) あと視線は感じないものの、視界には入れてくれてる感じです。 二十歳すぎたし、さすがにこの恋は実らしたいです。自分から告白もしたいです。すごく好きなので。 (もう同じ授業はないので、告白しても気まずくならないし) でも今の状況で、告白してOKくれるでしょうか?

  • クラスの人の態度が・・・

    最近、人間関係に悩んでいます。 この間、クラスで飲み会をしたのですが、 それからどうも、クラスの男子達と話そうとするとき、なんだか一線を引かれている感じがします。 なんか避けられている感じです。 以前は笑顔を交えて話してくれたのですが、 今はかなりそっけないです。 私が自然体で(自分が思っているだけかもしれないけれど) 笑顔で話しているのに、どうも避けられているような感じです。 ちなみに飲み会では失態をおかしてはいません。 ただ、心あたりがあると言えば、カラオケで夜の11時から3時までぶっつ続けで歌ったことです。(もちろん他のメンバーも歌いまくっていました。)そのカラオケまで行ったメンバーの態度がそっけないです。 私はこれからどう接すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 運命の出会いかも・・・。

    こんにちは。相談に乗ってもらいたいことがあります。もしよければアドバイスお願いします。 私は今、大学生で一人暮らしをしています。いつもバイクで通学しているのですが、私の不注意で同じ大学の全然知らないバイクで通学中の方にぶつかってしまいました。怪我はお互いなかったのですが、相手のバイクが壊れてしまい、弁償することになりました。昨日メールをしたのですが、すごくやさしくいい人そうで、顔もすっごくタイプで、お友達になりたと思いました。 で、木曜日にバイクの修理代を渡すためとりあえず会う予定ですが、学校で会って渡そうか、おもいきってご飯に誘おうか(もちろんお詫びといって私が支払います)迷っています。

  • 嫌いな男から話しかけられなくなる方法

     私は今25歳で同じ会社の別の部署の23歳の男性に好意を持たれています。 飲み会にも誘われて飲んだことがあるけど、見事に性格が私が嫌だと思う人でした。 人を小馬鹿にしたような話し方で、どうでもいい私の欠点にいちいち笑いながらギャグにしている感じです。 私が間違えたことをすると、揚げ足を取って笑っています。 別の部署ということもあって私は極力挨拶だけで話そうとしないのですが、この男性の方が私の部署に来ては話しかけてきます。 私が髪を茶色に染めたら「イメチェンですか!」「色気づいたんですね!」とバカにしたように笑いながら言ってきます。 一言一言が本当にむかつきます。 私は対人関係が苦手な方なので男女問わず話し方がオドオドしているのですが、そのせいでバカにされるのだと思います。 あと、他の同僚から聞いたのですが、私がまだ処女だと思っているようです。。 苦手な人を遠ざける方法がイマイチわからずに、その時は話の相手をするのですが、後で怒り狂って一人で腹を立てています。 上手い無視の仕方と、話しかけられなくなる方法を教えてください。

  • 喜びすぎ??

    こんばんは☆私は、バイト先にとても尊敬している社員さんがいます。 今日、私が他のバイトの人(A君)と一緒に作業をしていました。すると、その社員さんが来て「yayoko845さんを借りるよ。yayoko845さん、ちょっと車であそこまで送ってくれる?」と言われました。私よりA君の方がその社員さんの近くにいたのにも関わらず、私に頼んでくれた事が、とても嬉しく思っていました。好かれてる方かな?とまで思いました。でもこの事を友達に話してみると「ただ単に、あなたの方がA君よりも運転が上手いと思われてるからじゃない?」と言われました。A君の運転のレベルは、どの程度なのかは知りませんが、下手ではないはずです。私もそこまで上手いわけではありません。それに送った場所が、3キロほどしか離れていない場所だったので、運転のレベルは、そんなに影響しないと思うのですが。私は単純な事で変に喜んでしまうので、冷静な判断をお願いします(+_+)そこまで喜ぶことではないと思いますか??

  • コンビニの店員さんで。。

    こんにちは!20歳の大学生 男です。 今日、気になる店員さんがいるコンビニに行きました。そこでお弁当を温めてもらってる最中に、 「久しぶりですね。最近来てませんでしたよね?」と言われて、 「はい。家からは近いんですけど、最近忙しくて。」と言う会話をしました。それで、僕が 「顔を覚えてもらっててうれしいです♪」と言う言葉に対して、 「それは・・」と答えてくれました。お客さんも他にいたので、 「また来てくださいね!」と言われて、家に帰りました。店員さんとはあいさつをしたり、少し話をする程度です。 そこで僕はその店員さんともっと仲良くなりたいので、アドバイスを頂きたいのですが、店員さんは僕に対して好意を持っているのでしょうか?もしかしたら、社交辞令かもしれません。 仲良くなるにはもっとコンビニに通うべきですよね? 文章が下手ですいません><

  • やな雰囲気の人はどうしたら良くなるか?

     やな雰囲気の人っていますよね。  顔を見ただけで嫌われる人。  その雰囲気がいやな感じの人。  私は、小さいころから、知能が低くて、ずるくて、影で悪いことをしそうで、顔(とくに目)がやな感じで見ただけでたいていの人から嫌われる、そういう雰囲気でした。  こうした、やな雰囲気の人はどうしたら良くなるでしょうか?

  • 歌スタの合格者の行方

    歌スタでハンターに「よろしく」札をあげられて、レコード会社とのオーディションに合格できれば、メジャーデビューできるという番組だと思うのですが、見事レコード会社と契約して、CDを出したら他局の音楽番組なんかに出られるのですか?(もちろん、人気が出たらの話しだと思うのですが)。ちょくちょく音楽番組見ていて、歌スタ出身者が出演している番組を見たことないのですが(丸山弁護士など有名人を除いて)、レコード会社との契約が成立すれば、プロモーション活動などレコード会社は積極的にやってくれるのでしょうか?

  • 取引先の人との恋

    私は20代半ばで、取引先の人に恋をしています。彼は、私の会社には基本的に週3回来ていますが、上司に呼ばれると、毎日来ることもあります。上司が、感情的な人ですぐ取引先の彼を怒鳴ったり、嫌味なことを言うのであまり私的な話しはできませんが、彼がどこに住んでいて地元はどこだとか年は何歳かということは話しをしたことはあります。彼は私より一つ年上でした。日が経つに連れ彼がまじめに仕事に取り組む姿を見て、彼のことが気になる存在になってきたので思い切ってバレンタインデーに本命のチョコを渡すことにしました。友達に話すと、好きですまで言えなくても、自分のメールアドレスを書いたカードを入れて食事に誘ったほうがいいよ!と言われましたが、勇気がなくできず「いつもありがとうございます」と書いたカードをチョコと一緒にこっそり渡しました。次の日、丁寧にお礼を言われましたが、他の人に気づかれたくないという気持ちと恥ずかしさで「いえいえ」としか言えませんでした。ホワイトデーの日、彼から「これホワイトデーのお返し・・・」と渡され、家に帰って開けてみると、新作の香水50mlが入ってみました。←たぶん3倍くらいのお返し!?お返しはすごく嬉しかったのですが、私が告白したわけではないので彼が私のことをどう思ってお返しをくれたのか分からず、それからいつものように仕事をしています。GWに私が旅行に行ったので、あまり負担にならないようなお土産を仕事中こっそり渡しました。私が気持ちを伝えることで、取引先の人ということもあって、彼が仕事をやりにくくならないかと考えたり、彼が自分のことをどう思っているか考えたりしてしまってなかなか告白することができません。今まで自分から告白をしたことがないのと、周りを気にしてしまう自分に少しいらいらしています。取引先の人に告白するのってどうなんでしょうか?また、告白するとしたら食事から誘うのがよいのでしょうか?

  • かっこいいもイイけど、可愛いとも言われたい(♂)

    当方、男の10代なのですが、 カッコイイもいいけど可愛いといわれてみたいです。 まぁカッコイイも言われないけど・・・トホホ(笑泣) みなさん目標にしてる同性の芸能人とか1人くらいはいると思うんですけど、僕は小池徹平のようになんかカッコ可愛い人に憧れます。 女性から見て可愛い男性ってどういう人ですか?? 性格・しぐさ・話し方・服装・髪型など色々な面からアドバイスしていただくと嬉しいです!!

  • やりきれないような

    こんなことがあったのですが、なんだか・・・気持ちの落ち着き所を探しています。 アドバイス頂けましたら助かります。 彼氏が、明日の自分の趣味のイベントに私が来るなら、僕が一緒にこうしてああするから楽しめると思う、そして最後は打ち上げに一緒に参加しよう、と嬉しい提案をしてくれました。 喧嘩して(私が彼に怒った)仲直りしたばかりだったので、いつになく頑張って考えてくれたようです。 で、実際に行ってみると、約束の半分は実行してくれたのですが、自分が暇になっても私は放って置かれることが半分の時間ありまして、イベントの終了後(7時前)も片付けは終わっているのに、なんやかやでなかなか打ち上げが始まらず、とうとう9時になっても始まらなかったので、私は帰ることにしました。 帰るね、と言うと、えっ、僕も帰ろうかな・・・とつぶやくのですが、明らかにその気は無さそう、だから、いいよ打ち上げ行ってきなよ、お疲れ、と言って帰ってきました。 帰路・・・このやりきれない気持ちをどうしようと。 お腹もすいていたのでお弁当を買いました。 結局彼は気を使って頑張ってくれたけど、本心からではなかった、本当は面倒だったんだな、と気が付き空しくなりました。 ということは、気持ちが冷めてきているのか? だとしたらどうしたらいいんだろ? 距離を置く? アドバイスお願いします(_ _)

  • 嫌がらせをうけて…(長文です・読みづらいです)

    中3女子です。クラスに友達が1人もいないので休み時間になると別クラスの友達三人と喋っています。3人(ABC)とは中学で出来た友達です。始めにAと仲良くなりBCとはAを通して友達になりました。ABは小学校時代からの友達BCは小学校は違えど親友状態でACも仲良いです。私はAとは仲良いですがBCとはあまり仲良くありません。休み時間に喋る時はAにくっついています。3年の初めは楽しくやってました。しかし最近になり用事がある等で他の3人との付き合いが以前よりも少なくなりました。3人の所に行くとギクシャクしてきまた。そのせいか最初はそうでもなかったんですが3人の私に接する態度がおかしくなってきたんです。3人の所に行くと突然ABCが私を取り囲みます。一番背の高いBが真ん中残りの2人がその両脇にいます。そして薄笑いを浮かべながら迫って来るんです私は私で訳が分らないまま後ずさりをします。最後には決まって壁際まで追い詰められます。集団リンチ隊形です。その後Bが顔を近づけてきて、私に対し色々な悪口を言ったり小突いたりしてきます。CはBに便乗しキツイ言葉を浴びせてきてAは冗談交じりで冷かします…。すれ違い様等にも、きもいwバカ!など悪口言ってきます。抵抗すれば良いのですが私は気弱で根性が無い人間です…。内心怒りが溜まっていても、実際は何も言わず黙ってるだけです…。完全に相手に見下されている様です。特に3人組リーダー格のBは1年の頃から私に命令したり嫌がらせをしてきました。またBと仲良しのDも休み時間の件には加わろうとしないものの命令した八つ当たりしてきます。クラスは違いますが選択授業等で4人と一緒のものがほとんどです。顔を合わせる回数が多いです新しい友達を作ろうにも人付き合いが苦手で作れそうにありません。卒業までこんな状態が続くかと思うとゾッします…。一体私はどうすればいいのでしょうかアドバイスお願いします。

  • 気になる人を遊びに誘おうと思ったら・・・

    こんにちは、21歳の男です。前に質問した女の子ときっかけをつくり、メルアドも交換したところまでいったのですが、相変わらずコースも違うので接点が少ないです。週に二日同じ教室になる日があるので、その時には多少話してますが、それでも挨拶程度です。 そこで、どこか遊びに誘おうと思うのですが、彼女の左手薬指に指輪があるのに気づきました。これは彼氏がいるということでしょうか? さすがに彼氏がいる人を遊びに誘うのは気が引けるので非常に迷っているのですが、「彼氏いるの?」とも聞きにくいです。 この場合どのような形で確認をすればいいでしょうか? 学校では人の目があるし、メールで聞いてもいいものでしょうか? また、左手の薬指に指輪をはめているのはやっぱり彼氏持ちってことなんでしょうか? よく分からない文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。