junjunjun1 の回答履歴

全98件中61~80件表示
  • 首のできものについて

    顎から首に向かって3cmくらいの場所に、 1cm程のできものがあります。 さわってみると、皮よりも内側にできているのがわかります。 そして、コリコリと硬い感じです。 2ヶ月前くらいに気づいたのですが、ほっとけば直ると思って そのままにしていました。 でもまだあるので少し心配です。 ちなみに、気づいたときより大きくなった様な感じはしません。 可能性のある病気等、知っていたら教えてください。 また、病院へ行くなら何科へ行ったらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • minayon
    • 病気
    • 回答数3
  • こういう言葉に心当たりのある方、教えてください

    こういう言葉に心当たりのある方、教えてください。 「いろいろな人が集まることによって、何か新しい物が生み出されていく(創造されていく)ことを端的に表した言葉。」

  • 胃が荒れているようなのですが…

    胃が荒れているようなのですが 何か対処法などありますか? このような症状になったのは初めてなので、困っています。 症状としては 吐き気(吐けない…)が主です。 げっぷが頻繁に出て、消化がすごく早いです。 胃が荒れるのは、食生活に問題があったからでしょうか? 確かにコーヒーをかなりの量のみ続けたり 食事の時間がすごく遅かったり、寝たり寝なかったりの日が大分続きました。 ご回答よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • 725xx
    • 病気
    • 回答数3
  • 吐き気?で困っています

    最近吐き気があって困っています。 はきけといってもそれほど気持ち悪くならないのですが、 えづく回数がかなりおおくなっています。 ゲップが出る体質ではないのですが、えづいてその拍子にゲップ(ガス)が出る事も多くなってきました。でも嘔吐したことはありません。 えづく時間として多いのは、食後や寒い場所にいるとき、そして急に動いたりするとえづきそうになります。 こんな症状が一ヶ月ほどまえから続き、回数も増えてきて心配です。 胃カメラは11月27日にのんでいます。軽い慢性胃炎がみつかりました。 先週の頭に黒い便(タール状ではなく固体で普通のものと混ざっている感じ)がでて病院へ行き、一応胃潰瘍の薬(タケプロン)を服用して、便は元にもどっています。昔から胃炎持ちでおなかが痛くなることが多いです。(肋間神経痛と思われる胸の痛みも最近たまにでるようになりました。) スキルス性の胃がんは急に進行して、ゲップも出やすくなると聞いて心配です。年中に検査してもらおうと思っています。 自分はかなり心配性みたいで・・・ 吐き気やゲップについて経験や知識がある人アドバイスおねがいします。      22歳♂

  • 吐き気?で困っています

    最近吐き気があって困っています。 はきけといってもそれほど気持ち悪くならないのですが、 えづく回数がかなりおおくなっています。 ゲップが出る体質ではないのですが、えづいてその拍子にゲップ(ガス)が出る事も多くなってきました。でも嘔吐したことはありません。 えづく時間として多いのは、食後や寒い場所にいるとき、そして急に動いたりするとえづきそうになります。 こんな症状が一ヶ月ほどまえから続き、回数も増えてきて心配です。 胃カメラは11月27日にのんでいます。軽い慢性胃炎がみつかりました。 先週の頭に黒い便(タール状ではなく固体で普通のものと混ざっている感じ)がでて病院へ行き、一応胃潰瘍の薬(タケプロン)を服用して、便は元にもどっています。昔から胃炎持ちでおなかが痛くなることが多いです。(肋間神経痛と思われる胸の痛みも最近たまにでるようになりました。) スキルス性の胃がんは急に進行して、ゲップも出やすくなると聞いて心配です。年中に検査してもらおうと思っています。 自分はかなり心配性みたいで・・・ 吐き気やゲップについて経験や知識がある人アドバイスおねがいします。      22歳♂

  • お尻にしこり

    数年前からお尻(割れ目ではない)に1円玉より一回り大きな シコリがあります。押してみると水みたいなのが出てきて しこりは小さくなりますが、数日か数か月かたてばまた膨らみます。 2,3ヶ月前にはお尻のわれ目の上の方(猿でいうとしっぽの付け根の辺り)にも同じようなシコリができました。それも押したら汁がでます。先日、そのシコリが100円玉より大きくめちゃくちゃ膨らんでいてすごくあせりました。押したら汁が出てしぼみました。 痛みはありません。これって何でしょう?っまた、出来る原因は何でしょうか?痔ではないと思います

    • ベストアンサー
    • sky2396
    • 病気
    • 回答数3
  • ハワイのお勧め観光地

    1月に初めてハワイに行きます。 オアフ島です。 お勧めの観光地やレストランが知りたいので、是非教えてください。

  • ジャズの名曲の曲名が出てきません!

    お世話になります。ジャズの定番中の定番の名曲でインストの曲ですが曲名が出てきません^^;。調子としてはこんな感じです。タララ・ラララララ・ラ・ラ・ラー・ラララ・ラー繰り返しタラッララ・ララララ・タラッララ・ララララてな感じなんですが。。。宜しくお願いします!

  • 胃からの出血

    胃からの出血で便が黒くなりタール状の便になるということはわかりますが、黒い便だけじゃなくて普通の色の便と混ざって出てくることはありますか?黒い食べ物は黒ごまいりの飲み物しか見等がなく怖いです。病院は行きましたが、とりあえず胃薬と漢方をもらいました。22歳なのでスキルスかなとおもって不安でいっぱいです。11月末に胃カメラのんだんですが・・・

  • 表皮のう腫摘出手術

    1年くらい前に背中にパチンコ玉程度のおできができていたのですが、痛みもないのでそのまま放っておいたところ、そのおできが急に大きくなったため、本日、皮膚科に行って来ました。 先生は、塗り薬と飲み薬を処方するからというだけで具体的な話をしてくれませんでした。 看護士に質問したら、「表皮のう腫」で陽性の腫瘍です。 「摘出以外しなければ無くなりませんよ」と答えてくれました。 私は、あまり病気にかかったことがないので少し不安です。 今のところ痛みはないので良いのですが、今後大きくなって手の施しようが無くなり大袈裟な摘出手術になる前に摘出した方がよいのではないかと思っています。 できれば、跡が残らないレーザー治療を希望しているのですが、インターネットで調べた限りでは、そのような治療法はなく、メスで切除する 方法しかないような気がします。 表皮のう腫摘出手術に関するアドバイス、埼玉県でお勧めの病院等を含めアドバイスを頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • baigetu
    • 病気
    • 回答数2
  • 表皮のう腫摘出手術

    1年くらい前に背中にパチンコ玉程度のおできができていたのですが、痛みもないのでそのまま放っておいたところ、そのおできが急に大きくなったため、本日、皮膚科に行って来ました。 先生は、塗り薬と飲み薬を処方するからというだけで具体的な話をしてくれませんでした。 看護士に質問したら、「表皮のう腫」で陽性の腫瘍です。 「摘出以外しなければ無くなりませんよ」と答えてくれました。 私は、あまり病気にかかったことがないので少し不安です。 今のところ痛みはないので良いのですが、今後大きくなって手の施しようが無くなり大袈裟な摘出手術になる前に摘出した方がよいのではないかと思っています。 できれば、跡が残らないレーザー治療を希望しているのですが、インターネットで調べた限りでは、そのような治療法はなく、メスで切除する 方法しかないような気がします。 表皮のう腫摘出手術に関するアドバイス、埼玉県でお勧めの病院等を含めアドバイスを頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • baigetu
    • 病気
    • 回答数2
  • 偏頭痛の時の頭痛薬

    ************************************************************** 風邪薬には、ふつう非ステロイド系抗炎症剤が含まれています。 例;イブプロフェン、アセトアミノフェン、etc. これらの薬品は、体内のメラトニンをほとんどゼロにする事が知られています。 メラトニンはセロトニンから作られるホルモンで、睡眠や免疫向上に大変重要な役割をしていますから、免疫力と睡眠に影響を与えます。 ************************************************************** 以上のような記事を読みました。 ここ数年、時折の偏頭痛の度に 頭痛薬(主にバファリン)を飲んでいます。 (3日に1回ぐらい。多い時で1日2回ぐらい。) 頭痛薬の中にもアセトアミノフェン等は入ってると思いますが、 免疫力低下を考えると、薬は飲まずに我慢すべきでしょうか。 メラトニンがゼロ・・・なんて聞くと怖くなってきまして。

  • 胃腸専門の病院or医師

    こんにちは。いつもこちらにお世話になっています。 1年位前から胃の調子がおかしくなりました。症状としては最初の頃は胸がつまる感じでしたが、途中からみぞおちの辺りなどの痛みの方が多くなりました。食事後の方が痛みますが空腹時痛むこともあります。病院でもらった薬を飲んで、良くなるとしばらく薬をやめ、悪くなるとまた飲んで、と繰返していました。その頃はひどい時は全く食べられないけれど、良い時は何を食べても大丈夫でした。夏頃、胃カメラ検査をし、「逆流性食道炎と、胃も荒れている」と言われました。胃のあちこちから出血がありました。きちんと治そうと思い、食事も消化の良いもの、胃に良いものを摂るようにかなり気を付けるようにしました。そうしたら以前のように何も食べられないという日はあまりなくなりましたが、その代わり何でも大丈夫な日もなくなりました。その差はありますが常に痛みがあります。薬もいろいろ替えて頂きましたが、よくならず、今は飲むのをやめています。 完治したいです。胃腸専門の病院、もしくは信頼できる医師をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。できれば東村山市周辺が希望ですが、都心の方でも多少遠くても構いません。よろしくお願いいたします。長くなりすみません。

    • ベストアンサー
    • iru60
    • 病気
    • 回答数3
  • 水虫・足はならないけど頭だけなるなんてこともありますか

    家族が水虫で、長年菌のついたマットなどもはだしで踏んだり触ったりしていますがぜんぜん足に移りません。そういった場合でも頭だけ水虫菌が移ってシラクモになるということはありえるのでしょうか? もしあるならば、足には移らないのに頭だけ移るというのはどういうことなのでしょうか?ぜひ教えてクダさい

    • ベストアンサー
    • amop
    • 病気
    • 回答数2
  • 胃腸専門の病院or医師

    こんにちは。いつもこちらにお世話になっています。 1年位前から胃の調子がおかしくなりました。症状としては最初の頃は胸がつまる感じでしたが、途中からみぞおちの辺りなどの痛みの方が多くなりました。食事後の方が痛みますが空腹時痛むこともあります。病院でもらった薬を飲んで、良くなるとしばらく薬をやめ、悪くなるとまた飲んで、と繰返していました。その頃はひどい時は全く食べられないけれど、良い時は何を食べても大丈夫でした。夏頃、胃カメラ検査をし、「逆流性食道炎と、胃も荒れている」と言われました。胃のあちこちから出血がありました。きちんと治そうと思い、食事も消化の良いもの、胃に良いものを摂るようにかなり気を付けるようにしました。そうしたら以前のように何も食べられないという日はあまりなくなりましたが、その代わり何でも大丈夫な日もなくなりました。その差はありますが常に痛みがあります。薬もいろいろ替えて頂きましたが、よくならず、今は飲むのをやめています。 完治したいです。胃腸専門の病院、もしくは信頼できる医師をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。できれば東村山市周辺が希望ですが、都心の方でも多少遠くても構いません。よろしくお願いいたします。長くなりすみません。

    • ベストアンサー
    • iru60
    • 病気
    • 回答数3
  • ピロリ菌除去の必要性は?

    私はここ10年で三回胃潰瘍をわずらっており、2年前の内視鏡検査でピロリ菌が検出され、除去薬を服用しました。ただその後、完全に除去できているか確認の検査は受けていません ところが、先日別の病院で内視鏡検査を受けた際“診た所、特に異常はなさそう”との理由で、希望していたピロリ菌を調べる生検は行われませんでした。また、“ピロリ菌は除去する必要はない。除去の薬を飲んでもその後何もいいことはない”とまで言い切られました。 潰瘍を引き起こす主要な原因がピロリ菌にあるといわれていますが、実際のところはどうなのか、また、今後どうすべきなのか詳しい方からのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 過敏性大腸炎について

    20代女です。 右下の腹部に時々ぴりっとした痛みを感じていたため、胃腸科に行くとガスが溜まっていて、過敏性大腸炎だろうといわれました。よく言われる症状の便秘や下痢は気になるほどありませんし、繰り返すというのもありません。というより今はめったにありません。 ただ、ガスはいつも溜まっている感じはあります。人より頻度は多いのではないかと思いますし、時々お腹が張っている感じもします。 薬をいただいたのですが、一向にぴりっと痛んだりしくしく痛んだりするのは変わらず、場所が時々移動したりします。大体は右側ですが、骨盤の近くが痛んだり、盲腸近くが痛んだり、そのときによって手のひら分場所が移動していたりします。たまにですが左側もちくっと痛んだりします。 エコーでは盲腸もきれいだし膀胱もきれいといわれたのですが… 本当に腸の病気なのか悩んでいます。食欲もすごくあります。いろんなサイトで症状を見たのですが、あんまり当てはまらない下痢と便秘を、、、というのが気になります。 確かにレントゲンでは、ガスが真っ白に映っていたのですが、そのほかに考えられる病気ってあるのでしょうか? 気になるのはガスが溜まることと、痛む場所(右下付近。たまに移動する)あと、会社ではいつも身体がだるくて眠くて目がしばしばすることです。 同じ病気で同じような症状の方いますでしょうか?また、どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#47912
    • 病気
    • 回答数1
  • にきびが左右対称に出るようになりました

    現在20代後半です。顔ににきびが出来ることはほとんどなくなったのですが、体や頭皮にごくたまににきびが出ます。 しかも高確率で左右対称の位置に出来ます。 菌やシャンプーが原因だとすると左右対称に出来るのは変だと思うのですが、その原因が分かる方、同じような経験がある方などいらっしゃいましたら教えてください。

  • 腹痛の原因・・・

    おへそまわりの腹痛の原因がわからなくて困っています. 症状としてはおなかがすいているときに痛くなり,ごはんを食べるとおさまります.しかし,それから30分ぐらい経つとまた痛くなります. 痛みは鈍い痛みです.ひどい時は腹痛にともなって頭がふらふらします. 重複しますが痛い場所はおへそのあたりです. 今年の春に,特に症状が重かったので病院に行きました. タケプロンという制酸剤をもらって,1週間服用しました. 症状はかなり回復しました. その後念のため胃カメラの検査を受けましたが 胃も十二指腸も異常がありませんでした. 普段の生活でストレスはある方だと思います. まじめに物事を捉えすぎてしんどくなることが多々です. また,家庭が崩壊していまして先が真っ暗です. 個人的には胃・十二指腸潰瘍?と思ったのですが, インターネットによると胃・十二指腸潰瘍は上腹部の痛み ということなので違うのかな...と思っています. 対策をとろうにも腹痛の原因がわからず困っております. どなたか分かる方,ご意見・ご指導よろしくお願いします!! または同じような経験をしたことがある方,ご意見お聞かせください!!

  • すぐに大便したくなる

    前からそうですが、特に味付けのくどい料理(肉料理などで辛い物)などを食べると数時間経ってお腹がゴロゴロしたりおならが出たりで大便がしたくなります。お腹が弱いのでしょうか?またこのような症状は治せるのですか?出来れば専門家の方のご回答願います。

    • ベストアンサー
    • noname#64686
    • 病気
    • 回答数1