stock_trader の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • なぜ同じ値動きをするのか?

    今、2006年四季報夏号のサービス業の内、比較的上場したての会社のチャートを見ていました。 全てではないのですが、いくつかの場合、上場した時期が近いというだけでチャートが同じ形をとっていました。 確かにサービス業という点で共通していますが、事業の内容は全く類似性がないにも関わらず、です。(特に263ページについては) なぜ上場した時期が近いというだけで同じ値動きをするのでしょうか。どういう理由が潜んでいるのでしょうか?

  • サイバーエージェントって

    成長の鈍化局面ですか? まだまだ成長維持ですか? 財務ハイライト見たんですけど 成長鈍化かなと思ったんですけど、どうでしょうか? あと、ここのライバル企業はどこですか??

  • トヨタの今後

    ・トヨタの株を保有しています。このところの地合いの悪さに加え、リコールが目立っています。今後、値下がり(いくら位まで売られるか)?それとも反発?どちらに動くと思われますか? 高値圏(¥6000)でつかんでしまいました。宜しくお願いします。

  • 日経とTOPIXの超長期のトレンドラインに関して、信頼すべきもの

    長期トレンドを見るなら対数チャートのほうが合理的である一方で、何度も接触してつきぬけなかったラインほど信頼性が高いと思います。 1) 日経平均は、標準チャートで91年10月、96年6月、00年4月、今年4月の高値を結ぶと、みごとな上値抵抗線ができます。 (ローソクの単位と終点の取り方で差が出ますが、Excelで計算すると、4月にはあと数十円~150円まで迫ったことになります)。 このTLを意識して利確に動いた投資家が多かったのか?と考えてしまいます。 しかし4月には、評論家が口を揃えて「18000円までは行く」と言っていたし、仮需も積み上がっていたので、その手前で下落したのは自然でしょうか。 要するに、”投資家がTLを意識したから下落したのではなく、下落したことでTLの有効性が証明された”と考えるべきでしょうか? 2) 同期間のTOPIXは、上値抵抗線を大きく破っています。 6月に参加したC証券のセミナーでは、91年からの上値ラインを引いたTOPIXチャートが配付され「上昇トレンドに転じた」と説明されたので、 「日経指標銘柄のような大型株についてのみ下落トレンドが続いていると見るべきですか」と質問しましたが、意味不明の回答しかもらえませんでした。 (銘柄入れ替え云々の説明を予想していましたが。) 仮に算出方法に問題があっても、投資家は目の前のチャートに心理的に支配されるのだから、”03年から現在までの上昇は下落トレンド内の反発”と見るべきでしょうか? 3) 日経03年4月の安値→05年5月の安値を下値支持線と仮定した場合、標準チャートで考えればまだまだ余裕。対数チャートだと接触しそうです。 一般論として、より間近に迫っているTLのほうが強く意識され、有効でしょうか? また、これを割ったら(標準chのSLは割らなくても)”3年続いた相場の終わり”が強く意識されるのでしょうか?

  • ブラックマンデー

    どうも金曜日にアメリカが弱いことが多く CMEに鞘寄せされ月曜日はGDすることが多いみたいな気がします。 更に土日を挟むと地政学的リスクが平日の持ち越しより3倍以上になります。 (金の夜・土の昼夜・日の昼夜) さらに悪材料の開示は金曜の夕方が多いと聞きます。 今まで私は普通に週末に持ち越してましたが 金曜日の引けでポジを外し 月曜日の寄りで買い直したほうが良いような気がします。 もちろん、手数料はかかってしまいますが。 いちいち邪魔臭いですが、長期的に見れば、随分と得するような気がしますが どう思われますか?

  • バブル崩壊と株の安定した運用の疑問

     近所にいきつけのゲームセンターがあるんですが、そこで60代くらいの店長が「長年株をやっている」という話を聞きました。  いまだにやったことはないものの、世間の流行もありいろいろ話を聞いたんですが、その人は若い頃から株をやっていて、トータルではそこそこ成功しているようです。しかし、バブル崩壊時は1億の負債を抱えたこともあったそうです。  息子さんは自分が入社した会社の重役になれたこともあり、自社株で7000万の利益を上げたそうです。  その人と話していて疑問に思った点があります。  1、「バブル崩壊は社民党と共産党が投資のルール改正を行ったから、一気に崩壊したんだ」と言っていたんですが、私はその頃まだ子供だったので、そんな事実を始めて知りました。自然の流れとしてバブルが崩壊したもんだと思っていたんですが、社会・共産主義からのある意味で資本主義の象徴ともいえる「バブル」にたいする反発があり、そのような策略のうえでバブルが崩壊することになったのでしょうか?  2、自分も資産運用には興味があるので、「年間最低120万以上の利益を出すのは可能か?」と聞いたところ「深追いせずに、その企業の事業プランと決算報告を参考に上がる確率が高い銘柄を見極めることができるようになれば、現実的に十分可能だ」と言っていたんですが、そんなもんでしょうか? 

    • ベストアンサー
    • noname#200375
    • 株式市場
    • 回答数6
  • 4半期決算の発表について

    企業の4半期決算の発表によって株価が大きく上下しますが、このリスクから逃げておくために4半期決算の発表予定日が載っているサイトをさがしています。プロは発表日まえに売って逃げると聞いたことがありますが・・・ 教えて戴ければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#30123
    • 株式市場
    • 回答数3
  • デイトレで年収1000万以上稼いでいる方いますか?

     私も専業になりたいかも...

  • 株の入門書の本でオススメってありますか?

    株の入門書の本でオススメってありますか?その本を読んだ感想(どういった感じが良かったのか!?等)を教えてください。まったくの初心者で、株については法学部なのでインサイダー取引とかは知っていますが・・・。買い方とか全然わかりません。アドバイスお願いします。

  • バーナンキは昨夜(日本時間)米景気の行く末について何て言っていたのですか?

    昨夜(日本時間)のバーナンキ証言で 『米好景気は続くと見られる様になった』のでしょうか? 地政学リスクはともかく、米経済の失速懸念はなくなったと言って良いのですか? いろいろニュースがあり、 どういう意味のことを言って、市場はどう判断したのか、 好景気継続か不景気懸念浮上か どちらかわからないのですが。

  • トヨタの今後

    ・トヨタの株を保有しています。このところの地合いの悪さに加え、リコールが目立っています。今後、値下がり(いくら位まで売られるか)?それとも反発?どちらに動くと思われますか? 高値圏(¥6000)でつかんでしまいました。宜しくお願いします。

  • 念願のシカゴ日経平均先物が日本国内からリアルタイム売買可能に!

    お世話になります。 以前、ここで質問していた件の続きですが・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2243070 懇願していた、シカゴ日経平均先物が売買可能になったみたいです。(とてもすばらしいことと思います) 外国の証券会社ではなく純粋の国内ネット証券がこれを可能にしたのは本当にすばらしいです。 ひまわり証券でこれは可能になったのですが。 http://sec.himawari-group.co.jp/index.cfm?fuseaction=HimawariNews.index&Market=forex&pageNo=1&RegNo=250 いくつか、質問があります。 ここをご覧いただいている方の中でもうすでに売買されている方に質問です。 (1)CME-N225Fを売買する時、ひまわりのトレードツールはどのようなものなのでしょうか?    マーケットスピード、カブマシーン、こんな感じなのだろうか? (2)そのトレードツールは、ナス・ダウ・SOX指標の値動きをリアルタイムに同時に見れる    ものなのでしょうか? (3)板は、上6枚、下6枚 見れるようになっているのでしょうか? (4)実際、板への買い・売りの枚数はどのくらい並んでいるのでしょうか?    (すかすかで、怖いようにあれば売買しずらい) 他にもまだ聞きたいことがあります。 ぜひ、書き込みお願いします。

  • 念願のシカゴ日経平均先物が日本国内からリアルタイム売買可能に!

    お世話になります。 以前、ここで質問していた件の続きですが・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2243070 懇願していた、シカゴ日経平均先物が売買可能になったみたいです。(とてもすばらしいことと思います) 外国の証券会社ではなく純粋の国内ネット証券がこれを可能にしたのは本当にすばらしいです。 ひまわり証券でこれは可能になったのですが。 http://sec.himawari-group.co.jp/index.cfm?fuseaction=HimawariNews.index&Market=forex&pageNo=1&RegNo=250 いくつか、質問があります。 ここをご覧いただいている方の中でもうすでに売買されている方に質問です。 (1)CME-N225Fを売買する時、ひまわりのトレードツールはどのようなものなのでしょうか?    マーケットスピード、カブマシーン、こんな感じなのだろうか? (2)そのトレードツールは、ナス・ダウ・SOX指標の値動きをリアルタイムに同時に見れる    ものなのでしょうか? (3)板は、上6枚、下6枚 見れるようになっているのでしょうか? (4)実際、板への買い・売りの枚数はどのくらい並んでいるのでしょうか?    (すかすかで、怖いようにあれば売買しずらい) 他にもまだ聞きたいことがあります。 ぜひ、書き込みお願いします。

  • 村上氏(村上ファンド)の失敗は何と言いますか?

    魔が差したと言うのとは違うと思います。万引きのように、やるつもりはなかったのだが、ついやってしまったと言うのとは違いますよね。彼は確信犯ですから。しかし、普通の人には高い壁であっても、彼の仕事から考えれば、今回の事件になるようなことへの誘惑は常にあったと思うし、彼なら簡単に壁の向こう側(犯罪)へ行ける環境と能力はあるわけで、このような犯罪を起こしてしまったのも、彼だからできたのであって、普通の人にはこのような犯罪を犯そうとしてもできないですよね。 絶世の美女に誰もアタックしないところにイケメンが兆戦して、誰もが彼なら高名な美女も落ちるだろうと思っていたところ、彼も振られてしまい、ショックで彼自身も自信過剰でもあったため、廃人になってしまった。 こんな感じもしますが、違うような気もするし、中国の故事であったような?漢字四文字であったような? 陥穽に落ちるとも違うし、自分から落とし穴と分かっていて落ちてるからな。だから確信犯なのですが・・・ 鶴の恩返しのような気もする、やってはいけないと言われると却ってやりたくなる。うーん・・分からないのでここで質問しました(^_-)-☆ 1、何と言いますか? 2.適当な言葉や言い回しが見つかりそうにない方は、自分で作ってください。 ちなみに、私は、 六本木ヒルズ頂上作戦の陥落(歓楽)、株(紙)一重 以上、宜しくお願い致します。

  • 株のソフトで

    おすすめのソフトはありますか? ちなみに株を始めたのは最近でまだ、あまり判っていないのでそこまで高度なものでなくてもいいのですが。 自分の証券会社のソフトが切れて使えなくなってしまうので。いいソフトありましたら教えてください!

  • 儲かっているトレーダーがアフィリエイトするわけ

    株乃助さんなどのサイトを見ると、たくさんのアフィリエイトがありますね。 アフィリエイトの収入なんてたかが知れているだろうし、 いままでたくさん稼いできたのだから、アフィリエイトなんてしたり、 DVDを売る必要はないように感じるのですが、やはり人間の欲は奥深いということなんでしょうか? アフィリエイトの収入がかなりあるからなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#102619
    • 株式市場
    • 回答数5
  • 証券会社で働いてる人

    証券会社の営業マンは人に株を勧めていますけど、自分では株をすることはできないのでしょうか?こないだ株屋の人に「あんたら詳しいから自分の金株で運用したら億万長者になれるな♪」といったらそんなふうな感じのこと言ってたのでそうなんだ?って思ったもので。

  • トヨタかソニー

    あす 7203か6758 のどちらかを買おうと思っています。 どちらがお勧めでしょうか? みなさまのご意見をもとに今夜吟味したいと思っています。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#150729
    • 株式市場
    • 回答数8
  • みずほフィナンシャルグループ

    はひとまず利益確定売りですかね?

  • みなさんが日課にしていることは?

    みなさんが相場を張るにあたって、毎日やっていることはなんですか? 例えば日経平均の始値、終値、安値、高値、などを手書きで記録している、ポートフォリオの銘柄のチェック等。。。よろしくおねがいします。